Kazdoradoのブックマーク (644)

  • 大丈夫! なんとかなる‼ Papi-Pain(ぱぴ・ぱん)前編 ~ 石窯オーブン - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    今回、紹介しますPapi-Pain(ぱぴ・ぱん)は、私がリピートしています anopan のご夫が修業を積まれたお店とのことで、そのようなご縁で今回お邪魔することにしました。 www.santa-baking.work ぱぴ・ぱんは、べログ パン EAST 百名店 2020にて、初選出34位にランキングされています。(べログ パン 百名店 2019 までは、全国でランキングされていましたが、2020では TOKYO, EAST, WEST の3ブロックに分けられたようです) ぱぴ・ぱんで使用されています『みかげ石床窯オーブン』に絡めて、石窯オーブンの下火の効果について解説すると共に、ぱぴ・ぱんについてリポートします(前編)。 【 目次 】 石窯オーブンの下火 Papi-Pain (ぱぴ・ぱん) バゲット・トラディショナル(290円 税込) パン・オ・ショコラ(240円 税込) ヘーゼ

    大丈夫! なんとかなる‼ Papi-Pain(ぱぴ・ぱん)前編 ~ 石窯オーブン - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/10/21
  • つくりはじめると熱中するレジンハンドメイド - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    昨日ご紹介した「庚申塔のキーホルダー」にひきつづき、2個目の、すべてオリジナルのキーホルダーをつくってみました。時計型の枠に、歯車の部品を配置し、レジンを流して固めました。 それだけではさびしかったので、青色のラメをちりばめ、さらにその上にブルー・ピンク・グリーンのレジンをにじませました。これだけやっても、なんとなく、全体的にものたりない印象をうけました。 そのため、右上にみえる「ガラスカレット」というものを、ピンセットでひとつひとつ並べました。 色のついたレジンをつかっているのですが、そのにじみ具合が予想がまだつきません。そのため自分のおもうような色合いがだせずに、まだまだ四苦八苦している状態です。しっかりと色のつく種類のレジン液があるのか、レジンの使い方の問題なのか…

    つくりはじめると熱中するレジンハンドメイド - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/10/21
  • 『黄金の湯』露天より開放感ある野天風呂~登り多き温泉街から硫黄の香りにしばし時を忘れる…【新潟県 燕温泉】 - 徒然たびたび夫婦旅

    ふづきです。 季節は深まると、 より情緒や風情を感じます。 夫婦仲は深まると、 言葉足らずともその真意を容易く読み取ることが出来たりします。 考えは深まると、 より良い方向へ導いてくれる時もありますが…。 行動を阻害してしまう要因にも繋がってしまうことが、特に自分の場合には多い気がします。 日を追う毎に、肌に感じる温度や風に乗って纏う湿度が低くなっていることを知り、目まぐるしく変わるニュースの話題と実際とのギャップに、気付く機会が増えたおうち時間の結果。暑さが涼しさを取り込む頃には、目に映るモノが全てではないということを、読み解く必要が出て来そうです。 当たり前に響く虫の音が、いつしか意識しないと聴こえない日常へと変わる頃。 深まる時間は、考える遠い未来よりも、 等身大で行動することの大切さを教えてくれそうです。 はじめに 妙高と言えば… 向かう途中に いざ、燕温泉温泉街を登る 疲れを

    『黄金の湯』露天より開放感ある野天風呂~登り多き温泉街から硫黄の香りにしばし時を忘れる…【新潟県 燕温泉】 - 徒然たびたび夫婦旅
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/10/18
    凄く雰囲気の良い白濁の温泉ですね✨山と温泉は、私も切り離すことはできないです😆運動後の温泉は、より温泉が気持ち良く感じますし、達成感と共に浸かる温泉は、最高ですよ♨️
  • ブログ「ブーさんとキリンの生活」おかげさまで4周年を迎えました - ブーさんとキリンの生活

    日、このブログ「ブーさんとキリンの生活」を書きはじめて、丸4年が経ちました。 お読みくださる皆様に、心から感謝申し上げます。 最近は体調管理を最優先しているため、更新頻度が低めです。 通院やウォーキングなどで、体調は一時期より落ち着いていますが、以前のように頻繁にブログを書くのは、しばらく控えようと思っています。 健康第一です。 夫のブーさんは元気にコロナ太り。 細かいことを言ってストレスをためるより、今は楽しく過ごす方が大切かな……と、ポッコリお腹は見ないふり。 夫からのラブレター? pic.twitter.com/PF00eYaSi1 — 瀬高きりん (@setaka_kirin) October 4, 2020 薬を飲み忘れる私に、かわいいラブレター(?)を書いてくれたり、 ブーさんの優しさはとどまることを知りません。 ブーさんと出会い、結婚できたのは、人生最大の幸運です。 「ブー

    ブログ「ブーさんとキリンの生活」おかげさまで4周年を迎えました - ブーさんとキリンの生活
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/10/15
    4周年おめでとうございます!これからも、お互い楽しみながら続けていきましょうね!
  • 応暦寺の聖徳太子石室 大分県豊後高田市大岩屋 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    大分県豊後高田市大岩屋の応暦寺境内に祀られています。 座標値:33.5928847,131.5249689 太子が16才の頃を模した像で、南北朝時代作とされています。仏像と同じように太子が信仰されていたことがわかります。

    応暦寺の聖徳太子石室 大分県豊後高田市大岩屋 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/10/15
  • 生地と折込み油脂の物性 ~ グレープフルーツのデニッシュ・anopan - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    近所の焼き立てパン屋さん:anopan が、期間限定でグレープフルーツのデニッシュを発売しました。 www.santa-baking.work 改めまして、anopan のリポートと併せて、デニッシュに絡めたシート生地の折込み油脂について解説していきます。 【 目次 】 シーティング時の生地温度 anopan グレープフルーツのデニッシュ(230円 税込) 桃のパン(280円 税込) イチジクのパン(270円 税込) ミルクフランス(200円 税込) ぐるぐるのザクザク(焼き菓子 270円 税込) お詫び シーティング時の生地温度 デニッシュペーストリー類のように油脂を生地に折り込んでいく作業の際には生地の温度への注意が必要です。 と言いますのも、デニッシュ類の生地の凍結温度は-6~-7℃程度と低めなのですが、バターですと凡そ+7℃以下の温度で固化してしまいます。 つまり、生地を延ばす時に

    生地と折込み油脂の物性 ~ グレープフルーツのデニッシュ・anopan - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/10/15
  • 『道の駅 野沢温泉』濃厚ソフトと絶品野沢菜漬け ~長野県 野沢温泉街は季節を問わず湯めぐりもボードも満喫贅沢♪ - 徒然たびたび夫婦旅

    さつきです。 野沢温泉に道の駅が出来たみたいで すごく気になってました。 まだまだ残暑が厳しい9月、 ふづきと休みが合ったので ドライブがてら行ってみる事に! 野沢温泉までの道のりも好きな時間と 好きな景色。 途中からは下道でのーんびり。 山の風が気持ち良い♪ 道の駅の看板が出てくると そろそろかなー♪ってワクワクする。 でも、 あんまりゆっくりしてると 道の駅が閉まっちゃうからね… ↑ いつもの事。。。(^-^; 道祖神のお出迎え 間に合ったー 野沢温泉の神様 道祖神のお出迎え やっと到着! 山のなかにポツンと木の感じが新しい 左:道の駅入り口付近 右:信州自然郷の案内板 駐車場はそこまで広くなく 傾斜が 見た目でもわかる位強いかな… 週末やシーズンでは混雑しそう… 左:道の駅と道祖神 右:傾斜のある駐車場 中は 堂と販売所があって 手作りパンも販売されてました。 美味しそうな 手作り

    『道の駅 野沢温泉』濃厚ソフトと絶品野沢菜漬け ~長野県 野沢温泉街は季節を問わず湯めぐりもボードも満喫贅沢♪ - 徒然たびたび夫婦旅
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/10/13
    ソフトクリームが美味しそう!大湯は、中も外観も凄く雰囲気のある温泉ですね!凄く浸かりたいです!
  • 真玉川沿いにまつられる猿田彦大明神 大分県豊後高田市大岩屋 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    場所:大分県豊後高田市大岩屋 座標値:33.591457,131.524687 大分県豊後高田市の大岩屋という地区を真玉川がながれています。その真玉川そばの杉林内に、上のような石塔群がまつられています。上の写真だと一番手前の石塔が庚申塔です。 この石塔群へは、「応暦寺」のおおきな駐車場に車をとめさせていただき、駐車場から南側にひろがる杉林に直接はいることで、いくことができます。 国東半島では青面金剛像がきざまれる庚申塔が主ですが、今回の庚申塔は、国東半島の庚申塔のなかではめずらしい猿田彦大神の文字塔です。庚申塔の正面には「猿田彦大明神」と刻まれています。 庚申塔に向かって右側を確認すると、一見なにもきざまれていないようですが、塔の下のほうになにか文字がみえます。 「十」という文字がみえますが、それ以外の文字は確認できません。 庚申塔にむかって左側面を確認してみます↓ 石塔は苔むし、こちらも

    真玉川沿いにまつられる猿田彦大明神 大分県豊後高田市大岩屋 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/10/11
  • 女人禁制の小嶽山にある神社の元宮へといった(その②最終回) 福岡県北九州市若松区大字小竹 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    前回の記事のつづきです。 山自体が神体山である小嶽山にある白山神社の元宮へいくこととなりました。その理由は、山中で奇怪なことがおこったという伝承があるということ、昔は神事がさかんにおこなわれていたということ…この二つのいわれを知り、白山神社元宮があるという小嶽山山頂はどんな感じの場所なのかいってみたいと思ったからです。 白山神社殿のそばにある、元宮へとつづく参道入り口です。鳥居がたっています。 場所:福岡県北九州市若松区大字小竹 座標値:33.912808,130.745995 鳥居をくぐって、クモの巣をスティックではらいながら、プラスチック製の階段を山頂までひたすらにのぼっていきます。雑草がきれいにはらわれており、以前きたときと比較し登りやすくなっているように感じます。 途中、おおきな倒木により参道がふさがれていますが、迂回してのぼることができます。 鳥居から10分弱のぼりつづけたら、

    女人禁制の小嶽山にある神社の元宮へといった(その②最終回) 福岡県北九州市若松区大字小竹 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/10/07
  • 女人禁制の小嶽山にある神社の元宮へといった(その①) 福岡県北九州市若松区大字小竹 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    場所:福岡県北九州市若松区大字小竹 座標値:33.913271,130.747368 北九州市若松区には、標高は低いけれども山々がつらなり、その山のなかに昔から残されている神社や石仏などをみつけることができます。若松区の小竹という地区には白山神社があります。白山神社は標高171mの、丘のような山である「小嶽山」のふもとに鎮座します。その白山神社がこちらです↓ なんどか参拝にいきましたが、雑草がきれいにかられており、地元のかたによる手入れがいきとどいている印象をうけました。この白山神社殿の左側に、小嶽山へとつづく参道をみることができます。参道前には小さな鳥居もたっています↓ 以前、白山神社へおとずれたとき、この鳥居の向こう側は、雑草が繁茂し、クモの巣もたくさんはっていました。そのために鳥居の先へはいくことができませんでした。やぶ蚊やダニ、クモの巣対策を万全にして、2020年10月3日(土)

    女人禁制の小嶽山にある神社の元宮へといった(その①) 福岡県北九州市若松区大字小竹 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/10/06
  • 子どもを抱く観音像 大分県杵築市大田波多方 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    庚申塔をさがしていたとき、みちばたでたまたま見つけることができた石仏です。 場所:大分県杵築市大田波多方 座標値:33.476545,131.559275 木製の祠にまつられている石仏で、ほほえみをたたえた観音様のような印象です。左手で小さな子どもをだっこしており、右手は施無畏印(せむいいん)をあらわしています。施無畏印は、「右手を上げて衆生の畏れを去らせ」る意味をあらわしているそうです参照。 このあたりの集落のかたが、昔、つくったものと考えられます。子どもをだいている姿から、子育てに関する願いがこめられた石仏なのか、亡くなった子を供養するためにつくられた石仏なのか…と想像しましたが、詳細はわかりません。

    子どもを抱く観音像 大分県杵築市大田波多方 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/10/03
  • 国東半島の石造仏~鷂(たか)神社の仁王像~ 大分県杵築市大田波多方 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    国東半島…大分県杵築市の大田という地区にながれる石丸川ちかくに鷂(たか)神社という古い神社がまつられています。 この神社の参道両側に石造り仁王像がおかれています。吽形阿形の二基の仁王像は、国東半島らしい石造仏らしく、ずんぐりとしていて、素朴な印象をうけます。 場所:大分県杵築市大田波多方 座標値:33.479792,131.564579 胸骨から両側にのびる肋骨がはっきりとあらわされています。表情は猛々しく、腕の筋肉も隆々です。 案内板には以下のように紹介されています。 製作年代は明記されていないが、神仏習合の江戸時代、同社参道にある無妙橋と同年頃の彫刻と思われる。当初は申殿両側にあったものを昭和年代に現在地に移転されたものである(参照:案内板)

    国東半島の石造仏~鷂(たか)神社の仁王像~ 大分県杵築市大田波多方 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/10/01
  • のどかな場所にあった彼岸花群生 大分県豊後高田市中真玉 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    真玉川沿いの土手に、たくさんの彼岸花がさいていました。みごとです。 場所:大分県豊後高田市中真玉 座標値:33.5962556,131.4946625 紅い彼岸花のなかに、ぽつりぽつりと白い彼岸花がさいていました。田園のひろがる、のどかな場所にあり、場所の雰囲気とともに、印象に強くのこりました。 2020年9月26日(土)時点

    のどかな場所にあった彼岸花群生 大分県豊後高田市中真玉 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/09/29
  • バゲットのクープ ~ PAUL のミニバゲットモーニング - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    たまたま所用が東京であり、先日、立川駅の改札横にありますグランデュオ2FのPAUL(ポール)に立ち寄って少し遅めの朝を取りました。 カフェグラス(495円 税込)、カフェクレームグラス(528円 税込)、を注文する際、これに132円プラスでミニバゲットやクロワッサンをセットで付けることができます。 今回はドリンクのひとつにミニバゲットをセットで付けてもらったのですが、出てきたバゲットがこちら。 これがミニバゲットの量ですか!(ちなみに、隣のテーブルの人がクロワッサンを注文されていましたが、こちらも随分大きいサイズでした) といったところで、今回はPAULのミニバゲットとクープ(生地上面の焼き色の薄くなっている部分がクープによる割れです)について解説します。 【 目次 】 PAULのミニバゲット クープとは PAULのミニバゲット 他のバゲットを見てみると クープの入れ方について 装置化

    バゲットのクープ ~ PAUL のミニバゲットモーニング - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/09/26
  • 六ヶ岳 六獄神社上宮へ登った(その3 最終回) 福岡県宮若市龍徳・鞍手町長谷 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    前回の記事のつづきです。福岡県宮若市龍徳と鞍手郡鞍手町長谷にまたがる六ヶ岳(338.8m)にのぼった際の記録です。六ヶ岳の中腹にある六嶽神社上宮を目的地として、さらに羽衣の峰をめざし、それから長谷登山口へとおりていった行程を、今回はご紹介します。 まずは以下のようなルートをたどって、六嶽神社上宮から羽衣の峰(315m)までいってみました。 行程のほとんどが峰から峰へと歩くルートなので高低差はあまりありません。登山道は歩きやすく、クモの巣などはかかっていませんでした。最近、歩いたかたがおられたのでしょう。ちなみに、今回の行程で人に会ったのは1人だけでした。 さきほど、「高低差はあまりありません」と書きましたが、実際には、さいご羽衣の峰へのぼる70mほどの高さをのぼる急登があります。登りはじめから羽衣の峰にたどりつくまでの距離としては200mほどしかありませんので、ゆっくりのぼればどうというこ

    六ヶ岳 六獄神社上宮へ登った(その3 最終回) 福岡県宮若市龍徳・鞍手町長谷 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/09/26
  • 大威徳明王像とともにまつられている庚申塔 大分県杵築市大田波多方 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    大分県 国東半島、杵築市の大田波多方という地区に大威徳明王像とともに祀られている庚申塔があります。 場所:大分県杵築市大田波多方 座標値:33.475064,131.555443 名のない道の傍らに、小川をはさんで向こう側にまつられています。↓下の写真だと右端に庚申塔がうつっています。 一面四臂の青面金剛のかたわらにニ童子がひかえています。そして青面金剛の足の下にニ猿二鶏がきざまれています。さらに、ニ猿の下には庚申講のメンバーの名がきざまれているようです。 ↓庚申塔にむかって右側面に享保十六年 ↓左側面にも文字が確認できますが、「??月願日」と刻まれているのでしょうか?文字の彫りは深く、文字ははっきりと残されているのですが、クセのある形なのか何と刻まれているのかがわかりません。 享保十六年という文字は確認できたので、建立年はわかりそうです。西暦になおすと1731年、干支は辛亥(かのとい)で

    大威徳明王像とともにまつられている庚申塔 大分県杵築市大田波多方 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/09/23
  • 山王宮のいっかくに祀られている庚申塔② 大分県豊後高田市上香々地 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    前回(2020年9月21日)の記事でご紹介した庚申塔は、石塔群の一基であることをご紹介しました。小林幸弘氏のホームページ『国東半島の庚申塔-13057-』を参照すると、これらの石塔群は”いずれも庚申塔と伝えられている”ということです。 わたしは気づかなかったのですが、写した写真のなかに、もう一基、庚申塔の文字が刻まれている石塔がまじっていたようです。 場所:大分県豊後高田市上香々地 座標値:33.631667,131.537143 この庚申塔は『国東半島の庚申塔-13057-』には以下のように紹介されています。 日枝神社の境内にずらりと並ぶ石塔群の一基。梵字種子が刻まれていたと思われる上部の円、日月と思しき二つの小円がある。この石塔群はいずれも庚申塔と伝えられている。 これまであまりみたことのない形態の庚申塔です。

    山王宮のいっかくに祀られている庚申塔② 大分県豊後高田市上香々地 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/09/22
  • フライ油が劣化するメカニズム ~ 北海道物産展の男爵カレーパン・プルマンベーカリー - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    私の家族はデパートなどでの物産展、とりわけ北海道物産展となりますと、テンションが高めのようです。 以前に北海道物産展が名古屋で開催されました折、家族が買ってきてくれましたプルマンベーカリー(北海道)のパンの記事を上げてから、既に1年以上たっていました。 かつて人気を博しましたTVチャンピオンという番組があって、そこの全国選抜パン職人選手権で2年連続優勝を果たしたベーカリーです。 www.santa-baking.work この時には、一番人気の男爵カレーパンについても触れていましたものの、やっと今回のリポートと相成りました。 ドーナツをフライする油脂の劣化の課題と併せて解説していきます。 【 目次 】 なぜ、フライ油が劣化するのか フライ油の劣化を抑える方法 北海道物産展 プルマンベーカリー 男爵カレーパン(241円 税別) ビーフカレーパン(334円 税別) アップルパイ(223円 税

    フライ油が劣化するメカニズム ~ 北海道物産展の男爵カレーパン・プルマンベーカリー - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/09/19
  • 坂の街 北九州市八幡東区の風景 福岡県北九州市八幡東区東台良町 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    大正寺(福岡県北九州市八幡東区帆柱)へ訪問した際にであった坂道の風景です。皿倉山の斜面に建てられた住宅のあいだを縫うようにして階段と小路がつくられています。生活上不便なことがおおいためか、このような斜面に建てられ、小路と階段を歩いてしか出入りができない住宅の一部は空き家となっているようでした。

    坂の街 北九州市八幡東区の風景 福岡県北九州市八幡東区東台良町 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/09/16
    何気ない日常で見落としがちですが、心に沁みる素敵な景色だと思います!
  • 『フレペの滝』可憐ながらも力強さを感じるそれは、乙女の涙とも…【北海道 知床八景】 - 徒然たびたび夫婦旅

    ふづきです。 心地良い虫の音に、ひとときの涼を感じる時期になりつつあります。 耳を澄ませてみると、彼らはどのような格好で音を奏でているのか。どのような思いで鳴いているのか。自分の知っているそれと、想像のそれを思い比べて、何か違和感とコレジャナイ感をどこかで感じてしまいます。想像の中では、実際では在り得ないことであっても、空想上成り立っている存在として、ないカタチとして見せてきます。正直、今聴こえている音がそれだとしても、もしかしたら当のところはそれを遥かに超える勇ましさかもしれないと…。秋めいた風に、どうでも良いような創造をしています。 想定外のモノに出会うと、人は驚き、構え、思考を巡らせます。そこにワクワクが加わると、それは旅や冒険の始まりかもしれません。 はじめに 見どころ満載 知床自然センター しれとこ100平方メートル運動 フレペの滝を目指して 生い茂る道 深い森を抜けると つい

    『フレペの滝』可憐ながらも力強さを感じるそれは、乙女の涙とも…【北海道 知床八景】 - 徒然たびたび夫婦旅
    Kazdorado
    Kazdorado 2020/09/16
    川が無くて崖の割れ目から海に流れる滝、初めて聞きました。それにしても糞が強調され過ぎてて、読んでてニヤけてしまいました笑