タグ

2020年4月20日のブックマーク (3件)

  • #かぐや様は告らせたい? 2期OPのかぐや様の弓道シーン、弓道警察の皆さんがぐうの音も出ないくらい完璧らしい

    レイト @jyaafaru010 かぐや様OPの弓道してるシーン、弓道衣の着方、掛けと矢の位置、やじりが存在、引き分けの仕方、弓の握り、構え、そして放れをした時の弓返り、そして残心の構え 僅か4秒の描写なのにここまで細かく正確に描かれていて、元弓道やってたものとしてスタッフに敬意を評します。 pic.twitter.com/hyk6cJlMKb 2020-04-19 10:50:00 月舞 海玖☽︎つきまい みく @tsukimai_miku かぐや様は告らせたい?ED、 見てくれだけではなくてちゃんと弓道のことを理解して描いてくれているところが素晴らしく感動! 正しい射形、矢を放った後の弓返り、矢は羽が付いているのりしろの向きで矢のつがえ方が変わり、回転しながら飛んでいくこと。。。きちんと描かれていて嬉しくなりました✨ 2020-04-16 13:20:53

    #かぐや様は告らせたい? 2期OPのかぐや様の弓道シーン、弓道警察の皆さんがぐうの音も出ないくらい完璧らしい
    Kuw
    Kuw 2020/04/20
    弓道落ちこぼれ部員で、やたら型とか形式に厳しかった覚えがあるけど、あれヘタに事故ったらただの怪我ではすまないからってとこもあるんだよな。
  • サバイバルゲーム施設 たけのこ販売に活路 茨城 牛久 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い営業を自粛している、茨城県牛久市の「サバイバルゲーム」が楽しめる施設では、収入を確保するため敷地内に自生しているたけのこを収穫して、販売する取り組みを始めました。 茨城県牛久市には、広さ1万5000平方メートルほどの敷地に、エアガンなどを使ってサバイバルゲームを楽しめる施設があります。 この施設には県内外から毎月、400人以上の愛好家が訪れていたということですが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、今月8日から営業を自粛しています。 そこで、この施設では収入を確保するため、敷地内の竹林に自生しているたけのこを収穫して、インターネットで販売する取り組みを始めました。 これまで敷地内のたけのこは廃棄していましたが、施設の利用客から「経営を支援したい」という声が寄せられたことなどから、たけのこの販売を思いついたということです。 たけのこは、7ほどが入った1箱を

    サバイバルゲーム施設 たけのこ販売に活路 茨城 牛久 | NHKニュース
    Kuw
    Kuw 2020/04/20
    掘ったことあるけどけっこう大変なんよな(見つけるのも掘り起こすのも)
  • 「そこをどうか理解してくれ!」日頃行ってる店の料理がもしテイクアウトで『思ったより少ない…』と感じたときに思い出してほしいこと

    白央篤司 @hakuo416 はくおうあつし フードライター、コラムニスト。連絡先: hakuoatushi416@gmail.com note.com/hakuo416/n/n77… 白央篤司 @hakuo416 【飲店テイクアウトに関して】日頃行ってる店の料理。あなたが頼んでるドリンクやら含めての利益あってこそ可能な値段なんです。今回のことでつまみ盛り合わせやら持ち帰りで「思ったより少ない…」って思うかもだけど「店内の量=持ち帰り」には出来ないのが普通。そこをどうか理解してくれ! 2020-04-14 23:16:02 白央篤司 @hakuo416 勿論そうじゃないとこもあるでしょう。でもやりくり苦労されているところが主だよ。テイクアウト容器も新たに購入されているはず。原価計算からどういう詰め合わせにするか入念に考えてスタートできてる店なんてごく少ないと思う。飲と持ち帰りの販売形態

    「そこをどうか理解してくれ!」日頃行ってる店の料理がもしテイクアウトで『思ったより少ない…』と感じたときに思い出してほしいこと
    Kuw
    Kuw 2020/04/20
    本題じゃないけどテイクアウト容器の供給は大丈夫なのだろうか