Lag_TYのブックマーク (426)

  • 「あんたのお乳は腐っている」―医療関係者のトンデモ助言に泣く母親たちよ、立ち上がれ!

    私は小児科医をしています。赤ちゃんが生まれてまもなくの1ヶ月健診を多く担当しているので、母親になったばかりの女性たちから「こんなことを言われたんですけれど、どうしたらいいですか?」という質問を受けます。いわく「帝王切開で生まれると我慢しない子になる」「ミルクを飲んで育つとすぐキレる子になる」「授乳中の母親が睡眠不足に耐えるのは当然」「あんたのお乳は腐っている」「乳製品(肉、甘いものなど)をべるから乳腺炎になる」......など。実の母、お姑さん、親戚という場合もありますが、助産師に言われたというお母さんたちが困惑して相談してくることもあります。医学的根拠のまったくないトンデモ助言と言わざるを得ません。 Twitterで聞いたところでは、「母親がべているもののせいで母乳がまずい」「子どもの髪がストレスで立っている」「お腹にいた時の癖がついて子どもの背骨が曲がっているから、マッサージをしな

    「あんたのお乳は腐っている」―医療関係者のトンデモ助言に泣く母親たちよ、立ち上がれ!
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/11
    何か問題起きても何一つ責任取らないのがタチ悪いんですよえ
  • 出生数を増やす好機を逃した日本:日経ビジネスオンライン

    人口問題は率で議論されることが多い。日の人口変化としては、「少子化」「人口減少」「高齢化」などがあるが、少子化については「出生率」、人口減少については「人口減少率」、高齢化については「高齢化率」で議論されることが多い。いずれも「率」の議論だ。 シリーズで取り上げている人口オーナスについても、私は「生産年齢人口の比率が低下していくこと」が当の問題だと考えてきた。これも率で見ていたわけだ。私は前著『人口負荷社会』(2010年、日経プレミアシリーズ)を出した時には、「人口問題の基は率だ」と考えていた。 しかし、その後いろいろ議論してみると、人口問題の深刻さは「率」だけでは捉えきれないことが分かってきた。「人口問題は率も重要だが、それに劣らず数も重要だ」ということなのだ。今回はこの点について述べよう。 出生率と出生数 まず、少子化、人口減少問題について考えよう。この点でしばしば議論の的にな

    出生数を増やす好機を逃した日本:日経ビジネスオンライン
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/11
    医療需要バブルは絶対にはじけるとわかりきっているので、これから先に医療系に就職する人は身の振り方を考えておくべき。どの業種でもまあそうなんでしょうけど
  • 嫁姑戦争を回避する方法 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    世間では嫁姑戦争というものがあるようです。 あるようです、と言うのには理由があって、コウモリの見る限りうちの母親は戦争に巻き込まれていないように見えるため、「嫁姑戦争がデフォルトだなんて、そんな不幸な家庭があるものなんだね」と思って成長してきたからです。 嫁姑戦争を回避する方法 そもそも嫁姑戦争が勃発するには、姑か嫁が好戦的であることが必要だと思うのですが、 ①夫のサポートがある ②嫁または姑の許容度が高い またはその両方によって嫁姑間の関係が築けてしまえば、酷い戦争状態にはならないで済むと思われるのです。 うちの母親と祖母の場合 例えばコウモリの祖母は「聡明でいて弁が立つ人」なので、裏を返せば「お節介でクチやかましい人」です。つまり、極めて嫁姑戦争が勃発しやすいタイプだと思うのです。 実の息子・実の娘である伯父や叔母とも高頻度で喧嘩していて、その親子関係は仲が良いものとは呼びづらいからで

    嫁姑戦争を回避する方法 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/10
    我が家の場合だと、まず第一に物理的な距離が遠いのと、舅が嫁(母)を大事にするようとにかく言い聞かせていたという話を聞きました。// 勢い記事とはいえ、図解無しがちょっと寂しい夏の夜でございました
  • バレにくい嘘のつき方 - 斗比主閲子の姑日記

    いつものようにエゴサーチをしていたら、こんなTweetを発見しました。 @tamansa うちのだんなはトピシュさんではないので大丈夫だと思います…!昨日面白くてしつこく問い詰めたら腹の肉を息ができなくなるほどつねられてドメスティックバイオレンズだったので様子見ながら…!— あゆお (@kaishaku_1) 2014, 6月 10 このはてなブログの記事(クレジットカード履歴と口座履歴を夫婦で共有した結果 - トウフ系)について、記事を書かれたあゆお(id:kaishaku01)さんが、旦那様のDMMというサイトの利用について糾弾をされている中で、どうやら、「だんなはトピシュほど嘘はつけないので大丈夫」という話があったそうです。(しかし、これは誤解らしい!) 誤解を与えてしまい申し訳ありません。さまんささんのブコメにトピシュさんからの☆がついていたため、「だんなからではなくトピシュさんか

    バレにくい嘘のつき方 - 斗比主閲子の姑日記
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/10
    嘘が上手いかどうかはともかく、不必要な情報を徹底的に出さない技術が素晴らしい
  • devinavi.jp

    Buy this domain. 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    devinavi.jp
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/10
    ルアーツイートって東京以外で成立するんだろうか。大都市圏ならいけるんですかね
  • 「職場より家庭がストレス?」 最新研究の驚くべき結果:日経ビジネスオンライン

    「家庭より、職場の方が、ストレスがない?」――。 こんな衝撃的な研究結果が、先日、米ペンシルベニア州立大学の研究チームにより明らかにされた。ストレスホルモンと呼ばれる“コルチゾール”が、家庭にいる時の方が恒常的にかなり多く分泌されていたのである。しかも、この傾向は、 ・性別 ・婚姻の有無 ・子どもの有無 ・職務満足感の高低 に関係なく認められ、さらに、より多くの女性が、「家庭にいるときより、職場にいるときのほうが、ハッピーな気持ちだわぁ~」と答えたのだ。 「マジ?」と、疑いたくなるこの論文は、タイム誌でも取り上げられ、アメリカで議論を巻き起こしている。 ちなみに、論文が掲載されたのは、Social Science & MedicineのArticles in Press(すでに受理され、校正が終わり次第掲載されるもの。ジャーナルのHPで閲覧可能)。Social Science & Medi

    「職場より家庭がストレス?」 最新研究の驚くべき結果:日経ビジネスオンライン
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/10
    家に居ると面倒だから遅く帰るという男は昔からいたと聞いております。その女性版なんですかね。切実度が段違いなので同じように言っちゃいけないんでしょうけど。
  • 30歳女だけど、結婚したくない

    月収手取り20万のOL、一人暮らし。 2年付き合っている33歳の彼氏あり。 彼氏はそこそこ名の知れた企業の正社員で、たぶん私より何倍も年収高いし、 ギャンブルもタバコもお酒もDVもしない人だから、結婚相手としては最高だと思う。 彼氏のことは大好きで、一生を共にしたいと思っている。 でも、(彼氏が私と結婚したいと思ってくれているかどうは別として)、 私は、彼と結婚したいとは思わない。 主な理由は4つ。 (1)彼氏の親や親戚との付き合いが嫌 彼氏のことは大好きで価値観も合うけど、彼の親や兄弟や親戚と気が合うかどうかは分からない。 それなのに結婚したら無条件に「家族」として扱われるのが恐い。 もし、彼氏の親が倒れて介護しないといけなくなったら? もし彼氏の兄弟が借金してその肩代わりをしないといけなくなったら? 自分の親兄弟ならともかく、義実家のために、自分の貴重なお金や時間を費やしたくない。 (

    30歳女だけど、結婚したくない
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/10
    産んで育てた後で 「やっぱり子供は嫌いだった」 と結論するならわかるんですが、産む前から自分の子供が嫌いだと言い切ってしまう人の思考はよくわかりません。安易なカテゴライズは危険ですよ。
  • 31歳主婦、はじめてのキャバクラ(下) - 手の中で膨らむ

    繰り返される出会いと別れ、これからというときに女の子は去っていく 10歳近く年下のキャバ嬢に、キャバクラ通いの夫を持っても大丈夫、あなたはまだまだ若い、まだまだこれからですよと励まされた。しゃべりながら段々と勝手にエキサイトしていく彼女、何があったか知らないが最後の方は半ばキレ気味でもあった。あ、ありがとう、と、彼女の気迫におされつつ感謝の気持ちを伝えた。しかし不思議とその頃から、キャバ嬢たちとの心の距離がぐっと縮まってきたようにも感じられた。隣に座るしおりんも、良い奥さんですね、せっかくなのでキャバクラのこと何でも聞いてください!なんてより一層優しい。彼女達と、もっと楽しい話ができそう……! これから始まる楽しい予感に、胸が高鳴り始めた、ちょうどそんなときだった。キレ気味に激励してくれた向かいの席のキャバ嬢が突如立ち上がると、 「今日はとっても楽しかったです!では、失礼します♡」 と、に

    31歳主婦、はじめてのキャバクラ(下) - 手の中で膨らむ
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/10
    大変面白いです。//2時間7万て……それってキャバじゃなくて高級ラウンジまたはクラブと言うべき場所だったのでは。
  • Trainspotting - にんじんの塔

    2014-06-09 Trainspotting 昨日友だちから送られてきた動画。 赤ずきんと健康 - YouTube 「I'm a主人公~だから多少の無理はしても大丈夫。 すぐには飲み込めない状況でもハッピーエンドへの道!」 私もまだ主人公でいて良いらしい。なんて優しい奴め…。 また、別の友だちと天下一品のラーメンべに行った。こってりこてこて嬉しいな。 帰り道に神社があったのでお参りをした。おみくじを引いたら、彼は「中吉」で、私は「末吉」。落胆していると、「交換します」と言われ、そのまま交換してもらった。中吉の英訳として"VERY GOOD"と書いてあった。 当のところ、一通り書き終えたら、死んでやれ!くらいの気持ちでブログを書いていたけれど、そろそろ前向きになろうと思った。 ::::::::::::::: ※と言いつつも、以下、非常に暗い内容なのでご注意くださいませ。 至極当然

    Trainspotting - にんじんの塔
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/10
    個人的にピンポイントで色々と刺さる。管理部門の悲哀とか特に。それとメンヘラと言うレッテル張りを安易にしちゃだめ、絶対。
  • なぜ若者もコミュニケーション能力を重視するのか、まとめ - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    前回、なぜ企業の採用選考においてコミュニケーション能力が重視されるのか、マクロな視点から整理しました。 しかし、コミュニケーション能力が重要だという考えは、企業に限られたものではないようです。これは、その言葉を学生や若者が「コミュ力」と略して使うようになったことからもうかがえます。 そこで今回は、なぜコミュ力が重要だと考えられているか、あるいはその言葉を忌み嫌っているか、マクロな視点から整理してみます。 ※グラフ多め(図が9枚)、5000字弱あるカッチリ系の長文です。 0、概要 まずその理由をひとことで言えば、「格差」につながるからです。 どのような格差か。 所属・形成する集団(つながり)という観点で見れば、大きく次の3点に分けられるでしょう。 1、会社:就職ができない格差 正社員 >>> 非正規・失業者・ニート 2、友人友人ができない格差 リア充 >>> 非リア・ぼっち 3、恋愛:恋人

    なぜ若者もコミュニケーション能力を重視するのか、まとめ - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/09
    次回に期待です
  • 婚活パーティを振り返ってみる。いいところ、わるいところ。 - たぶん駄文。

    婚活パーティのいいところ。 ・短時間でたくさんの女性とお話しができるところ。「出会いがない」人たちにとっては、かなり効率が良いと言える。 ・基的には参加しているすべての女性が出会いを求めていること。目的が同じであること。 ・幅広い年代(20代~50代)の様々な事情(遠くから来ていたり、結婚歴があったり)の人と話をすることで、いろんな人生があるんだなぁと感じさせてもらえるところ。これは自分自身が置かれた状況を知るためのヒントとなる。 婚活パーティのよくないところ。 ・カップルが成立しなかったときの精神的ショックが大きい。予想以上に大きい。 ・進行が容赦なく行われ、常に緊張を強いられるところ。休憩時間もない。この中で自分を出すことはほとんどの人にとっては難しいと思われる。ただし、敢えてそうすることによって興奮状態を作り出し、カップル成立の確立を上げているのかも知れない。 ・1時間ちょっとで6

    婚活パーティを振り返ってみる。いいところ、わるいところ。 - たぶん駄文。
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/09
    なるほど参考と致します
  • 面接の席で親の面倒を見ると言ってみたら…… - 冒険者の犬

    はじめに 先日書いた記事(田舎者が田舎から田舎へ還った話 - 冒険者の犬)に関連しています。やっぱり自分語り全開ですので、興味の無い方におかれましてはそっ閉じを推奨致します。 転職もとい再就職活動中の話 仕事を辞めて実家に還り、さあ就活です。今の会社に採用されるまで、だいたい書類80社、面接20社くらいだったでしょうか。 面接の席でよく言った事 前の会社の悪口をあんまり言うのもなんだかなー、と当時では思っていましたので、前の職場を何故退職し実家に戻ったのか? という質問には、家族の事情をメインに回答しました。 「実家の状況を見るに、今後何かあった時に、実家の近くにいないと、実際には自分で世話はできないと思うけど、色んな手続きとか何もできないので厳しい。まさかの時には親の役に立ちたい」 といった内容でした。 面接官はどんな反応だったか 大きく分けて、多かった順に次の4種類でした。 「親の世話

    面接の席で親の面倒を見ると言ってみたら…… - 冒険者の犬
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/09
  • また昔のように付き合いたい - Hagex-day info

    ちょっと文章が読みにくいけど。 ・その神経が分からん!その1 525 :名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)19:41:14 ID:??? 保育園~高校まで同じだった幼馴染A。 高校を卒業してからも少しだけ付き合いはあったけど、私のことを何度も便利な足扱いしたのがきっかけで格的にCOした。 たとえば「相談があるから会いたい」と言われて行くと 何故か居酒屋に行くように指示され、「飲みたい気分なのかな?」と 思っていると、着いたとたんに自分だけさっさと降りて 「実は今から合コンなの。帰りも迎えに来てほしいなー」とニコニコ。 他人の気持ちに鈍感とか天然とかそういうんじゃなくて、馬鹿なフリすれば責めるに責められないでしょって腹黒さがみえみえ。 それに相談というのも毎回大したことなくて狙いは別にある。 「私ばっかり相談に乗ってもらって悪いから、○(私)ちゃんの 悩みも話して?私で良けれ

    また昔のように付き合いたい - Hagex-day info
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/09
    そういうことをしていると、リアルな友人とは疎遠になるでしょうが、インターネット上では大人気間違いなしですね。良い人気とは限りませんけどね。
  • ワシらはしょせん世界の2%。広くより「深く」愛されたい:日経ビジネスオンライン

    みなさまごきげんよう。 フェルディナント・ヤマグチでございます。 前号でもお話しましたが、マツダの記事が延々と続く「フェルちゃんの どこまでやるの」(これ分かる人はもうトシだなぁ……)問題。 担当編集マイトのY氏。編集部からは「いい加減にしろ。お前、しっかりフェルを管理しろ!」と詰められ、読者諸兄からは「良いからどんどんやれ」と煽りのご意見を多数頂戴し、私は私で好き放題に書き続ける、という板挟みと言うか三角絞めと言うか、大変苦しい立場に追い詰められておられるようです。心よりお悔やみ申し上げます。 業を煮やしたマイトのY。6月某日の期限を設定して来た訳ですが、私の業はサラリーマンで、毎日会社に行かなくちゃいけませんし、夜は遊ばなくちゃいけないですし、そんなに簡単に増産体勢を敷くことができないのです。 最悪の場合、タイムオーバーで中途半端な形でプッツリ終わってしまう可能性もございます。マツダ

    ワシらはしょせん世界の2%。広くより「深く」愛されたい:日経ビジネスオンライン
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/09
    まさかの町田ファミリーとは……
  • 11万アクセス感謝御礼!はてブロが我が家に与えた影響について - 現在ちょいちょい家庭内別居中。

    こんばんは、ほんだまきです。※今日はいつもの「俺様旦那マジ天に召されろ」な記事ではないのでご了承くださいませ。 勢いだけで始めたこのブログ。早いもので6/11で開設1カ月になります。110000PVだなんて、一日10PV目標!なんて思っていた私にはもはや天文学的数字。右も左もわからぬ私が10記事もかけたのは、読者の皆様やはてなブログ運営スタッフ様のおかげです。当に当にありがとうございました! 文に入る前にアンケートのお知らせ アンケート:家庭内別居に至るまでの経緯を書いた記事って必要? ttp://goo.gl/BKqeiE 締め切りました。たくさんのご意見ありがとうございました! あとアクセス解析が見てみたくてPro版を検討してるのですが、過去(無料版時)の解析結果も見れるんでしょうか…?どなたかご親切な方ご回答いただけますでしょうか・・・! 6/9追記 見れないそうです(;ω;)

    11万アクセス感謝御礼!はてブロが我が家に与えた影響について - 現在ちょいちょい家庭内別居中。
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/08
    旦那さんを優しく受け止められるように心が変わられたのでしょうか。良い方向に向かうと良いですね。
  • 問題は高い買い物をする時に相談しないことなんですよ - 斗比主閲子の姑日記

    先日、Twitterで依頼を募集したところ、元カット野菜メーカーの社員であるid:Lag_TYさんからこんなリプライを頂きました。(このブログでは二回目のご依頼。ちなみに、前の依頼では前職を誤って紹介していました。失礼しました。) https://twitter.com/Lagty_in_2D/status/474161220946112513 Twitterなので文字数制限もあるかもしれませんが、子供の画像記録を残すことの功罪というのは論点ではないと思います。 photo by dsevilla 問題の整理 Tweetは二つに分解されます。 知人が、子供の運動会に臨み一眼レフを購入したところ、その価格を知った奥さんと猛喧嘩に発展したそうです。 この部分と、 子供の画像記録を残す事の功罪について思うところを拝見したいですね この部分ですね。 id:Lag_TYさんが、前段の話を受けて、これ

    問題は高い買い物をする時に相談しないことなんですよ - 斗比主閲子の姑日記
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/07
    実在しない知人が役に立って良かった!// お礼を書きました http://lagtydog.hatenablog.com/entry/2014/06/08/000708
  • ネット学級委員長が醜い! - Hagex-day info

    やる気!勇気!松村雄基! 井脇ノブ子のWikipediaのページを見たら、ミッキーマウスのコスプレ写真が掲載されていて、腰が抜けぐらいビックリした(笑)。 ええ、っと、何を今回書こうと思ったんだっけ。ミッキー井脇ノブ子写真で忘れてしまった。 あ、そうそう、昨日書いた「自称「プロブロガー」のエントリーがつまらない7つの理由」について、「他人の批判ばかりして、こいつは酷い人間だ」「こんなエントリーを書く放火魔は氏ね」「他人を攻撃して注目を集めるなんて、汚い。俺はやらない」(全て意訳)というコメントを頂きました。ありがとうございます。 オイドンはネットのコンテンツで嫌いなモノが2つある。 それは「デマ」「釣り」そして「ネット学級委員長」だ。……3つか! よしもう一度、私の嫌いなモノは3つ!「デマ」!「釣り」!「ステマ」! そして「ネット学級委員長」だ。…4つ? ええい、もういい!! 私の嫌いなモ

    ネット学級委員長が醜い! - Hagex-day info
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/06
    いいぞもっと書けってことですね。
  • 日の当たらない場所から、負け犬の遠吠えをお送りいたします - にんじんの塔

    2014-06-06 日の当たらない場所から、負け犬の遠吠えをお送りいたします 私は激怒した。 給与支給日。銀行の入金明細を確認したところ、これまでに「給与」という名目では見たこともないような額しか入金されていなかった。なんじゃこりゃあああああああああ!!!である。 具体的な金額を記載すると「いや、それで生活してる人もいるんだよボケが」と言われてしまいそうなので伏せるが、時間外労働45時間込で20万円を切っていた。19万9,999円じゃないですよ、さすがに。 元気がないと怒りの感情は出てこないものだとは思っていたけれど、現金がないときは怒りの感情が出るんだなーハハッ!と学びました。ええ。 もうどうやって生きて良いのか分からない。 「帰ってきてイオンでパートでもすればなんくるないさぁ~」と父が言う。 確かに、このまま東京にいても、もう日の当たらない日々しか待っていないような気がする。 :::

    日の当たらない場所から、負け犬の遠吠えをお送りいたします - にんじんの塔
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/06
    最後の叫びに心の底から同意です
  • 所詮、人事はヒトゴトだ:日経ビジネスオンライン

    内閣官房の内部に「内閣人事局」という新しい組織が誕生することになった(ソースはこちら)。 伝えられているところによると、これにより、首相と官房長官が各府省庁から上がってきた人事案を検討する「任免協議」が制度化され、首相官邸の意向が人事に色濃く反映されることになる。 新制度では、審議官級以上(約600人)の人事が内閣官房の内閣人事局で一元的に取り扱われることになるようだ。 安倍政権の特徴のひとつは、人事に多大な関心を払っていることだ。 NHKの会長人事や経営委員の選考に介入したことは記憶に新しいところだし、就任以来、各省庁の事務次官人事にも積極的に関与している。内閣の憲法解釈にアドバイスする立場である内閣法制局長官の人事でも、これまでの慣例を無視して、外務官僚出身の人物を抜擢する挙に出た。 今回の内閣人事局の設置も、基的には安倍首相の人事好きを反映したもので、これまで官僚自身の意思でコント

    所詮、人事はヒトゴトだ:日経ビジネスオンライン
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/06
    トップ人事に介入するのはアメリカ式なのかな? どうなりますことやら
  • 『タッチ』と『CIPHER』と双子の小宇宙 - wHite_caKe

    幼い頃の印象的な記憶の一つに、『タッチ』のアニメで和也が死んだ日というのがあります。 その日私は父が泣くのを初めてみました。アニメの内容だってショックではありましたが、父が号泣して放送終了後も長い間テレビの前で悲しそうにうなだれていた姿のほうが、よっぽど驚かされたんでした。 「なにも殺すことはないだろう」 「最初からそのつもりだったんだな」 「かわいそうだろう。こんなのはあまりにかわいそうだろう」 というフレーズを父は何度も何度も繰り返しており、そのときは「おとうさんはなにをいってるんだろう」くらいにしか思わなかったんですが、今ならばわかります。 「なんでタイトルが『タッチ』なんだろうな? 達也がたっちゃんだから、『タッチ』なのかな」 などと言っていた父は、和也の死を目の当たりにした時はじめて「弟のすべては兄にバトン『タッチ』される」というタイトルに隠されていた当の意味に気付いてしまった

    『タッチ』と『CIPHER』と双子の小宇宙 - wHite_caKe
    Lag_TY
    Lag_TY 2014/06/04
    愛を感じさせる記事でございました。サイファを読んだ後のアレキサンドライトのギャップもなかなか