Kiwadのブックマーク (259)

  • ご近所SNS「マチマチ」と渋谷区が地域コミュニティ活性化のための協定締結を発表、行政情報のIT化促進も - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    左から渋谷区長の長谷部健氏とProperの六人部生馬氏/提供:Propper ご近所SNS「マチマチ」を運営するPropperは6月15日、地域課題の解決に向けた協定「マチマチfor自治体」に関する協定を締結したことを発表した。同社が自治体と協定締結するのは今回が初めての試みとなる。 マチマチは半径1-6km内に住むご近所さん同士が情報交換をできるプラットフォーム。首都圏を中心に3,500以上の地域で利用されている。住所確認や実名制を採用しており、住んでいる地域以外の情報は取得できないようになっている仕組みが特徴だ。 今回締結された「マチマチfor自治体」はコミュニティの活性化を通じて地域課題を解決していくための協定で、区の行政や防犯・防災、地域活動などの情報をマチマチ上で発信していくというもの。また区内の地域活動への参加促進のサポートを実施することで、渋谷区の地域コミュニティの活性化を図

    ご近所SNS「マチマチ」と渋谷区が地域コミュニティ活性化のための協定締結を発表、行政情報のIT化促進も - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    Kiwad
    Kiwad 2017/06/16
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. What a week! In the same seven-day period, we watched Boeing’s Starliner launch astronauts to space for the first time, and then we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Kiwad
    Kiwad 2017/05/24
  • 街ごとのコミュニティアプリ「PIAZZA」が主婦の声をいかした地域密着型O2Oマーケティングサービスを開始

    街ごとのコミュニティアプリ「PIAZZA」が主婦の声をいかした地域密着型O2Oマーケティングサービスを開始第一弾は、第一屋製パンによる卵不使用パン「みみふわ」のO2Oマーケティングイベントを実施 街ごとのコミュニティアプリ「PIAZZA(ピアッツァ)」を運営するPIAZZA株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:矢野晃平)は、平成29年5月24日(水)より、「PIAZZA」の利用者の法人向け新サービスとして地域密着型O2Oマーケティング事業を開始します。 第一弾は、第一屋製パン株式会社(所在地:東京都小平市、代表取締役:前川智範、以下「第一パン」)が販売する卵不使用の、みみまでやわらかい厚切りパン『みみふわ』のターゲットとなる子育て層の生の声に直接触れることを目的に、子育て層が多く集まるPIAZZAコミュニティと連携して、オフラインマーケティングイベントを5月25日(木)に実施します

    街ごとのコミュニティアプリ「PIAZZA」が主婦の声をいかした地域密着型O2Oマーケティングサービスを開始
    Kiwad
    Kiwad 2017/05/24
  • なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 | アプリマーケティング研究所

    なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 女子大生の方に「最近のインスタ」について聞きました。どうしてインスタは「キラキラ写真だけ」じゃなくなってきているのか…?? 女子大生からみた「最近のインスタグラム」 1、インスタはもう「キラキラ専用空間」ではない。 女子大生: インスタって前までは「オシャレな写真だけ」を載せるキラキラ空間だったんですけど、最近は「日常の写真を載せるSNS」に変わってきていて。 大きかったのは「ストーリー」です。みんなコレが出てから「臨場感」を伝えるようになった。その場で撮った写真や動画をあげるクセができた。 ストーリーの中身は、「美味しいご飯」が圧倒的に多くて、2番目が「友達とはしゃいでるなう」みたいなやつ、3番目は「目の前にある風景」とかが多いかな。 今までは

    なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 | アプリマーケティング研究所
    Kiwad
    Kiwad 2017/05/23
  • Abema TVの成否を今こそ論じたい | The Startup

    最近代々木のホームパーティで久々にCA女子なるものたちに遭遇しましたが、全盛期より(CA女子力的な)クオリティが下がっていますね。やはりここ数年は大量採用なのでしょう。 最近、亀田興毅さんの生放送視聴で話題だったAbema TVですが、昨年のローンチ時に誌ではこういう記事を出していました。 ・Abema TVは当たるかもしれないと思った件(The Startup 2016.4.5) こちらの記事でも、CA女子に関してはこのような見解を述べましたが、このトレンドに変化はなさそうですね。 CA女子は旬を過ぎたプロダクトであり、BCGのプロダクトポートフォリオマネジメント(PPM)でいうと、キャッシュカウから負け犬へとシフトしたフェーズであるといえる。 話が逸れました。題はAbema TVについてです。インターネット業界の風潮的には、DL数もWAUも伸びてるし、いけそうだよね!感を醸し出して

    Abema TVの成否を今こそ論じたい | The Startup
    Kiwad
    Kiwad 2017/05/22
  • ★日本の人気観光地ランキングに変化 外国語の口コミ投稿数も1.5倍に | やまとごころ.jp

    Kiwad
    Kiwad 2017/05/22
  • トリップアドバイザー決算、2016年純利益は4割減 、今後の成長株はタビナカ予約に

    トリップアドバイザーは2017年2月15日、2016年第4四半期および通年の決算を発表した。それによると、第4四半期の売上は前年同期比2%増の3億1600万ドル(約347.6億円)。2016年通年での売上は前年比1%減の14億8000万ドル(約1628億円)。米国会計基準(GAAP)の純利益は、第4四半期が同67%減の100万ドル(約1.1億円)、通年では前年比39%減の1億2000万ドル(約132億円)だった。 2016年度の売上の内訳は、ホテル部門が6%減の11億9000万ドル(約1309億円)と落ち込む一方、ホテル以外(アトラクション、レストラン、バケーションレンタル)が27%増の2億9000万ドル(約319億円)。売上の8割を占めるホテル部門では、2014年から導入した宿泊施設の直接予約機能「インスタント・ブッキング」によって、他旅行予約サイトからのクリック数・ディスプレイ広告収入

    トリップアドバイザー決算、2016年純利益は4割減 、今後の成長株はタビナカ予約に
  • 「乗り換えで歩く距離」が長い駅ランキング

    日頃の通勤・通学で、意外に時間がかかっているのが「乗り換え」だ。少し歩くだけで済むなら楽だが、東京や大阪の大ターミナルでは各路線間の距離が離れているケースが多い。東京駅でのJR京葉線や横須賀・総武快速線とほかの各路線間や、JR大阪駅と阪急梅田駅の乗り換えなどは「遠いなあ」と感じる人も多いのではないだろうか。 では、首都圏・中京圏・近畿圏の3大都市圏で、乗り換えに要する時間や移動距離が長いのはどこなのだろうか。データを基に調査してみた。 乗り換え時間の平均が長いのは近畿圏 検証にあたっては、国土交通省の「第12回大都市交通センサス」のデータを基にした。移動距離については「乗換え調査」の報告書資料編、集計データファイルの数値を使用した。 まずは首都圏・中京圏・近畿圏の平均乗り換え移動時間を見てみよう。交通センサスの「三大都市圏における乗換えの傾向」によると、ラッシュピーク時の乗り換え移動時間の

    「乗り換えで歩く距離」が長い駅ランキング
    Kiwad
    Kiwad 2017/05/17
  • 震災から1年。熊本の魅力を味わう「レッツクマモト」に参加してきた

    Kiwad
    Kiwad 2017/05/15
  • growiz.us

    This domain may be for sale!

    growiz.us
  • エムグラム診断。ブランディングのためのグロースハック、1ヶ月と1日。|yuのエムグラム診断開発日記

    エムグラム診断を開発したLipという会社は、創業して2年半。日ではじめての、科学的アプローチで日一相性の合う人をみつけるという夢を追いかけて、特にこの半年間、必死に開発に打ち込んでいました。 その夢の実現のために最も重要なピースである「科学的なアプローチに基づく性格診断・相性診断エンジン」の開発が、最近1つの節目を迎えました。そのエンジンこそが、エムグラム診断です。 その診断精度についてはなんとも一癖ある朝倉祐介さんからもお墨付きをもらった。彼からの1年以上ぶりのメッセージがこれだったのは、正直かなり嬉しかった。 この半年間、とてもリスキーな計画で開発を進めてきて、ようやく人から信用される、科学的で正確な性格診断と認知されるまでには、当に多くの賭けと緻密な作戦と想定外の苦労がたくさんありました。今は、背負ってきた重い荷物をようやくおろせたような気持ちです。 ブランド確立のためのバズ。

    エムグラム診断。ブランディングのためのグロースハック、1ヶ月と1日。|yuのエムグラム診断開発日記
  • 広告まみれの女性誌にうんざりの貴女へ『VERY』部数に迫る注目のテスト誌『LDK』|ウートピ

    通勤途中のコンビニで立ち読み、美容院で渡されてペラペラ……月に数回は目を通すことのある女性誌。 今シーズンおすすめのファッションコスメは網羅されていて便利だけど、当に買うべきものがわからない。めくってもめくっても広告ばかりで、なんかうんざり……。 そんな女性たちから今、絶大な支持を得ているのが雑貨や日用品、家電など女性の生活に関わるすべてのアイテムをテストし、広告では伝わらない音の評価を伝える女性誌『LDK』。 この出版不況にありながら部数は右肩上がりで、4月28日に発売された6月号(最新号)は12万7650部を発行しました。5月27日に発売される7月号は20万部(mini版6万、通常版14万部)とついに“大台”に。 今、なぜ女性たちから支持されるのか? その秘密を、同じく女性に向けて日々情報発信しているニュースサイト「ウートピ」の編集長・鈴木円香が、『LDK』の木村大介(きむら・だ

    広告まみれの女性誌にうんざりの貴女へ『VERY』部数に迫る注目のテスト誌『LDK』|ウートピ
    Kiwad
    Kiwad 2017/05/08
    “雑誌って広告ありきで、読者の方向を向いてなさすぎる。誰のための本なのかを考えた時にスポンサーのほうしか向いていない。スポンサーを意識したら、今回の『LDK the Beauty』でやったような「捨てる!!コスメ収納術
  • 廃業寸前から人気旅館へ。リピート率88.6%を誇る宝生亭のファンマーケティング戦略 | BLOG | シナジーマーケティング株式会社

    「お客さま、もう二度と来ないで下さいね」 一見、目を疑ってしまうような言葉だが、これを実際にお客さまに言い放った旅館がある。石川県加賀市の温泉旅館『山代温泉 加賀の宿 宝生亭』だ。 いかにお客さまから選んでもらうか。そのためにお客さまを神様のように扱い、心を込めたおもてなしをする温泉旅館が大多数を占める中、 宝生亭は“お客さまを選ぶ”。どういうわけか、この言葉を言い放ってから宝生亭のリピート率は上昇。良いときであれば90%を超えるときもあるという。 一般の旅館が絶対にとらないであろう選択に踏み切ったのか?宝生亭の経営戦略を担う専務の帽子山宗氏、件の言葉を言い放った女将の帽子山麻衣氏に話を伺った。宝生亭が考える、顧客体験のあり方に迫る。 競争すれば、“負ける”自信しかなかった 宝生亭は1912年に創業。約100年ほど続く老舗の温泉旅館だ。そんな歴史ある温泉旅館に帽子山宗氏がやってきたのは、2

    廃業寸前から人気旅館へ。リピート率88.6%を誇る宝生亭のファンマーケティング戦略 | BLOG | シナジーマーケティング株式会社
  • LINE・田端氏とオイシックス・奥谷氏が語り尽くす『確率思考の戦略論』と数学マーケティング

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    LINE・田端氏とオイシックス・奥谷氏が語り尽くす『確率思考の戦略論』と数学マーケティング
  • デジタル広告の新常識「ビューアビリティ」「アドフラウド」「ブランドセーフティ」 | ウェブ電通報

    しかし、「ウェブ広告の価値毀損測定」とはいったいなんのことでしょうか? 多くの方にとっては聞き慣れない言葉であっても、デジタル広告に関わる人間にとって非常に重要な問題なので、順を追って紹介していきたいと思います。 広告価値毀損の話題は、ほとんどが下記の問題についての議論になります。 ●「ビューアビリティ」(Viewability) 広告がユーザーに当に見られているのか? ●「アドフラウド」(Ad fraud) 広告が“人”ではなく“ボット”(=BOT、インターネット上の操作を自動で行うプログラム)によって閲覧やクリックがされていないか? ●「ブランドセーフティ」(Brand safety) 広告が不適切なサイト上に表示されていないか? 2017年1月、世界的なインタラクティブ広告業界団体IABのカンファレンスで、米P&Gの最高ブランド責任者マーク・プリチャード氏が「広告価値毀損」に関する

    デジタル広告の新常識「ビューアビリティ」「アドフラウド」「ブランドセーフティ」 | ウェブ電通報
    Kiwad
    Kiwad 2017/04/14
  • “ブランド横断”の資生堂“商品ブランド”のポッカサッポロ、両社に見るファンコミュニティ運営の姿勢

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    “ブランド横断”の資生堂“商品ブランド”のポッカサッポロ、両社に見るファンコミュニティ運営の姿勢
  • ビジョナリー・カンパニーから学ぶKPI至上主義の限界と処方箋 | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)

    doda X(旧:iX転職)は、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。 今の自分の市場価値を確かめてみましょう。 先月の記事、「学習しない組織」では、 「経営陣が目標設定し、そこにKPIを張り付け、現場がそれを回し続けるという会社運営は、社員を外発的動機づけで動かし続け、最後には “学習しない組織” を作り出してしまう」 という指摘を行いました。その結果、ソーシャル上で5,000以上の「いいね!」、600を超えるはてなブックマーク、そしてNewsPicks上で1,000以上のPickとなる大きな反響を呼びました。 そんな中、 「自分が在籍していた外資系企業では、会社の基理念がしっかりと機能していたから、こういう状態には陥らなかった」 「社員が内発的動機ではたらけるのは、企業としての基理念という軸があり、個人の想いと会社の理念が相互

    ビジョナリー・カンパニーから学ぶKPI至上主義の限界と処方箋 | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)
    Kiwad
    Kiwad 2017/04/11
  • 「もっと動員を集めるありき」のイベントはもうやめよう〜「精度」と「満足度」を考える - 河原あずの「イベログ」

    茶ッカソンの様子(伊藤園さん撮影) あるクライアントさんと商談をしていたときの話です。ぼくは、企業さんや自治体さんと一緒に「アイデアソン」と呼ばれるイベントをやることが多いのです。その代表格が、伊藤園さんとのコラボレーションとして、シリコンバレーで立ち上げた「茶ッカソン」で、今ではサンフランシスコ、シリコンバレー、ニューヨーク、シアトル、東京、京都、横浜、鎌倉などで、のべ700人近くのかたに参加いただいているコミュニティ色の強いアイデアソンシリーズです。 で、この「茶ッカソン」はクライアントさんとお仕事して、クライアントさんの新しい事業の活性や、問題解決のヒントを得るための場にしたり、商材のPRにつなげたりすることが多いのですが、とあるクライアントさんと話をしていたときに、こんな話をされたのです。 「あずさん、今回のアイデアソン(茶ッカソン)、たくさんの方に来ていただきたいんです。100名

    「もっと動員を集めるありき」のイベントはもうやめよう〜「精度」と「満足度」を考える - 河原あずの「イベログ」
    Kiwad
    Kiwad 2017/04/11
  • 3media.biz - 3media リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    3media.biz - 3media リソースおよび情報
    Kiwad
    Kiwad 2017/04/05
  • 【熊本地震から1年】 食を通して熊本を応援しよう!Let’s KUMAMOTO が開催決定!

    ■Let’s KUMAMOTO3つの特徴 1. 熊材を使った料理とお酒が楽しめる!を通して熊を応援しよう! 2. 熊行き旅行券が当たるハッシュタグキャンペーンを開催!熊スペシャルフォトブースも設置! 3. Holidayアプリと連動し、、人、展示全てのコンテンツに「行ってみたくなる」仕掛けが満載! ■イベントについて 日時:2017年4月16日(日)11時半〜18時(11時半〜14時半は一部スペースにて限定スペシャルランチ会開催) ランチ会一部:11時半〜12時半/ 二部:13時〜14時 場所: 表参道COMMUNE 2nd 粋場 ゲスト:池田親生(竹あかりアーティスト)/ 工藤真工(サイハテ発起人)/山真央(キャサリン’sBAR)/ 井上敦裕(スマイルクマモト)/山根洋輔(AndCoffeeRoasters) ゲストによるトークイベント: 会場にて16時よりスタート!

    【熊本地震から1年】 食を通して熊本を応援しよう!Let’s KUMAMOTO が開催決定!
    Kiwad
    Kiwad 2017/04/04