タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (148)

  • フルスクリーンアプリを終了したときに元のコンソールの状態に復元する - 技術メモ帳

    vimemacs、less などのフルスクリーンアプリを終了したときに、 元のコンソールの状態に戻る環境と、戻ってくれない環境というのがあり、 前々からすごく疑問だったので、この際だからと調べてみた。 もしかしたら誰かの役に立つかもしれないので書いておく。 肝心の原因は、端末データベースの enter_ca_mode / exit_ca_mode ケーパビリティ が 適切に設定されてないということにあった。 当は vim などのフルスクリーンアプリは "元のコンソール状態" に復元しようと、 enter_ca_mode / exit_ca_mode というものを出力するのだが、 このときに、端末データベースから "実際に出力すべきエスケープシーケンス" というものを取得しており、 ここが正しく設定されていないため、うまく元のコンソールに戻らない。 これらを適切に設定すれば良いのだが

    KGA
    KGA 2016/02/12
  • 【連載】 飛行機に一度も乗らずに年間12万マイル稼ぐ 第4回「年間決済額」 - おれはおまえのパパじゃない

    KGA
    KGA 2015/02/18
  • 【連載】 飛行機に一度も乗らずに年間12万マイル稼ぐ 第3回「ソラチカ」 - おれはおまえのパパじゃない

    前回登録したハピタスを経由して、ANA ToMe カード Pasmo JCB、通称「ソラチカ」を発行します。ソラチカは基的には決済に使いません。カードが発行され、手元に届いたら、メトロポイントPlusに申し込みます「え? カードわざわざ作るのに、決済には使わないの?」と思われるでしょう。ええ、少なくとも自分はほとんど使っていません*1。決済によって貯まるOkiDokiポイント(JCBのポイントです)をANAマイルに移行する際、手数料で5400円*2もお金を支払わなければいけないので、「やったー、1000ポイント貯まったー。さあ早速マイルにしよう〜」と気楽にはできないんですね。このカードは基的には、ポイントの中継基地として機能させた方がいいです。中継のためだけに2160円の年会費を払うのは惜しいかもしれませんが、これは必要コストです。毎年年会費発生と同時に継続マイルと称して1000マイル

    【連載】 飛行機に一度も乗らずに年間12万マイル稼ぐ 第3回「ソラチカ」 - おれはおまえのパパじゃない
    KGA
    KGA 2015/02/17
  • OSXの画面共有をssh越しに有効にして,更にSSH越しにつなぐ - UDONCHAN

    リモート越しに以下のコマンドを入力すると,特にその後何をするでもなく画面共有が有効になる. % sudo sh -c "echo -n enabled > /private/etc/ScreenSharing.launchd" 次にローカルで以下のコマンドを実行してポート転送を行う. % ssh -A -C remote.example.com -L 5901:localhost:5900 OSXの画面共有は5900番を使ってるので,localhostの5901番に転送した.-Aはエージェント転送しないときはいらない.-Cは圧縮オプションなので,つけても付けなくても良い.最後にFinderをアクティブにしてCmd-Kで出てきたダイアログにと入力すればリモート先の画面が表示される. 出来ると思わずに勘でやったら,何事もなく出来てしまって驚いた.

    OSXの画面共有をssh越しに有効にして,更にSSH越しにつなぐ - UDONCHAN
    KGA
    KGA 2012/11/06
  • hardstatusを解読 - urekatのスカンク日記3

    どこかから持ってきたこれ hardstatus alwayslastline "[%02c] %`%-w%{=b bw}%n %t%{-}%+w" を解読。 http://www.linuxmanpages.com/man1/screen.1.php STRING ESCAPESのところ。 %02c 24時間表示の時刻 %` 『Substitute with the output of a 'backtick' command.』 %-w 現在のウインドウより前のwindow番号とwindow名 %{=b bw} 色設定 bold blue white %n 現在のwindow番号 %t 現在のwindow名 %{-} 色クリア %+w 現在のウインドウより後のwindow番号とwindow名 socknameは無い。

    KGA
    KGA 2012/08/15
  • 就職も進学もあるんだよ - Standard ML of Yukkuri

    株式会社はてなエンジニアとして入社しました. 同時に奈良先端科学技術大学院大学の博士後期課程に進学しました.私はエンジニアリングが大好きで, 大学院で研究がしたいと考えるようになったのも, それが大きく影響しているのだと思います. 小さなエンジニアリングの積み重ねによりサービスの品質を上げ, この便利なサービス(機能)は中でどのような仕組みになっているのだろう, と言わせたいです.また, 大学院で身につけた専門分野の知識をディスカッションなどを通じて役立てることができたら幸いです. そしていずれは社内で「自然言語処理と機械学習のことなら俺に聞け」と言えるようになれたらいいですね....ところで, 入社の前日が論文締切りだったことも手伝って, 初日からさっそく居眠りをしてしまいました. ごめんなさい.

    KGA
    KGA 2011/04/04
  • 実行間隔を調整する - はてなダイアリー - 無料で簡単。広告のないシンプルなブログをはじめよう!

    JavaScriptDebouncing Javascript Methods | Unscriptable.com 密に処理が実行されてしまうのを避けるため、二つのかたちがあるとのこと。下のデモ。throttleは、0.5秒ごとに点の位置が変わる。debounceは、0.5秒いると赤くなる。 デモ throttleひとつ目は一定間隔以内の呼び出しは間引いて無視する方法。イベントの発生頻度が多く、処理が重い場合に使う。 Function.prototype.throttle = function(threshold, alt){ threshold = threshold || 100; var me = this; var last = Date.now(); return function(){ var now = Date.now(); if(now - last debounceも

  • iPad、JailBreak後にインストールするアプリ - はてなダイアリー - 無料で簡単。広告のないシンプルなブログをはじめよう!

    HTML + JavaScriptでアプリケーションを開発するとき、メモリ残量を確認しながら動作をチェックしていってる。JailBreak後、たぶんステータスバーをスライドして擦るとSBSettingsのメニューが出てくるので、[More]-[SBSettings Options]-[Statusbar Free Mem]から常に表示するようにする。こうしておくと、30MBを下回ったあたりから動作が不安定になったりとか、そういうのがきちんとわかるようになる。 iPadは、アプリをたくさんインストールすると、アイコンが増えて何をするにも遅くなる。開発テスト用のiPadに参考アプリを多数インストールすると、常識的なiPad環境より処理能力が劣ることになる。そういうときはCategoriesでフォルダに入れたり、SBSettingsのHide Iconsからアイコンを減らして正常化したりする。

    KGA
    KGA 2010/11/02
  • vim入れ直し - shimobayashiの日記

    プラグインいじったりしてたら何か全体的に挙動がおかしなことになってきたのでここで一旦まっさらな状態から入れなおすことにした。先進的なプラグインを扱う技量が無いことが分かったので枯れてる感じのをチョイスすることに…。 fuzzyfinder http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1984autocomplpophttp://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1879 autoexpandtab(自作) http://d.hatena.ne.jp/shimobayashi/20091008/1255003327 wombat256mod http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2465 surround http://www.vim.

    KGA
    KGA 2010/09/26
  • OAuth::LiteでxAuth - Codin’ In The Free World

    OAuth::Lite 1.25変更点 今までのget_access_token my $access_token = $consumer->get_access_token( url => $access_token_url, token => $request_token, verifier => $verification_code, ); tokenリクエストトークンを渡さなかったり verifierを渡さなかったりしたら、エラーとして扱っていました。 これはOAuth 1.0 Rev a で必ず必要なパラメータだったためです。 またメソッドの返り値として得られるのはOAuth::Lite::Tokenオブジェクトでした。 しかしSession Extensionや、先日のxAuthなどでは、token以外の情報も レスポンスに含まれるようになってきました。 また、xAuthでは、

    KGA
    KGA 2010/08/18
    token と secret 以外のパラメタの取得。
  • たった600円でオライリー本をiPadやKindleで読む。すてき。 - このブログは証明できない。

    オライリー読んでますか?いろいろ揃っていて、ついつい買っちゃいますよね。でも、価格が高い&厚い&重いの三重苦です。ところが、iPhone版の電子書籍だと600円で買えてしまいます。しかも、場所を取らない。最初は数冊だったのが、今では868冊がリリースされています。 これがO’ReillyのiPhone電子書籍だ!!(写真満載レビュー) - このブログは証明できない。 600円でフルバージョンが手に入るオライリーですが、やはりiPhoneであのボリュームを読むのはツライ。そこでオライリーでは、iPadKindleで読める電子書籍を販売しています。 no title ところが、紙のと比べてそれほど安くないんですね。iPhone版の600円はやはり魅力です。大丈夫。実はこのアプリからiPadで読めるepubを取り出すことができるんです。特殊なハックというわけではなく、オライリーのサイトで

    たった600円でオライリー本をiPadやKindleで読む。すてき。 - このブログは証明できない。
    KGA
    KGA 2010/07/15
  • ずっと、はてなに入りたいと思っていた - Money does not hurt your heart

    エンジニアとして働きはじめて、まだ10年も経っていないけれど、ちょうどいい機会なので、この機会に振り返っておこうと思う。武勇伝なんて派手な話は何もない地味なエンジニア人生だけど、自分が関わったものが誰かに使われているのを電車の中で見たりすると、ちょっと嬉しいです。id:naoyaさんや登大遊さんのように、カッコイイエンジニアになりたいなぁ、とあこがれます。エンジニアとしての転機皮肉なことに、エンジニアとして独り立ちしたな、と自覚するようになったきっかけは、リストラだった。それなりに大きな会社だったのだけど、事業部がリストラで解体されていく中で、若手の現場のエンジニアが減っていき、減ったエンジニア仕事をやらざるを得なくなった。事業部ごと解体されようかという勢いの中で、いきなりそれ新人の仕事じゃないだろう、という大きな仕事をふられて、右往左往して泣きながら必死で働いた。超神水みたいなもので、

    KGA
    KGA 2010/06/24
  • リソース/プロパティの遅延生成のイディオム - はてなダイアリー - 無料で簡単。広告のないシンプルなブログをはじめよう!

    JavaScriptmozilla1.9.2 mozilla/js/src/xpconnect/loader/XPCOMUtils.jsm こんなやつ。 obj.__defineGetter__(name, function(){ delete this[name]; return this[name] = /* 値の生成処理 */; }); 注意:以降の記述で物語・作品・登場人物に関する核心部分が明かされています。 →プロパティをgetterにしておいて、呼ばれたらgetter削除して、実際の値に置き換えて返す。Javaっぽく変数に入れて、二回目以降の呼び出しもチェックしたりしなくていい。

  • 意外と便利なbit.lyアクセス解析 - 適宜覚書はてな異本

    bit.ly, a simple url shortener 多分皆にとって常識中の常識なのだと思うのですが、自分は知りませんでした。自分にとってbit.lyと言えば、TwitterでTinyURLの後釜でのし上がったURL短縮サービスということだけでした。実際、クライアントのTweetDeckでも設定中に用意されているis.gd、tinyurl、twurl、bit.lyの中から全く何も考えずに選択していました。どれをとってもどうせ大差無いし、公式扱いの方が間違いなかろうと言う安易な考えです。それで困ったこともありませんしね。 で、ある日、 URLをスリムに短縮してくれるサイト「shr.im」(アクセス解析付!)*二十歳街道まっしぐらという記事を目にして「おやー、これいいなあ。でも、クライアントにshr.im無いし取り換えるのもめんどくさー」とモノグサ根性丸出しで導入を諦めました。でも、も

    意外と便利なbit.lyアクセス解析 - 適宜覚書はてな異本
    KGA
    KGA 2009/11/23
  • zsh-gitを導入した - 筆者は病気シリーズ

    Systemgitのstatusをzshで表示できるzsh-gitってのがあったので,早速導入してみた.promptの見た目がカッコ悪いので,直してみた.1行目にユーザー名,カレントディレクトリ,ブランチ,番号が,2行目にgitのステータスが書かれている.ちなみに2行目の+が追加したファイルがあるか,!が変更したファイルがあるか,?がgit管理下にないファイルがあるかをそれぞれ表している.git作業ディレクトリ外に出ると,こんな.俺のpromptはこんな感じ.ちなみにid:hakobe932さんのテーマを改造した. # byoki prompt theme autoload -U zgitinit zgitinit prompt_h932_help () { cat 'EOF' prompt h932 EOF } typeset -A colorcode colorcode[black]

    KGA
    KGA 2009/10/18
  • Tombloo Patch、はてなブックマークでタイトルを修正しないようにする、アスペクト - FAX

    JavaScript追記 2008/8/6現在のバージョンでは、はてなブックマークのタイトルを変更できない仕様になっています。逆に、変えたい場合にパッチ書いて当ててください。 Tombloo Hacks HatenaBookmark投稿時にtitleを配慮する - 枕を欹てて聴く そもそもTomblooのバグのような気がするけど。ハックしたりパッチしてもらえるのは、とてもうれしいです。あと、なんか迷惑かけてるかんじがして申し訳ないす。 今のTomblooは、addAroundとaddBeforeがある。addAroundは、とりあえずなんでもできる。前も書いたけど、アスペクトでやりたいこととして以下があって、一通りできる。 前処理 引数の変形呼び出しのキャンセル独自処理の置き換えターゲットオブジェクトの状態/メソッド名に合わせた処理の振り分け後処理 返り値の変形返り値の利用 コードにすると

    KGA
    KGA 2009/10/17
  • Coro::Intro和訳 - Logical and Creative i18n

    ちょっと波に乗り遅れた感じもしていますが,Coroの5.2もリリースされたことだし,今まで勉強してきたことの復習も兼ね, Coro::Introを訳してみる. http://search.cpan.org/~mlehmann/Coro-5.2/Coro/Intro.pod 訳やそもそもの理解が間違っていたら是非コメントとかで教えてくださいm(__)m どうでもいいけどマジでインデントがスペース3つだ...w Coroの紹介 これはCoroとCoroのサブモジュールの重要な機能について紹介するチュートリアルです. まず基的なコンセプトを紹介し,その後にそれらの簡単な使い方を紹介します. Coroって何? Coroは初期の段階ではコルーチン*1と呼ばれるファーストクラスの継続の特定の要件を実装したシンプルなモジュールとして作られ始めた. これは基的には,現在の実行ポイントを保ったまま他のポ

    KGA
    KGA 2009/10/16
  • 私の人生の誤ち - d’Arcのはてなダイアリー

    私はとある中高一貫校を卒業し、そのまま浪人もせずにストレートで有名私大に進学した。クラスメイトもただ一人を除いてストレートで四年制大学に進学した。進学しなかったそのただ一人のクラスメイトは成績が悪いわけではなかったが、調理系の専門学校に行く道を選んだ。そのクラスメイトを見て、専門学校とは専門分野では大学以上の価値を持つものだ、と思った。今から考えれば、誤解もはなはだしい。「大学は学問を修める場所であり、就職を求めるなら専門学校に進学すべきだ」私はそう思っていた。高校当時の将来の夢は歴史学者になることだった。だから文学部を選んだ。大学に入学した年、その大学で初めて全学部生にメールアドレスが交付され、大学の情報処理センターのPCを使うことを許されるようになった。そこで初めてインターネットに触れ、感動した。「世界がこんなにも広い物だったなんて!」自分が如何に狭い世界で生きていたかを初めて知った。

    KGA
    KGA 2009/09/29
  • I Post Stuff Here

    I Post Stuff Here

    KGA
    KGA 2009/08/21
  • はてなエンジニアインターン前半のまとめ - mroriiの日記

    02:24はてなエンジニアインターンの前半戦が終了しました。ふぅ…「はてなサマーインターン2009」レポート#1 2009年夏。はてなサマーインターンがやってきたはてなインターンの前半戦が終わりましたはてなインターン1週間経過はてなインターン最初の一週間を振り返ってなどにインターンの内容の詳細について書かれているので、僕ははてなの社内の雰囲気について少し違った観点から書いてみたいと思います。 オフィスランチが美味しすぎて、ピザ化する社員さんもいらっしゃるようです。かくいう僕も、二週間という短期間に体重が(ryエディタ戦争が京都オフィス内の各所で勃発しています。Emacserのインターン生に対して、vim使いの社員さんがやたら熱心に勧誘している現場を今日も目撃しました。パワハラは怖いですね。「リア充」、「disる」のような業界用語が社内をしょっちゅう飛び交います。これらの用語が分からない方は

    KGA
    KGA 2009/08/15
    2枚目の写真は大丈夫なのかな。