タグ

2010年10月11日のブックマーク (2件)

  • deferred.el のできるまで:調査、設計と実装 - 技術日記@kiwanami

    deferred.elを作る上での参考にした情報や、設計・実装のメモです。 一般的なDeferredの理解や、Deferredの情報まとめとしても使えるかもしれません。 Deferredについて コールバックをうまく書くイディオム 非同期処理の抽象化の道具 汎用性が高く、使い始めると無いと困るレベル 後述のbrazilさんの記事が大変オススメです。 参考にした情報など 基的に古い記事(2年以上前)が多く、JavaScript界の中ではすでにブームは過ぎ去って、常識の域になっているようです。そうは言っても、deferred.elを実装するために過去のブックマークなどを掘り起こして読み直してみたのですが、自分の中では再発見することも多かったです。 JSDeferred deferred.elで一番参考にした実装です。実装がシンプルです。 後述のMochikit.AsyncのDeferredに

    deferred.el のできるまで:調査、設計と実装 - 技術日記@kiwanami
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2010/10/11
    deferred.el の作成と、deferred関連のまとまった情報。
  • deferred.el の出来るまで:Emacsでの非同期処理 - 技術日記@kiwanami

    Emacsでの非同期処理は大変 これまでEmacsのGUIアプリをいくつか書いてみて、非同期の処理を何とかしたいと思ったことが deferred.el を書こうと思った動機です。 Emacs Lisp上でコマンドを非同期で処理しようと思うと、コールバックをつなげたり、正しくエラー処理を行うために、かなり長いコードを書く必要があります。また、最近はWebにアクセスする機会も多いのですが、これも非同期で処理するとなるとまた面倒です。非同期をやめて、ブロックする(Emacs全体が固まる)コードで書けば楽なのですが、それではユーザー体験としてマイナスになってしまいます。 特に大変だったのが cacoo.el を作っているときでした。 cacoo.el では、以下のような流れで画像を表示します。 Webから画像取得(wget) 画像サイズ取得(identify) 画像リサイズ(convert) 表示

    deferred.el の出来るまで:Emacsでの非同期処理 - 技術日記@kiwanami