タグ

svkに関するKGAのブックマーク (11)

  • livedoor Techブログ : svkでもう少し攻めてみる

    こんにちは、ブログ担当のfaultierです。ついこの間(1月1日!)入社したばかりの新米エンジニアですが、これからガリガリ、いやバリバリ頑張って行きますので、どうぞよろしくおねがいします。 前回の記事で紹介されているように、ブログチームはSubversionを使った開発体制に移行したことで、大分開発ペースを上げることが出きました。ですが、「もっと攻めたい!まだ行ける!」と言う方もいるでしょう。そんなあなたのために今日紹介させていただきますのがこちらのツール、svkです。 svkって何さ? Subversionを分散リポジトリのバージョン管理システムのように使うツールです。リモートのリポジトリをローカルにミラーリングして、開発時はそれを操作することができるようになります。なんで?それ何がいいの?おいしいの?それが実はおいしいんです。 こまめにコミットできる、する癖がつく バージョン管理シス

    KGA
    KGA 2008/10/06
  • CodeRepos + svkでmiss - はこべにっき ♨

    CodeReposはsvkで使ってるんだけど,昨日のautobox::URI::Fetchをコミットしたときに,壮大にミスってしまったようです. どうにかしなきゃいけないcommit CodeReposを利用している皆さんにはご迷惑をおかけしました.ごめんなさい.元にもどしてくれたid:yappoさんとid:miyagawaさん++.ありがとうございました. どのへんがまずかったのか Yappoさんからのアドバイスにあるように, $ svk co //local/coderepos/lang/perl/ .とかしてたのが良くなかったようです.これはつまり,ローカルのブランチから作業コピーをチェックアウトしていることになるのですが,この場合修正をした後, svk ci svk push --verbatim //local/codereposをすることで,CodeReposに変更を反映するこ

    CodeRepos + svkでmiss - はこべにっき ♨
    KGA
    KGA 2008/10/06
  • svk の使い方まとめ

    svk:merge が気持ち悪くて svk 使ってなかったけど、パソコン持ち運ぶようになったし、mirror に直接コミットすると svk:merge 付かないっぽいので svk 使う事にしました。 使い方のメモ。 * リポジトリの構成 典型的な構成。 file:///PROJECT/ /trunk, /branches, /tags * ミラー作成 svk mirror file:///PROJECT //mirror/PROJECT svk sync //mirror/PROJECT リポジトリがでかい場合は、ヘッドのみ sync したりするのが良い。 svk sync -s HEAD //mirror/PROJECT * trunk での作業 mirror をチェックアウトしてそこで作業すると、素の svn と同じように使える。データがローカルにあるので、diff の参照なんかは早い

    KGA
    KGA 2008/10/06
  • svk-diff.vim

    ■ svk-diff.vim svn-diff.vim のように svk commit の時に diff が見れるやつ作ろうと思ったら、svn コマンドを svk に変更しただけで動いた。 svn.vim を ~/.vim/ftplugin/svk.vim にして svn を svk に変更し、.vimrc に svk のファイルタイプの指定を追加するだけ。 au BufNewFile,BufRead svk-commit*.tmp setf svk ↑ は svk commit file の syntax ファイルを追加してみた に書いてあったやつです。syntax は付いてた方が見やすいと思うので、一緒に設定しておくのが良いです。

    KGA
    KGA 2008/10/06
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    KGA
    KGA 2008/10/06
  • Subversion repositoryの一部をGoogle codeにsyncする

    プライベートなリポジトリの公開したくないコードを除いて、公開したいツリーだけコミットログごとコピーするメモ。 (要svk) 1.まっさらなsvkローカルミラーを作る: $ svk depotmap --init 2.ベースのディレクトリを作って、svkローカルミラーにimportする: $ mkdir project $ cd project $ mkdir trunk tags branches $ svk import . // 3.コピー元のリポジトリの公開したいツリーを、svkローカルミラーにsyncする: $ svk mirror http://myrepository/project //trunk/project $ svk sync //trunk/project 4.svnsyncでコピー先リポジトリを所期化して、syncする: $ svnsync init https:

    Subversion repositoryの一部をGoogle codeにsyncする
    KGA
    KGA 2008/10/06
  • svkでsvn trunkの追っかけ

    通常の手順 ~/.svkの初期化 svk depotmap --initはあらかじめ実行しなくても、 後でコマンドを実行したときに同じことをきかれるので省略可能です。 % svk depotmap --init Repository /home/kazu/.svk/local does not exist, create? (y/n)y depotについて //mirror/nadokaというのはDEPOTPATHというもので、 svkのdepot*1の中のパスを指すものです。 depotのレイアウトは //A/trunk/Aプロジェクトのtrunkのミラー //A/local/Aプロジェクトのtrunkのコピーのローカルブランチ //B/trunk/Bプロジェクトのtrunkのミラー //B/local/Bプロジェクトのtrunkのコピーのローカルブランチ //B/my-feature-

    KGA
    KGA 2008/10/06
  • YappoLogs: svk startup memo

    svk startup memo 生のsvnを使っていて良いのは中学生までなのでsvkを始めました。 といってもmacbookの方にはsvkを入れてたんだけど、あまり使っていなかったのでメインの開発環境にsvkを入れました。 ありきたりでつまらない内容ですがチラシの裏です。 installSVN::Mirror 0.72 は subversion 1.2 以上を要求してくるので、手元の環境で使えずに0.71を入れました。 LANG=jaな環境でinstallするとtestこけるのでLANG=C cpanな感じでinstallです。 そしてinstall SVKなのですが、06keyword.tでなんかこけるのでforce installです。(SVK 1.08) こけてる内容もクリティカルじゃ無いっぽいので無視です。 なんかsvk-devにも報告あがってるみたいだけど、よく読んでない。 s

    KGA
    KGA 2008/10/06
  • svk コマンドの補完 @zsh

    ■ svk コマンドの補完 @zsh そろそろ svk コマンドでも使いはじめてみようかと思い立ったのでちょこちょこ遊んでみました。 でもって普通のオプションすら補完されないのが不便過ぎて死にそうなので調べてみた所、結構便利な形で補完機能が使えるような事がわかったのですが、情報が全然無くてすぐには出来なかったので、手順を書いておきます。 といってもチョー簡単ですけど。 まずは次の URL から _svk と svk-complete.pl をゲット。 https://intrigeri.boum.org/svn/pub/_svk/ svk-complete.pl をどこか PATH の通ったディレクトリに配置。とりあえず /usr/local/bin あたり。 _svk は zsh の補完用のファイルを読み込むところに配置。$fpath で定義されているディレクトリ*1に置けば良いらしい。

    KGA
    KGA 2008/10/06
  • Greenbear Laboratory - SVKを使ってみよう

    GitHubindexHello source: index.md View on github | Report issue Generated by middleman 3.1.6. Powered by Ruby 2.2.2.

    KGA
    KGA 2008/10/06
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    KGA
    KGA 2008/10/06
  • 1