タグ

2013年6月21日のブックマーク (4件)

  • 「子どもに読ませたい本」から感じる違和感 - やわらか図書館学

    どこかの図書館で「子どもに読ませたい 〜 選」といったようなリーフレットが作られたというニュースを目にしました。この「読ませたい」という表現に少し違和感を感じたので、その違和感について考えてみたいと思います。 特にそのリーフレットを非難する意図はなく、今後、自分が企画を考えるときのためにちょっと考えておきたいなという程度です。コピーのにも「なんかいいよね。」ではダメで「なぜそれをよいと感じたのか。」を考えることが大事なんだとありました。 どうして違和感を感じたのか? 単に自分がひねくれているだけかもしれませんが、 自分が違和感を感じたポイントは主に下記の3点です。 「読ませたい」から"want"をとると「読ませる」になり、強制っぽい。 「読ませたい」があるということは「読ませたくない」もあるのかと勘ぐってしまう。 どうして「読ませたい」のか目的がわからないので、何か意図があるので

    「子どもに読ませたい本」から感じる違和感 - やわらか図書館学
    Katharine_15
    Katharine_15 2013/06/21
    少し補足しますと、親が子どもに読ませたいと思うのは別に問題ないと思うのですが、図書館が子どもに読ませたい本として、本を紹介するのはどうなんだろうと思ったお話です。わかりづらい文章ですいません。。
  • 図書館総合展、これまでのポスターセッションを振り返る - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    ここ数年、図書館総合展に行ったら必ずチェックするポスターセッション。きっかけは、第12回(2010)のLifo×kumoriのトキャラマップ 2010の制作チーム、チームりふぉくもの応援からでしょうか。以降、kumoriやMULU、知人が関係しているポスターなども多く、展示を見るのが楽しみになりました。実際、自分が知らない素晴らしい取り組みや事例を知るきっけにもなりますし、ポスター自体のデザイン、見せ方も参考になります。 なお今年の第15回図書館総合展(10/29~10/31)のポスターセッションの〆切が6月28日(金)までと迫っています。出展を検討されている方は申し込み忘れないようご注意ください。注意点としては、今年から出展費用が1万円かかる点です。詳細は図書館総合展のサイトでご確認ください。 第15回図書館総合展/学術情報オープンサミット2013 出展者募集情報(図書館総合展公式HP)

    図書館総合展、これまでのポスターセッションを振り返る - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    Katharine_15
    Katharine_15 2013/06/21
    みんな上手だなぁ〜。
  • コーギーは幸せそうでかわいいよね:ハムスター速報

    TOP > 犬 > コーギーは幸せそうでかわいいよね Tweet カテゴリ犬 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年6月21日 0:00 ID:hamusoku 1 2 3 1 :ハムスター名無し2013年06月21日 00:01 ID:Y.3PIIhs0 世界一かわいいよ!!! 2 :ハムスター名無し2013年06月21日 00:01 ID:gevCv4pJ0 一枚目からノックアウト 4 :ハムスターちゃんねる2013年06月21日 00:02 ID:qb1X9x8B0 かわええ…(頬緩ませながら 29 :ハムスターちゃんねる2013年06月21日 00:08 ID:8Cnh11Kz0 オデコから後頭部のラインを…(*´∇`*)くんかくんかしたいねん。 ぬいぐるみと戯れるわんこ可愛いのう 5 :ハムスターちゃんねる2013年06月21日 00:02 ID:fM9.VCqw0 3ごくごく

    コーギーは幸せそうでかわいいよね:ハムスター速報
  • 拍手喝采!Perfumeがカンヌ銀賞で驚愕の最先端ライブ

    フランス・カンヌで6月16日から22日まで開催されている世界最大の広告祭「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」に日人アーティストとして初めてゲストとして招待されたPerfumeが、昨日6月20日にプレゼンテーションのステージに立ち、日の最新のテクノロジーととともに圧倒的なダンスパフォーマンスを披露した。 この日に行われたのは、Perfume海外展開用サイト「Perfume official global website」やホログラフィックライブの演出など、数々のPerfumeプロジェクトに携わってきた真鍋大度が出演するセミナー。まだ全受賞作品が出揃っていない段階だが、グローバルサイトは早々とサイバー部門で銀賞(SILVER LION)を受賞しており、会場となったグランドオーディトリアムには世界中から4000人を超えるのクリエイターや広告業界関係者が集結した。 セ

    拍手喝采!Perfumeがカンヌ銀賞で驚愕の最先端ライブ
    Katharine_15
    Katharine_15 2013/06/21
    あとで動画みる