タグ

ブックマーク / researchmap.jp (3)

  • 「3密」概念の誕生と変遷: 日本のCOVID-19対策とコミュニケーションの問題 (『東北大学文学研究科研究年報』70号)

    「3密」概念の誕生と変遷: 日COVID-19対策とコミュニケーションの問題 (『東北大学文学研究科研究年報』70号) 「3密」ということばが使われはじめてからちょうど1年。このほど、このことばの来歴と変遷をたどった文章を『東北大学文学研究科研究年報』(70号) に掲載しました。 田中重人 (2021) 「3密」概念の誕生と変遷: 日COVID-19対策とコミュニケーションの問題 東北大学文学研究科研究年報 70:140-116. http://hdl.handle.net/10097/00130599 http://tsigeto.info/21a 【要約】 日の新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 対応を特徴づける概念である「3密」「3つの密」について、その創出と変容の過程を調べた。政府・専門家による文書を探索した結果、つぎのことがわかった。(1) 換気が悪く、人が

    KATZE
    KATZE 2021/05/01
  • 宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - 思想としての新型コロナウイルス禍 - 書籍等出版物 - researchmap

    大澤真幸、仲野徹、長沼毅、宮沢孝幸、椹木野衣、與那覇潤、笙野頼子、 酒井隆史、小川さやか、木澤佐登志、 綿野恵太、樋口恭介、工藤丈輝、 小泉義之、江川隆男、石川義正、堀千晶、 白石嘉治、栗原康 担当区分 分担執筆 担当範囲 新型コロナウイルスは社会構造の進化をもたらすのか 出版者・発行元 河出書房新社

    KATZE
    KATZE 2020/06/16
  • 宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap

    連絡先takavetinfront.kyoto-u.ac.jp 通称等の別名にゃんこ先生 J-GLOBAL ID200901035575252300researchmap会員ID5000067149 外部リンク 【テスト公開中】 動物由来ウイルス(特に、ネコのレトロウイルス)と内在性レトロウイルス(ほ乳類の進化における役割と生物製剤や異種移植の安全性)を主に研究しております。 京都に流れ着いて15年ほど経ちました。最初は住むのが少し怖かったのですが、今は京都大好きです。 研究とはまったく関係ありませんが、51歳の誕生日(6年前)を期にピアノを始めました。長らく電子ピアノだったのですが、ようやく物のピアノ(アップライト)を購入しました。やはり物はいいですね!音色がすばらしすぎる!暇があったらずっと弾いていたいのですが、今はコロナウイルス騒動でほとんど練習時間が取れません。早く終息して欲し

    KATZE
    KATZE 2020/06/16
  • 1