2022年8月23日のブックマーク (6件)

  • 【政界地獄耳】立民代表・泉健太は自民党に向けた疑問を連合にも向けるべきでは - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    ★19日、立憲民主党代表・泉健太は「(旧統一教会との)関係を断ち切れないのが今の与党」と指摘している。当にそうだろうか。旧統一教会が反共保守を掲げ自民党に近づいたのは周知の事実だが、反共思想は旧民社党など一部野党を橋頭堡(ほ)に労働界、宗教界、学術界、野党政界にも深く浸透している。 ★ここで松下正寿なる人物に触れておこう。松下はキリスト教家系に生まれ1922年に立教大学を卒業。コロンビア大学でPh.Dを取得。カールトン大、ミネソタ大、ジョンズ・ホプキンズ大でも学ぶ。29年、28歳で母校・立教大教授に。戦後の東京裁判では日側の弁護人に立ち、55年、立教大学総長に就任。67年には自民、民社党推薦で都知事選に出馬。翌68年に民社党から参院東京選挙区で当選。1期務めている。議員時代の73年、統一教会の文鮮明に面会し心酔。74年に統一教会が主導する世界平和教授アカデミー初代会長に就任。世界日報論

    【政界地獄耳】立民代表・泉健太は自民党に向けた疑問を連合にも向けるべきでは - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    K-Ono
    K-Ono 2022/08/23
    なるほど出処はここか。そしてニッカンの地獄耳はおれが存在を知った高校生くらいのころからずっと「ガチ」の政治コラムなんである。
  • 最後に、日本ソフトバンクに出版事業部があった時代について話そう

    この連載コラムもこれが最終回となるので、社内では現役最年長の編集者として、自分が経験してきたコンピュータ雑誌について語ろうと思う。 筆者はこの9月で63歳。1967年のビートルズのアルバム「Sgt. Peppers Lonely Hearts Club Band」でポール・マッカートニーが歌った曲の年齢まであと1年だ。ヴィーラ、チャック、デイブという名前ではないが、孫も2人生まれた。 「人生が二度あれば」の欠けた湯呑み茶碗を使っている父親の年齢まで2年。60歳から定年後再雇用で編集部に所属しているが、それも8月いっぱいで終わり。次の道へ進む予定だ。仕事を終わらせるめどがついたので、週末に2人目の孫に会いに自転車で25km走ってきた。 アイティメディアに限らず業界全体を見ても、筆者より年上のコンピュータ雑誌/メディアの編集者はほとんどが引退しており、同年代でも現役は数えるほどしかいない。記憶

    最後に、日本ソフトバンクに出版事業部があった時代について話そう
    K-Ono
    K-Ono 2022/08/23
    こういう話はなんぼあってもいいですからね!
  • メタとTikTokが登記 法務省の要請に応じる - 日本経済新聞

    海外IT(情報技術)大手が法人登記していない問題で法務省は23日、登記を求めてきた48社の過半数が手続きをしたと発表した。日経済新聞が23日午後に確認したところ、新たに米メタ(旧フェイスブック)と、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の販売元の登記が確認できた。海外社の登記が進めば訴訟などの手続きがしやすくなる。政府は海外IT企業の実態把握を狙う。日の会社法は、国内で継続的な

    メタとTikTokが登記 法務省の要請に応じる - 日本経済新聞
    K-Ono
    K-Ono 2022/08/23
    FC2とかもするんかね……?
  • 漫画アプリ「ピッコマ」が日本上場へ、時価総額8000億円超も-関係者

    韓国のメッセージアプリ大手カカオの日法人で、漫画アプリの「ピッコマ」を手掛けるカカオピッコマ(東京都港区、金在龍社長)が2023年上期(1-6月期)にも新規株式公開(IPO)を行う考えであることが複数の関係者への取材で分かった。 関係者らによると、カカオピッコマの上場先は東京証券取引所で、時価総額は8000億円以上を想定しているという。IPOは早ければ1-6月期になる見通しで、野村ホールディングスが引き受け主幹事の1社だという。株式市場の環境によって上場時期は前後する可能性がある。

    漫画アプリ「ピッコマ」が日本上場へ、時価総額8000億円超も-関係者
    K-Ono
    K-Ono 2022/08/23
    マンガ読むアプリまったく入れてないので「まあすごいのね」という感想のみ。(あ、絶版マンガ図書館は入ってた)
  • 相鉄・東急「新横浜駅」内部に初潜入! 深い深~い“モグラ駅”のいま どんな姿に? | 乗りものニュース

    2023年3月の開業に向けて建設が進む相鉄・東急直通線「新横浜駅(仮称)」の内部に入ることができました。工事はまさに大詰めを迎えています。 ANA・JRTTのイベントで公開実施 JRTT(鉄道・運輸機構)が整備主体となり、2023年3月の開業に向け相鉄・東急直通線「新横浜駅(仮称)」の建設が進んでいます。ANA(全日空)とJRTTが2022年8月20日に共同開催したツアーイベントでその内部を見ることができました。JRTTの担当者によると、「一般の方にイベントとして現場をお見せすることも初めてですし、2022年7月に実施された締結式を除いて、報道陣も入ったことはないと思います」という貴重な機会です。 相鉄・東急直通線「新横浜駅(仮称)」の様子(乗りものニュース編集部撮影)。 新横浜駅において東急・相鉄新横浜線がつながることで、相鉄線から都心を介して東武線や西武線などと線路が1に。また、新幹

    相鉄・東急「新横浜駅」内部に初潜入! 深い深~い“モグラ駅”のいま どんな姿に? | 乗りものニュース
    K-Ono
    K-Ono 2022/08/23
    だだっぴろいラブホ街だった新横浜がこんなに……
  • 藤波辰爾、37年ぶり「マッチョ・ドラゴン」披露 蝶野が「禁句」と称した伝説の歌声が蘇る

    9月10日放送のNHK『【レギュラー番組への道】1オクターブ上の音楽会』(後11:30)では、竹中直人が前代未聞の音楽会を開催する。プロレス界のレジェント・藤波辰爾(68)が、37年ぶりに伝説のテーマソング「マッチョ・ドラゴン」を披露する。

    藤波辰爾、37年ぶり「マッチョ・ドラゴン」披露 蝶野が「禁句」と称した伝説の歌声が蘇る
    K-Ono
    K-Ono 2022/08/23
    うんまあコサキンリスナーとしてはね、やっぱりね、うん。