タグ

2016年7月4日のブックマーク (12件)

  • 「民進党、プライドはないのか」公明・北側氏 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    いま民進党と共産党の皆さんが共闘しています。この間の通常国会もそうだった。民進党の人たちが、ある法案について自分たちは賛成なのに「共産党が反対しているから採決するのは先延ばししましょう」となった。私は今回の参院選を見ていて、次の国会ではもっともっと、共産党が「駄目だ」と言ったものについては何もできない民進党になるに違いないと思っている。民進党というのは、もともと民主党で、曲がりなりにも3年間政権を担ってきた政党でしょ?この国のかじ取りをしてきた政党じゃないですか。プライドはないのか、自負心はないのかと思います。断じて負けるわけにいかない。(神戸市の演説会で)

    「民進党、プライドはないのか」公明・北側氏 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/07/04
    2016年「お前が言うな」大賞ノミネート作品
  • 不動産管理業者を訴えられる? 投資用マンションの購入の勧誘です。…

    不動産管理業者を訴えられる? 投資マンションの購入の勧誘です。 電話勧誘(済)→話を聞くだけと言い物件紹介を受ける(済)→宅建士からの説明(未)→契約(未) という状況です。 友人が全く同じ業者の紹介を受けて既に契約していました。 私は紹介を受けて購入側にデメリットが無いか業者に質問しましたが、「購入者のデメリットはない!!」と断言されました。 銀行から大金を借り入れるというデメリットがあるにもかかわらずです。 次回、宅建士からの説明を受けて契約という流れの予定ですが、人を欺いて財物を交付させるという詐欺罪の要件に当てはまるので詐欺罪で訴えることはできるでしょうか? ※友人は不利益事実の不告知を根拠に業者へ解約を申し出た結果、遡及解約処理が完了しています。

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/07/04
    『銀行から大金を借り入れるというデメリット』←これ、一般的には不動産投資のメリットなんだけどな…… 株式投資ではなかなか数千万借りれないでしょ? 業者はうかつだと思うけど。
  • ブログ版/不動産業界の歩き方 ショートストーリー 自業自得

    不動産業界の歩き方」管理人によるブログ版の業界解説書。不動産仲介業の現状と動向を解説します。不動産業界への就職や転職を目指す方、新人の方、必見の不動産ブログ! ○その男の職業は不動産仲介営業・・強引な営業手法により常にトップクラスの業績だ。今朝も、昔に取引した既存客から売却相談の電話があり、訪問することになった。(今月もトップだな・・)等と独り言をいいながら、その顧客との取引を思い出した。 (たしか3年前だ・・そうそう、古い中古住宅で、頭金なしのフルローン・・諸費用も、リフォーム費用も上乗せして35年ローンだったな。元利均等で3年経過じゃ、残債はほとんど残っているはず・・ローンが払えなくなったパターンかな。客の自業自得だけど、俺の客はそのパターンが多いな。) 現地に到着して、その家を見ると・・取引した当時より薄暗い感じがした。雨戸も閉まっているし、草も生え放題・・とりあえずインターホンを

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/07/04
    以前売った物件が任売物件として挙がってきたばかりなのでやめてください。
  • 【四コマ2本】おくちチャック - むすメモ!

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/07/04
    やばいかわいいなw
  • にわか大家さん「民泊」から撤退?Airbnb登録件数が減少に転じる - 不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

    民泊のあり方を議論するには、実態の把握が欠かせない。 民泊議論の一助になればとの思いから毎月、Airbnb登録物件の定量的な分析記事を投稿している。 マスコミは未だ報じていないが、Airbnb登録物件数が減少し始めたという衝撃の事実を観測。 もくじ 全国Airbnb登録件数の概況 登録件数が遂に減少に転じる 1位東京、2位大阪、3位京都 1都2府で全国の4分の3を占める 東京23区Airbnb登録件数 1位新宿、2位渋谷 大田区Airbnb登録件数 2か月連続で減少 中央区(大阪市)Airbnb登録件数 全国一をキープ 京都市Airbnb登録件数 2か月連続で減少 にわか大家さんが「民泊」から撤退し始めた? あわせて読みたい Airbnbサイトからクローリングによりデータを集計しているサイトAirbDatabankが公開しているデータをもとに、7月1日現在のAirbnb登録状況を可視化して

    にわか大家さん「民泊」から撤退?Airbnb登録件数が減少に転じる - 不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」
  • 宅建免許ない紹介ビジネスに合法認定

    法的グレーゾーン解消で取引活性化 宅地建物取引業(宅建業)の免許を持たない個人や法人が、不動産会社に顧客を紹介した時に手数料を受け取る行為に対して、経済産業省が6月15日、合法と認める発表を行った。 組織的に利益目的のもと反復継続して紹介を行った場合にも、宅建業法には抵触しないこととなる。 宅建業法第二条第二号では、宅地建物の売買・賃貸の契約を仲介する場合、取引士の免許を必要としている。 今回のケースは不動産取引を直接行わないものの、取引に深く関わる行為であることから違法か否かの判断が定まらず、グレーゾーンの取引とされてきた。 経産省の担当者は「顧客へ物件情報を紹介する場合、不動産取引を媒介する行為となるが、業者を紹介するだけであれば仲介行為に当たらない。個人でも法人でも違法性がないことには変わりはない」とコメントしている。 経産省は商取引における法的グレーゾーンを解消するための制度として

    宅建免許ない紹介ビジネスに合法認定
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/07/04
    むむむ。つまり、物件情報を見せずに客を囲い込む手段があれば宅建なくてもビジネスにできるってことか……/ あ、今さら気づいた。これ社宅代行で転貸しなくていいってことじゃん?
  • お前ら増田だと思ってブコメで平気で罵倒したりなんだりするけど 俺だって..

    お前ら増田だと思ってブコメで平気で罵倒したりなんだりするけど 俺だって当然ブックマークやってんだぞ 俺がお前のお気に入りに入ってるかもしれんのだぞ ベテランの増田ブクマカーはちゃんとその辺をわきまえてる感があるぞ

    お前ら増田だと思ってブコメで平気で罵倒したりなんだりするけど 俺だって..
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/07/04
    え、自分のことをお気に入りに入れてると分かってるブクマカ相手でも、気に入らなければ普通にdisるけど、何か問題あるの?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/07/04
    『実需とは住宅地ならば人口が増えること、商業地ならば消費が増えること』←人口と消費共に、東京圏中心に関してはそれほど暗くない未来が待っていると思うので、高度利用が進めばまだ上がると思う。
  • 女に対する淘汰圧がゆるすぎる

    男ど女では、淘汰圧が違いすぎる。 男はかなりハードルが高い。女のハードルは超絶ゆるい、超えられないのは障碍者レベル。 このハードル差は明確なのに、「男女平等」なんてやったら男がしにまくるのは明白。 ハードル上げられた男からしたら、女は敵だわ。だから、分からせるために女のハードルも上げようとなる。 これが女叩きの実態じゃなかろうか。

    女に対する淘汰圧がゆるすぎる
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/07/04
    id:TTKCPS、「淘汰圧」の話なので包括適応度で比較しないと意味がないのでは。実際のところ大抵の種は男性に淘汰圧が強くかかっています。この増田( http://anond.hatelabo.jp/20140604081628 )が分かりやすい。
  • 東鉄 on Twitter: "不正乗車鉄っていう分野があるのになんで人の趣味を否定するんですか?不愉快です https://t.co/TQqWfSDPQK"

    不正乗車鉄っていう分野があるのになんで人の趣味を否定するんですか?不愉快です https://t.co/TQqWfSDPQK

    東鉄 on Twitter: "不正乗車鉄っていう分野があるのになんで人の趣味を否定するんですか?不愉快です https://t.co/TQqWfSDPQK"
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/07/04
    軽くググったら本当にそういうジャンルがあるようで、いやはや。
  • ついに「男女逆論法はノーカン!」とか言い出すバカが現れ始めた

    http://anond.hatelabo.jp/20160702203952 フェミ擁護のチンポ騎士団が形勢不利と見て相当焦ってきたのか、 とうとう苦し紛れのクソ反論にすがり始めた。 http://b.hatena.ne.jp/entry/293035667/comment/washburn1975 相変わらず「男女逆に考えろ」「白人と東洋人を逆に考えろ」という反応が多いけど、そんな簡単に逆転して考えられるもんじゃねえから。 masudamasterがスターつけてるの笑えるwww まあ当然皮肉なんだろうな。 テメー、言ったな?今言ったな?男女逆は無効だって。 逆にして考えて浮き彫りにされる矛盾に意味はないってことだな? 逆にして理屈に合わないことがあったとしても、 それは絶対に超えられない壁があるという超理論でワヤにしてOKってことだな? よーし上等だ。わかったわかった。 てめーこれから

    ついに「男女逆論法はノーカン!」とか言い出すバカが現れ始めた
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/07/04
    たとえばアファーマティブ・アクションみたいなのを男女ひっくり返して提示して『ほら逆差別だ』みたいな論はちょっとな、と思う。でもまあ、パターナリズムではあるよね。/ 増田の代わりにid:washburn1975
  • 週刊誌の「飲んではいけない薬」等の特集が医療の現場にもたらす弊害

    森 勇一 @ymori117 週刊誌の「この薬は飲むな」記事、槍玉に上がっているのが高血圧のARBと糖尿病のDPP-4阻害薬なんだけど、私の認識だと「治療は必要だけど受診する暇があまりない患者さん」向けの薬なんで、そういう層に間違ったメッセージを送っていると思う bit.ly/1tuUnxf 2016-06-16 23:37:13 リンク 現代ビジネス [講談社] 現役医師が実名で証言する「アブない薬」〜売れている薬の半分以上は、飲み続けないほうがいい 特集記事「医者に出されても飲み続けてはいけない薬」は、医療業界や患者たちのあいだで大反響を巻き起こした。今回もひきつづき「薬漬け社会」のタブーに切り込む! 森 勇一 @ymori117 週刊誌の「この薬は飲むな」特集、地味に迷惑していて、混雑している外来でこのお話が出ると説明に随分と時間がかかるので、他の患者さんの待ち時間がどんどんのびてゆ

    週刊誌の「飲んではいけない薬」等の特集が医療の現場にもたらす弊害
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/07/04
    病気がなかなか治らず、しかも治らない原因が明示されないことで悩んでる人たちに対して、「実はXXXXが原因だったのです!」と託宣をするビジネスって、古今東西を問わず一定の需要が期待できるよね。