タグ

2015年3月20日のブックマーク (14件)

  • Vine

    The entertainment network where videos and personalities get really big, really fast. Download Vine to watch videos, remixes and trends before they blow up.

    Vine
    KoshianX
    KoshianX 2015/03/20
    これはひどい。せめて短パンTシャツバリエーションくらいはあるはずだ
  • 【既視感】ヒットさせたいならこのタイトルをつけなさい!ウンザリな本のタイトルTOP5

    以前、サイトでは男女500人に聞いてわかった「もういいよ!と思うビジネス書のタイトル」を紹介しました。 ■東大、マッキンゼー、9割…「もういいよ!」と思われてるのタイトルが既視感の嵐! Googleやアップル、マッキンゼーなど、ビジネスパーソンならば一度は興味を持つであろうこれらのワードですが、それらが乱立する状況に辟易している人が決して少なくないことが調査結果から明らかになりました。 前回調査ではビジネス書に頻出する単語に焦点を当てましたが、今回は書籍のタイトル全体がテーマです。ベストセラーを含め、書籍タイトルとして好んで使われる言い回しの中から、20〜60代男女500人に「もういいよ!」と思うものを選んでもらいました。 画像をもっと見る ■5位:『○○の衝撃』 9.4% 画像出典:Amazon 画像出典:Amazon 「『衝撃』が多すぎ。ビビりすぎ」(40代・男性) 「そのうち衝撃

    【既視感】ヒットさせたいならこのタイトルをつけなさい!ウンザリな本のタイトルTOP5
    KoshianX
    KoshianX 2015/03/20
    いわゆる「ラノベ風タイトル」とされるものがいまだに俺妹のバリエーションだったりするので、おおむね人間の想像力の範囲なんてそんなもんなんだろなとは
  • 47NEWS(よんななニュース)

    キャンディーズ50周年に伊藤蘭さん「スーさん、ミキさんと歌を共有できる喜び」 紅白初出場、愛娘の趣里さんと「親子で皆さんを少しでも幸せに」

    47NEWS(よんななニュース)
    KoshianX
    KoshianX 2015/03/20
    ほう、検査対象減らすのか。しかしセシウム自体が減ってるわけではないような。今後も抜き打ち検査とかするのかな/44%まで減ってるらしい http://twitter.com/takehiro_t/status/578901912457613312
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The keynote will be focused on Apple’s software offerings and the developers that power them, including the latest versions of iOS, iPadOS, macOS, tvOS, visionOS and watchOS.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    KoshianX
    KoshianX 2015/03/20
    これオープン化して Android とか他の OS でも使えるようになったりしないんかなあ
  • 四月 on Twitter: "仕事中、お客さん(おばあさん)に「XYZ」って書いた紙渡された。意味が分からなかったけど忙しくて聞いてる暇なかったからそのまんまにしちゃって、後から調べたら「Examine Your Zipper = チャック開いてる」って意味だった。開いてた。その場で言ってよ"

    仕事中、お客さん(おばあさん)に「XYZ」って書いた紙渡された。意味が分からなかったけど忙しくて聞いてる暇なかったからそのまんまにしちゃって、後から調べたら「Examine Your Zipper = チャック開いてる」って意味だった。開いてた。その場で言ってよ

    四月 on Twitter: "仕事中、お客さん(おばあさん)に「XYZ」って書いた紙渡された。意味が分からなかったけど忙しくて聞いてる暇なかったからそのまんまにしちゃって、後から調べたら「Examine Your Zipper = チャック開いてる」って意味だった。開いてた。その場で言ってよ"
    KoshianX
    KoshianX 2015/03/20
    ぜったい「もう後がない」の意味だと思えば。
  • 【進撃の巨人】50m級!超大型巨人を空から撮影【ドローン&AR】 Took a Shot the Colossus Titan from "Attack on Titan" from the Sky

    どうも、ゴミヒロイドです。 ドローンとAR技術を用いて超大型巨人を召喚してみました。 進撃の巨人、神回。 This time, using AR technology and drone, I took a shot at summoning the Colossus Titan. 企画・製作 :kamoc マーカー製作協力 :3ケタライダー 上階の住人空撮協力 :nikkoniko 3Dモデル :超大型巨人 かんり@しりむねP 様 :初音ミク Lat 様 モーション :脳漿炸裂ガール fm 様 :奇行種ダッシュ NUソーダ神ME 様 BGM :「紅蓮の弓矢」OSG 様 :「自由の翼」しいば 様 使用ツール :Unity :Vuforia :MMD4Mecanim Special Thanks! :職場の皆様 :nikkoniko家の皆様 :横浜市の公民館の皆様 :小峰城の警備員さん

    【進撃の巨人】50m級!超大型巨人を空から撮影【ドローン&AR】 Took a Shot the Colossus Titan from "Attack on Titan" from the Sky
    KoshianX
    KoshianX 2015/03/20
    なるほどこれはすごいな。巨大マーカーで巨大ARフィギュアを出現させてドローンで撮影とはちょっと考えつかなかった
  • ルミネトピックス | LUMINE

    この度は、弊社の動画においてご不快に思われる表現が ありましたことを深くお詫び申し上げます。 今後はこのようなことのないよう、十分に注意してまいります。 株式会社 ルミネ

    KoshianX
    KoshianX 2015/03/20
    あーあ、謝罪までさせちゃったか。この数十年の反差別運動がさせてきた自主規制という名の表現規制からなんも進化してないな……。
  • メコン川ダム建設に漁民らが抗議 NHKニュース

    東南アジアを流れるメコン川の上流に中国が建設したダムの影響で魚が激減したとして、タイの漁民などが、新たに計画されているダムの建設の中止を求める抗議行動を行いました。 タイ北部の町チェンコーンでは14日、メコン川で魚を取って暮らしてきた地元の人たちや自然保護団体のメンバーなど、およそ100人がダムの建設に反対する抗議集会を開きました。 集会では、中国で6つのダムが完成したあと、放水によるとみられる急激な水位の変動で魚がとれる量が激減したほか、船の航行が難しくなるなど大きな影響が出ていると報告されました。 そのうえで、「ほかの国のことを気にせず利益を追求する国があるかぎり、われわれの苦しみは続く」として、中国やラオスで計画されている新たなダム建設の中止を求める声明が読み上げられました。 参加者はこのあと、「メコン川は売り物ではない」と書かれた横断幕を掲げてメコン川を船で航行しました。 参加した

    KoshianX
    KoshianX 2015/03/20
    中国のせいでメコン川が……。水位だけでもひどいがこれで汚染などされたら壊滅的な被害が出るなあ……。
  • Microsoft Office WordのショートカットキーをEmacs風にする - phithonのブログ

    WordだとIMEのCtrl+t(半角英数にする)がインデント機能に割り当てられてて、 無効化する方法無いのかと思ったら意外といろいろ変えられることに気づいたので、 Wordのキーバインドを一通りEmacs化してみた。 設定画面はMicrosoft Office Word 2003なら「ツール > ユーザー設定 > キーボード」、 Microsoft Office Word 2007なら「左上のロゴ > Wordのオプション > ユーザー設定 > ショートカットキー: ユーザー設定」から行ける。 「分類」で「すべてのコマンド」を選んで「コマンド」から割り当てたい機能を選び、 「割り当てるキーを押してください」で使いたいショートカットキーを入力。 最後に左下の「割り当て」で適用される。 自分の場合は以下のように設定した。 ショートカットキー コマンド 動作 Ctrl+B CharLeft カ

    Microsoft Office WordのショートカットキーをEmacs風にする - phithonのブログ
    KoshianX
    KoshianX 2015/03/20
    結構設定でなんとかなるのか
  • Androidを上書きする「Windows 10」のカスタムROMをMicrosoftが開発中、スマホ勢力図が激変する可能性

    Microsoft中国のスマートフォンメーカーXiaomi(小米科技)とタッグを組んで、なんとAndroidスマートフォンにインストールすることで「Windows 10 for Phone」OSに変更できるカスタムROMを試験していることが明らかになりました。 Microsoft Is Developing Software That Converts Android Phones To Windows 10 | TechCrunch http://techcrunch.com/2015/03/17/microsoft-android-rom/ Microsoft tackles China piracy with free upgrade to Windows 10 | Reuters http://www.reuters.com/article/2015/03/18/us-micro

    Androidを上書きする「Windows 10」のカスタムROMをMicrosoftが開発中、スマホ勢力図が激変する可能性
    KoshianX
    KoshianX 2015/03/20
    思い切ったことを。しかしこれで好きな端末につっこめるか
  • 【全文】安倍首相「Facebookに利用料を払っている」と発言、謎の国会質疑を書き起こし

    2015年3月18日、国会予算会議の模様を書き起こし。民主党・大久保勉議員が、ビッグデータの重要性を主張するための導入質問として、安倍首相へ「Twitter、Facebookを使用するときに、使用手数料を払っているか」と質問したのに対し、安部首相は「官邸のFacebook等については官邸で出しているものだから、公費でまかなっている」と回答しました。 安倍首相のSNSでの発信について 大久保勉氏(以下、大久保)次に安倍総理に質問したいと思います。安倍総理はTwitter、Facebookで公務に関して頻繁に発信されております。 例えば安倍総理のTwitterを見ると、「#国連防災会議 でステートメントを発表しました。我が国の知見を生かして、今後4年間で計400億ドル(注:実際のツイートは40億ドル)の防災協力を行なっていきます」と投稿されています。 総理の情報発信能力については敬意を評したい

    【全文】安倍首相「Facebookに利用料を払っている」と発言、謎の国会質疑を書き起こし
    KoshianX
    KoshianX 2015/03/20
    業社を使わず官邸のスタッフが運用してるとでも言うんかいな。ソッチのほうが驚きだわ
  • チャイナ・シンドロームはありえない

    Flying Zebra @f_zebra 昔、といっても1979年のことですが、アメリカでチャイナ・シンドロームという映画が作られました。原子力発電所のメルトダウンを扱った映画で、劇中ではアメリカ映画らしく破局的な大惨事は寸前で回避されます。 Flying Zebra @f_zebra タイトルの意味は、もし大事故が阻止できなければ、溶融した核燃料が地面を溶かしながら地球の裏側の中国(実際にはアメリカの裏側はインド洋のあたりですが)まで達したかもしれない、という一種のブラックジョークです。 Flying Zebra @f_zebra 発電用原子炉の燃料にそんなエネルギーはありませんし、地面に穴を掘り続けても地球の裏側に出ることはできませんが、娯楽映画なのでそこは厳密なものではなく、適当なイメージで名付けただけでしょう。ところが、この適当なタイトルはその後広く知られることになります。

    チャイナ・シンドロームはありえない
    KoshianX
    KoshianX 2015/03/20
    んー、よくわかんないけどそんなにさくさく不純物含んで温度下がるもんなのかしらん。混ざるような設計になってるってこと?
  • 東京大学理学部情報科学科のCPU実験

    DM⚓ @dandymania_tw > シリコンバレーのエンジニアは、新人からすでにレベルが高い。大学の研究室から自分でCPUを作って、コンパイラも作って、といった経験をしています。大学の研究と企業の研究のレベルが同じぐらいで、修士修了の新卒は入社翌日から回路図が書けます。 マジカ(゚_゚;)

    東京大学理学部情報科学科のCPU実験
    KoshianX
    KoshianX 2015/03/20
    シリコンバレーでは修士卒くらいのことを日本では学部生時代にやってるってことなんかな。日本の企業が新人にそういう仕事させてないだけ?
  • 自作CPU向けCコンパイラをつくってOS動かした話 (CPU実験まとめ) - kw-udonの日記

    僕の学科では伝統的に3年の後期に半年かけてCPU実験というものをおこなう。 班で自作のアーキテクチャを設計・実装し、FPGA基板上でMinCaml(OCamlのサブセット)でかかれた課題用レイトレーシングプログラムが動けば単位がもらえるというものである。 レイトレ完動後には、その高速化にはげむもよし、余興としてゲームをつくるもよしで、自作CPU上で色々あそんだりする。 今年は有志で班を結成し、自作CPU上でxv6というOSを動かした。 僕はその班にCコンパイラ係として参加したので、そのことについてかく。 あと、OS移植班全体の成果についても触れる。 わりと長くなってしまったので、結局なにができたんだっていう人は、とりあえず先にこっちに飛んでほしい。 動機 期間は4ヶ月程度、配布されたFPGA基板のうえで動かしたいという制約のもとで移植するOSはxv6を選択した。 このOSはシンプルであるが

    自作CPU向けCコンパイラをつくってOS動かした話 (CPU実験まとめ) - kw-udonの日記
    KoshianX
    KoshianX 2015/03/20
    すごいな。