タグ

2017年3月17日のブックマーク (5件)

  • target="_blank" のセキュリティリスク(デモ動画あり)

    HTMLを勉強する際に最初に覚えるものの1つにa要素(タグ)があります。HTMLのアイデンティティと言っても過言ではない、ハイパーリンクを実現する大事な要素です。 href属性に設定されたリンク先のURLをどのウィンドウ等に表示するかを決めるtarget属性というものがあります。任意の値を設定してウィンドウに名前を付ける事で、複数のa要素から同じウィンドウへリンク先URLを表示する事もできますし、常に新しいウィンドウを開く_blankのような、あらかじめ挙動が設定されている値もあります。 target="_blank" のセキュリティリスク リンクの開き方を決定するtarget要素ですが、この挙動を利用してリンク先からリンク元のウィンドウを操作できるというセキュリティリスクが公開されています。 Target="_blank" - the most underestimated vulner

    KoshianX
    KoshianX 2017/03/17
    デフォルト別窓の方が便利なことも多いしねえ。悩ましいな……
  • 「自然療法でがん治癒」とうそ、ブロガーに有罪判決 豪

    モナコのレストランで提供されている野菜の料理(2015年4月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/VALERY HACHE 【3月15日 AFP】(訂正)オーストラリア連邦裁判所は15日、脳腫瘍があったが自然療法で治癒したとうそをつき、書籍などを出版していたブロガーの女に対し、人々を欺いたとして有罪の判決を言い渡した。 ベル・ギブソン(Belle Gibson)被告(25)は、インド古来の治療法アーユルベーダや、グルテンと精糖を抜いた事などの代替治療によって脳腫瘍を克服したとし、2013年に料理やスマートフォン向けアプリなどを販売した。 しかし2015年に、オーストラリアの雑誌に対し、病気は作り話だったと告白した。 これを受けてビクトリア消費者センター(CAV)がギブソン被告を提訴。連邦裁判所は、虚偽の主張に基づいて著書やアプリを宣伝し、「虚偽または詐欺的な行為」を働いたとしてCAVの訴

    「自然療法でがん治癒」とうそ、ブロガーに有罪判決 豪
    KoshianX
    KoshianX 2017/03/17
    水素水周りとか日本のブログもひどいもんだが、まあなかなか逮捕にはいたらないよなあ
  • 「けいおん!」再び… - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード

    けいおん! 1話 視聴フル すでに忘れ去られたかもしれませんが、思い返してみれば巧みだったものもわずかにあります。 あの「けいおん!」がNHKに再放送がやってたのでふと観直してみたんですが、今振り返ると異色です。「4コマの萌え漫画原作」とか「日常もの」みたいなジャンルがよくやってるデザインと比べると異色ですし、また京都アニメーションの近年と比べてもこれが作家性と商業性が合致していた瞬間だったのかなあと思いました。 やっぱり今見ると、まず使っている色調が他の日常アニメと逆なことが特殊 まず、よくある日常ネタ4コマネタのアニメ化と未だに一線を画すのは、その色調にあります。さてひっさびさにカラーチャートを出しますね。 パステルで、ベースカラーをあんまり設定せずに多数の色を使うことで 子供っぽさや萌えやらをぶち込むスタイル 最近の「三者三葉」や「ご注文はうさぎですか?」、または「のんのんびより」と

    「けいおん!」再び… - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード
    KoshianX
    KoshianX 2017/03/17
    けいおんの色彩の話。確かにクラシックなんだけど、これはこれで人気があるかわいい色のはずなんだよね。バッグとか見てるとわかる。山田尚子にはもっと大きな成功を収めて欲しい
  • 小林さんちのメイドラゴンで出てきたコード(小林さんを探せ!) - Qiita

    注意 この投稿には一部ネタバレを含んでいる可能性があります。 またまた小林さんちのメイドラゴン関連の投稿です。 このアニメでは、主人公の小林さんが SEなのに 作品中でコードを書いている場面がいくつかあります。これらの場面ではコードを実際に書いている画面までくっきりと写っています。 凝ってるなぁと思って少し調べてみることにしました。 登場したコード 第一話 20:10ごろ、トールがケツァルコアトルと電話し終わった直後、曇り空をブレスで晴らす直前、小林さんの職場が一瞬写ったシーンで。 def __delitem__(self, key): self.db.delete(self.table, where="session_id=$key", vars=# 見切れ def cleanup(self, timeout): timeout = datetime.# 入力中

    小林さんちのメイドラゴンで出てきたコード(小林さんを探せ!) - Qiita
    KoshianX
    KoshianX 2017/03/17
    パブリックドメインのコードを引用してたのか
  • Webライターの文章が下手なのは今のところそれが正義だから

    「Webライターは文章が下手。なぜもっと原稿をまとめないのか」といった記事がWebライター業界を激震、とまでは言わないまでもそれなりに賑わしています。 ウェブライターよ。なぜ君たちはこれほど文章がヘタなのか? | All About News Dig(オールアバウト ニュースディグ) イロイロ言いたいことがある人もいるでしょうが、ボク自身はこの意見に同意、というか社内メーリングリストで拡散したりしました。 ただ、Webライターの文章が紙ライターのレベルに達していないのは仕方のないことなんですよ。 Webで求められているのはスピード 紙ライターと違って、Webライターに求められているのは何よりもスピードです。その次が量。最後がクオリティという順番。 例えば「A社が○○を発表!」というニュースがあったとき、そのニュースをどこよりも早く記事にしたメディアが一番の恩恵を受けられます。もちろん、ある

    Webライターの文章が下手なのは今のところそれが正義だから
    KoshianX
    KoshianX 2017/03/17
    検索に引っかかりやすいように表現をあえて統一しないとかはやったりしてたけど、そういう話じゃなかったか。まあ今は検索エンジンがそこらへん汲んでくれるしなあ。