タグ

派遣に関するLatのブックマーク (11)

  • 派遣社員を一年間トレーニングしたら去られるを繰り返す「人材育成学校扱い」されている会社の話…「正社員雇用すればよいのでは」など

    ささゴロン @sasagoron プログラミングと株に関する話題を少々。Linux等のOSに興味のある4*歳。Aiming/カバー/ネクセラ/北海道電力株主のため関係発言はポジショントーク。全発言は個人見解であり所属する組織とは無関係です ささゴロン @sasagoron 派遣社員を1年間付きっきりでトレーニングして、やっと仕事ができるようになったら「お世話になりました、新しい職場でも頑張ります」を繰り返される我が職場。何故お金払って技術教えて更に仕事が増えるのか、、、多分、組み込み開発で派遣社員っていうのがそもそも無理があるんだと思うな、、、 2019-11-20 21:10:09

    派遣社員を一年間トレーニングしたら去られるを繰り返す「人材育成学校扱い」されている会社の話…「正社員雇用すればよいのでは」など
    Lat
    Lat 2019/11/22
    別に派遣に限った話では無いような。能力にあった給与を払えないと正社員雇用しても転職されるよ。労働者は鎖で繋がれた奴隷じゃないんだから。/できる人に仕事をして貰いたいならそれに見合った報酬を準備しないと
  • 仕事をバックレて他人のせいにするフリーランスのプログラマー

    あるフリーランスプログラマーにバグ修正をやってもらってた。 だけどバグ修正ミスによるエンバグが多い人だった。 フリーランス君はそんなふうに自分が仕事ができないのをなぜか他人のせいにしていた。 責任をなすりつける相手は顧客窓口を担当していたSEさんだった。 SEさんはバグ修正の優先度や修正スケジュールも決めていてフリーランス君に修正期限を指示していたのが気にくわなかったのだろう。 フリーランス君はSEさんに向かって「だったらSEさんがバグ修正すればいいでしょう!!」と逆ギレしたこともある。 遠くの席からそれを聞いていた僕はSEさんが反論する前に「それはフリーランス君の仕事でしょう!!」と大声を上げた。 そんな逆ギレを許していたらチームが無茶苦茶になってしまうから。 また、会議の時にフリーランス君が「元々のコードが悪いからそもそもバグ修正は無理なんですよ」と発言したこともあった。 その元々の

    仕事をバックレて他人のせいにするフリーランスのプログラマー
    Lat
    Lat 2019/11/01
    派遣なら2重派遣になるんじゃ?常駐請負ならSEに直接指示権は無く普通はSEは相手の会社と調整するものだぞ?前者なら2重派遣、後者なら偽装請負の気がする。
  • 派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針

    厚生労働省は派遣社員に勤務年数や能力に応じた賃金を支払うよう人材派遣会社に義務づける。同じ業務で3年の経験を積んで業務内容が変われば、初年度より賃金を3割上げるなど具体的な指針をまとめた。「同一労働同一賃金」の制度が2020年4月に始まるのに合わせ、正社員との賃金差を縮小する。【関連記事】派遣時給上げ、生産性問う 雇い止め拡大に懸念も現在、派遣社員の賃金は平均で正社員より2割ほど少ない。厚労省

    派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針
    Lat
    Lat 2019/07/18
    ピンハネ率に応じて派遣会社の法人税を変動したらいい話だと思うので議員がそのような法案を出した方が良いともう。/総務省が携帯キャリアを叩いて安くさせるより、ピンハネを減らすほうが本丸だと思うよ。
  • NTTの派遣社員として働いていましたがパソナに売られた

    NTTの派遣社員として働いていました。 派遣先もNTTグループですが、派遣元(雇用主)もNTTグループの会社でした。 つまりNTTグループと有期雇用の雇用契約を結んで働いていました。(NTTの契約社員?) 健康保険証もNTTグループのものでした。 当時、労働組合の交渉の結果、NTTの契約社員にも手当が出ることになるとニュースで見ました。 NTTグループ(社員数約24万1千人)は、NTT東日、西日、ドコモなどグループ主要各社の正社員に支給している事補助を廃止し、代わりにフルタイムで働く契約社員(約4万人)を対象に加えた手当を新設することを決めた。 https://www.asahi.com/articles/ASK3G5R5QK3GULFA02K.html 私も対象なのか?と思っていたところ、手当支給どころかパソナグループへの移籍となりました。 株式会社パソナ(社:東京都千代田区、代

    NTTの派遣社員として働いていましたがパソナに売られた
    Lat
    Lat 2019/05/09
    有期雇用者(契約社員)を派遣している場合、無期雇用者(正社員)の派遣と異なり、3年だかの更新上限で契約が終わるはず。問題は会社自体が変更となった場合は更新上限はどうなんだろう?1からだったらバグだよね?
  • 派遣社員、交通費支給開始と同時に時給減!?「優良」派遣認定事業者とは一体なんなのか???

    <動画①内容抜粋> 石橋議員 派遣会社大手のパソナが無期雇用に転換した派遣社員に、通勤手当の支給を開始したのと同時に基給の時給を減額した。 こんなのを許したら同一労働同一賃金は形骸化して許されるものではないのでは? 根厚生労働大臣 派遣改正法の趣旨に反して、派遣労働者の待遇の引き下げを行うことは望ましい対応とはいえない。 リンク 東京新聞 TOKYO Web <働き方改革の死角>手当増 給与減の怪 派遣社員「納得できない」 派遣社員に通勤手当が支給されていない問題で、派遣会社大手のパソナが無期雇用に転換した派遣社員に、通勤手当の支給を開始したのと同時に基給の時給を減額したこと… 2

    派遣社員、交通費支給開始と同時に時給減!?「優良」派遣認定事業者とは一体なんなのか???
    Lat
    Lat 2019/04/10
    交通費と時給は別だろうに。60円下げたら正社員のようにフルタイムで働いたら月当たり約1万円給与が下がるので仕事内容は同じで時給下げられるとか辛いだろうな。
  • 社員の○○さんみたいな人がほしい!ボタンを押下→それだけで人材会社へ求人募集をかけられる新機能 「カオナビ」と「リクナビ」の連携サービスが実現

    社員の○○さんみたいな人がほしい!ボタンを押下→それだけで人材会社へ求人募集をかけられる新機能 「カオナビ」と「リクナビ」の連携サービスが実現
    Lat
    Lat 2018/08/23
    能力や経験で判断するのはOKだけど年齢や容姿で判断するのはNGなのだが。それに判断基準の家族情報って何だよ?結婚してたら、もしくは子供がいたらアウトなのか?これリクルートが作ったんだろ?大丈夫かこれ?
  • 会社に派遣されてきている社員さんがとても優秀だったので正社員登用を検討して上司に上申したら派遣会社からクレームが入った話

    umiushizn🎗️💉💉 @umiushizn うちの会社にきていただいている派遣さんが、スゴく有能なので、正社員登用を検討して上司に上申したところ、派遣会社さんから強烈なクレームが入ったでござる。 これは、派遣減らないわ。 2017-07-16 15:55:31

    会社に派遣されてきている社員さんがとても優秀だったので正社員登用を検討して上司に上申したら派遣会社からクレームが入った話
    Lat
    Lat 2017/07/18
    派遣会社と有期雇用の派遣と、派遣会社と有期雇用の無い派遣てのが有って、後者は派遣会社の正社員なのだから契約期間中に引き抜くとかは無いな。
  • 派遣社員とか見下してたら、彼らものすごく給料高いけど何なのあれ

    時給2000円で一日10時間働いたら2万で20日で40万なんだけど。 じゃあそれだけで年収480万だよね、さらに福利厚生も社員とほぼ同じだし、 ボーナスもあるっていうから全然負けてるじゃん。

    派遣社員とか見下してたら、彼らものすごく給料高いけど何なのあれ
    Lat
    Lat 2016/10/24
    直接関係ないが、もし増田の周りに正社員がいなく、派遣社員やバイトばっかりだとしたらその仕事は将来性や継続性が不透明でいつ撤退してもいいようなそんな環境だぞ。派遣が増えすぎたら身の振り方考えた方がいいぞ
  • 派遣会社社長「派遣は不安定ではありません。実は安定した勝ち組です」 : IT速報

    株式会社エヌエフエー大崎玄長氏のお話しが話題に。曰く「派遣は勝ち組」だという。 近年では派遣社員の時給も上がっており、景気の良い話も多い。大崎玄長氏にお話をうかがった。 ――派遣社員には「不安定」というイメージがありますが、大崎さんは書の帯で「実は安定、実は勝ち組」と言っています。まずはこの理由から教えていただけますか? 大崎:「派遣は不安定」と言われますが、実際には言われているほど不安定ではないと思います。派遣社員はまず派遣会社に登録してから、仕事場となる企業に派遣されます。だから、派遣先での仕事が終わっても、派遣会社は基的に次の仕事を紹介し、なるべく長く働いていただける環境を整えています。 また、ひとつの派遣会社はひとりの派遣社員に対して平均して4つの仕事を紹介し、1人の派遣社員は平均して4つの派遣会社に登録しているともいわれています。だから、1人の人の周りには常に16個ぐらい仕事

    派遣会社社長「派遣は不安定ではありません。実は安定した勝ち組です」 : IT速報
    Lat
    Lat 2016/04/05
    おそらく、「派遣(会社の社長)は不安定ではありません。」だと思う。
  • 40代・女・独身・BBA派遣社員のワガママにガマンできない

    こっちはカネ出して派遣社員を雇っているのに何故にこちらからの仕事の依頼を堂々と拒否できるの? 派遣されて就業している立場をわきまえずに作業をしてあげているという態度が醜い。 指示してくれたら何でもやりますのでって口では言ってるけどいざ依頼するとものすごい不細工な顔つきでなんでも仕事を押し付けるって被害者妄想に陥る。 自分のスキルが低いことが原因なのに忙しくて時間がないからお前も作業手伝えだって。だったらお前を雇ってる意味がない。速攻チェンジしよう。 今の時代にwin2000のPCを購入してしまった気分だわ。何しても固まってしまうって感じ。 40代・女・独身・BBAは家に篭ってろ。

    40代・女・独身・BBA派遣社員のワガママにガマンできない
    Lat
    Lat 2015/08/13
    「指示してくれたら何でもやります」ってのは派遣契約の内容に限った話で、まさかお茶出しとか契約に無いことを頼んでないよね?あと曖昧な契約だと明に書いていないことを理由に断られるよ。
  • 「派遣法改正」が生む、IT産業への歪んだ作用

    労働者派遣法の改正案が6月19日、衆院会議を通過した。民主党や共産党など野党からの「反対」が表明されたが、与党の賛成多数で法案は可決され、参議院に送られた。 過去2回、廃案となっていただけに政府・与党は今回の成立に意欲を燃やしている。24日までの会期を延長、今国会での成立を目指す方針だ。参議院でも与野党の激しい攻防が予想されるが、議席数で過半数を握る与党の賛成多数で法案が成立する公算は大きくなっている。その場合の施行は2016年10月となる見通しだ。 「専門26業務」も3年が上限に 現行の派遣法はソフトウエア開発や秘書、財務処理、書籍等の制作・編集などの特殊な技術や知識が必須となる「専門26業務」の派遣労働者を除いて、派遣期間を最長3年と定めてきた。今回の改正案が成立するとこの期間上限が事実上撤廃。一方、これまで期間の制限がなかった専門26業務は、最長3年と定められる。 安倍晋三首相は1

    「派遣法改正」が生む、IT産業への歪んだ作用
    Lat
    Lat 2015/06/22
    IT業界は土建業を参考にしたモデル。土建業より悪いところはIT関係には建築士のような資格が無く、経験と勘で仕事をするからうまくいかないことが多い。SEは一般会社から捨てられたものだから派遣で短期間雇うのだろう
  • 1