タグ

2021年11月20日のブックマーク (4件)

  • 炭酸煎餅救った温泉むすめ、つながるファン・声優たち:朝日新聞デジタル

    【兵庫】有馬温泉と聞くと、思い出す味がある。薄くてパリパリ、ほんのり甘くて優しい、あの味。炭酸煎だ。 神戸・有馬の「三ツ森」は、1907年から炭酸煎を作り続けてきた。だが昨春、常務取締役の弓削次郎さん(48)は気で思った。「歴史に幕を下ろさなければならないかも」。救世主が現れるまでは――。 ◇ 温泉街のメインストリート・太閤通に店がある。子どものころ、祖父母に会いに行くと、おやつに炭酸煎べさせてくれた。「素朴で、どこか幸せを感じる味です」 職人だった祖父が2代目、父が3代目の現社長だ。大学卒業後、専門学校で和菓子の勉強をして有馬に戻った。 有馬で働く一員になってみて、そのブランドの重みを知った。「有馬ってやっぱり雰囲気あって、いいところだね」。観光客の会話を耳にするたび、誇らしかった。いつのまにか、来た人に「お帰りなさい」と声をかけるようになっていた。 ◇ 「有馬温泉がモチー

    炭酸煎餅救った温泉むすめ、つながるファン・声優たち:朝日新聞デジタル
    KoshianX
    KoshianX 2021/11/20
    お、落としの正月にはこんな記事が出てたのか。いい記事だな朝日新聞。
  • 大阪府の表現ガイドライン、大幅変更へ。「表現の自由」を巡る議論に一石を投じる新たな基準を考える | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。 先般から多くの方々にご意見をいただき、維新府議団とともに具体的な改善策を出していた「大阪男女共同参画社会の実現を目指す表現ガイドライン」の改訂版が発表されました。 参考過去記事: アイキャッチャーそのものを否定?!男女共同参画センターによる「表現ガイドライン」をめぐる問題点について(2021年10月2日) 表現の自由ガイドラインについてこの間多くの方からご意見を頂きました。音喜多参議や松区議とも協議し維新府議団政調から提案を続けて参りましたがこの度ガイドラインが改定されました。 関係各局のご尽力に感謝。皆様におかれても引き続きよろしくお願いします。https://t.co/zbyQFvqrWL pic.twitter.com/JOrTWOiZde — 横山ひでゆき🌻(大阪維新の会・大阪府議会議員) (@yokoyama_hid

    大阪府の表現ガイドライン、大幅変更へ。「表現の自由」を巡る議論に一石を投じる新たな基準を考える | おときた駿 公式サイト
    KoshianX
    KoshianX 2021/11/20
    規制がある事自体が不愉快極まりないが、まあ前のやつに比べりゃ異様にマシになってるのは確かだな。男女共同参画ちゃんを描いた職員さんが悲しい思いをしてなければよいのだが。
  • 温泉むすめプロジェクトとは(2021年11月20日更新) | 温泉むすめ公式サイト

    新しく温泉むすめを知っていただいた方のために、温泉むすめについてまとめさせていただきました。 ◆温泉むすめとは 温泉むすめは、アニメや漫画、キャラクターや声優などの様々なコンテンツを通じて、日全国の温泉地や観光地の魅力を国内外に発信するために作られた地域活性化を主目的としたプロジェクトです。 具体的には全国の各温泉地をモチーフとした想像上の二次元キャラクター(人ではなく架空の神様)を制作し、コミックやノベル、アニメーション、音楽、グッズ販売や現地イベントなど、多面的な展開を実施。 全国の温泉地に任意でキャラクターを利活用(温泉地がキャラクターを使う場合はロイヤリティや初期にかかるライセンス費用など、一般的なコンテンツの利用にかかる費用をすべて無償で提供)いただきながら、キャラクターグッズを現地限定で販売したり、キャラクターを演じる声優による現地ロケやトークイベントを定期的に温泉地で開催す

    温泉むすめプロジェクトとは(2021年11月20日更新) | 温泉むすめ公式サイト
    KoshianX
    KoshianX 2021/11/20
    せっかく話題なんだからどういうプロジェクトなのかこのタイミングで紹介するのはいいよね。リンク先のインタビュー読むとキャラは勝手に作ってたけど今は地域の人達と話し合って作ってるそうだ。愛着わくだろなあ
  • 「ゲーム障害」の認定根拠となる文献をWHOが示せず。専門家の問い合わせから波及 - AUTOMATON

    世界保健機関(WHO)が2019年に認定した国際疾病「ゲーム症/ゲーム障害(Gaming Disorder)」について、成り立ちに疑問の声があがっている。海外専門家が同疾病についてWHOに問い合わせたところ、不透明な対応を受けたと証言。さらには同疾病に関するWHOのQ&Aページが一時閲覧不能となったのだ。海外メディアNMEがこの出来事を報じ、海外専門家を中心に波紋が広がっている。 「ゲーム障害」は、WHOが2019年に採択した「国際疾病分類第11版」(ICD-11)にて認定した国際疾病。同障害について、ICD-11での定義を簡単にまとめると「プレイ時間や頻度および熱中度などを制御できない」「日常生活よりもゲームを優先してしまう」「社会活動などにマイナスな影響が発生してもゲームプレイを継続、もしくは拡大してしまう」などの特徴が挙げられている。平たくいえば、いわゆる“重度のゲーム中毒”を、アル

    「ゲーム障害」の認定根拠となる文献をWHOが示せず。専門家の問い合わせから波及 - AUTOMATON
    KoshianX
    KoshianX 2021/11/20
    マンガ・アニメ・ゲームといったオタクが好んできたジャンルはいっつもこういう差別や偏見に基づいた政治の動きに巻き込まれるんだよな……。何十年もだよ、手塚治虫の時代からずっとこう。ホント腹立たしい