2022年6月22日のブックマーク (7件)

  • 【2022年】料理がテーマの映画を紹介 - japan-eat’s blog

    映画のなかに登場する料理事のシーンを観て、思わず「べたい!」と思ったことはありませんか?お皿に盛られた映像だけでなく、調理するシーンにも目を奪われますよね。手際よく作られる料理の数々に感動すら覚えてしまう。 そこで今回は、思わずべたくなってしまう料理が登場するおすすめ映画をご紹介。グルメ好きもうなる豪華な料理からシンプルで素朴な味わいの料理まで、さまざまな料理を描いた作品が登場します。*画像は各所よりお借りいたしました。 大統領の料理人 エル・ブリの秘密 世界一予約のとれないレストラン かもめ堂 めがね 南極料理人 シェフ 三ツ星フードトラック始めました ソウル・キッチン レミーのおいしいレストラン 映画 深夜堂 シェフ! 三ツ星レストランの舞台裏へようこそ 幸せのレシピ ショコラ ジュリー&ジュリア 今日も嫌がらせ弁当 武士の献立 イラン式料理 大統領の料理人 実話をもとに

    【2022年】料理がテーマの映画を紹介 - japan-eat’s blog
  • さんぽセルに因縁を付けるのは「負け犬」の証 - 死体を愛する小娘社長の日記

    私、この間知ったんだけど 子供が発明して販売されてる商品に因縁を付ける何者にもなれなかった「大人の負け犬」が居るそうだ。 「さんぽセル」ランドセルキャリーね。 お世辞ではなくて良いんじゃないの 総務局や後輩社長宅の私立小学生、私が“見守り”をやってる公立小学生…… ランドセルを背負っている子供達、特に低学年児童は重いハズだね ゆとり教育が始まって教科書が大きくなって、ランドセルも一廻り大きくなったから、低学年の児童ならどちらが背負われてるかわからない、しかも色々な物をランドセルに入れ、横にも様々な物がぶら下がってる。 昨日、ウチのランドセル持ちのお子ちゃまに中味の入ったランドセルを背負わせて貰ったけど、 はっきり言って 「重い!!」 これね、軽いランドセルのコマーシャルやる価値が良く分かった それを解消する発明をしたのが小学生達 この子達は重いランドセルを軽く運べる物を考えた。 それなのに

    さんぽセルに因縁を付けるのは「負け犬」の証 - 死体を愛する小娘社長の日記
  • 魂還り 魂還りつつ..沖縄慰霊の日を前に核抑止を語る - 死体を愛する小娘社長の日記

    歩兵第第32連隊の牛島 満中将の辞世… 秋をまたで 枯れ行く島の 青草は 御国の春に またよみがえらなむ 矢弾尽き 天地染めて 散るとても 魂還り 魂還りつつ 皇国護らん 牛島中将には彼なりの愛国心があったけど 彼の評価は、今でも賛否評価が二分されている 私達は今まで4回殆ど海外で命を落とし帰国した邦人の企業戦士や、日で亡くなって国に帰る外国人の葬儀で引用した事がある。祖国へのノスタルジーだね……… …………間もなく沖縄慰霊の日 社員の子供達が集う総務局や後輩社長宅ではその様な節目の日に子供達に語る事が多い 今年はロシア ウクライナの紛争が起きた折から子供達を集めて軍事力による抑止力に付いてキャンディが分かりやすく語った。 彼女はカナダ人 (1/4日人のクォーターのカナダ人) で、“三つ子の魂”の部分は日人とは違った基的に異質なんだ。 彼女は闇雲に戦争反対とか核兵器廃絶とかっ

    魂還り 魂還りつつ..沖縄慰霊の日を前に核抑止を語る - 死体を愛する小娘社長の日記
  • 聴き比べ 大滝と太田『さらばシベリア鉄道』 - Flying Skynyrdのブログ

    今日の「聴き比べ」は大滝詠一が作った『さらばシベリア鉄道』です。 この曲は元々は元はっぴいえんどの大滝詠一さんが自身のソロアルバム『A LONG VACATION』に収録するために作った曲でしたが、その前に太田裕美へ提供を思いつき、彼女によって先にレコーディングされた曲です。そこそこのヒットとなりました。 翌1981年に『A LONG VACATION』が発売され、さらにそこからシングルカットされました。素晴らしい曲です。 lynyrdburitto.hatenablog.com 個人的には断然大滝先生です。 さらばシベリア鉄道 作詞:松隆 作曲:大瀧詠一 哀しみの裏側に 何があるの? 涙さえも氷りつく 白い氷原 誰でも心に冬を 隠してると言うけど あなた以上冷ややかな 人はいない 君の手紙読み終えて 切手を見た スタンプにはロシア語の 小さな文字 独りで決めた別れを 責める言葉捜して

    聴き比べ 大滝と太田『さらばシベリア鉄道』 - Flying Skynyrdのブログ
  • 聴き比べ 杏里と尾崎『オリビアを聴きながら』 - Flying Skynyrdのブログ

    今日の「聴き比べ」は『オリビアを聴きながら』です。 この曲は1978年の杏里のデビュー曲でした。作詞・作曲は尾崎亜美です。 尾崎亜美は1976年に歌手デビューですがソングライターとしても楽曲の提供をしていました。 杏里は高校2年生でこの曲によってデビューしました。発売当時はそれほどのヒットにはなりませんでしたが、じわじわと売れ続け、今ではスタンダードナンバーとして多くの歌手にカバーされています。 杏里はその後も『CAT'S EYE』や『悲しみがとまらない』などのヒット曲を飛ばしました。 尾崎亜美自身も後にセルフカバーしています。 この曲のオリビアとは当時日でも『そよ風の誘惑』などで人気のあったオリビア・ニュートン・ジョンのことです。 オリビアを聴きながら 作詞 尾崎亜美 作曲 尾崎亜美 お気に入りの唄一人聴いてみるの オリビアは淋しい心なぐさめてくれるから ジャスミン茶(ティー)は眠り誘

    聴き比べ 杏里と尾崎『オリビアを聴きながら』 - Flying Skynyrdのブログ
  • 聴き比べ オリビアの『そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)』 - Flying Skynyrdのブログ

    今日の「聴き比べ」はオリビア・ニュートン=ジョン(Olivia Newton-John)が歌って日でも大ヒットした『そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)』です。 オリビアは元はイギリスのカントリー・シンガーです。1971年にボブ・ディランの『If Not Fot You』がヒットして頭角を表わしました。1974年の『愛の告白(I Honestly Love You)』が全米1位になりグラミー賞も獲得しました。その後1975年に『そよ風の誘惑』も大ヒットし不動の人気シンガーとなりました。 Have You Never Been Mellow By John Farrar There was a time When I was in a hurry as you are I was like you There was a day When I just ha

    聴き比べ オリビアの『そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)』 - Flying Skynyrdのブログ
  • 聴き比べ 荒井由実の『まちぶせ』 - Flying Skynyrdのブログ

    今日の「聴き比べ」は荒井由実が作った『まちぶせ』です。 この曲はユーミン(当時の荒井由実)が1976年に三木聖子のために提供した曲です。編曲は松任谷正隆です。 その後、1981年に石川ひとみがカバーしてヒットしました。 1996年には荒井由実がセルフカバーしています。ユーミンならではの詞です。 ユーミンの登場で日音楽界は大きく変わっていったような気がします。 まちぶせ 作詞:荒井由実 作曲:荒井由実 夕暮れの街角 のぞいた喫茶店 微笑み見つめ合う 見覚えある二人 あの娘が急になぜか きれいになったのは あなたとこんなふうに 会ってるからなのね 好きだったのよあなた 胸の奥でずっと もうすぐわたしきっと あなたをふりむかせる 気のないそぶりして 仲間に加わった テーブルをはさんで あなたを熱く見た あの娘がふられたと 噂にきいたけど わたしは自分から 云いよったりしない 別の人がくれた

    聴き比べ 荒井由実の『まちぶせ』 - Flying Skynyrdのブログ