タグ

2024年4月7日のブックマーク (5件)

  • 京都水辺の花見。蹴上インクライン〜岡崎・琵琶湖疎水〜京都御苑 - ものづくりとことだまの国

    桜のシーズンの京都の大混雑を避け #琵琶湖疎水 の水辺から #京都御苑 まで #花見 がてら歩いてきました #蹴上インクライン #京都動物園 #平安神宮大鳥居 目次 蹴上インクライン(旧傾斜線路) 京都動物園〜京セラ美術館〜平安神宮大鳥居 京都御苑(京都御所) 文 蹴上インクライン(旧傾斜線路) 花粉もスギが終わりましたが、後半のヒノキの時期に。 私の場合、黄砂と相まって、後半の方がキツく、あまり出歩かないのですが、 京都で花見をしたいという奥さんのご要望に応えて、今年は蹴上(けあげ)インクラインから、京都市内(鴨川まで)を東西に流れる琵琶湖疎水の水辺を歩くことを提案。 蹴上〜京都御苑(京都御所)〜出町柳(5〜6キロコース) 蹴上インクライン(旧傾斜鉄道)と琵琶湖疎水。左)琵琶湖方面、右)岡崎の船溜り方面 朝早くに出ましたが、すでに人混み😅…やや甘かった。 蹴上インクライン 明治期に琵

    京都水辺の花見。蹴上インクライン〜岡崎・琵琶湖疎水〜京都御苑 - ものづくりとことだまの国
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2024/04/07
    万博のキャラクター、お花の親子に代えてほしいなぁ。前庭の池に映る黄金に輝く像を見ていたら、かつての万博がデジャヴしました!
  • ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 今週も ふくすけ 特集やっちゃうよ こちら 近すぎ~ これも 近すぎ~ 鼻しか 見えない その座布団は なんですか? ふくすけ 今日も はまりすぎ~ それでは よい週末を~ お過ごしください 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
  • いっぱい、いっぱい、ありがとう。 - やれることだけやってみる

    桜ほろほろ、そろそろ見頃。 みなさまこんにちは。クロです。 先日はシロおじさんの旅立ちにあたり、暖かなお言葉をありがとうございます。 うちの人間がものすごく驚いていました。 あの日は知らない人がシロおじさんをお迎えに来まして。 うちの人間と母屋のお兄ちゃんとクロがお見送りしました。 お仕事から帰ってきた家主さんにはクロがきちんと報告しましたよ。 昨日、うちの人間は雑木林でユリを抜いていました。 生えている分には平気なんですが、 の毛皮に花粉がつくとよくない(°_° とか言っていました。 ぷっちんぷっちん。 クロは近くで人間を見守ります。 ばりょばりょ。 サバは見張り。おーるぐりーん。 おや。 パトロールに出かけていたキジが帰ってきましたよ。 3兄弟がそろいました。 おやつの時間ですね。人間に知らせねば。 そうそう。 4月の真ん中には、ねこ森町でイベントがあるのです。 『花鎮めの祭り』。

    いっぱい、いっぱい、ありがとう。 - やれることだけやってみる
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2024/04/07
    えりまきさんはNNNの連絡要員かと思われます。「いよいよこの白い毛皮を脱いで新しい世界に旅立つよ」「らーじゃ(`・ω・´)ゞ。では次のエージェントを派遣いたしましょう」
  • シロ猫、旅立つ。 - やれることだけやってみる

    清明節の今日。 朝から強い風が吹いております。 ^・ω・^  お膝、ぬくいです。 ノラから飼いにジョブチェンジしたばかりのシロ。 日午前10:00。 次の世界に旅立ちました。 この世でやるべきことを全部し終えたのかな。 もう少し一緒にいてくれてもよかったのにな。 こればかりは仕方ない。 シロや。 うちの子になって、幸せでしたか。 ちょっと言葉が出てこないや。 ゆっくりおやすみ。

    シロ猫、旅立つ。 - やれることだけやってみる
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2024/04/07
    そうでしたか。。。猫生にもさまざまあるものですねぇ離れてもそばにいても本人は大満足だったでしょう。先ダイと今シロ、同じ生き様ですね。別れはさみしいものですが、いずれ皆見送られる方になる順番ですね
  • 洋楽グロリアスデイズ 2024年3月31日(最終回) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 REO Speedwagon「Keep The Fire Burnin'」 Daryl Hall & John Oates「Private Eyes」 Queen & David Bowie「Under Pressure」 Gloria Gaynor「I Will Survive」 Billy Joel「Big Shot」 Journey「Any Way You Want It」 U2「Zoo Station」 Sex Pistols「Anarchy In The UK」 Glenn Frey「The One You Love」 Tom Waits「Closing Time」 今回は最終回。2016年4月から毎回欠かさず聴いていましたのでとても残念です。特に80年代は、中学から高校という洋楽に目覚めて一生懸命FMでエアチェックして聴いていた時代なので、思い入

    洋楽グロリアスデイズ 2024年3月31日(最終回) - ラジオと音楽