2015年10月13日のブックマーク (14件)

  • 実録・月100時間残業するとどうなる - NZ MoyaSystem

    久々に長時間労働の是非がマスコミに大きく取り上げられているようですね。 月100時間を超える残業、したことありますか? 僕は恒常的でないにせよ、何度もやりました。 何度もやって、結局会社を辞めました。 上記の記事中では50時間程度の残業はふつう(それもどうかと思うけど)と紹介されていましたが、100時間はなかなかやった人少ないんじゃないでしょうか。 今日は自身の経験から、月100時間残業すると人はどうなるのか!?について書いてみます。 僕はこうなりました。 なんでも買えるようになる 100時間も残業してますから、毎月がっぽがっぽ残業代が入ってきます。 これで独身だったら、ほしいものはほぼなんでも買えます。 ほしかったあの服も時計も、マンガやDVDも買い放題。 土日は夜の街に繰り出して、 ぐる○びべ○グで話題のあの店この店、 値段も気にせず飛び込んで、好きなだけ飲みいして華麗にカードで決

    実録・月100時間残業するとどうなる - NZ MoyaSystem
    K2ICE
    K2ICE 2015/10/13
  • pixiv8周年記念企画 “ピクシブ開発史を語る会” 開催レポート - pixiv inside [archive]

    ピクシブ株式会社が2007年に開設したイラストコミュニケーションサービス『pixiv』は、おかげさまで9月10日で8周年を迎えました。 これを記念して、9月18日、東京・千駄ヶ谷のピクシブ社にて“ピクシブ開発史を語る会”が開催されました。今回はこの様子をダイジェストでレポートします。 「最初は2000ユーザーが目標だったのが1500万ユーザーにもなってビビっています」と語る、pixiv生みの親・馬骨さん(上谷隆宏)の乾杯の音頭でパーティはスタート。 pixivの8年の歩みをふりかえるトークセッションと、ご来場のゲストのみなさんも交えた懇親会の2部構成で行われました。 1500万ユーザーのトラフィック18Gbpsを捌くインフラ技術 トークセッションの1番手は、インフラ技術について。pixivが大規模なトラフィックをどのように処理しているか、現在のpixivのサーバ構成などのお話です。 この

    pixiv8周年記念企画 “ピクシブ開発史を語る会” 開催レポート - pixiv inside [archive]
    K2ICE
    K2ICE 2015/10/13
  • 精神科で同人の はるしにゃんの自殺を相談し、社会を憎む - 玖足手帖-アニメブログ-

    はるしにゃんが自殺した。 らしい。 8月19日頃に投身自殺したらしい。 僕ははるしにゃんの最後のビジネスパートナーだった。彼の同人誌に寄稿依頼を受けて1万文字ほど途中まで書き、途中稿を彼にメールして見てもらったりしていたのだが。彼は僕の原稿の完成を待たずに自殺した、らしい。 そして、僕も母親を自殺で亡くしている自死遺族でメンヘラだ。 僕は彼の自殺を土曜日に楽しくアイカツ!の映画を見た後にTwitterで知った。死ぬなら死ぬで、同人誌の企画が中止になったかどうかメールしてくれたらよかったと思うのだが。しかし、私自身も希死念慮を持ち自殺者の家系(母親の義理の兄も自殺している)なので、自殺したい時の人間の混乱状態や事務処理能力の低下は実感としてわかる。なので、メールの出し忘れなどは仕方がないだろう。 内閣府の自殺対策によれば、今年も月に2000人程が自殺しているらしい。 自殺対策ページ移転のお知

    精神科で同人の はるしにゃんの自殺を相談し、社会を憎む - 玖足手帖-アニメブログ-
    K2ICE
    K2ICE 2015/10/13
    一ヶ月半遅れで捕捉
  • マリオメーカーで4,294,967,295+4,294,967,295を計算してみた

    回路の小型化、最適化を追求して桁数を32まで増やしてみました。なるべく少ないパーツで回路を作る必要があるため、もはやAND回路やOR回路の原型は留めていません……多分これが一番でかいと思います。偉大な先駆者様:sm27235148※お詫びと訂正※パーツ上限で50個までと思っていたのは当は100個まででした。大変申し訳ありませんがここで訂正させて下さい。コースID:47AD-0000-0095-E43D技術革新の結果→sm27383127マリオメーカー学会発表まとめ:mylist/53472912

    マリオメーカーで4,294,967,295+4,294,967,295を計算してみた
    K2ICE
    K2ICE 2015/10/13
  • Googleで再翻訳した『実行メロス』 - オモトピア

    しかし複雑な言語の機械翻訳はかなり難しいのも事実。不自然な翻訳になることも少なくありません。 そこで、どれくらい機械翻訳が元の文章を再現するか試すために

    Googleで再翻訳した『実行メロス』 - オモトピア
    K2ICE
    K2ICE 2015/10/13
  • 峰なゆかの「女くどき飯」第7回:パイロットのシン君(39)と新宿の高級しゃぶしゃぶで - ぐるなび みんなのごはん

    「女くどき飯」ファンの皆様、お待たせしました!! 漫画家、峰なゆかがソーシャルで募集した一般人男性と実際にデートをする実録グルメマンガ「女くどき飯」がパワーアップ&ボリュームアップして登場! 今回は年収1千万円超えと言われているパイロットのシン君とバブリーすぎる高級しゃぶしゃぶデートです。高年収の男性の恋愛観と結婚観について峰なゆかが冷静に分析します!果たしてシン君に予想される将来とは・・・!? 今回訪れたお店 作中で出てきた「カワハギ」は1年中釣れるのですが、11月からが旬です。 作者:峰なゆか 漫画家。アラサー世代の女性の恋愛観を冷静に分析した作風が共感を呼び各誌で活躍中。「アラサーちゃん 無修正」(1~3巻、以下続刊)は累計40万部を超す人気作となり、2014年7月には壇蜜主演でテレビドラマ化された。『アラサーちゃん 無修正4』が2015年8月2日に発売。 Twitter:htt

    峰なゆかの「女くどき飯」第7回:パイロットのシン君(39)と新宿の高級しゃぶしゃぶで - ぐるなび みんなのごはん
    K2ICE
    K2ICE 2015/10/13
  • 「&TOKYO」に「似ている」指摘ロゴの仏企業、「日仏友好のためロゴ変えるので支援を」と寄付金募集中

    東京都が「東京ブランド推進キャンペーン」で発表したロゴマーク「&TOKYO」をめぐり、海外に似ているロゴがあるとネット上で指摘されていることに対し、舛添要一知事は10月13日の会見で、「(五輪)エンブレムとは全く違う」と問題はないとの見解を示した。一方、ロゴが似ているとされるフランスの眼鏡メーカーは「日仏友好のためロゴを変えます」として、変更費用の寄付を求めるページを公式サイトに公開している。 キャンペーンは、2020年東京オリンピック・パラリンピックとその後に向けて東京をブランド化していく狙い。「&TOKYO」は「●●&TOKYO」といった形で別のものと組み合わせ、東京の魅力をアピールすることを想定している。企画は博報堂の提案が選ばれ、クリエイティブディレクターはアートディレクターの永井一史さんが務めた。 これに対し、ネットではフランスの眼鏡メーカー「Plug&See」やニュージーランド

    「&TOKYO」に「似ている」指摘ロゴの仏企業、「日仏友好のためロゴ変えるので支援を」と寄付金募集中
    K2ICE
    K2ICE 2015/10/13
  • このかわいい女の子は誰かな……って3DCGだとぉ!? 実写にしか見えない美女「Saya」に驚きの声

    Twitterに投稿された、数枚の女の子の写真が話題になっています。制服に身を包んだかわいらしい女の子、どこかのアイドルかな? と思ったのですが……なんと、その正体は3DCGだというのです! まじかよ! 3DCGです。信じられますか? 物の人間にしか見えません。 「Saya」と名付けられたこのキャラクターは、夫婦でCGを作成されている@mojeyukaさんの作品。ムービーのためのキャラクターなので、なんと動かせるとのことです。しかも、まだ目標の質感には届いておらず、「もう少し見直しが必要」だそうです。何という向上心。人物写真を見ても、実在の人物かどうか信じられなくなりそうです。 ネット上では、「すばらしい」「実写かと思いました、すごいな」「すごすぎる…」「物の人間かと思いました」といった声が上がっていました。確かに、もうまったく見分けがつきません。次はぜひ、動いているシーンが見てみたい

    このかわいい女の子は誰かな……って3DCGだとぉ!? 実写にしか見えない美女「Saya」に驚きの声
    K2ICE
    K2ICE 2015/10/13
  • サイボウズ 「共に生きる」をテーマに働き方議論 クラウド伸長、機能拡充進める | BCN Bizline

    <サイバー攻撃に打ち勝つ最新セキュリティ>XDR編 フォーティネットジャパン 「セキュリティ ファブリック」で自動化を実現

    サイボウズ 「共に生きる」をテーマに働き方議論 クラウド伸長、機能拡充進める | BCN Bizline
    K2ICE
    K2ICE 2015/10/13
  • 幸福の科学大川隆法製作総指揮の最新作『UFO学園の秘密』観てきた - ぱすたけ日記

    ここから以下(上の映画のサイトもそうですが)幸福の科学関連のWebサイトや書籍などへのリンクを含みます。また作品へのネタバレも含みます。セリフなどは記憶を基に記述しているため要旨は外れていないものの正確ではないかもしれません。特に読みなおしたりとかしてないので思い出した順番に書いています。 見に来ました pic.twitter.com/mip8IAhToS— 辛子明太子@イカID: pastak (@pastak) 2015, 10月 11 UFO学園の秘密ですが、周辺などでビラとか獲得できなくて普通に1500円支払って入場しました— 辛子明太子@イカID: pastak (@pastak) October 11, 2015 ポスターを興味ある感じで眺めるとか写真撮るとかそういう素振りを見せていましたが、外にあまり人がいなくて作戦失敗した— 辛子明太子@イカID: pastak (@pas

    幸福の科学大川隆法製作総指揮の最新作『UFO学園の秘密』観てきた - ぱすたけ日記
    K2ICE
    K2ICE 2015/10/13
  • [速報] デルがEMC買収を正式に発表(更新完了) - Publickey

    Michael S. Dell, MSD Partners and Silver Lake Lead Transaction to Combine Dell and EMC, Creating Premier End-to-End Technology Company Dell Inc. and EMC Corporation today announced they have signed a definitive agreement under which Dell, together with its owners, Michael S. Dell, founder, chairman and chief executive officer of Dell, MSD Partners and Silver Lake, the global leader in technology i

    [速報] デルがEMC買収を正式に発表(更新完了) - Publickey
    K2ICE
    K2ICE 2015/10/13
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    K2ICE
    K2ICE 2015/10/13
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    K2ICE
    K2ICE 2015/10/13
  • “負け組”マイクロソフトは、何をしでかすかわからないチャレンジャーになった (1/2)

    2014年2月に、米マイクロソフトのCEOにサティア・ナデラ氏が就任して以降、マイクロソフトが大きく変革したのは、自他ともに認めるところだろう。 「モバイルファースト、クラウドファースト」への転換 最大の変化は「モバイルファースト、クラウドファースト」の方針を掲げ、Windowsプラットフォームにこだわらない施策を相次いで打ち出してきた点だ。 たとえば、Office製品は、従来ならWindows向けに最優先に開発され、Windowsプラットフォームならではの最大の差別化製品に位置づけられていた。 だが、「モバイルファースト、クラウドファースト」の方針のもとでは、もっとも普及しているモバイルデバイスにおいてOfficeを活用してもらうことで、Officeの利用者の裾野を拡大することを優先。それを実行するために、iOS向けおよびAndroid向けにOfficeの無償提供を開始した。従来のマイク

    “負け組”マイクロソフトは、何をしでかすかわからないチャレンジャーになった (1/2)
    K2ICE
    K2ICE 2015/10/13