タグ

2018年1月9日のブックマーク (7件)

  • Photoshopの効率化になるショートカットキー一覧とカスタム方法【2022年最新】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーの王です。ぼくは普段Photoshopを使うとき、極力ショートカットを使っているショートカット野郎です。 英語で言うところの「ショートカット」は、「近道」を表しているというのはみなさんご存知ですよね。方向音痴の方は別として……近道があれば、誰しも遠回りしようだなんて思わないはずです。 今回は、Photoshopの作業効率化におすすめのショートカットを一挙に紹介します。前半では基のショートカットキー、後半ではプロ向けに選んだ意外と知られていない隠れショートカットも紹介しているので、ぜひ実践してみてください。 macの場合とWindowsの場合それぞれで記述しているので、該当する欄をご確認ください。 「ググってわからないこと」が一瞬で解決するかも? Webデザインを効率的に学びたい、転職・就職を目指している、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もお

    Photoshopの効率化になるショートカットキー一覧とカスタム方法【2022年最新】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    Kuichi
    Kuichi 2018/01/09
    別れの前に少しでも作業を進めたいのでショートカットを覚えたい…
  • 【初心者向け】Illustratorのショートカットを覚えて倍速で作業をする | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    Illustratorは主に、アイコンやこの記事のアイキャッチのような細かい装飾が必要な場合に使用しています。SVGを出力するときにも「アセットの書き出し」で一括管理できるので便利ですね。 Photoshopとまったく同じショートカットもありますので、使っているとたまに混同しますが、イラレは細かい作業が多く、特にショートカットの恩恵をあずかれるので積極的に使って行きましょう。 ツール系 保存 Command+S Photoshopほど気まぐれではありませんが、Illustratorとの別れも突然です。 とにかく暇さえあれば押しておくと良いと思います。 ダイレクト選択ツール A パスの微調整をしたり、ハンドルを掴んで曲線を微調整したりするときに使うショートカットです。 Illustratorでは曲線をよく扱うのでパスを個別に選択できるダイレクト選択ツールはめちゃめちゃ使います。特に線を描く時

    【初心者向け】Illustratorのショートカットを覚えて倍速で作業をする | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 【総まとめ】2017年公開!デザイナーが持っておきたいPhotoshop無料ブラシ厳選64個

    2017年の間に公開された、デザインの可能性を広げ、即戦力として実用性の高いPhotoshop無料ブラシ素材を厳選してご紹介します。 デザインに重ねるだけで質感をアップするお手軽ブラシから、鉛筆や筆ブラシなどの風合いをそのままリアルに表現できる素材、星や雲、水のほかにも、人気の水彩ペイントやデジタルペイント向けの格的な素材までバラエティ豊富に揃います。 【総まとめ】2017年公開!デザイナーが持っておきたいPhotoshop無料ブラシ厳選64個 16 Subtle Grunge Photoshop Brushes Collecttion ざらっとしたグランジ感のあるデザインを手軽に表現できるPhotoshopブラシ素材セット。 15 Free Grit & Grain Texure Brushes for Adobe Photoshop きめが荒いビンテージな質感をワンクリックで追加でき

    【総まとめ】2017年公開!デザイナーが持っておきたいPhotoshop無料ブラシ厳選64個
  • 20代の女子「アマゾンより楽天をつかう」理由は「メール便」で送ってほしいから。通販のユーザー体験が「ウケ取りとゴミ捨て」まで地続きになっている話。|アプリマーケティング研究所

    20代の女子「アマゾンより楽天をつかう」理由は「メール便」で送ってほしいから。通販のユーザー体験が「ウケ取りとゴミ捨て」まで地続きになっている話。 スマホユーザー3名にインタビューしました。楽天をつかうのは「メール便」で送ってほしいから・・・!? 目次: ・アマゾンより楽天をつかう理由は「メール便で送ってほしい」 ・中学生の妹のLINEで「いまの気持ち」を伝える斬新な方法 ・Slackが「彼氏専用カップルアプリ」として便利である理由 ・Googleドライブ経由で「WEBラジオ」を聴く2つのメリット ・ツイッター検索で「ジャニーズ追っかけ」遭遇率10〜20%の裏側1、20代女子「アマゾンより楽天をつかう」理由はメール便。通販の利便性が「ウケ取りとゴミ捨て」まで含む話。神奈川県のネモトさん(24歳 社会人) 「よくつかっているアプリ」を教えてください。楽天でカラコンやコスメを買っています。わた

    20代の女子「アマゾンより楽天をつかう」理由は「メール便」で送ってほしいから。通販のユーザー体験が「ウケ取りとゴミ捨て」まで地続きになっている話。|アプリマーケティング研究所
    Kuichi
    Kuichi 2018/01/09
    宅配便を受け取る為に家にいないといけない、ゴミの分別も厳しい昨今、ダンボールは捨てるのも手間がかかるとなると、それほど小さなものならメール便の方が便利なのはいつも思ってる…。
  • ごめんなさいね。 - Lopan.jp

    Webデザインとかサイト制作について、知ってる事知らない事を展開するサイト。

    ごめんなさいね。 - Lopan.jp
  • カクイシさんに反論をいただきました|佐藤秀峰|note

    昨日、公開した記事に対し、記事中で文章を取り上げたカクイシシュンスケさんから反論をいただきました。当該記事は下記。 「三田紀房先生に残業代を請求したことについて」というブログを読んで感じたこと カクイシさんの反論。 「印税が欲しいのであれば、役員となって経営に参加するしかないでしょう」??マンガ家がアシスタントに印税を支払う義務がないなんてことは百も承知で書いてんですよ!印税まで取れるなんて思ってませんよ!でも納得はできないから書いたんですよ! 印税ほしいなら交渉するしかないって、そんな交渉しっかりできるアシスタントがどこにいますか!?マンガ家とアシスタントの間には大きな立場の差があることくらいわかってるでしょう!マンガ家として独立してこそって価値観でアシスタントから自信奪っておいて、交渉すればいいって?? できることからやるしかないから法律に則って残業代請求したんでしょうが!「どうしたら

    カクイシさんに反論をいただきました|佐藤秀峰|note
    Kuichi
    Kuichi 2018/01/09
    まともに守ったら金銭的・手続き的に到底アシスタントを雇えない漫画家が多いというのが問題の根幹では。出版社も巻き込まないと多分解決は難しい。
  • 違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない

    ここ数日、違法漫画アップロードサイトが俄に話題だ。 皆いろいろと憤っている。当然だ。完全なる著作権侵害、知財の無断利用で金を儲けている奴など断じて許してはならぬ。別に違法サイトを擁護しようというつもりはさらさら無い。 が、それを前提にちょっと皆に聞いて欲しいことがある。どうしても言いたい事がある。 あそこの配信サイトもこの電子書籍ビューアも、お前ら全員もっと漫画村を見習えクソが!! いやもう正直言って今更サイト名伏せる意味もそこまで無いやろと思うので特に伏せずに発言する。 漫画村は確かに違法サイトであり、「タダで漫画が読める」というのが一番大きなセールスポイントだ。しかし、だ。ハッキリ言うが漫画村は「タダで漫画が読める」という点を差っ引いても、下手な正規ルートよりよっぽどユーザーに優しい作りになっている。その事については強く主張したい。 私が漫画村という名前を知ったのは半年ほど前だ。確か「

    違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない
    Kuichi
    Kuichi 2018/01/09
    概ね同意できる内容。公式のビューアは使いづらいところが多すぎるし、カバー裏が未収録だったり画質も低かったりで、データの質もまちまちということも多いので。