タグ

2009年10月15日のブックマーク (3件)

  • PC関係の教えて君にはGoogleの使い方だけ教えればいい

    職場でも友人からも家族からも聞かれるPC関係の質問。 毎度丁寧に教えているが、次の日同じ質問をしてくる人間は正直ぶっ飛ばしたくなる。 「パソコンが調子悪いんだけど」 彼らはまずこれを掲げて乗り込んでくる。 さも自分は全く何も知らないような顔をして さも自分は全く何もしてないような顔をして 俺からすればねPCって早々壊れるもんじゃないのだよ。 特に教えて君がやらかすエラーの98%はPCは悪くない。 お前のせいだと自覚せよ、文系脳よ。 だって中学生から現在まで10年間PC使ってきて、当に自分の過失無しで故障した覚えがあるのは1回のみだもん。 それさえもファンが老朽化して熱こもっちゃったのが原因だから、ホコリ放っておいた「俺」が悪い。 だからPC詳しく無さそうな人が言う「PCがおかしい」の9割は信じてない。 今まで真面目に優しく教えてたけどもうだめだ、これからは全て「ggrks」のみに一元化す

    PC関係の教えて君にはGoogleの使い方だけ教えればいい
  • 「新聞は必要」91%…読売世論調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が15日からの第62回新聞週間を前に実施した面接方式の全国世論調査で、情報や知識を得るために新聞は必要だと思う人は91%に達し、昨年の90%と同様の高い数値を記録した。 新聞の報道を信頼できると答えた人は85%(昨年85%)に上り、国民の多くが新聞を評価していることがわかった。 新聞について「必要とする情報や日常生活に役立つ情報を提供している」と思う人は88%(同86%)、「事実やいろいろな立場の意見などを公平に伝えている」は69%(同66%)、「国民の人権やプライバシーを侵さないように気を配っている」は74%(同70%)だった。いずれも昨年を上回る評価を得た。 「ニュースの背景や問題点を掘り下げて解説する」という点で、大きな役割を果たしていると思うメディアを複数回答で聞くと、「一般の新聞」を挙げた人は61%(同76%)で最も多かった。「社会の懸案や課題に対する解決策を提案する」

    Kanasansoft
    Kanasansoft 2009/10/15
    id:hiroshi128 広告とラテ欄の宅配サービスは既に出てきていますよ。しかも無料。 http://diamond.jp/series/inside_e/09_04_25_003/
  • asahi.com :教育 - いじめられている君へ 広い海へ出てみよう:東京海洋大客員助教授・さかなクン

    中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。 でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサをべる、同じ種類同士です。 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめ

    Kanasansoft
    Kanasansoft 2009/10/15
    「中学校時代、吹奏楽を始めた。『どうぶつ奇想天外』のサイトによると、水槽学だと勘違いして始めたらしい。そのため、サックス演奏に長けている。(Wikipedia)」