2016年3月25日のブックマーク (12件)

  • 母は身代わりにレイプされた 22歳の脱北女性が手記:朝日新聞デジタル

    13歳で脱北し、中国での想像を絶する体験を語り、人権活動家となったパク・ヨンミさんが、注目を集めています。自伝的な手記「生きるための選択(原題:IN ORDER TO LIVE)」は米国をはじめ世界20カ国で出版されました。 パク・ヨンミさんは1993年10月、北朝鮮北部の恵山(ヘサン)生まれです。幼い頃は比較的裕福な暮らしをしていましたが、9歳の時、父親が禁じられた金属の横流しをしたかどで逮捕され、生活が一転。13歳のとき、母親とともに鴨緑江を渡って中国に脱出しました。その後の中国での長い潜伏生活と、ゴビ砂漠を抜けてモンゴルに到達、韓国にたどり着いて懸命に勉強し大学に進むまでの半生を自伝「生きるための選択」にまとめ、日語版の「生きるための選択」(辰巳出版)の出版にあわせて来日もしました。パク・ヨンミさんに自身の半生や北朝鮮の人権について聞いたインタビューをお伝えします。 ――を執筆す

    母は身代わりにレイプされた 22歳の脱北女性が手記:朝日新聞デジタル
    Knoa
    Knoa 2016/03/25
    不謹慎を承知で素直な気持ちを書くと、(でかい)
  • ぴりっと塩味? 電気味覚フォークでおいしさ再現:朝日新聞デジタル

    塩分を一切使っていないのに、塩味を電気刺激で再現するフォークでおいしくべられる。そんな料理のメディア向け体験会が24日、東京都内で開かれた。塩分を取れない高血圧患者らに生活をもっと楽しんでもらう技術の可能性を探ろうと、医師や研究者らのグループが企画した。 フォークには電源が内蔵されている。料理を刺して舌の上にのせると微弱な電気が流れ、この刺激によって塩味を感じることができるという。電気の強さなどを調整することで酸味や感も再現できるが、甘みについては苦手。人体への悪影響はないという。 この日提供されたのは、とんかつ。記者が恐る恐る料理を舌に運ぶと、少しぴりっとした感覚と苦みを含んだ塩味を確かに感じることができた。とんかつの肉からフォークを離すと、塩味が消えた。 企画名は「NO SALT RESTAURANT」。4月上旬に開く一般向けの体験会では、ハンバーグやガーリックライスなどのフルコ

    ぴりっと塩味? 電気味覚フォークでおいしさ再現:朝日新聞デジタル
    Knoa
    Knoa 2016/03/25
    エロ技術に活かしてほしい
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    Knoa
    Knoa 2016/03/25
    小麦ちゃん
  • 「裁判官聞く耳持たず」「日々、懺悔」 死刑執行の2人:朝日新聞デジタル

    法務省が約3カ月ぶりに2人の死刑を執行した。岩城光英法相は、就任後5カ月余りで2度目の執行となった。執行された2人は死刑廃止団体のアンケートなどに思いを書き残していた。 鎌田安利死刑囚(75)は、大阪市で1985~94年、女性ばかり5人を殺害した事件で死刑が確定。「警察庁指定122号事件」だった。 鎌田死刑囚は公判で無罪を主張。99年の一審・大阪地裁判決は一連の事件を鎌田死刑囚の犯行と判断して死刑を言い渡したが、身代金要求については無罪とした。だが二審・大阪高裁は一審の無罪部分を破棄し、鎌田死刑囚の犯行と認定。最高裁で死刑が確定した。 鎌田死刑囚は市民団体「死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90」が福島瑞穂参院議員(社民)とともにこれまで3回送ったアンケートに、回答を寄せていた。2008年のアンケートには「法廷で、警察や検察で話したことは真実でないと言っても、裁判官は聞く耳を持たない

    「裁判官聞く耳持たず」「日々、懺悔」 死刑執行の2人:朝日新聞デジタル
    Knoa
    Knoa 2016/03/25
    死刑反対派が多くなれば廃止したらいいし、少ないうちは存続し続ければいい。人間社会だもの。わたしは反対派。
  • トヨタのプリウス美少女キャラは失敗!?「萌えビジネス」の成否を分けるものは

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 ひとたび当たれば多大な利益を見込める「萌えビジネス」。商品のパッケージを美少女イラストで飾ったり、アニメと提携して町おこしを図るなど、いまやすっかりビジネスの手法の1つとして定着している。しかし、成功例が目立つ一方で、失敗したケースも後をたたない。最近トヨタが発表したプリガープロジェクトを例に「萌えビジネス」成否の差を検証していこう。(文/西山大樹[清談社]) トヨタの萌えビジネス「プリガー」 オタクたちにはほとんど響かず 今年の1月、トヨタ自動車はこれまでにない試みを発表した。それは新型プリウスのパーツを美少女で擬人化した「PRI

    トヨタのプリウス美少女キャラは失敗!?「萌えビジネス」の成否を分けるものは
    Knoa
    Knoa 2016/03/25
    「キャラクターの魅力のなさ」という大筋には同意するけど、個別の指摘は的を外してる感がハンパない。広い意味ではあるけれど、萌えられるかどうかがすべてだよ。
  • 車中泊で日本一周してた時の写真貼ってく : 哲学ニュースnwk

    2016年03月23日12:00 車中泊で日一周してた時の写真貼ってく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)22:10:22 ID:XFr 昔撮った写真の整理ができたんで貼っていきますー 良かったら見てってください 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458565822/ 各都道府県1の美女決めていこうぜwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5025513.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)22:10:53 ID:XFr 北海道 小樽 神威岬 神仙沼 4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)22:11:19 ID:XFr 樽前山 新栄の丘 美瑛 5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/

    車中泊で日本一周してた時の写真貼ってく : 哲学ニュースnwk
    Knoa
    Knoa 2016/03/25
    最後にフォーマットの話になってるけど、しかるべきレンズがあればm4/3でもフルサイズでも撮れる写真ばかり。この人の写真の美しさはカメラじゃなく構図と現像からくるもの。特に現像が丁寧なのは見ればわかる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    Knoa
    Knoa 2016/03/25
    われわれの叡智を結集すれば、りんなちゃんを不適切に教育することも可能だったのではないか(意味深)。
  • 人工知能がヒトラー礼賛 米マイクロソフト実験中止 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】米IT大手マイクロソフトは24日、インターネット上で一般人らと会話をしながら発達する人工知能AI)の実験を中止したと明らかにした。不適切な受け答えを教え込まれたため「ヒトラーは間違っていない」といった発言をするようになったという。 同社が開発したAIは「Tay(テイ)」と名付けられ、短文投稿サイトのツイッターに23日に登場した。ツイッターで会話を重ねるうちに差別的な発言を繰り返すようになり、24日に中止された。 マイクロソフトの広報担当者はAIを修正すると説明した。修正を終え次第、実験を再開するとみられる。

    人工知能がヒトラー礼賛 米マイクロソフト実験中止 - 共同通信 47NEWS
    Knoa
    Knoa 2016/03/25
    どこかしら虚構新聞的な香りのする見出し。
  • 授業は「ニコ生」、遠足は「ドラクエX」で―ネットの高校「N高」は“リアルの学校”を超えるか? (1/2) - ITmedia ニュース

    ニコニコ動画のようにコメントが流れる授業、「ドラゴンクエストX」の世界で“ネット遠足”、プロ棋士がネット指導する将棋部――カドカワは3月22日、4月に開校する通信制高校「N高等学校」(N高)の課外授業や部活動の詳細について発表した。同社の川上量生社長は「ネット上で、友達と学び遊べるよう、真剣にコミュニティーを作る」と意気込む。 課外授業は「ニコ生」? コメントで質問する「双方向生授業」 大学受験やプログラミングなどの課外授業を、独自開発したアプリ「N高オリジナル教育システム」(iOS/AndroidPC)で受講できる。「ニコニコ生放送の次期システムを前倒しして、N高に導入した」(川上社長)。 生放送の授業中、疑問点などをコメントでき、リアルタイムで講師が閲覧し、その場で授業に反映できるのが強みだ。アンケート・クイズのほか、その場で誰か1人が答案の写真を送信し、授業中に採点をする「挙手」と

    授業は「ニコ生」、遠足は「ドラクエX」で―ネットの高校「N高」は“リアルの学校”を超えるか? (1/2) - ITmedia ニュース
    Knoa
    Knoa 2016/03/25
    ウィッツ青山学園かと思ったら違った
  • 「小説家になろう講座」の名称、差し止め求めた理由は 「小説家になろう」運営元に聞く

    小説投稿サイト「小説家になろう」を運営し、「小説家になろう」の商標権を保有しているヒナプロジェクト大阪府枚方市)が、山形市で続いてきた文章講座「小説家(ライター)になろう講座」に対して名称の使用差し止めを求めた。これを受け、同講座は名称を変える――3月11日付けの山形新聞のこんな報道が、ネットで注目を集めている。 同社は「小説家になろう」の商標を13年に登録。一方、「小説家(ライター)になろう講座」は97年から続いている。後発の企業が、歴史ある講座の名称に“待った”をかけた今回の事態。ネットユーザーから批判が巻き起こり、失望と抗議の意味を込めて「小説家になろう」から作品を引き上げた作家も現れた。 ヒナプロジェクトは報道を受け、「一般の方などに反響があったことについては承知している」としながらも、「名称の使用を放置すれば、当社の商標権を維持することが実質的にできなくなる」と、差し止めを求め

    「小説家になろう講座」の名称、差し止め求めた理由は 「小説家になろう」運営元に聞く
    Knoa
    Knoa 2016/03/25
    企業は法的な権利の行使を目的とするんじゃなくて、トータルでの利益(この場合はブランドイメージを含む)を最大化するのが目的なんだから、知財担当はもうちょっと大局的なセンスを持ち合わせるべきだった。
  • 【画像】 日本橋コスプレストリートフェスタで警備員がコスプレイヤーと間違われて大人気 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 日橋コスプレストリートフェスタで警備員がコスプレイヤーと間違われて大人気 1 名前: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:54:26.77 ID:itFiXm0+0●.net ストフェスで警備員がカメコに囲まれる事件発生 #ストフェス http://pbs.twimg.com/media/Cd-k8rOUIAArqRy.jpg http://pbs.twimg.com/media/Cd_Y8PpUsAAWx5p.jpg http://pbs.twimg.com/media/Cd-z7aVUsAAocNn.jpg 3: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 09:55:41.50 ID:zJ6/hPUX0.net 困ってるやん 4: タイガースープレックス(家)@\(^o^)/ 2016/03/22

    【画像】 日本橋コスプレストリートフェスタで警備員がコスプレイヤーと間違われて大人気 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Knoa
    Knoa 2016/03/25
    不幸な可能性も否定はしないけど、あの現場で写真が撮られてネットにアップされることぐらい理解したうえでノリよく撮られてる幸せな可能性が高いと判断するのが普通だし、健全だとさえ思う。
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 ホーダイ神話、ふたたび

    【山田祥平のRe:config.sys】 ホーダイ神話、ふたたび
    Knoa
    Knoa 2016/03/25
    いやニコニコとYouTubeを加えないとぜんぜん完結しないしむしろパケット的には最凶の要因だろ。/通信傍受に拒否反応を起こす一部の人々はオプトアウトしといていいから、どしどし傍受して広告体験を向上させてほしい。