タグ

2013年10月14日のブックマーク (8件)

  • 301 otsune Moved Permanently : ピエリ守山にリンガーハット食べに行ってきた - livedoor Blog(ブログ)

    2013年10月14日16:50 カテゴリ ピエリ守山にリンガーハットべに行ってきた 夜中に急に長崎ちゃんぽんリンガーハットの皿うどんをべたく成ることが多々ありますが。 せっかくなので滋賀県の「管理の行き届いた廃墟」「綺麗な廃墟」ことピエリ守山のフードコートまで車で行ってみようと思いたち、神奈川県横須賀市から高速道路を飛ばした。 ETC割引も考慮して深夜0時ちょうどに東名横浜町田インターに乗り、途中で浜松サービスエリアでの休憩をはさみながら、鈴鹿方面から名神高速道路栗東インターへ。朝の6時ちょうどに滋賀県に到着。 この日はF1 GP 2013もあった連休前の晩なので、わりと高速道路は混んでた。 ピエリ守山は朝の10時から開店なので、それまで時間を潰すことに。幸いなことに3000台収容可能の駐車場が朝から開いてたので、琵琶湖がわに停めた。 屋上駐車場は閉鎖してるみたいで、実際の収容台数は

    KoshianX
    KoshianX 2013/10/14
    明日にはこのリンガーハットもなくなるのか
  • 休暇無制限の米企業増える

    (CNN) 1年の中で限られた休暇日数をどう配分するか、もう悩まなくてもいいとしたら――。米ハイテク業界などで最近、従業員の休暇を無制限に認める企業が目立ち始めた。 「規定なし、というのがわが社の休暇制度」と話すのは、バージニア州アレクサンドリアの金融サービス企業、モトリー・フールのマシュー・トログドン氏だ。「自分の仕事を各自が最も力を発揮しやすい方法でやり遂げてくれればいい」という。 自由すぎて慣れるのに少し時間がかかるかもしれないが、「ショック期を過ぎれば意外に早く落ち着く」と、トログドン氏は語る。「日数を数える人がいないとみんな休暇を多く取るようになるのでは」との質問には、「だれも数えていないので不明」という答えが返ってきた。 オンライン動画配信のネットフリックスも休暇に上限を設けていない。同社のハンドブックには「ネットフリックスには服装の規定もないが、裸で出社する人はいない。すべて

    休暇無制限の米企業増える
    KoshianX
    KoshianX 2013/10/14
    1%もあるのか。むっちゃ優秀な人しか集めてない企業だから成立するんだろうなあ
  • 【やじうまPC Watch】 シャープ公認のX68000“マンハッタンシェイプ”ケースが復刻されるか? ~ProjectMで進行中

    KoshianX
    KoshianX 2013/10/14
    マンハッタンシェイプのATXケースとか萌えるなあ。ぜひやってほしいなこれは
  • 人生の9割は親で決まる

    http://anond.hatelabo.jp/20131013211454 これを見て自分の両親の事を思って、そう思った。 俺がまだまだ元気な両親から与えられたものはとてつもなく大きい 家族の愛情諦めなければ、どこからでも逆転できるこの2つを身を持って示してくれたことは、自分の人生そのものだと思ってる 両親は当におしどり夫婦で、俺ら子供たちの前では一度だって喧嘩をしたこともないし それどころか映画テレビを見てる時には、お袋が親父の膝の上に乗ったりしてるのを見せられてた 親父は厳しい人ではあったけれど、お袋は優しくて、その頃は経済的には豊かではなかったけれど幸せだった 家族ってこんなものなんだって、それが自分のベースになっている そんな親父が50を超えた頃、俺が大学に入った頃、会社からリストラされた リストラされた親父がどうなるのかと思っていたら、昔からの夢だったから、と事業を始めた

    人生の9割は親で決まる
    KoshianX
    KoshianX 2013/10/14
    いいことを9割は人のせいというといい話になり、悪いことを9割は人のせいというと甘えみたいな風潮どうにかならんかな。実際のところ比率は歩んだ人生によるんじゃないかな
  • CSSフレームワークは良くないと思った理由 - Librabuch

    もっと挑発的なタイトルにして冒頭で「このタイトルは釣りです」とか書こうとか思ったけど、各方面からの報復が怖いので止めた(←どこから)。 日、お仕事で初めてCSSフレームワークを使う機会があってその仕様的なものを初めて見たのだけれども、かなりショックというか思うところがあったのでエントリにすることにした。 CSSフレームワークとは おそらくTwitter Bootstrapが最も有名かつ実際に利用されている、と思われる。 マルチカラムレイアウトとか、角丸でお洒落なメールフォームとか、アコーディオンなメニューとかのデザインがあらかじめ良く設計されよく作り込まれていて、HTMLの制作者はclass属性にちょちょいと記載するだけでお手軽に「今風」なセンスでWebデザインを組み立てられるというもの。フレームワークという呼び名には疑義もあるようだけれど、海外でもそう呼ばれているので今回はCSSフレー

    KoshianX
    KoshianX 2013/10/14
  • 【レポート】鈴木みそ:出版社の言う「どうせ売れない本」がベストセラー - FREEexなう。

    鈴木みそ:かつての漫画家の数というのは、そこんとこを通り抜けた人達しかいなかったのが、今は誰でもを作れるようになったんで増えたわけです。

    KoshianX
    KoshianX 2013/10/14
  • つきあうつもりなかったのに15分後「つきあってください」と言った - Ukeyの日記

    2013-10-13 つきあうつもりなかったのに15分後「つきあってください」と言った 彼女をつくる方法 - Ukeyの日記 確かにこっちから「つきあってください」と言わないといけない。 でも言わされる場合もある。 15分前までつきあいたくなかったのに。 についてツイッターで「どうやったら15分でそういうことになるのww?」と言われたので、書く。 @Ukey_ ゆーきーこのまえのブログ読んだよ!どうやったら15分でそういうことになるのww?— AYUMINGPEKO (@ayumingpeko) 2013, 10月 13 約10年前、24か25歳の頃、6つぐらい上の30か31歳の女性と知り合った。 背が高く、スレンダーで、髪が長かった。 顔は中国だか韓国だかの美人系。 2〜3回事に行った。 3回目に会ったぐらいのときに、彼女はぼくがつきあうつもりがないことを知って、とてもショックを受けて

    KoshianX
    KoshianX 2013/10/14
    モノ壊したり捨てたりする女と嘘つく女は、DV男と借金男並の地雷だよなー……。
  • iOSのデザインはフラットにすればイイってものじゃない - #RyoAnnaBlog

    iOS 7でデザインがフラットになったが、二次元になると直感的な操作ができなくなったり、野暮ったくなる事がある。例えば、Safariのブックマークやカレンダーの日時選択。 白背景に青文字は手を抜いたデザインに見えるし、日時の選択も、拡大鏡で工夫されているが文字だけでは操作しにくい。特に日語のフラットデザインは、白背景と原色文字の組み合わせが悪いように思う。 そこで今回は、Dribbbleにアップされているフラットデザインのアイデアを集めた。 Alarm Clock (wip) by Rick Waalders Experiment with Metro UI by Yura Yarokhovich Musix app by Scardi Shek Analytics by Rovane Durso iOS 7 animation [.ae giveaway] by Fabio Basil

    iOSのデザインはフラットにすればイイってものじゃない - #RyoAnnaBlog
    KoshianX
    KoshianX 2013/10/14
    平らなものを平らじゃなく見せる必要がなくなったからこそできるいろんなことが溢れてるね