タグ

2018年1月24日のブックマーク (2件)

  • 「T会員」6500万人の購買データ使ってサービス企画 CCC「DATA DEMOCRACY DAYS」

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループのCCCマーケティングは、「Tカード」会員の購買データなどを活用した新たな事業やサービスを、一般の社会人や学生などに企画してもらう「DATA DEMOCRACY DAYS」の参加受け付けを、特設サイトで始めた。 「データは、人と世の中をより楽しく幸せにすることができるだろうか?」をテーマに参加を募り、T会員6500万人の購買データ(ID-POSデータ)などを提供。提供するデータには、特定のT会員を識別できる情報は含まれていないという。 個人・チームで参加可能。最優秀賞には賞金300万円を授与する。プロジェクトから生まれた事業やサービスのうちから優れたものは、実際のサービスとして展開することも視野に入れる。 2月12日まで応募を募り、参加者(最大100人程度)を選考。プレゼン資料を作ってもらう「オープン日」を3~4月に行い、4月21日にプレ

    「T会員」6500万人の購買データ使ってサービス企画 CCC「DATA DEMOCRACY DAYS」
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2018/01/24
    提供データのイメージから推測すると、ID-POSデータと店舗マスタから個人の購入履歴を追えそう。店員が気になったお客、一緒に買い物や食事をした知人が、何を買ったかや生活圏を知れる。かなり不味そう。
  • makecode自習書 - Google ドライブ

    メイン コンテンツにスキップキーボード ショートカットユーザー補助に関するフィードバックドライブ名前オーナー最終更新ファイルサイズ その他の並べ替えオプションファイルchaper3_エージェントで橋を作ろう20180202.mkcdオーナーは非公開です2018/02/023 KB詳細(Alt+→)chapter3_エージェントで橋を作ろう.mcworldオーナーは非公開です2018/02/023.3 MB詳細(Alt+→)EduLand.mcworldオーナーは非公開です2018/01/193.1 MB詳細(Alt+→)EduLand20180124.mcworldオーナーは非公開です2018/01/243.1 MB詳細(Alt+→)ハナのマイクラでプログラミング冒険.pdfオーナーは非公開です2018/01/19478.6 MB詳細(Alt+→)このフォルダにはファイルがありません。この

    Kanasansoft
    Kanasansoft 2018/01/24
    ハナのマイクラでプログラミング冒険.pdf 489MB