タグ

2007年9月15日のブックマーク (26件)

  • ウィキスキャナーで暴露された「情報操作」を考える:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    ウィキペディアへの情報操作は何が問題なのか ウィキペディアでの「情報操作」ととられかねない編集行為がウィキスキャナーによって暴露され、問題になっている。朝日新聞や産経新聞などに取り上げられ、特に注目を集めているのは政府官公庁内部から編集が行われていた問題だが、しかし大企業やマスメディアが自社に関係するテーマについて項目を書き換えていたケースも多数報告されており、まとめサイトも登場してきている。 省庁職員が情報操作まがいの編集行為を行っていたことに対する批判は、次の三つのポイントに大別される。 (1)ウィキペディアの編集に当事者である官僚が参加すると、ウィキペディアの公平性が損ねられるのではないか。 (2)官僚が自分の属する省庁に有利なことを書くことは倫理的に許されない。 (3)官僚が自分の職務時間にウィキペディアの編集に参加しているのは職務怠慢ではないか。 第一の公平性の問題。ウィキペ

  • 日本人はなぜ若くして「おじさん」「おばさん」とか言ったりするのか

    漫画家とかがさ。あとがきで「もう僕も27で、完全にオッサンで……」とか書いてたりさ。 他にもとある有名人を、掲示板上で、「28?オバサンじゃんw」とか言ってたりさ。 お前ら、おかしいだろって。 ちょっと冷静になってみろって。 20代だよ。明らかに若者。ていうか、この国では何?ティーンの次はオッサンおばさんなわけ?青年期とかそういう概念はなし?もしくは数年で終わるものなわけ?ティーンよりはええよ。 普通に考えてせめて50あたりからでいいだろ。ただでさえ俺ら、長生き国民なんだからさ。もうそんな早いうちから老け込んだこと言うなって話で。ほとんどの人生が中年期と老人期になっちゃうじゃんっていう。いやそりゃ冗談もあるんだろうけどさ。冗談なのか気なのか分からないほどこういう感覚が広まりすぎてる。怖えーよ、この感覚。 ていうか逆にさ。そんな若造で、年季を重ねたものだけが取得できる「オッサンオバサン」と

    日本人はなぜ若くして「おじさん」「おばさん」とか言ったりするのか
  • 元SPEED・今井絵理子(24)、安倍首相辞任に 『日本って本当に平和な国だな…。LOVE&PEACE…』 : 痛いニュース(ノ∀`)

    元SPEED・今井絵理子(24)、安倍首相辞任に 『日って当に平和な国だな…。LOVE&PEACE…』 1 名前:ELTREUM@不死身のパリスφ ★投稿日:2007/09/15(土) 00:40:49 ID:+6jmOK5l0 http://netallica.yahoo.co.jp/news/10099 今井絵理子が安倍総理辞任に「日は平和」と感想 元SPEEDの今井絵理子(24)が自身のブログで安倍首相辞任について感じたことを語っている。12日の「安倍首相辞任」の特番を見てびっくりしたが、同時に思ったことがあるという。それは「日って当に平和な国だな…」ということ。 今井は「日のトップに起つ人間がいなくなっても、世間はパニックにはならないし、混乱しない。日以外の国だったらどうなってるんだろう…」と語り、最後に 「LOVE&PEACE…」で締めくくっている。 http://

    元SPEED・今井絵理子(24)、安倍首相辞任に 『日本って本当に平和な国だな…。LOVE&PEACE…』 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 中学生向け科学セミナー マウス解剖中止

  • 痛いニュース(ノ∀`):「テレビが作る“民意”って何?大衆が誘導される今の時代」「報道の偏り…、胸くそが悪い」星野仙一氏が語る

    テレビが作る“民意”って何?大衆が誘導される今の時代」「報道の偏り…、胸くそが悪い」星野仙一氏が語る 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2007/09/15(土) 10:15:49 ID:???0 星野仙一・公式サイト http://hoshino.ntciis.ne.jp/ 民意、民意というけれど、今の日の「民意」というのはメディア、特にテレビが作っているものじゃあないのか。10年ちょっと前に民放の報道局長が「政局はわれわれテレビ局の人間が作っている」というような発言をしてクビになったことがあるけれど、テレビが繰り返して流すものによって無定見な大衆が誘動されるという今の時代。 民意というものはなんなのかと、いつもそう思ってテレビのニュースを見ている。 民意というなら訊いてもらいたいと思う。なにひとつ落ち度や欠点のない精廉潔白な人に 大臣や首相をやってもらえば

  • Super Csv - A super CSV reader/writer...

  • ワニ養殖を見てきた :: デイリーポータルZ

    300匹超のワニがいるぞ 案内していただいたのは小池ワニ総舗の代表・小池さん。ワニの養殖事業と輸入ワニ肉の販売を行っている。 ワニ養殖を始めて丸4年が経ったそうだ。初年はワニ1匹、その後タイでワニを買い付け、現在はさっきの養殖場に40匹、もう一つ大きめの養殖場に280匹くらいいるらしい。 しかしまだ産卵から始まる完全養殖は始まっていないそうだし、ワニの屠殺、出荷もまだだそう。来年辺りには、とまだワニ養殖は完成途中とのこと。 ワニを抱かないかい? 「まずどういう記事にするか教えてもらえますか?」と先制パンチをらう。聞けばこの養殖園はテレビや新聞の取材も何度も受けていて、先日も10月に全国放送するテレビの取材を受けてきたという。そういえばボケッと取材してるのが常で、何書くとか決めてないよなあ。 はあ、ワニ養殖の一日の作業とか日常っぽいことがいいです…とごにょごにょ答えてたら見かねた小池さん

  • まずは残業自体の必要性を問うべき - CROOK

    残業代の出ない残業が増えた場合、可処分所得も時間も減るわけだから、消費が冷え込めば、内需の産業には結局影響が出るだろう。海外との競争力を重視する経団連には、どうでもいいことかもしれないが、生産過剰の消費減退で不景気になってしまう。だから、「ホワエグ関係ねー」と思いがちだが、市場を鳥瞰的に見ると実は関係があるのだ。 ホワイトカラーエグゼンプションは良くない!って意見もまあわかるんだけど唯一この辺りが納得いかないんだよなあ。とりあえず自分がいるIT業界に限って話してみます。まず、残業代が出ないと可処分所得が減るってその通りなんだけどさ。 そもそも残業代ありきとして年収を考えてるのが歪んでるんじゃない? 残業代とはその名の通り通常勤務時間を超えた時間労働に対する報酬だよね。となると残業がなかったら当然受け取れないお金なわけだ。なのにそんな話は一切出て来ないのが不思議。逆にサービス残業の話は出て来

    まずは残業自体の必要性を問うべき - CROOK
  • スイートいろんなポテト :: デイリーポータルZ

    このサイトについて 土曜ワイド工場 関連記事 いろんなもので納豆を作る いろんな芋で干し芋を作る イモバンのイモのかわりを考える Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • テレビの仕事 - 内田樹の研究室

    福田康夫と麻生太郎が生出演する「報道ステーション」を見る。 私はもともとテレビをまるで見ない人間なのであるが、「選挙速報」を甲野先生たちとわいわいツッコミを入れながら見たときに癖がついて以来、政治番組だけは一人でも見ている。 古舘伊知郎のインタビューを聴きながら、なんだか違和感を覚える。 彼は何か有用な情報を聞き出したいのか、それとも「質問してもきちんと答えない」様子を生放送で全国に放送したいのか、そこのところが私にはよくわからなかった。 相手が答えにくいような質問をして、その絶句するさまや、答えをはぐらかすさまから、その人の人物識見度量などを判定するということはたしかに可能である。 劫を経たジャーナリストの中には「それだけ」しかテクニックがない人(T原S一朗とか)もいる。 セレブたちが思いがけない質問に対応に窮するさまをみて視聴者が溜飲を下げるとか、爽快感を覚えるということもたしかにある

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://www.asahi.com/business/update/0915/TKY200709150062.html

  • 狐の王国 日本語ラップを語るときに「おら東京さいくだ」が出てこないのはおかしすぎる

    #2 日語ラップを語るときに「おら東京さいくだ」が出てこないのはおかしすぎる もってけ!セーラーふくってアニソン向き? という記事。 少し前に話題になった J-popは「もってけ!セーラーふく」に敗れたのか? という記事に関するあれこれ。 それはいいんだが、日語のラップを語る時に(おそらく)世界初の日語ラップであろう 「俺ら東京さ行ぐだ」を抜いて語るのはあきらかにおかしい。これほど大ヒットした名曲ラップも他にあるまい。ある程度以上の年齢の人なら誰でも歌える曲だ。 今はシングルでの発売はなくて、 吉幾三 全曲集〜男ってやつは…… に収録されてるようだ。 これはもう完璧。むりやり英語発音にあわせてたりもしないし、日語の発音にもきちんとマッチしてる。これが一発目なんだからすごい。 ラップもどきのJ-POPがごろごろ出てる今だからこそ、この曲は再評価されるべきだと思う。歌詞の内容は笑っちゃ

  • らばQ : 嘘を見破るテクニック 目の動きや仕草で読み取れる

    嘘を見破るテクニック 目の動きや仕草で読み取れる みなさんは嘘に対してどういうスタンスですか? 嘘も方便タイプなのか。 嘘はつけないタイプでしょうか。 それとも、大ほら吹きですか? これもまた人によって色々で、嘘つきと正直者はかなりまんべんなく世間に散らばっている気はします。 嘘とわかっていても別段責め立てる事もなく済んでしまう小さなうそから、どうしても嘘を見抜かなくちゃいけないような嘘まで、人間というのはウソとなかなか切り離せないようです。 そして、真実を見極めないといけないことは世の中多く、嘘を見破ることが時には必要なときがあります。 犯罪者、容疑者の証言などはその最たる例で、以下に紹介するのは警察などが利用する嘘の見分け方、見抜き方のテクニックです。 嘘をついているときに体から出るサイン 嘘をついているときは体の動きが制限されて、腕や手の動きが少なくなり、ぎこちなくなります。手、腕、

    らばQ : 嘘を見破るテクニック 目の動きや仕草で読み取れる
  • http://e0166nt.com/blog-entry-284.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-284.html
  • 窓の杜 - 【NEWS】動画をWeb上で再生できるFLV形式へ変換「Free Video to Flash Converter」

    AVI/MPEG/WMV/ASF/MOV形式などに対応しており、YouTube風の動画を簡単に作成可能 動画をWebページ上で再生できるようにFLV/SWF形式へ変換できるソフト「Free Video to Flash Converter」v2.3.2.1が公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaで動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Free Video to Flash Converter」は、動画をWebページ上で再生できるようにFLV/SWF形式へ変換できるソフト。AVI/MPEG/WMV/ASF/MOV形式などの動画に対応しており、YouTube風に動画を埋め込んだページを簡単な操作で作成できるのがうれしい。 使い方は簡単で、まず変換元の動画と変換したファイルの保存先を指定し、変換したい形式をFLV

  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

  • モテないというか

    モテないって言うじゃない。俺モテない。私モテない。みたいな。 でもそもそも私はもう「モテない」と言う言い方すら私が言ったら傲慢なんじゃないか?とか、最近思うわけです。だってモテないて。まずモテるという言葉ありきというか。モテるという現象があって、それを否定してるみたいな。それはちがうんだよ。全然違うんだよ。チヤホヤされない。と言ってるも等しいっつーかね。チヤホヤされないもなにもそれは当たり前だろ?的な。チヤホヤされ、皆が私の前に頭を下げた挙句「王女様!王女様!」とか言われない、みたいな。そりゃそうだろ、言われねーだろ。言われないのが基だろっていう違和感を感じるわけですよ。言われないのが基なんだから、言われるというイレギュラーなハプニングが起きた場合に皆が私の前に頭を下げた挙句王女様と言ったよみたいな事を言うべきなわけです。私の場合。 そんな理屈で、「モテない」ということに、誰も何も言わ

    モテないというか
  • 全45曲収録の「Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream」がネット上で無料配布中

    往年の名作RPG「Final Fantasy VII」のサウンドに魅了されたファン達が結集して、元の曲をベースにしてリミックスしたサウンドトラック、それが「Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream」です。ジャズ・テクノ・ロック・クラシックなど様々なジャンルの曲にリミックスされたFF7の楽曲を聴くことが可能です。全部で45曲もあり、総容量は2.32GBにもなります。参加したアーティスト数は総勢40名以上。全曲が無料でダウンロード可能です。 ダウンロードは以下から。ファンの熱意を感じることができます。 Home - Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream, An OverClocked ReMix Album http://ff7.ocremix.org/ 曲は全部で4つのディスクという形で分けられて

    全45曲収録の「Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream」がネット上で無料配布中
  • 昔、2chでみつけたジョーク - シロクマの屑籠

    245 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 21:23:26 ID:--------- 大学に行くと 数学は哲学に、哲学は歴史学に、歴史学は地理学に、地理学は地学に 地学は物理学に、物理学は数学になります

    昔、2chでみつけたジョーク - シロクマの屑籠
  • 外国人が語る「日本に住んで変わったこと」 : お茶妖精

    2007年09月14日 外国人が語る「日に住んで変わったこと」 これまでアニメネタばかり扱ってきたアニヲタな私ですが、今回は普通の話題です。あ、コメ欄で聞かれましたがアニメとは関係ない掲示板から訳しました。 ・床で寝るようになったこと。 ・人にぶつかって「sumimasen」を言うようになった。あと、エレベーターでボタンを押しっぱなしにしてドアを開けること。以前は腕で閉まるのを防いでいた。 ・バーに入ってビールを頼むことかな。イングランドでは特定の銘柄を頼むんだけど。 ・冷たいお茶を飲むようになった。 ・指の分かれてる下を穿くこと。ケンタッキー州の駐車場でスリッパを履いてたら女性に「下に指がある!」って言われた。 ・↑君が画像を貼ってなかったら信じなかったよ。 ・↑ニュージーランドにもあるよ。toe socksと呼ばれててかなり有名だ。 ・誰も家の中でを脱ぐことを言わないね? ・カ

    外国人が語る「日本に住んで変わったこと」 : お茶妖精
  • 狐の王国 はてなブックマークはエンジニアが多すぎてそれ以上広がらない罠

    #1 はてなブックマークはエンジニアが多すぎてそれ以上広がらない罠 どうも前から気になってたのだが、 はてなブックマーク はおもしろい記事ががんがん上がって来てくれてとてもいいのはいいのだが、技術系、特にウェブ系の技術記事の割合が多すぎる。 俺もウェブ系の技術で飯をう事も少なからずあるので助かるのだが、エンジニア以外に「ネットで有用な記事はここに集まるよ」と示せる類のものではないんだよな。 じゃあ newsing あたりはどうよって話になるんだけども、ここは最近やっとこコメントが付く割合が増えたばっかりで、コミュニティとして全然進んでない。上がって来るニュースも週刊誌的なのが多すぎていまいちすぎる。 ソーシャル系メディアはまだまだ始まったばかり、といえば確かにそうなんだろうが、ちょっとユーザー層の違うソーシャル系メディアが必要だなあと思うんだよな。 iVote なんかはあきらかにユーザー

  • 週刊現代が暴いた“安倍スキャンダル”の全容 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    第117回 週刊現代が暴いた“安倍スキャンダル”の全容 前回、「安倍首相が入院したら、そのまま出てこない恐れがある」と書いたが、その通りになった。 慶応病院の医者の発表では、3、4日の入院が必要という。しかし、病院側の記者会見でも、その理由がさっぱりわからない。 病名は機能性胃腸障害といっていたが、これは要するに、これといって原因が特定できるような病気は何もないが、「お腹の調子が悪い」ということなのである。 何しろ、内視鏡を入れて胃腸の内部をじっくり検査したが、目に見える異常は何も発見できなかったので、「機能性胃腸障害」というほかない、というのが医者の説明だった。 緊急入院に隠された当の理由 機能性胃腸障害が起きた原因としては、「肉体疲労」「精神ストレス」「社会的心理的ストレス」といったことがあげられるという。 要するに、ストレスがかかると、すぐにものがべられなくなったり

  • 伸び悩む写真共有サイト、mixiフォトが浸食--ネットレイティングス調べ

    ネットレイティングスは9月14日、メジャーな写真共有サイトの利用動向調査結果を発表した。 それによると、利用者数が最も多い写真共有サイトは「Yahoo! Japan Photos」(97万5000人)で、前年同月比は78%。2位はYahoo!ブランドの「Flickr」(利用者数63万6000人、前年同月比110%)、3位は「livedoor PICS」(利用者数42万6000人、前年同月比)85%だった。 しかし、1位のYahoo! Japan Photosでも、リーチ(該当月のインターネット利用者における利用者数割合)は2.1%であり、上位3サイトは前年同月比で見ても、大きな成長は見られなかった。 この傾向は米国でも同様で、利用者数は多いもののリーチはそれぞれ「Yahoo! Photos」(1.5%)、「Flickr」(4.8%)、「Panoramio」(0.2%)、「Picasa」(0

    伸び悩む写真共有サイト、mixiフォトが浸食--ネットレイティングス調べ
  • Reguler Expression Editor(Javascript ver.)

    Reguler Expression Editor(Javascript ver.) Pattern: Replace: Target: abcdefg acbdefg ab bc cdxxabxxbc abc xxabcdefgxx

  • 歌田明弘の『地球村の事件簿』: CMにこれほどイライラさせられているのは日本人だけ?

    テレビCMにイライラさせられているのは どこの国でも同じと思いがちだが、 そんなことはない、 という興味深い研究レポートが出ている。 ●日テレビの非常識 テレビCMにイライラさせられるのはなぜかって? テレビCMっていうのはそういうものなんだよ。タダで見るんだから、多少イライラさせられたって仕方がないだろ‥‥。そんな「良識派」のあなたは、今回の原稿をぜひ読んでほしい。テレビCMを見なきゃならないのはほかの国でも同じだが、海外の人びとは、日の視聴者ほどにはCMでイライラさせられてはいないようなのだ。 このところ広告について、あれこれ資料を読んでいる。そうして読んだ一冊に興味深い研究レポートがあった。われわれの「テレビCMの常識」を覆すもので、研究書のなかだけにとどめておくのはもったいない。今回はそれを紹介しよう。 「番組内CM提示のタイミングが視聴者の態度に及ぼす影響」という堅いタイト