タグ

2019年3月22日のブックマーク (10件)

  • 理工系の採用難深刻に、AI人材など争奪 本社調査 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    経済新聞社が22日まとめた新卒採用計画調査(1次集計)で、大卒理工系学生の採用難が深刻になっていることが分かった。人工知能AI技術者やデータサイエンティストといったIT(情報技術)人材を求める動きが業種を超えて激しくなっている。専門人材の供給が追いつかない大学教育の課題も浮き彫りになる。主要企業の2020年春入社の大卒採用は7.9%増える見通しだ。採用計画は10年連続で増えたが、伸び率

    理工系の採用難深刻に、AI人材など争奪 本社調査 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2019/03/22
    今更採用難とか言われても、大学への運営交付金の削減を繰り返し今の現状がある。毎年1億〜2億削ってきて十分な研究ができず人材が居ないって当たり前だろうね。予算削って育ててないのだからさ。
  • 河野外相、腎盂腎炎で治療 公務取りやめ - 毎日新聞

    Lat
    Lat 2019/03/22
    もうちょっとマシな写真はないのか?一瞬遺影の黒い帯みえた。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Lat
    Lat 2019/03/22
    甲子園は朝日新聞だけが儲かる構図では?ハフポスト日本版は朝日新聞社との合弁事業で行われていると思うのだけど。それで高校野球批判?/選手は発言を切り取られるくらいならイチローの会見の真似をした方が良い。
  • Amazonからの配達商品が不在で受け取れず、玄関先に置かれていた件 - 元RX-7乗りの適当な日々

    タイトル通りですが、同様の方がいらっしゃるかもしれないので、何かの参考になればと、ログを残しておこうと思います。 先日のエントリにも書いたのですが、いつも通り Amazon で買い物をしたのですが、昨日から連絡があって「Amazonから荷物が届いてたけど、玄関に置かれていたよ」と。 お?いったい何が?と思って、メールを確認してみると確かに「配達完了」の通知が来ていて、"配送状況を確認" のページを確認して見ると以下のような感じでした。 お、おう。確かに玄関前にダンボールの荷物がちょこんと置かれている状態だ。 そして、ご丁寧に、"配送状況を確認" のページに証跡となる写真をアップしてくれていて、配達完了していますからね、と。 配達業者は、例のデリバリープロバイダ的なところ。 ・・・で、件で何か迷惑を被ったわけではないのですが、さすがに安くはない買い物( 中身は Echo Plus + E

    Amazonからの配達商品が不在で受け取れず、玄関先に置かれていた件 - 元RX-7乗りの適当な日々
    Lat
    Lat 2019/03/22
    Amazonプライムで購入する際に時間指定をしないと、仮に翌日届く場合いつ届くのかわからないので1日家にいなければ運送業者の方に迷惑を掛けてしまう。/Amazonはデフォルトが時間指定をできないので非常に不便ですね。
  • 元映画館従業員が語る“飲食物”についての一連ツイート「映画館も飲食物についてはかなり試行錯誤してる。その結論がポップコーン最強」

    今井 @returoma_410K 映画館も飲物についてはかなり試行錯誤してるんだよ、その結論がポップコーン最強なんだ。ワイがいたところの試験販売の一部をあげるとな おにぎり→床にこぼして踏まれると真っ黒な汚れになる(研磨剤使わないと落ちないのでワックス剥がれる) シュークリーム→シートにクリームをこぼす人続出 2019-03-21 16:33:02 今井 @returoma_410K カレーパン→においのクレームで総支配人に30分以上ブチ切れるおじさん登場で販売停止 アイスクリーム→暗闇のなかでこぼす人が続出。春休みのキッズ映画で全列の床にアイスの湖ができてたこともあって販売停止 ベーグル→客のリクエストで入れたがまったく売れない 2019-03-21 16:36:08 今井 @returoma_410K クッキー→客のリクエストで入れたが売れない上に解凍後の賞味期限が早く廃棄が多すぎ

    元映画館従業員が語る“飲食物”についての一連ツイート「映画館も飲食物についてはかなり試行錯誤してる。その結論がポップコーン最強」
    Lat
    Lat 2019/03/22
    原価が安く利益を上げやすい飲み物の販売だけにした場合と、これまで通りポップコーンなどを作成する設備や人件費を含めた場合とどっちがお得なんだろう?/フルサービスを提供しようとして苦しんでいるだけに思うが
  • 目が悪い人達の悩み『メガネを選ぶ時サンプルのメガネは度が入っていないので見た目の確認ができない』共感の声やメガネの選び方が続々集まる

    なごみ@Vketの色々やってる人 @nagomin12 これマジで目が悪い人種の悩みなんですけど、メガネ選ぶときに付けて見た目確認するじゃないですか?あれサンプルなんで度が入ってないからまっっっったく付けた見た目確認できないんですよね。 2019-03-20 17:54:46

    目が悪い人達の悩み『メガネを選ぶ時サンプルのメガネは度が入っていないので見た目の確認ができない』共感の声やメガネの選び方が続々集まる
    Lat
    Lat 2019/03/22
    よくわからないが、スマホで自撮りしてから、度が入ってる自分の眼鏡で確認したら良いだけの話では無いのか?
  • 5歳の娘が公園で遊んでて靴脱いで靴下で走り回ってたんだよ。 それ自体はま..

    5歳の娘が公園で遊んでて脱いで下で走り回ってたんだよ。 それ自体はまあ良いけどって感じだったんだけど、 「なんでを履かないで遊んでるの?」って聞いたら明らかにニヤニヤしてこっちを舐めきった顔で何も答えないの。 それでちょっとイラッとして、夕方遅くなってきたし、「もう帰ろう」って言ったけど相変わらずニヤニヤ。 あれだよ、友人と一緒に居て気が大きくなって身内に舐めた態度取るやつ、明らかにそれ。 腹立って脱ぎっぱなしの持って公園出ていったら娘号泣。 履かせて「その泥だらけの下誰が洗うの?」って言ったら「自分で洗う」って。 今まで一度も洗ったこと無いくせに。 で家帰ったら泥だらけ下でズカズカ上がり込むものだからまたブチギレ。 娘号泣しながら下脱ぐ。 で夕飯の準備したり風呂入れたりしてふと洗濯機の中見ると水につけた痕跡さえない下。 怒りでどうにかなりそうだったけどぐっと我慢してテレ

    5歳の娘が公園で遊んでて靴脱いで靴下で走り回ってたんだよ。 それ自体はま..
    Lat
    Lat 2019/03/22
    私はもっと泥だらけで遊んでいたので両親には本当に迷惑をかけたなと改めて思った。身につまされる。親孝行せねば。/たまに半日〜1日くらい子供を実家に預けられたらストレスは違うのだろうけどね。
  • 「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か

    Googleマップの見た目が変わってから、地図の右下にあるコピーライト表記にあったZENRINの文字が消え、「地図データ©2019 Google」となっている。これまで採用していた国内大手の地図メーカー・ゼンリンの地図データから、Googleが自前で用意した地図データに変更した可能性が高い。 Googleは6日、Googleマップの日向け地図を一新すると発表。より分かりやすい徒歩ナビゲーションや乗換案内、地図のダウンロードが可能になるとしていた。今回の変更はその一環とみられる。新機能として提供する「オフラインマップ」は、地図を事前にダウンロードしてオフライン環境でも見られるようにするものだが、日ではこれまで「契約上の制限」として提供していなかった。 ゼンリンはGoogleマップのサービス開始当初(2005年)から地図データをGoogleに提供。オフラインマップがついに日で実装されると

    「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か
    Lat
    Lat 2019/03/22
    田舎在住ですが、試しに近所を見てみたところ市道と私道の切り分けがなく私有地も地図に反映されていた。(通り抜けられ無いところに侵入されたら困る)またAppleのマップと比べてみたが酷くなっていることを確認した
  • 御堂筋も「御堂筋マッスル」と誤訳 堺筋→「堺マッスル」問題、太子橋は「プリンスブリッジ」

    大阪メトロの英語サイトで、「堺筋線」(さかいすじせん)を「サカイマッスルライン」(堺筋肉線)などと誤訳しているとネットユーザーから指摘があり、メトロがサイトを非公開にした問題。米Microsoftの自動翻訳ツールによる翻訳をそのまま掲載したことが原因という。

    御堂筋も「御堂筋マッスル」と誤訳 堺筋→「堺マッスル」問題、太子橋は「プリンスブリッジ」
    Lat
    Lat 2019/03/22
    自動翻訳に掛けてもその翻訳が正しいか理解できないと使えないよね。そもそも日本語で主語を省略して文章にされているものが多く、そのまま翻訳したら大体おかしな英文になるよ。
  • フェイスブック “パスワード数億人分 社内の誰でも見られた” | NHKニュース

    世界最大の交流サイトを運営するフェイスブックは、数億人規模の利用者のパスワードが、社内の人間であれば誰でも見ることができる状態にあったことを明らかにし、ずさんな管理体制に対する批判が高まりそうです。 来、パスワードは、社内でも見られないよう、暗号化する必要があったにもかかわらず、その措置がとられていなかったということで、その後、修正したとしています。 管理のしかたに問題があったのは、23億人以上にのぼるフェイスブック利用者のうちの数億人分のパスワードで、傘下のインスタグラムの利用者も一部含まれており、アメリカのメディアは、合わせて2億人から6億人が対象だと伝えています。 一方、フェイスブックは日の利用者が含まれているかどうかなどは明らかにしていません。 フェイスブックは「社外の人がパスワードを見ることができる状態にはなく、これまでのところ従業員が不正にアクセスしたという証拠もない」とコ

    フェイスブック “パスワード数億人分 社内の誰でも見られた” | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/03/22
    "従業員が不正にアクセスしたという証拠もない"とのことだが、パスワードを外部に渡して利用されていたケースは未回答なので、FBは必要が無いのにアクセスしていた従業員の聞き取りから始めるべきと思う。