タグ

ブックマーク / www.ayamint.com (204)

  • 〖国際恋愛〗新婚ホヤホヤで台灣移住を決意…〖出会い編〗✍️前編 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは、水曜日担当のyunaです✨ 最近、台灣はだんだんお店や市場が活気を取り戻しつつあります! 以前ウイルスが蔓延化した台灣はお店・市場・フリマ…等など、人達が出入りできる施設は全てロックダウン。 ⬆️私達が住んでる近所のお店はいつ行っても、どこ行ってもシャッター閉まってた…。 夜なんかゾンビ映画の撮影出来るんじゃないかと、ダンナと話してたぐらいです🤔 そんな最悪な状況を目にしたからこそ! お店の復活を見るととっても感動します👏 * さてと今回の記事は…‼️ 〖国際恋愛・出会い編〗前編 今回は前編・後編の記事になります✨ 過去に水曜日担当yunaの自己紹介の記事のにも少しご紹介させていただいてます。 ⬇️良かったらコチラの記事もご覧下さい。 www.ayamint.com 🇯🇵yunaと🇹🇼ダンナとの馴れ初めは…💓 〚バイト先〛なんです‼️ ⬆️しかも、バイト先はお肉の

    〖国際恋愛〗新婚ホヤホヤで台灣移住を決意…〖出会い編〗✍️前編 - 台湾田舎生活!!!
  • 台湾スーパーお気に入り商品✨ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは火曜日担当のちーこです☺︎ 今日は台湾のスーパーで買える‼️この夏かなり購入した商品を紹介したいと思います💖 突然ですが私ロッテの雪見だいふくのアイスが大好きなんです❤️⬇️ 台湾でも売っているけど、高い!!😨たまーに自分のご褒美に買っていたけど、やっぱり高い!!大事だから2回ね。 いつまでも日の物ばっかり買ってたらダメだ‼️ 台湾の美味しいアイスを探さねば…‼️と思っていました。 台湾のスーパーも日同様かなりのアイスが売っています☺️ で見つけました✨ 社老爺の米麻淇冰 正直このパッケージを見たとき、あまり期待はしていませんでした😇ごめんなさい🙇‍♀️ 箱から出すと・・ 見た目からそっくりじゃないですか?これ見た途端、期待度がめちゃくちゃ上がりしました!!笑💃 切って見ると中はこんな感じ。 黒い点々はきっとバニラビーンズ。 べてみるとおいし〜い!!!😳 雪見だ

    台湾スーパーお気に入り商品✨ - 台湾田舎生活!!!
  • 台湾でバイクの免許を取ってみた☆ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。月曜日担当のあやみんです☆ 去年、40代にして台湾で車の免許を取りました!コチラ↓ www.ayamint.com そして、その1週間後にバイクの免許も台湾で取りました。✌ 今回は、その時の様子をお伝えしようと思います☆ バイクの免許を取ろうと思った理由 練習は教習所で! 試験当日までにやっておくこと 試験当日の様子 実技試験 まとめ バイクの免許を取ろうと思った理由 1番の理由は、私が10年間乗っていた電動バイクが壊れたから。しかも、車の免許を取った日に動かなくなったんです!!!凄くないですか?私が自立するのを見守ってくれていたかのような電動バイクさん…。(´;ω;`)ウゥゥ もう電動バイクは買いたくないとダンナに言われた為、免許無しでも乗れる50㏄のバイクを探そうと思ったものの、そんなのもう台湾に殆どないよと言われ、仕方なくバイクの免許を取る決意をしました。常に消極的な決意

    台湾でバイクの免許を取ってみた☆ - 台湾田舎生活!!!
  • 雲林虎尾☆南部最大の中元祭 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。金曜日のときどきあやみんです☆ 今年の8月22日は、台湾では中元節。「北基隆、南虎尾」と言う言葉があるくらい、ここ雲林虎尾(フーウェイ)の中元祭は南部最大です! ※実際、雲林県は台湾中部にありますが、中部南部含め最大という意味で、「南は虎尾」と言われているんでしょうね。 台湾の中元節は、どんな事をするのでしょうか?また、虎尾が何故南部最大の中元祭をするようになったのかなどについて、紹介したいと思います☆ 台湾の中元節とは? 虎尾の中元祭が南部最大になった理由 虎尾のコロナ予防対策動画が話題に 最後に 台湾の中元節とは? 霊界の門が開き霊魂が下界をさまようとされるのが旧暦の7月の1カ月。その1カ月のちょうど中間の「中元節」には、霊魂が最も多くさまようとされ、一般家庭やお店などの軒先に様々なお供えをたくさん並べ、線香を焚いて霊魂を慰めるしきたりがあります。 旧暦の7月は鬼月と呼ばれ

    雲林虎尾☆南部最大の中元祭 - 台湾田舎生活!!!
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/08/21
    お尻に体温計で「おっ、おっ、おっ」。笑いました。明るい!
  • 台湾の恋人DAY⭐︎台湾七夕⭐︎★⭐︎ - 台湾田舎生活!!!

    みなさん、こんにちは😃😃 木曜日担当のえりまるでーす◎◎◎ 早速ですが、、、 先週末8月16日は何の日だったでしょうか? 台湾では旧暦でお祝いする風習がありますが[旧正月など] 正解は、、、 その日は旧暦上、七月七日🎋✨✨ そうです! 日では七夕ですよね🎋✨✨ もうとっくに過ぎちゃいましたが。 七夕とは、織姫(おりひめ)さま👸と彦星(ひこぼし)さま🤴 が天の川を渡って、 1年に1度だけ出会える7月7日の夜のこと。 短冊に願い事を書いて、笹竹に飾り付けます🎋🎋🎋 台湾では、実はその日はなんと、、 恋人のお祝いデー💓💓 「七夕情人節(チャイニーズバレンタインデー)」とも呼ばれる、 恋人のための日なのです😍❣️😍 むしろ台湾では短冊とかはしません。 バレンタインに近い感じ? 織り姫彦星の恋人にちなんで💓💓 でも台湾では、バレンタインもそーだけど、、、 男性側がめっ

    台湾の恋人DAY⭐︎台湾七夕⭐︎★⭐︎ - 台湾田舎生活!!!
  • 〖レトロな台灣〗こんな所に隠れたお店✨ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは水曜日担当yunaです! 〚今回はレトロな路地裏お店をご紹介〛 台灣のレトロな場所は各地にたくさん有り、 日と違う雰囲気が楽しめるのも台灣のいい所🤩 その日は近所の田舎レトロ街に散策に行きました。 ⬆️右に写っている可愛らしいお店はケーキ屋さん🎂 ⬆️ケーキ屋さんの隣の路地裏に今回見つけたお店があります‼️ 写真は路地裏に入る前にパシャリと📸 ⬆️こちらは周辺のレトロな建物。 台灣街ブラあるあるなのですが✨ 路地裏にお店があるのは珍しい事ではなく台灣人からしたら普通なのかも知れません😄 * 日から台灣に来た当初こういう道外れたお店は ちょっと抵抗があり!入るのを拒んでいました😅 怖い…。怪しい!? そんな概念も…‼️約3年も台灣に住んでいれば🏡 何故かと慣れていき、こういう小道のお店に入れるようになりました✨ それよりか怖いよりも! 今は逆にこういうお店が好きにな

    〖レトロな台灣〗こんな所に隠れたお店✨ - 台湾田舎生活!!!
  • まだ人気!?IKEAのサメが包子に! - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。月曜日担当のあやみんです☆ 一時期、IKEAのサメさん流行りましたよね。 流行に疎い私は、IKEA買い物中に思いましたよ。なんで皆、サメのぬいぐるみ持ってるの?無料でもらえるキャンペーンでもしてるの?ってね。 あれから結構経ってますが、IKEAのサメさん、まだ人気なのでしょうか? 何故そういう疑問が湧いたのかというと、こちら。↓ こ、これは!!! Σ(・∀・;) あのサメさんが包子(バオズー)に!!! ※包子とは↓ 包子(パオズ[1]、bāozi)は中国の点心の一種。小麦粉の生地を蒸して作る伝統的品で、通常、中に具を包んでいるものを「包子」といい、中に具のないものを「饅頭(マントウ)」と称して区別する。日では中華まんという名称で普及している。 (ウィキペディアより) これは、IKEAサメさんマニアには堪らない1品☆ この35元(約138円)のサメ包子をお皿に乗せてもらいまし

    まだ人気!?IKEAのサメが包子に! - 台湾田舎生活!!!
  • 台中にもコメダ珈琲オープン! - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。月曜日担当のあやみんです☆でも、時間がある時は、金曜日にも書いちゃう事にしました。 ということで、金曜日のときどきあやみんです☆どうぞ宜しく!( `・∀・´)ノヨロシク 1968年に始まった愛知発祥のコメダ珈琲が、台湾にも進出していることをご存じでしょうか?その数、実に17店舗!!! で、そのうちの12店舗が台北…。多すぎやろ その他の4店舗も、台湾北部の新北市と桃園市…。北ばっかりやん で、台湾の古都、台南に1店舗。南に出来たのは有難い 次は台湾第二の都市、高雄か?と思いきや~ と思わせつつ~の『台中』!!! なんでなんで~?理由はともあれ、今年2021年7月15日に台湾の名古屋、台中にコメダ珈琲がオープンしました~☆パチパチ~(/・ω・)/ コロナ感染予防対策として、店内での飲は禁止でしたが、今月8月3日にそれも解禁!ヤッタ~👍👍👍 こりゃもう、行くしかないよね?

    台中にもコメダ珈琲オープン! - 台湾田舎生活!!!
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/08/14
    高くて太る。そういうゾーン狙いのコメダですが、私は行くたびに、あんこバターを注文しております。
  • 台灣飲食店復活⁉️徹底的なウイルス対策…✨ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは、水曜日担当のyunaです✨ 台灣では、コロナウイルスが緩和し、 政府は、飲店でべることを条件付きで許可!! 場所によってフェイスカバーしてる店舗もあります。ここのしゃぶ葉は定員さん全員フェイスカバーしていました! * ⬆️この様な条件が実施されてから、 昨日台灣・家樂福【カルフール】のお店の中にある すかいらーく系列〚涮乃葉・しゃぶ葉〛にべに行ってきました! ✨清潔感のある和モダンな店内✨ 涮乃葉首頁 店内入る前に定員さんに言われたのは… 「別々のお席でべていただく事になりますが宜しいでしょうか?」 予想はしていましたが、席が離れるとはどれぐらい離れるの?と少し不安💦 ダンナと相談し最初は2人で離れてべるならやめようか。と断念しようと思っていたのですが、こんな珍しい事はコロナ禍しかできない事だからとしゃぶ葉決定‼️いざ入店。 店内はガラガラだったのでダンナと隣の席に

    台灣飲食店復活⁉️徹底的なウイルス対策…✨ - 台湾田舎生活!!!
  • 台湾の衝撃食材を食べてみた!!! - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは〜!火曜日担当のちーこです☺︎ 以前ね、あやみんさんからこんな記事があるよって教えてもらったんです💁‍♀️⬇️ udn.com 皆さん、なんだかわかります?? べたことある人いるかな? 七面鳥🦃の睾○ピザです🍕 期間限定で発売します‼️っていう。 これをピザの上に乗せちゃうなんて🙄💦 ちょっと見た目も衝撃的なピザですよね。。😅 こういうの苦手な人いたらごめんなさい。下まで読まずに閉じてくださいね‼︎ でね… えーすごいですねー🤣みなさんは睾○たべれますか?私ちょっと苦手ですー。って返信したら… えっ(゚o゚;;ちーこさんべたことあるんですか🤣??って・・・ えっ嘘。みんなないの??😇 その反応に逆にビビったよ🙃私、べたことある=変な人。みたいな😂笑 実は…普段は全く料理をしない義母ですが、家族が集まる旧正月は決まってお鍋🍲 たまーに、その中に大量のア

    台湾の衝撃食材を食べてみた!!! - 台湾田舎生活!!!
  • オススメ!『清原』絶品かき氷☆ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。月曜日担当のあやみんです☆ 今、ちまたでブームの清原をご存知でしょうか? え?なになに?私、全然なんの事か分からないんだけどぉ〜((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルと思っているそこのアナタ!安心して下さい。 『清原』とは、最近台湾在住日人の間で人気のタロイモ団子や仙草ゼリーのスイーツチェーン店の事です。 ※台湾中にあります! ブームになる前から、ここのドリンクを買った事は何度かありましたが、これ超美味しい〜!!!( ;∀;)👍👍👍と思った事は一度もなく、リピートしたいと思ったこともなく… でも、その後清原ブームの到来により、モヤモヤするあやみん。 なんで清原が流行ってんの? あそこよりも美味しいお店あるのに〜。 それとも、私が人気商品を頼んでないから美味しいと思った事がないのだろうか…。 で、人気商品ってどれ? ツイッターの皆さんに聞くしかない! そして、教

    オススメ!『清原』絶品かき氷☆ - 台湾田舎生活!!!
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/08/09
    これは日本でもはやるでぇ。来えへんかなぁ~by清原風
  • 金運up!紫南宮🐓 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは!火曜日担当のちーこです☺︎ 今回は台湾南投の竹山にある紫南宮に行って来ました🚗💨 紫南宮は台湾で商売人に一番人気のある廟です。 台湾中から「拜拜」をしに人が集まるのでいつもはものすごい人ですが、今はコロナの影響でかなり人が少なかったです。 紫南宮はなぜ商売人に人気があるのかというと、 發財金(ファーツァイジン) 發財・・・金持ちになる、財を築く、金を儲ける。 という意味があり、お金持ちになれるお金を貸してもらえます🤑 そのお金を元にして事業をすると、成功すると言われています☺️✨ こちらでお賽銭(うちは夫婦で100元)を入れて、紙のお金=金紙(Jin Zhi)と一人お線香6を受け取ります。 金紙はお供えして、お線香を持って「拜拜」🙏🙏🙏 最後に金紙は焼却炉で燃やしてくださいね。 息子と義母です🙈 いつもやりたがる息子。 發財金を借りる方はこちらで紙に住所、名前、

    金運up!紫南宮🐓 - 台湾田舎生活!!!
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/08/03
    銀行が神社みたいになったのか、神社みたいな銀行になったのか。(´▽`)
  • 『福源ピーナッツバター』とコラボ☆ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。月曜日担当のあやみんです☆ 以前、台湾で有名な福源のピーナッツバターの紹介をしました。 コチラ↓ www.ayamint.com そして、この間セブンイレブンで目に止まった商品がコチラ↓ 花生醬太陽☆ やっぱり、反応して買っちゃうよね〜。 顔新発舗とのコラボ商品らしいですね。 で、そのお店、有名なの? 検索した結果、このお店は現在で4代目の100年続く老舗だそう!ホ〜 www.ysfa.com.tw お店のロゴマークが可愛いですね☆ お手頃価格なのに美味しいと、台湾人にも人気のお店。空港などにも商品を置いてあるそうです。 今回、私が購入した商品は、セブンイレブンで注文出来る他、顔新発舗のホームページでも購入可能! www.ysfa.com.tw それでは、べてみましょう〜☆ 花生醬太陽す! オープン! 見ただけで、ボロボロ落ちるのが分かる。 ハイ!それが太陽

    『福源ピーナッツバター』とコラボ☆ - 台湾田舎生活!!!
  • オリンピックの戦いの中、私はヤツと戦う! - 台湾田舎生活!!!

    皆さま、こんにちは😃 木曜日担当のえりまるです◎◎◎ コロナですが、、、オリンピック盛り上がってますねー!! どこも激しいバトルの中、私の戦う相手は 。。。 ちょっと見にくいのですが、、、 皆さま、分かりますでしょうか? ヤモリちゃんでーす🦎 私は何を隠そう、虫が大の苦手です😱😱 台湾代表🇹🇼でか〜いゴキブリ Gちゃんはもちろん、 ムカデやネズミやら🐭全てダメです。。。 日で見たことのない様な生物が沢山いる南国台湾🇹🇼🏝 当に色々出るんですが、 家に必ずしも出る?いる?住んでる? のがヤモリちゃん!どこにでもいるんです! ひっついてるんです! 台湾人のお友達に 「ヤモリ出たー!!」 と言うと、 『それが? ヤモリ何もしないから。 普通、家に何匹かいるでしょ。』 えっー?!😱うそでしょ😱 『かわいいじゃん💕』という強者まで😱 【ヤモリは、漢字にすると「守宮」、

    オリンピックの戦いの中、私はヤツと戦う! - 台湾田舎生活!!!
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/07/30
    大変ですねぇ。。。家のなかで虫取り。
  • 台灣のゴージャス過ぎるコンビニ✨ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは水曜日担当のyunaです! ⬆️今回の記事はコチラ✨ と!その前に‼️ 世の中ではオリンピックムードですね〜👏 皆さんもオリンピック観ていますか? 私たち家族のオリンピック観戦は国際結婚ならでは、 私の家族〖🇯🇵〗👨‍👩‍👧‍👦旦那の家族〖🇹🇼〗👨‍👩‍👧‍👦 両家とも日・台灣推しで応援しています! 頑張れ〜加油〜! もちろん‼️どの国も頑張って欲しいですね💪🏻 オリンピックの記事はコチラから⬇️ www.ayamint.com * 今回は台灣のゴージャスなセブンイレブンに行って来ました🤩 ⬇️こんな所でもオリンピックが‼️ 台灣の7-11でオリンピックが放送されてる😳 ダンナと5分ぐらい立ち止まり柔道🥋観戦してました。 いやいや!待て待て! ツッコミ所の多い7-11、 テレビあるの?しかも大画面🤣 凄いのはテレビだけではなく‼️ コンビニ

    台灣のゴージャス過ぎるコンビニ✨ - 台湾田舎生活!!!
  • 台湾で東京オリンピック観戦のお供は… - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは!火曜日担当のちーこです☺︎ 東京オリンピック盛り上がってますね😳 昨日の卓球混合、日が金メダル🥇‼️ 観ていて鳥肌が立っちゃいました🥺 いやーかっこよかったー‼️ 日はメダルラッシュですね✨ 素晴らしい‼️👏👏 東京オリンピックの記事はこちら💁‍♀️⬇️ www.ayamint.com 国際結婚って大変だなぁって思うことがたくさんあるんですが、オリンピックは応援したいところが日台湾に増えて二倍楽しめちゃってます🤗💓 そんなオリンピック観戦のお供は... 鹹酥雞(シエンスージー)と台湾ビール🍺(蜂蜜) 鹹酥雞台湾人ならみんな大好きな小吃(軽)ではないでしょうか?? 我が家の近くにも有名でいつも並んでいるお店があるのですが、お店によって味が違うのでべ比べてお気に入りを見つけるのも楽しいかもしれませんね✨ 台湾人の友達に聞くとみんなそれぞれお気に入り鹹酥

    台湾で東京オリンピック観戦のお供は… - 台湾田舎生活!!!
  • 東京オリンピック☆台湾人の一喜一憂 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。月曜日担当のあやみんです☆ 今日の記事は…そう! 東京オリンピック!!! 始まりましたね! 皆さんはご覧になっていますか? この大変な時期、オリンピック開会式に携わられた方々は当に大変だったと思いますが、無事開幕しましたね。 花火とドローンが特に綺麗でした☆ あと、ピクトグラム。あれなに? 手足の長いドラえもん? で、何やってんの? 仮装大賞をわざわざオリンピックで…って思ってたんですけどね... あれは、1964年の東京オリンピック時に初めて採用された競技マークのピクトグラムだそう。 そして、今回の東京オリンピックでは、それが動くピクトグラムに!! ホ〜!そういう事だったのか〜! 海外でも称賛されていたようですね。そして、台湾でも! www.youtube.com この動画のコメント欄の台湾人の声↓ 「凄い~!」 「すっごく可愛い!」 「さすが日!」 めっちゃざっくりし過

    東京オリンピック☆台湾人の一喜一憂 - 台湾田舎生活!!!
  • ツイテないない、渡る世間はケガばかり👹 - 台湾田舎生活!!!

    木曜日担当えりまるです◎◎ 台風が近づいているみたいで、大雨の予感☔ 空模様に負けないくらい私の運気も荒れてます☔☔⚡ 最近、実はツイておらず、怪我しまくりです😭😭 なんで、こんなについてないのっ〜てかさなりますよね。。。 2度あることは当に三度ありました!! まずは、初回でお伝えしたように、瞬間接着剤が爆発しました️🌋💥💥 アロンアルファみたいなこの子👶 危険度レベル80💣 水タイプのもので、こんなん当にくっつくの?と完璧なめておりました️️😱😱😱 購入した新しいものに針で刺す時に力いっぱい下の部分を押してみたいです️😱⚡️ 水タイプなので噴水️️⛲️のごとく大爆発。🌋🌋🌋 顔中に散り、目の中にも入り。。。👀👀👀 顔は二、三日ブツブツしたものがツイテましたが台湾の暑さのおかげなのか? 汗でとれました💦💦 目は眼科へ👀👀 炎症が起きていたので目

    ツイテないない、渡る世間はケガばかり👹 - 台湾田舎生活!!!
  • 台湾はネタの宝庫?最近のびっくりした出来事。 - 台湾田舎生活!!!

    みなさんこんにちはー!火曜日担当のちーこです☺︎ こちらは最近毎日のように夕方から1、2時間豪雨です☔️ まぁ少し前まで雨が降らなくて水不足だー😢って騒いでいたので、雨が降ることは凄くありがたいことですよね😌✨ ですが、その雨のせいなのか家の洗濯機から小鳥が出てくるという、びっくり仰天な経験をいたしました😇😇😇主人ですが😂 詳しく説明すると⬇️ 我が家は屋上に洗濯機があります🏠 屋根もついてて、全体を囲ってるのでほとんど鳥が入ってこれるような隙間はないのですが、わずかに隣の家との隙間がありまして。。多分そこから入ってきたのかと。いやそこしかない…。 でも今まで住んでて、屋上に鳥がいたことさえ見たことがなかったんですよ…。 それなのに主人が洗濯物を入れたらびっくりした小鳥がすごい勢いで飛んで出て来て、パニクったのか3回くらい壁にぶつかってから無事に外の世界へ飛んでいかれました

    台湾はネタの宝庫?最近のびっくりした出来事。 - 台湾田舎生活!!!
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/07/20
    あいや~。動画で見てみたい気がする。。。
  • 火曜日担当のちーこです! - 台湾田舎生活!!!

    初めまして! この度あやみんさんのグループブログに参加させていただくことになりました! 火曜日担当のちーこです✨ まずは自己紹介ということで。 台湾人の主人とは結婚8年目になります🎀 そして小学生の息子と幼稚園児の娘がいる大阪出身アラフォーママです。 生まれてから小、中、高、大、就職ずっと大阪にいました😌 関西大好き人間です💕 台湾在住歴はまだ短く、去年の7月末に日から台湾に来たばかりです✨ ただ結婚前に1年ほど台湾の南にある高雄で生活していたことや、半年間台湾で息子を幼稚園に通わせていたこと、夏休みや旧正月には1、2ヶ月は台湾に来て生活していました‼︎ なんで今までそんなに行ったり来たりして落ち着かない生活をしていたかは、また話す機会があればブログに書こうと思います☺️ あやみんさんとの出会いはこの記事を見てもらえたら👌 www.ayamint.com あやみんさんの銀行での情

    火曜日担当のちーこです! - 台湾田舎生活!!!
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/07/14
    大阪ですか。台湾と大阪の似てるとこ、違うとこ、知りたいですね。