タグ

文化に関するKYOSYOのブックマーク (41)

  • 宮崎謙介議員の国会議員育休宣言をめぐる議論について - 橋本岳(はしもとがく)ブログ

    倉敷事務所/自由民主党岡山県第四選挙区支部 〒710-0842 岡山県倉敷市吉岡552 TEL: 086-422-8410 FAX: 086-425-1823 (2016.2.11 追記 宮崎議員に関する残念な記事が週刊誌に掲載され話題となっています。しかし、彼の行状と、育休取得の是非そのものは、分けて議論していただきたいと切に願います。通りにくい願いであることは十分承知していますが…) 宮崎謙介衆議院議員が「育休をとる」と宣言したことについてさまざまな議論が起こっています。人のブログによると、そもそも「男性の育休取得の促進のために一石を投じる」ことを目的としたことですから、メディアに取り上げられ議論になることでそれなりに目的は果たされた面はあるのではないかと思います。 ただ、その議論の前提となることが、いくつか誤っていることが散見されるためあまり噛み合わず深まっていない面もあるように思

    宮崎謙介議員の国会議員育休宣言をめぐる議論について - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
  • 2005年 あけましておめでとうございます - モジログ

    2005年 賀正 あけましておめでとうございます Heri Za mwaka mpya! スワヒリ語 (sw) Felice Nuovo Anno! イタリア語 (it) 新年好! 中国語 (zh) Поздравляю вас с Новым годом. ロシア語 (ru) Bonne Année! フランス語 (fr) Fröhliches Neujahr! ドイツ語 (de) 새해 복 많이 받으세요! 韓国語 (ko) Maligayang Pasko at Manigong Bagong Taon. タガログ語 (tl) Boldog Új Évet Kívánok! ハンガリー語 (hu) ¡Feliz Año Nuevo! スペイン語 (es) Feliz Ano Novo! ポルトガル語 (pt) Onnellista Uutta Vuotta! フィンランド語 (fi)

  • <私の恩人>月亭方正 落語家転身は東野幸治さんの助言がきっかけ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    2008年、月亭八方さんに入門し、昨年1月1日付で、芸名も山崎邦正から改名した月亭方正さん(45)。恩人として挙げたのは、同い年ながら、芸人としては先輩となる東野幸治さんでした。落語家転身という人生のターニングポイントも、東野さんの助言から始まったといいます。 かつてブレークした「電波少年」ケイコ先生の現在とは 皆さん、お察しの通り(笑)、僕は「世話になる人間」か、「世話をする人間」かでいうと、圧倒的に「世話になる人間」なんです。だから、たくさん恩人がいるんですけど、その中でも、東野さんは特別なんですよね。 というのは、僕と東野さんは同い年なんです。芸歴は東野さんの方が上なので、先輩にあたるんですけど、何というのか、すべてが見えているというか。同い年だけに、そのすごさが際立つんですよね。例えば、すごく根源的な話ですけど、お酒を飲んでいて「なんで人は人を殺したらダメなのか」という話をした時の

    <私の恩人>月亭方正 落語家転身は東野幸治さんの助言がきっかけ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    KYOSYO
    KYOSYO 2014/01/27
    殺生に対する東野の答えは仏教者としてシビれる。
  • 2013年の日本の文化が宗教化しまくってる件 - グダちゃん日報

    2013-12-14 2013年の日文化が宗教化しまくってる件 人気アイドル「嵐」ライブ会場周辺に「何でもするのでチケット譲って下さい」と集り行為をした女性ファンのグループが出現したようだ。 「何でもする」というのはヤバい。たとえば、チケットを持っている男から券を譲ってもらうかわりにあらぬことに巻き込まれるような危険性もある。真偽はいまだ定かではないがジャニーズの別のアイドルグループのライブ帰りのファンが車でレイプされそうになったという話がネットで騒動になったこともある。 嵐をめぐっては駅構内に設置された広告ポスターを前に土下座をするファンたちや、股間にキスをするファンも出現したこともある。現場にはファンが四六時中群がり、ポスター前を横切っただけの通行人が罵声を浴びせられたりして、トラブル防止のために警備員が常駐する羽目になった。 嵐-新宿にて撮影会!?~新宿西口駅下車にて~ - Yo

  • ボクのおとうさんはボランティアというやつに殺されました。「桃太郎から考える正義の反対とは?」

    彼が伝えたかったことは、正義と悪は表裏一体の関係にあり、見方を変えると正義と悪は入れ替わるということだろう。 桃太郎というTHE正義の味方は、見方を変えるとTHE極悪非道の悪魔に変わる。 とすれば、同じくTHE正義の味方であるボランティアも、THE極悪非道の悪魔に変わる可能性がある。 上の物語に出てきたボランティアとは、僕のことである。 僕がやっていることは、満ち足りた幸せな暮らしをしている山奥の村人に「不幸な人生を送っている」という劣等感を植えつけ、彼らの文化や伝統的な暮らしをぶっ壊すことではないか と悩んでいる。 さらに言うと、国際協力とは「小さな親切、大きなお世話」だとも思っている。 国際協力活動を行うボランティアは「途上国の幸せのために」という正義を振りかざしているが、その活動は当に途上国の幸せのためになる行為なのか。 正義という言葉は、恐ろしく危険な凶器かもしれない。 そんな

    ボクのおとうさんはボランティアというやつに殺されました。「桃太郎から考える正義の反対とは?」
  • DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

    DrillSpin (ドリルスピン)
  • 続・なぜライブハウスはバンドに集客を依存するのか?

    以前のまとめ http://togetter.com/li/232113 【なぜライブハウスはバンドに集客を依存するのか?】 で説明不足だと感じた点についての補足です。 ライブハウスとロックバンドを中心に話していますが、 続きを読む

    続・なぜライブハウスはバンドに集客を依存するのか?
    KYOSYO
    KYOSYO 2012/11/30
    ハコ→寺(もしくは宗派)、バンド→役員や教化組織(or末寺)、客→門徒・檀家に置き換えて読んでみる。アフロさんのツイートが的確すぎてぐうの音も(ry
  • ヤ行の濁点

    ヤ行に濁点を付けた音がジャ行になってくれれば分かりやすいのにー、と、日語を勉強する米国人から聞いた。 「要は ja をラテン読みすると ya になるってことでしょ?それは日文化じゃなくない?」と聞き返したら 「関西出身の芸能人の発音って『~じゃないか』のことを『~やないか』って言うよね?」という答え。 なるほど、おもろい。

    ヤ行の濁点
  • 「同人化」する文化 – sociologbook

    なんどか書いてるけど大学の3回生ぐらいから卒業してすぐぐらいまで、ジャズミュージシャンの真似事をしておりました。音楽の才能がぜんぜん無かったのでそっちの道はすぐにあきらめたんですが。神戸の元町のポートタワーホテルとか中山手通のサテンドールとか、大阪の中津の今はなき東洋ホテルとか、梅田の今はなきDonShopとか、北新地の名前忘れたけどなんとかいう店とか、京都の木屋町の名前忘れたけどなんとかいう店でウッドベースを弾いておりまして、それでメシってたぜとはとても言えないですが、まあトラ(臨時の代理)の仕事も含めて月10万ぐらいにはなっておりました。 学生のバイトとしてはわりと実入りがよかったです。時代はバブルで、そこらじゅうに生演奏の店があり、またそういうところに彼女を連れていくのがおしゃれとされていた時代で、ちょっと背伸びして今日はジャズでも聴きにいこうかというお客さんがわりといて、チャージ

    KYOSYO
    KYOSYO 2012/08/04
    僧俗一体も同人みたいなものだったのかなあ。
  • 文楽問題がピンと来ない方々へ ~橋下市政下で揺れる文楽~ - 劇場彷徨人・高橋彩子の備忘録

    演劇、ダンスなどパフォーミングアーツを中心にフリーランスでライター、編集者をしている高橋彩子の備忘録的ブログです。 今、文楽が、拠地である大阪市で、揺れに揺れていることはご存知でしょうか? 文楽は大阪で育まれた歴史をもっていますが、実際には大阪行政の直属機関でも持ち物でもありません。 ただ、補助金を国のほか、大阪からもらっています。 ちょっとそのことを走り書きですが書こうと思います。きちんとした論考ではありませんので、あしからず。 ※私は文楽の関係者ではありません。ほとんどは自身が観客として見聞きしてきたこと、 あとはライターとして手順を踏んで調べたことを書いています。 なお、短いですが、先月、私が書いた『アエラ』の記事もお読みいただけたら嬉しいです。 ■文楽を巡る橋下市長の追及 そもそも、文楽公演を支えるのは(1)「文楽協会」、(2)「技芸員」、(3)「日芸術文化振興会」です。 (1

    文楽問題がピンと来ない方々へ ~橋下市政下で揺れる文楽~ - 劇場彷徨人・高橋彩子の備忘録
  • 30代が必ず「あー・・・なんだっけこれ?」とつぶやく画像集

    「お、懐かしいなぁ、これ。あー・・・なんだっけ?それに、この音楽も・・・聴いたことはあるんだ、確かに。なんだっけホラ、確かあの番組に使われてた。・・・名前が出てこないけど。あー、最近物忘れが・・・ああ、もう!ここまで出かかってるのに!」って言われてみたくて作りました(byうp主ことsuzupapa)続編できました→sm15432576追記(8/20)たくさんのご視聴ありがとうございます。コメントタブを通常コメントから投稿者コメントに切り替えていただくと、答えあわせができます。なるべく初見では見ないようお願いします。どうしても気になるものがある時だけ、どうぞ今まで製作した動画はこちらです。mylist/18295077

    30代が必ず「あー・・・なんだっけこれ?」とつぶやく画像集
    KYOSYO
    KYOSYO 2011/08/13
    (画像出る)あーあれあれ→(コメ見る)え?何それ→(画像消える)!あれかー…あ、消えたどれどれ次。あーあれあれ→(以下略)。「物忘れが激しくなる歳であることを実感させる動画」じゃ駄目ですか?
  • ジャンル参入のハードルを上げる人たちについて。

    オラトリオ @oratorio765 ○Key好きです!リライトしかやったことないですが、次はリトバスやってみたいです! ×Key好きです!リライトしかやったことないですが、次回作が待ち遠しいです! QT @Palantir_K: Key好きです!リライトしかやったことないですが… ←これは叩かれるのか叩かれないのか

    ジャンル参入のハードルを上げる人たちについて。
    KYOSYO
    KYOSYO 2011/07/21
    ここで言う「上げた」側も「上げられた」側も経験しているので双方の言い分は分かるつもりだけど、まあ不毛な争いでしかないよなあ。というわけで@magicproのコメントに全面的に同意です。
  • なでしこ優勝の裏側で…

    乙武洋匡 @h_ototake 『みのもんたの朝ズバッ!』生出演してきました。なでしこJAPANの結果が気になりながらの出演だったけど、PK戦を制したと聞いて…涙を抑えるのが必死だった。あらためて、おめでとう!! とにかく、うれしい!!

    なでしこ優勝の裏側で…
    KYOSYO
    KYOSYO 2011/07/18
    為末さんのツイートを読んで考えさせられる。コメ欄まで読んで見るべし。あとブコメも。
  • 死んだ後の世界なんて自分にとっちゃどうでもいいのだけれど・・・ - カナエ@k-noto3の日記

    戒名料ってホントに必要? 88歳で逝った父に自分で戒名つけてみた (週刊朝日) - Yahoo!ニュース 自分の祖母がなくなった,一昨年の10月。ちょうど,祖父の十七回忌を終えた数日後のことで,風呂場で頭を打った状態で見つかった。90歳になる祖母は一人暮らしで,足も満足に動かない状態だったのにもかかわらず,風呂はしっかり入っている人間だった。どうも,事故でなくなるというのは外聞が悪いのだろうと,死亡証明書は確か病死扱いになっていたと聞いている。 葬式はなくなった明後日に行われたけれど,ほとんど葬儀会社任せだったと思う。祖父がなくなったときに懇意にしてもらった葬儀屋にすぐ連絡して発見されたその日のうちに段取りが決められていた。祖母が発見されたその日,父は祖母の家に泊まったが,一人で心細いのか自分にいてくれと頼んだ。こういった大人の弱いところを見るのは結構なショックを受ける。 祖母は熱心な真宗

    死んだ後の世界なんて自分にとっちゃどうでもいいのだけれど・・・ - カナエ@k-noto3の日記
    KYOSYO
    KYOSYO 2011/07/02
    人が死ぬと,それを取り巻く人々の価値観が漏れ出して非常に怖い。
  • 戒名料ってホントに必要? 88歳で逝った父に自分で戒名つけてみた (週刊朝日) - Yahoo!ニュース

    父が突然亡くなりました。わたしは喪主として葬儀を取り仕切らなくてはならず、その日から次から次へと降りかかってくる出来事に右往左往することになりました。これはわたしが実際に体験した、戒名を自分でつけて、父を送り出すまでの記録です。 (ライター・朝山実) 「わたしの父です! 言われるまでもない!」 思わず声を荒らげてしまったのは、長年、檀家をつとめてきた寺の住職の「おまえさん、亡くなったのが誰かわかっているのか」という、まるで恫喝するかのような口調に対してだった。 訃報の電話がかかってきたのは、3月のある日の朝。いつものように原稿仕事をしていたときのことだ。 父が入居していた老人介護施設は関西にあり、わたしが暮らす横浜からだと、すぐに家を出ても6時間はかかる。 いつものクセで、をカバンに入れようとして迷った。選んだのは『葬式は、要らない』『戒名は、自分で決める』の2冊の新書だった。

    KYOSYO
    KYOSYO 2011/07/02
    戒名の意味を知っていればありえない話のオンパレードなのだが、それが成り立ってしまうのだから末法の世とはよく言ったもの。/それ以前に件の僧侶がダメすぎる。自分がその場にいたら追い返して代わりに読経するわ
  • 404 Not Found / レンタルサーバー@FIW

    HTTP Error 404 Not Found / ファイルが見つかりません ご契約者様へ。 このページを編集する場合は、レンタルサーバー サポートページを参照お願い致します。 レンタルサーバー サポートページ Copyright © Futurism Works Corporation all rights reserved.

  • ヴィレッジヴァンガードからエロ・アングラ商品撤去、に関するツイート

    KYOSYO
    KYOSYO 2011/02/09
    いろいろコメントされてはいるが、 http://j.mp/dS6QPA こういう遊びを受け入れる素地があるうちはまだVVは死なないと思う。路地店だけでも復活してほしいやね。
  • 【画像あり】はるな愛・槇原敬之・美輪明宏ら 子孫繁栄の寺で豆まき : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】はるな愛・槇原敬之・美輪明宏ら 子孫繁栄の寺で豆まき Tweet 1: 光速エスパー(catv?):2011/02/04(金) 21:19:01.00 ID:Ndj0BEHx0 荒行僧ら「福は内」 中山法華経寺で節分会 市川 節分の3日、日蓮上人ゆかりの中山法華経寺(市川市中山2)で節分会が行われた。百日修行中の荒行僧や 著名人らによる恒例の豆まきがあり、境内をぎっしり埋めた参拝客は少しでも多くの“福”をつかみ取ろうと 競うように手を伸ばしていた。 鬼子母神を祭る同寺の掛け声は「福は内」のみ。祖師堂で祈とうを終えた新井日湛貫首や荒行僧らは堂脇に 特別に設置された張り出しへ。タレントの美輪明宏さんやはるな愛さん、歌手の槇原敬之さん、スポーツキャスターの魔裟斗さんらも姿を見せると、新井貫首の掛け声で勢いよく福豆をまき、ことし1年間の無病息災を祈念した。 ソース http://www

    【画像あり】はるな愛・槇原敬之・美輪明宏ら 子孫繁栄の寺で豆まき : 暇人\(^o^)/速報
    KYOSYO
    KYOSYO 2011/02/05
    ウホッ、いい参拝客♪
  • 「天才の時代は終わった」か? | WIRED VISION

    前の記事 「夜間運転」は飲酒運転並みに危険:研究結果 「天才の時代は終わった」か? 2011年2月 1日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はロダンの彫刻『考える人』のパロディ。Wikimedia Gideon Rachman氏は『Financial Times』紙のコラムで、21世紀には「偉大な思想家」が欠乏していると書いている。この中でRachman氏は、『Foreign Policy』誌が最近発表した「2010年、世界の思想家トップ100」を過去と比較している。引用してみよう。 Foreign Policy誌の2010年のリストは、少々妙な感じがする。トップ10が、思索者というよりも行動で有名な人ばかりなのだ。フィランソロピー(慈善活動)に取り組んでいるBill Gates氏とWarren B

  • “サブカル”展 苦情で中止に NHKニュース

    “サブカル”展 苦情で中止に 2月2日 19時30分 東京・渋谷区の大手百貨店で先月から開かれていた「サブカルチャー」と呼ばれる斬新なアートを紹介する作品展を巡って、「内容が百貨店にそぐわない」といった苦情が複数の客から寄せられたことを理由に、会期途中の1日で中止になっていたことが分かりました。 (□はスペースにしてください)中止になったのは、東京・渋谷区の西武渋谷店にある美術画廊で先月25日から開かれていた「SHIBU□Culture~デパート□de□サブカル~」と題した作品展です。この作品展は、既存の枠組みに収まらない「サブカルチャー」と呼ばれる分野の芸術作品を広く紹介しようと、国内の20人余りの作家が手がけた絵画や、人形などの立体作品およそ100点が展示されていました。しかし、百貨店によりますと、開催後、「展示の内容が百貨店にそぐわない」といった内容の苦情が複数の客から寄せられたとい

    KYOSYO
    KYOSYO 2011/02/03
    多分募集の時点で展示する作品を選んでいたと思う(これすら我慢ならない人もいるだろうが)。にもかかわらず苦情が来るというのはどういうことなのだろう。