漫画に関するKASUKAのブックマーク (46)

  • 今日発売のコミック百合姫より、次号11月発... on Twitpic

    今日発売のコミック百合姫より、次号11月発売の「新生」百合姫から伊藤計劃『ハーモニー』のコミカライズがスタート。作画はいまの所不明。

    KASUKA
    KASUKA 2010/09/30
    もう来月なのか。
  • livedoor

    1女さん「いやああああ!なんで女の子の設定が『身長158cm』な...オレ的ゲーム速報@... 2【終焉】東急ハンズ三宮店、ついに力尽きる!!!.....NEWSまとめもりー|... 3『コールオブデューティ』配信者がゲーマーに自宅凸され射殺ゲ...痛いニュース(ノ∀`... 4人間が踏み入った神の領域三選ぶ哲学ニュースnwk 5中田翔さん、現場監督みたいになるなんじぇいスタジア... 6【朗報】ディズニー限定ハンドソープを転売した男が逮捕!アル...はちま起稿 7「しゃぶ葉」とかいうしゃぶしゃぶべ放題の店行ったことある...ぶる速-VIP 8【ペットブーム】馬鹿「ぎゃああああ!犬もコロナに感染するん...ハムスター速報 9ウーバーイーツ配達員「私たちをなんだと思ってるのですか?」...ガールズVIPまとめ 10何年も繰り返してる行動ってそうそう治せないまめきちまめこニー... 11HY

    livedoor
  • モテキ - コミックナタリー 特集・インタビュー

    4月に完結を迎え、目下ドラマが好評放映中のヒット作「モテキ」。タイトルとは裏腹に描かれる非コミュ男の悶絶は、ナタリーを運営するナターシャ社内でも圧倒的な支持を得、社内に複数セットの「モテキ」全巻が常備されているほどだ。そんな折、作者の久保ミツロウとTwitterでコンタクトを取るようになったコミックナタリー編集長が呼びかけてみた。「今度、ナターシャに遊びにきませんか?」 久保ミツロウと飲んでみたい、ついでに飲みトークを特集記事にしちゃえば一石二鳥、という甘い考えにもかかわらず、ミツロウの返事はイエス。コミックナタリーでは編集長の唐木元に加え、音楽ナタリー編集長の大山卓也、そしてジャーナリストでナターシャ取締役の津田大介を揃え、大量のビールとともにミツロウを万全の体制で迎えた──はずだった。しかしやってきたのは、我々のキャパシティを大幅に超える、とんでもない毒々マンガモンスターだったのだ──

    モテキ - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • 河北新報/対談 漫画家・井上雄彦×作家・冲方丁

    いのうえ・たけひこ 1967年1月、鹿児島県伊佐市生まれ。熊大文学部中退。「スラムダンク」で小学館漫画賞、「リアル」で文化庁メディア芸術祭優秀賞、「バガボンド」で文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞などを受賞。2006年にバスケットボールのプロ選手を目指す日の高校生を支援する「スラムダンク奨学金」を集英社と設立。東京都在住。 うぶかた・とう 1977年2月、岐阜県各務原市生まれ。早稲田大第1文学部中退。96年に「黒い季節」で角川スニーカー大賞金賞。2003年に「マルドゥック・スクランブル」(3部作)で日SF大賞。10年に「天地明察」で吉川英治文学新人賞、屋大賞を受賞。漫画の原作者やコンピューターゲーム、アニメの制作者としても活動している。福島市在住。 「バガボンド」などで知られる漫画家井上雄彦さん(43)の肉筆画を紹介する「井上雄彦 最後のマンガ展 最終重版」が、仙台市青葉区のせんだ

    KASUKA
    KASUKA 2010/05/25
    「井上「バガボンド」を描いて、今、強く意識しているのは身体性です。」
  • 戦下に咲く

    KASUKA
    KASUKA 2010/05/13
    すでに失われたものは取り戻せないからこそうつくしく描かれる。うーん、すっげぇよかった!!
  • 漫画「モテキ」のサブタイトル 全話元ネタまとめ - MetaParadox

    「モテキ」のサブタイトルが曲名になっているのだけれど、このチョイスが素敵なんよね。最新回(この日記を書いている3/8時点で29話)のサブタイトルがナンバーガールからでテンションがぶち上がったので、漫画中の音楽ネタに触れつつ動画付きで最新回までまとめていたのを、改めて全話まとめた。 2010/8/13:ガールズサイドの前編とか後編とか色々更新したよ! 第1巻 第1話 格好悪いふられ方 →格好悪いふられ方/大江千里 「オシャレなカップル同士でフェスに来る奴全員――…… 絶滅しちゃえよおおお」いやーまったく。フジロックは色々な人種が居過ぎる。 それにしても、Pendulumのライブを誘ってくる美人なんて都市伝説だと思う。居ない居ない。あとPendulumのボーカルの煽り具合がリアル過ぎて笑った。よく分からんけど煽って飛ばせるんよね。 第2話 ボクラの海はクラゲの海 →9月の海はクラゲの海/ムーン

    漫画「モテキ」のサブタイトル 全話元ネタまとめ - MetaParadox