2017年5月3日のブックマーク (11件)

  • 松本市中町通りのビアバー 松本ブルワリータップルームでクラフトビールを一杯 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    ブルワリー 松ブルワリーは、2016年1月に信州松に新たに誕生したクラフトビールメーカーです。 現在は委託醸造だそうですが、2017年には松市内で醸造を開始するべく準備をすすめているそうで、タップルームはその直営のビアバーです。 白壁が美しいビアバーにお邪魔して、一杯いただいてきましたので、レポートしたいと思います。 自然派ワインをしっかりいただいた後だけど、一杯だけビールを飲みたくて寄り道 2016年の12月、新平湯温泉に一泊した後松に移動し、知人の経営する自然派ワインバーでお昼をいただいた私たち。 そう、今回は珍しく二人旅なのです。 Pegのワインと肉料理、そしてコーヒーはどれもすばらしくおいしかったのですが、実は我々は、Pegに向かう道すがら、気になっていたお店がありました。 それが今回ご紹介する「松ブルワリータップルーム」です。 駅からは徒歩15分ほど。 Pegとは「

    松本市中町通りのビアバー 松本ブルワリータップルームでクラフトビールを一杯 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2017/05/03
  • 【星ドラ】初心者必見!皆で楽しみたいレイドイベントで押さえるべきポイント!嫌われる行為とは?【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES

    まさてぃーです。 レイドイベント[みんなで大決戦]に、はぐメタ錬金! 星ドラは俄然盛り上がっております♪ そんな中、みん決に関して、 いろんな意見を耳にしました。 そこで今回は、初心者さんなどを対象に、 まだいまいち慣れないなぁ、と言う方でも、 みんなで盛り上がって楽しんでほしいから、 押さえておくといいよーってポイントを、 書いていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 又、上級者の方も、自分も含めて改めて再確認できればと思います。 レイドボス撃破の流れ 最終戦までたどり着く為に 全体攻撃スキルを各キャラにバランスよく組み込もう コンボを意識する スキルフィニッシュでオーバーキル500以上を意識! メンバーチェンジをマメに行う その他、嫌がられる行為や迷惑行為諸々 最後に レイドボス撃破の流れ 8ターン以内に道中の7バトルの敵を抜き、 ラストのボスまでたどり着いて撃破して、 報酬とな

    【星ドラ】初心者必見!皆で楽しみたいレイドイベントで押さえるべきポイント!嫌われる行為とは?【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2017/05/03
    (y^ω^)y ゲームだからこそ礼儀は本当に大切だと思う、だって楽しむためにやってるんですからね。ね。
  • http://www.oremaru.com/entry/Earplug

    See related links to what you are looking for.

    http://www.oremaru.com/entry/Earplug
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2017/05/03
    (y^ω^)y 耳栓って耳栓気になって仕方が無いタイプなんですけど、いいヤツはちがうみたいですね~☆
  • 【パズドラ】覚醒ウリエル&ガブリエルの性能評価とテンプレ考察 - ファミコン世代のおっさんブログ

    天使シリーズはかなり古いシリーズなのですが、ここに来てようやく覚醒進化が実装されましたね(;´∀`) 今回は覚醒ウリエル・ガブリエルだけですが、非常に似た性能なので 覚醒ウリエル&ガブリエルの性能評価とテンプレ考察を紹介していきます。 パズドラ攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー 覚醒ウリエルの性能 まずスキルは変換+回復ドロ強から変換+HP30%回復に変わりました。 高HP低回復のPTならば割合回復はありがたいと思いますが、回復ドロ強からの回復を火に変換して強化された火ドロップを作るというような使い方はできなくなってしまいます。 覚醒スキルは操作時間延長とコンボ強化が付きました。 ただし、ウリエルは火属性強化2つ持ちのため列で消して火力を上げるキャラです。 火を列で消して7コンボというようなパズルはほぼ無理でしょう。 むしろ1列含む7コンボを作るくらいなら、2列作った方が火力は出せ

    【パズドラ】覚醒ウリエル&ガブリエルの性能評価とテンプレ考察 - ファミコン世代のおっさんブログ
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2017/05/03
  • 必死なヤマトのニュースを見るとAmazonが頼みづらくなる - まだロックが好き

    こういったニュースを見た。↓ ヤマト“サービス維持を”9200人増員へ(日テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース あとさいきん、こういうのもよく見る。↓ ヤマト運輸“アマゾン当日配達”一部撤退へ|日テレNEWS24 つまり、ヤマト運輸がアマゾンのせいで激烈なる運営を強いられている、といった内容であった。そして私はとてつもない罪悪感にさいなまれるのである。 私はアマゾンを重用している。もし仮に、急にアマゾンという存在が人類史からふっとその存在を消してしまったとしたら、拙宅にある半分以上のものは無くなるであろう。しかも私は米や玄米、茶やコーヒーなども購入している。人間の身体細胞は数年で入れ替わる、なんてのを聞いたことがあるので、もしアマゾンが消えたとしたら私も消えてしまう可能性がある。戦慄する。 もちろん生きているとさまざまトラブルに巻き込まれる。なので再配達なんてもの哀願する場合が

    必死なヤマトのニュースを見るとAmazonが頼みづらくなる - まだロックが好き
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2017/05/03
    (y^ω^)y 自分も、なんとなく使いにくい気がします。再配達はココ2~3年頼んでないのですが、なんか、まとめて頼まないといけないかな、今は忙しい時期かな、などと考えてしまいますww
  • ローンもリボ払いもツケ払いも人生のイエローカードをもらうのと同じ - スヤマタクジの社会ブログ

    借金って人生の自由を減らすイエローカードみたいなものと感じるスヤマタクジです。 今回はそんな小さなものまで含めた借金のお話について。 動画解説:ローンもリボ払いもツケ払いも人生のイエローカード(約4分半) 借金=人生のイエローカード ローンもリボ払いもツケ払いも同じだよ 借金をする=身の丈に合っていないという自覚を持つ 結論 動画解説:ローンもリボ払いもツケ払いも人生のイエローカード(約4分半) 借金=人生のイエローカード 借金があるというのはサッカーでいうところのイエローカードをもらったような状態だと思うのですよ。 サッカーを知らない人のために解説しておくと、サッカーではイエローカードを2枚もらうと退場になります。 そのため、1枚イエローカードをもらうと退場になりたくないのでもらってない状態よりも思い切ったプレーができない。 つまり、 自由度が大きく制限された状態 になってしまいます。

    ローンもリボ払いもツケ払いも人生のイエローカードをもらうのと同じ - スヤマタクジの社会ブログ
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2017/05/03
  • It's better than Sinder!

    04:59 It's better than Sinder! Are you looking for a men or a women? Men Women What's your gender? Men Women Are you older than 18 years? Yes No Do you agree to use a condom when having sex with a partner you meet on our site? Yes No You may now see our list and photos of women who are in your area. Again, please keep their identity a secret. Continue Unsubscribe

    It's better than Sinder!
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2017/05/03
    (y^ω^)y ブログのお金でお買い物ってステキですね~☆
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2017/05/03
    (y^ω^)y TOKYO!!カッコイイですね!!
  • 女子三日会わざれば刮目せよ 「豹変」&「へんし~ん」 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    先日2人の知り合いの娘さんと駅前で約2年ぶりに出会った。 A子さんは生活力にあふれたお母さんに豹変し、一方B子さんはモデルさんのようなスタイルの良いお母さんに変身していました。 二人とも子連れです。 A子さんは独身の頃はか弱そうな娘さんでした。事実A子さんは仕事でミスをするとしくしく泣いていました。 その都度慰め、元気づけてあげた子です。小顔で鉛筆のようなスタイルでした。 今見ていると2歳ぐらいの男の子が母親にまとわりついています。そして自身は乳飲み子を抱っこして、両手に荷物いっぱいです。 オバタリアン(8)【電子書籍】[ 堀田かつひこ ] ジャンル: ・雑誌・コミック > コミック > その他ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア価格: 524円 頑張っていますね。 一方B子さんはぽっちゃり系、性格はほんわかタイプでした。今は、幼い女の子を従え、ベビーカーで赤ちゃんをあやしています。

    KAERUSAN
    KAERUSAN 2017/05/03
  • 就職活動の軸をどこに置くのかを考えてみる - たぱぞうの米国株投資

    就職活動の軸は振り返ると何だったのか 就職活動の軸を米国株投資の目線で見ると、どうなるのか。 就職活動の軸は何か 持続可能な業界、企業であること 就職活動の軸、自分の適性に合っているか 就職活動の軸、人間らしさが保障されているか 投資家目線で海運を語る 就職活動の軸は振り返ると何だったのか 大学には証券研究会がありました。私はと言えば、某体育会で毎日のように運動して、よく飲んで、少し勉強するというのが学生時代のスタイルでした。ただ、そのころから株には興味あり、証券研究会の募集看板には毎回見入っていました。 学生時代は株への興味が具体的行動に繋がることはありませんでした。そのため、就職はそのまま大学のリクルーターに会ったり、面接したりというありがちな流れに乗っていました。何となく、 「知っている会社ならば良いのだろう」 という延長で就職活動をしていました。このころの軸は「有名企業」という、ふ

    就職活動の軸をどこに置くのかを考えてみる - たぱぞうの米国株投資
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2017/05/03
    (y^ω^)y人間力の点でいいですよね、株をやっている方は自然に世界情勢に詳しくなる、株券一枚で世界を見る目が変わりますよね、昔親父がお酒の株を買ったとたん、酒屋の棚を見る目が変わったと言ったのを思い出します
  • だけどやっぱりMEWが好き「Visuals」を聴いた - まだロックが好き

    Owl Cityというアメリカ人の音楽マンがいて、その肩書きが「ドリーミー・エレクトロ・ポップ」という。なんじゃそりゃ。と思いますが、人心に眠る音のイメージ、その可視化をよく捉えた表現ではないかな、と思います。 そいで、最近はMEW(ミュー)というデンマークのバンドをたくさん聴いている。それは「Visuals」というニューアルバムを新発売したからである。とても良い。良いからよく聴いているのだが。 VISUALS アーティスト: MEW 出版社/メーカー: PIAS 発売日: 2017/04/28 メディア: CD この商品を含むブログを見る 前作「+-(プラスマイナス)」、って括弧に括弧を重ねてしまったが、それから私のミュー好きは始まり、そのまた前作「フレンジャーズ」というのもえらくよかった。たしかそれもこの日記のどこかに書いたが、なにを書いたは忘れたし、文章も現在とまったくちがう感じなの

    だけどやっぱりMEWが好き「Visuals」を聴いた - まだロックが好き
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2017/05/03