タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

カーニングに関するKototy25のブックマーク (1)

  • [Webデザイン]カーニングの件もっと | chihosh blog

    先日、このブログのエントリーを見て衝撃をうけたよ! ⇒ [Webデザイン] 文字組みについて気出して考えてみた 正確にはこのエントリーについているはてブコメントに衝撃を受けたよ! 「これは参考になる」とか書いてあるよ! これって基中の基だと思っていたよ! 私は紙の経験はほとんど無いけど、ウェブデザインの仕事は10年以上になるので 世の中の文字詰めの甘いサイト(やポスター)のことは同じく気になっていたよ!! 東横線の中刷りの東急のポスターとかひどいよね! あと運用していくうちにカーニングぐちゃぐちゃになってるサイトとかね! ということで、上のエントリーに書かれていないことで、 カーニングの基と思われることを書いてみるよ! 音引きは横85%、小さい「ャ」は縦横85%、「・」は縦横50%+ベースライン調整 漢字の「一」と音引きの「ー」が似ているため。 ぱっと見で音引きとわかるように横幅を

    [Webデザイン]カーニングの件もっと | chihosh blog
  • 1