タグ

2009年12月9日のブックマーク (11件)

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    KoshianX
    KoshianX 2009/12/09
    いいんじゃない? 彼らの年収聞けば納得するだろうと思うよ。日本のブラック企業従業員はその1/10ももらってないんじゃないかな
  • Anime Transcripts@wiki - For All Anime Fans and Language Learners

    You can find various anime transcripts in English/Japanese on this wiki and you may want to join our team to make transcripts if you are either one of English/Japanese language learners or hard-core otaku.@wiki - free hosting wiki service | Privacy Policy

    KoshianX
    KoshianX 2009/12/09
    英語版買ったら見てみるかなあ
  • mixiアプリ on Rails

  • Google Chrome 拡張ことはじめ - 2nd life (移転しました)

    2009年12月8日*1(日時間では12/9朝)、拡張機能が有効(除くOSX)な Google Chrome ベータ版がリリースされました。同時にこつこつ開発を続けてた、はてなブックマーク Google Chrome 拡張ベータ版も公開したので、良かったら使ってみてください :D http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20091209/1260314705 というわけで、Google Chrome 拡張を作ってみたのですが、その時に参考にした資料やドキュメントをまとめてみました。 Google Chrome 拡張APIドキュメント http://code.google.com/chrome/extensions/docs.html的に上のURLで必要なAPIのドキュメントはまとめられています。またページ中央下の「Doc versio

    Google Chrome 拡張ことはじめ - 2nd life (移転しました)
  • 貧困を解決する、たった一つの賢明な方法。 - 元気がほしいときに読む日記

    16:16金持ちには2種類ある。さて、何と何でしょう。 その答えを書く前に、一つ質問があります。 世界中の“金持ち”から、1人残らず全ての財産を没収して、世界中の貧しい人々に均等に分け与えたとして、それで貧困の問題は解決されるのでしょうか? 金持ち達がどれほどの財産を蓄えていようと、数十億人に喃々とする世界中の貧しい人たちに、“公平且つ均等”に配分してしまったなら、一人ひとりにいきわたる金額は微々たる物になってしまいます。  それは、その人が貧困の連鎖から抜け出すためにはとても足りません。 ましてや、貧困に喘ぐ人々と言うのは、財産をいかして使う技能にも発想にも欠けているからこそ貧乏なのです。それが、誰のせいであるかはあるかということは、ここでは問題にしていませんので、天井裏にでも放り込んでおいてください。  財産をいかして使うスキルも発想も持たない人が、多少の現金やそれに変わるものを受け取

    KoshianX
    KoshianX 2009/12/09
  • バイク王呼んだら 女性社員に泣き落としされたでござるよ の巻 - 『姉ログ』

    暮らし無料査定系は地雷ですよね〜。⇒バイク王にバイクを売った - 行進ダイアリー 我が家も昔、夫のバイクを買い取ってもらおうと思って、バイクを王呼んだことがありました。で、「ひとまず見積に伺いますね〜」ってことで待っていたら、二人組み。女性と男性(運転手)参上。 査定だけって言ったのに、トラック持ってくる始末(もちろん「こちらもガソリン代が〜」とやられる)。 買い取ってもらうバイクは年式が若干古いけど人気車種なので、そこそこの値段(10万くらい)が付くだろうとワクテカ。しかし…。 「ではぁ〜、1万円でぇ〜」 夫と二人でそりゃねーよこれは売らないわ、ってことで断ることに。 すると、女性社員があーでもないこーでもないとゴネ始める(男性社員は喋らない。見守る係?)。もちろん上司だかと電話で話させられる刑を喰らう。 結局、揉めにもめて「7万5千円でどうですか?」と。 もう、値段関係なく売る気分じゃ

    KoshianX
    KoshianX 2009/12/09
    逆に考えると日本では割とこういう手段が有効ってことか。
  • あなたは悪くない |二次加害をするのはこんな人

    さんざんと二次被害三次被害にあった者としては、考えざるを得なかったこと。 「どうしてそういうことを言うのだろう」 「どうしてそういう態度をするのだろう」と。 (ひどいPTSDなどさまざまな身体的精神的症状で悩まされている上に、 自責感と罪悪感でいっぱいで苦しくて辛くてたまらなかったのだが、 それにおいうちをかけるのが、二次加害三次加害をする人たちの心無い言動だった。) 結局、人は差別したがる生き物なのだ、と当時の私は悲しい結論を出した。 異質なものを排除したがるのだ、と。 理由を無理にでも探し出し、レッテルを貼ることで、「あの人はこうこうだからこうなった」とする。 そしてその裏には「自分は大丈夫」と安心したい気持ちが大きく潜んでいるのだろう。 弱っているときには、その弱っている状態をすら理由にされることもある。 だが、ダメージを受けると弱った状態になるのは当たり前のことではないだろうか。

    KoshianX
    KoshianX 2009/12/09
    性犯罪に限らず自己責任云々言ってる連中の大半があてはまりそうだな。
  •  たった16の動詞で自由に英語が話せる、そのワケ

    プロローグ たった16の動詞で自由に英語が話せる、そのワケ 「よく働く動詞」に秘密が隠されている! ●動詞に対する日人の錯覚 多くの人は日語の動詞に対して英語の単語がひとつひとつ対応するものと考えている。 例えば、「買う」はbuyと覚えているが、店などで「これを買います、これをいただきます」といった表現では、I will take this.とtakeが使われる。わざわざI will buy this.と言うのはあまりにもそのまま過ぎる。店に入った人のほとんどが買い物客であって、彼らが商品を買うのは当たり前。買い物客はtakeを使って商品を選ぶことになる。 このような例は、あげたらキリがない。べたり飲んだりするにはeatやdrinkを使わなくてもhaveですませたり、書くはwriteではなく、Put it down.が使われたりする。 どうやら、日人が英語音痴だと指摘される原因の一

  • 増井 / MacでUSBメモリだけでUbuntuを使う方法

    Ubuntuを入れたUSBメモリMacに挿して使う方法を解説する [[[Macの中身は全くいじらない]]] 他人のMacBookを借りて、自分のUSB内のUbuntuを使うことができる 新しめのMacBook, MacBookProで動作確認。古いものだと駄目 恐しく面倒臭くて時間がかかるが、イザというときのために持っておくと助かることもあるかも (ちなみにUbuntuを入れたUSBメモリWindowsPCで使うのは簡単) (UbuntuのCDでマシンを立ち上げて、「インストール」アプリでUSBにUbuntuを入れればOK) (BIOSのブート設定は要るのだけれど) Macに挿してもWindowsPCに挿してもUbuntuが動くようなUSBメモリを作れると嬉しいのだが\ そういう方法は知らない 基礎情報 [[http://bibo-log.blog.so-net.ne.jp/2009-

  • 男を信用するなと言って何が悪い - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか

    トラックバックについて: はてなダイアリーはトラックバックを送る方法が少し特別らしいです。トラックバックを送られる方ははてなガイド:トラックバックをお読みください。 メールはこちらまでお願いします。

    KoshianX
    KoshianX 2009/12/09
    別に間違えてるわけじゃないんだが観点は違いそうだな。去年の時もそうだったが防犯と二次被害の話が混じりがちで、「なぜ混じりがちなのか」という視点が必要な気がする、といろいろやりとりしてて思った
  • Word/Excelが使えない若者、7割にも上る? | スラド

    マイクロソフトが若者に向けてITスキルの習得を支援するプログラムを実施するそうだ(マイコミジャーナルの記事)。 しかし、それよりも驚いたのが、「Word/Excelを使えない人が多い」という話。記事によると、若者の就労を支援するNPO法人「育て上げネット」が運営する「若者サポートステーション」では、「利用者1000人のうち、パソコンに触ったことのない人が約2割、パソコンでネットとメールしか利用していない人が約5割、7割の人間がWord/Excelを使えない」そうだ。 最近ではWordやExcelが使えることを条件に人材募集を行う企業も多く、これらが就職の障壁となっているとのこと。そのため、マイクロソフトが育て上げネットのスタッフをIT関連の講師として育成するほか、ITスキル講習、そして必要となる資金やソフトウェアなどを提供するという。

    KoshianX
    KoshianX 2009/12/09
    俺も使えない……