タグ

福祉に関するLouisのブックマーク (268)

  • 今、蓮舫さんの、保育園質疑を起こす準備で聞き直してるんだけど。腹立つよ~…。その2。

    buu @buu34 蓮舫「もともと社会保障に組み入れるメニューを3党合意で私たちは決めました。7千億、消費税増税分、これ確保して頂いています。でもそれ以外に、時の政権が3千億を育児に確保する責任がありますが、昨年聞いた時には、まだなかったと言いました、今年はどうですか」 安倍「3千億円につきましては buu @buu34 安倍「子育ての支援として、こうした保育士の待遇改善という考え方もあるでしょうし、我々は幼児教育の無償化を考えているわけで、そうした様々な対策の中から、財源を確保しながら進めていきたい」 蓮舫「いや、その幼児教育の無償化は自民党のマニフェストで、3党合意には入っていません。 buu @buu34 蓮舫「今言ってるのは、3党合意してメニューを決めた育児支援の3千億、政府がこれを集める責任がある、どこにありますか」 安倍「3千億というのは、3党合意の中に於いては、まさに3党合

    今、蓮舫さんの、保育園質疑を起こす準備で聞き直してるんだけど。腹立つよ~…。その2。
    Louis
    Louis 2016/03/07
    「消費税8%の際の「税と社会保障の一体改革の3党合意」の、育児支援に3千億円の財源を確保するという約束を安倍内閣は果たしていない」
  • 浦野幸氏、「生活保護否定」発言についての反論を投稿

    浦野氏が1/1放送の『ニッポンのジレンマ』にて、「生活保護は社会貢献した人にのみ与えるべき」と捉えられる発言をし、一部で炎上した件について「言葉足らずだった」とし、自身の考えの詳細を投稿した。

    浦野幸氏、「生活保護否定」発言についての反論を投稿
    Louis
    Louis 2016/01/03
    結局、この方の持つ生活保護や貧困の現実に対する齟齬が読み取れただけの弁明だった。そしてこの方々のようなポジションだとその認知が限界、という悲しい現実も。
  • 精神障害者ら7.9万人、受給減額・停止も 年金新指針で 医師団体推計 - 日本経済新聞

    国の障害年金の支給・不支給判定に大きな地域差があるのを是正するため、厚生労働省が来年から導入予定の新しい判定指針について、全国の精神科医でつくる団体が「障害基礎年金を受け取っている精神・知的・発達障害者のうち、1割に当たる約7万9千人が支給停止や支給減額になる恐れがある」との推計を12日までにまとめた。日精神神経学会など7団体でつくる「精神科七者懇談会」で、同会は「年金を受給できなくなると障

    精神障害者ら7.9万人、受給減額・停止も 年金新指針で 医師団体推計 - 日本経済新聞
    Louis
    Louis 2015/12/13
    「国の障害年金の支給・不支給判定に大きな地域差があるのを是正するため」
  • 生活保護制度について

    病気や事故など様々な理由により収入がなくなり、毎日の生活を維持していくことが困難になった場合に、最低限度の生活を保障する生活保護制度があります。 生活保護のご相談及び申請は、生活福祉課19番窓口にていつでもお受けしています

    生活保護制度について
    Louis
    Louis 2015/12/01
    「生活保護のご相談及び申請は、生活福祉課4番窓口にていつでもお受けしています 」この4番窓口がついたてのあった窓口か
  • 鎌倉市、生活保護窓口に2年以上も「ついたて」置く 批判受け撤去、「申請ふさぐ意図」は否定

    鎌倉市が、「生活保護」と書かれた窓口の前に2年以上もついたてを置き、窓口をふさぐ形にしていたことが分かった。市は、申請に来てほしくなかったとの意図はないとしているが、批判を受けてついたてを撤去した。 ついたての問題は、労働相談などに取り組むNPO法人「POSSE(ポッセ)」の担当者が2014年6月27日にツイートしたことでクローズアップされた。 50代の男性、ついたてを見て誤解していた そのツイートやPOSSEのブログによると、50代のある男性は、病気で働けず、鎌倉市役所に生活保護の申請に出向いた。しかし、窓口がついたてでふさがっていたため、ここでは相談を受け付けていないと思い込んで、いったん帰宅した。調べ直すとやはり窓口は市役所にあり、後日に隣の窓口で申請したいと告げた。 ところが、応対した職員は、「何回目?」と窓口に来た回数を聞き、生活保護を受給できるのは65歳以上であり、ハローワーク

    鎌倉市、生活保護窓口に2年以上も「ついたて」置く 批判受け撤去、「申請ふさぐ意図」は否定
    Louis
    Louis 2015/12/01
    去年7月の話題。現在の鎌倉市役所はどのような感じなのだろう。
  • 新国立競技場の建設費2520億円のハシタ金で大騒ぎする日本人が平和すぎて、頭痛が痛い。(中嶋よしふみ SCOL編集長・FP) (シェアーズカフェ・オンライン) - Yahoo!ニュース

    新国立競技場の建設費2520億円のハシタ金で大騒ぎする日人が平和すぎて、頭痛が痛い。(中嶋よしふみ SCOL編集長・FP) 連日報道されていた新国立競技場の建設は、一旦「総理の決断」で幕を引くことになりそうだ。今後もまだひと悶着はありそうだが、少なくとも2520億円より予算が下がる事は間違いなさそうだ。 当初予算の1300億円から1000億円以上も上乗せされ、場合によっては3000億円を超えてしまうのではと報道されると、いったい誰が犯人なのかと日中が大騒ぎになった。デザイン通りに作ると駅をつぶす必要があるとか、森さんの気持ちを考えろとか、安保法案から注意をそらすための陽動作戦だったとか、わけのわからない話も多数出た。 しかし、たったの2520億円でこれだけ大騒ぎをするのは異常としかいいようがない。日では毎日、新国立競技場一つ分以上のお金が垂れ流されているからだ。年間100兆円を超

    新国立競技場の建設費2520億円のハシタ金で大騒ぎする日本人が平和すぎて、頭痛が痛い。(中嶋よしふみ SCOL編集長・FP) (シェアーズカフェ・オンライン) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2015/07/22
    「日本では毎日、新国立競技場一つ分以上のお金が垂れ流されているからだ。年間100兆円を超える社会保障費だ」火力燃料費といい新国立競技場の建設費と比較したがる人たちってそれが悪手と気付かないのかな
  • 子どもの夢を奪うシステム。の巻‐雨宮処凛がゆく!-第331回

    安倍政権になってから、弱者切り捨ての政策が進められてきたことはこの連載でも書いてきた通りだ。 その象徴は、生活保護基準の引き下げ。 2013年8月から3年間かけて最大10%、総額で670億円の引き下げが勝手に決められ、既に2度の引き下げが強行されている。とうとう3度目の引き下げが始まるのはこの4月から。 これにより、生活保護を受けている世帯の生活が苦しくなっただけでなく、就学援助(経済的に厳しい家庭の子どもに学用品代や修学旅行費、給費などが支給される制度)が受けられなくなったり、それまで住民税非課税だった世帯が課税されたり、介護サービスの利用者負担が増えたり、といったことが起きている。国の最低基準=ナショナルミニマムの引き下げは、生活保護より少し上の層の生活まで破壊しているという現実があるのだ。 そんな引き下げが断行され、利用者や「生活保護より少し上」の層の生活を圧迫している中、またして

    子どもの夢を奪うシステム。の巻‐雨宮処凛がゆく!-第331回
    Louis
    Louis 2015/04/05
    「時にセンセーショナルに語られる不正受給の実例の少なくない数が、こういった「親に学費や修学旅行費を頼めず、自立のために働く高校生」の申告漏れなのだ」
  • 生活保護行政のリアル(ホームレス編)

    今岡直之 @now_hill 午前中は東京都区部での申請同行。年齢・健康面で仕事ができず、家もないので知人宅を転々としていた方が、福祉事務所に行くと「無低やドヤに入らないと申請できない」という趣旨の説明を受け、申請をできなかった。申請書持参でも。こうしてホームレスが再生産され、しかも彼らを役所は排除する。 今岡直之 @now_hill 路上生活者の中にも、行政からあっせんされた施設の居住環境が劣悪で逃げ出したという方もいる。こうして生活困窮者を生活保護から遠ざけ、しかも自らが作りだしたと言ってよい路上生活者を締め出したりするのである。 今岡直之 @now_hill 「そちらの区では施設に入ることが申請の条件なのか」と問い詰めると、否定する。そういう風に明言していないのだろうが、人にとってはそのようにしか思えない対応をしている。なぜなら無低かドヤという選択肢だけを示して「どうしますか」と

    生活保護行政のリアル(ホームレス編)
  • プリペイドカードで生活保護の人の支出を管理するのはそこまで酷い政策ではないと思う。 - マイルドヤンキーにさよならを

    大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ 橋下徹氏「管理するのは当たり前」【全文】 | ログミー[o_O] この記事。 橋下徹・大阪市長は12月26日、定例記者会見で大阪市において、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給することを、モデル事業として実施すると発表。受給者の家計管理を支援する必要性を強調し、「支給と支出を管理するのは当たり前だ」と語りました。(2014年12月26日 橋下徹 大阪市長 記者会見 より) はてブなどではまあ、いつもの如く散々だけれども、そこまで酷い政策でもない気はする。 というのは生活保護を受けている人の中には、当にお金の管理が出来ない人が多い。それは人が不真面目、怠けている、不正な手段で生活保護を受給しているというわけではなく、そもそもそういう部分を考えたり実行したりする能力がない人が多くいる。 例えば、精神的な病を患っていて、合理的な判断が出

    プリペイドカードで生活保護の人の支出を管理するのはそこまで酷い政策ではないと思う。 - マイルドヤンキーにさよならを
    Louis
    Louis 2014/12/28
    「というのは生活保護を受けている人の中には、本当にお金の管理が出来ない人が多い」自分の周りで生活保護を受けてる人は1人くらいでそもそもが多くないのでこの人くらいの観測範囲なら別の風景が見えているのかも
  • Yahoo!ニュース - 酒田市長辞職勧告案、検討求める 市議会第3会派、他会派は同意せず (山形新聞)

    酒田市長辞職勧告案、検討求める 市議会第3会派、他会派は同意せず 山形新聞 12月17日(水)10時41分配信 咽頭腫瘍の手術で声帯を失い、機械を喉元に当てて電子音声で会話している酒田市の間正巳市長に関し、市議会第3会派「市民の会」は16日の議会運営委員会で、市政への影響が懸念されるなどとし、間市長の辞職勧告決議案を検討するよう求めた。「声が聞き取りづらい」との論旨で根拠が不明瞭なことから、他会派は同意せず、市議会として提案しないことを確認した。 「市民の会」所属の武田恵子委員が「全国市長会や県との折衝で意思が十分に伝わるのか。市長答弁の趣旨確認や補足説明が必要になる」などと述べ、決議案提出の検討を要望した。これに対し各会派は「今、この問題を取り上げる必要はない」「同意はできない」と回答。後藤仁委員長は「復帰したばかりの市長には粛々と業務をしてほしいとの思い」と総括し、提案を退けた。

    Louis
    Louis 2014/12/18
    咽頭腫瘍の手術で声帯を失い、機械を喉元に当てて電子音声で会話している酒田市の本間正巳市長に対し声が聞き取りづらいという理由で辞職勧告。山形県酒田市議会にはバリアフリーという発想がないみたい。怖い。
  • 鈴木大介氏の著作『最貧困女子』を読みました。

    鈴木大介氏の著作『最貧困女子』(幻冬舎新書、ISBN-13: 978-4344983618)を読みました。 売春などを生業としつつ、風俗の世界からも、福祉からもの世界からも排除されている女性たちに関するです。 もちろん、現在のことを書いたです。 感想を書こうと思ったら、ぜんぜん指が進まない。 読んだ直後はそうでもなくって、スラッと書けると思ってました。 何がそうさせたのか? それは、たぶん全編に渡って通奏低音にように響く、著者である鈴木大介氏の絶叫ではないかと思います。 ”音を言えばルポライターとしての僕の心情は、もう限界だ。”(p.210) 当事者である女性たちに共感するのではなく、彼女たちのことを、見てしまった者、知ってしまった者としての苦しみが吐露されていました。 自分自身、短い間でしたが、かつて風俗業界の周辺で働いていたことがありました。 障害者福祉の現場でも働いていました。

    鈴木大介氏の著作『最貧困女子』を読みました。
    Louis
    Louis 2014/11/11
  • 道具が買えなくて部活を辞める・・・「家が貧しいから」と言えない日本の子どもたち - 弁護士ドットコムニュース

    道具が買えなくて部活を辞める・・・「家が貧しいから」と言えない日本の子どもたち - 弁護士ドットコムニュース
    Louis
    Louis 2014/10/25
    「生活保護世帯の子どもは、親から『先生や友達に迷惑をかけるな』『学校で静かに生活して、先生の印象に残るな』とさんざん言われて育っています」ナマポナマポ言う人の先にはこういう子どもたちが
  • 生活保護受給者でも自分を責める必要はない 『失職女子。』著者が雨宮処凛と語る、貧困女性の「セーフティネット」|ウートピ

    ホーム 生活保護受給者でも自分を責める必要はない 『失職女子。』著者が雨宮処凛と語る、貧困女性の「セーフティネット」 『失職女子。』著者・大和彩さん×作家・雨宮処凛さん対談(後編) 生活保護受給者でも自分を責める必要はない 『失職女子。』著者が雨宮処凛と語る、貧困女性の「セーフティネット」 >>【前編はコチラ】貧困に陥っても“絶対に死なない方法”がある 『失職女子。』著者が雨宮処凛と語る「生活保護貧困のリアルと「生活保護」にいたるまでの一部始終を当事者として『失職女子。 ~私がリストラされてから、生活保護を受給するまで』(WAVE出版)に書き著した大和彩さん。ヘイトスピーチ、原発、そして貧困……あらゆる社会問題に鋭い目を向け行動する雨宮処凛さん。 おふたりの対談後編は、生活保護の〈申請〉にまつわる現実から始まります。 生活保護受給者は「生きていて申し訳ない」と思ってしまう 雨宮処凛さん

    生活保護受給者でも自分を責める必要はない 『失職女子。』著者が雨宮処凛と語る、貧困女性の「セーフティネット」|ウートピ
    Louis
    Louis 2014/10/23
    「生活保護の人の自殺率は、それ以外の人と比べてとても高いんです。20代だと7倍ぐらいの差がある。もともと受給者には精神疾患をかかえた人が多いのもありますが、恥の意識も重大な要因です」
  • 貧困問題で「アフリカよりマシ」論法を使うやつらを打製石器でぶん殴りたい : 人類応援ブログ

    先日友人(エリートサラリーマン一家生まれの大手インフラ企業勤務)に、現代日の抱える貧困について愚痴を漏らしたところ

    貧困問題で「アフリカよりマシ」論法を使うやつらを打製石器でぶん殴りたい : 人類応援ブログ
    Louis
    Louis 2014/10/11
    自分より貧しい人を、貧困で高校を中退せざるを得なかった同じ国の人もアフリカの民も同じカテゴリにした上でその中の上の方の人を恵まれてる方だと言う傲慢な人について
  • もちつけblog(仮)、、、の跡地(はてなダイアリーに移転。) なぜ日本は女性ホームレスが「少ない」か。あるいは、「自立」・「自律」再考 -丸山里美『女性ホームレスとして生きる』について-

    丸山里美『女性ホームレスとして生きる』を読んだ。 珍しい女性ホームレスを扱った書だが、その実態を論ずるだけではなく、女性ホームレスの存在を通して所謂「主体性」への批判的吟味にまで達している。 そもそもなぜ、日は女性ホームレスが「少ない」のか。 例えば、他の先進国の場合、DVなどを理由にシェルターに逃げ込んだ人も、統計的にホームレスに当てはまり、そのため女性ホームレスにカテゴライズされる人が多いのに対して、日の場合は統計に入らないため、数が少なく算出される。 また、日の雇用制度の帰結として、男性の場合、労働者として福祉の網から外されやすいのに対して、福祉制度の保護(生活保護)を比較的受けやすい女性は、その分ホームレスになりにくいかった。 こうした理由から、女性がホームレスとして(統計的にも実質的にも)表れにくい、という日の事情が、書では説明されている。 (日の雇用形態の場合、女

  • もやもやするので書き出す

    追記書いてみました http://anond.hatelabo.jp/20140611105232 === 会社で働いてるとよく体調を崩す人間がいる。 その人の事をみんなは「病気だから仕方がない」って言ってあげてる。 同じように女性が生理だから休んだりする。 その人のことをみんなは「女性は月1回体調が悪くなって大変だね」って言ってあげてる。 また、ある人が産休から復帰して時短勤務をしている その人のことをみんなは「頑張って働いて偉いね」って言ってあげてる。 ここまでは普通の話。別に何も問題ない。 体調が悪ければ休めばいいし、仕事で体を壊すのは馬鹿らしいよね。 でも、ちょっと考えてみてほしいんだけど、 その人が病気で体調が悪いのはしかたがないことだけどその分の仕事が滞るわけで、 それを他の人が肩代わりしてるわけじゃない。 その肩代わり分の給料ってどうなるんだよって思ってしまう僕は人間が小さい

    もやもやするので書き出す
    Louis
    Louis 2014/06/12
    こういう人を見る度に、焼け太りという言葉を使いたがる人はその人達がそもそもマイナスからのプラスだという事に気付いてないだけじゃないかって感じてしまう
  • 菅井きんが認知症で「要介護3」 特別養護老人ホームに入所│NEWSポストセブン

    女優・菅井きん(88才)が、認知症で「要介護3」の認定を受け、特別養護老人ホームに入っていることがわかった。 名脇役として知られる菅井が暮らし始めて50年以上が経つという、東京・杉並の閑静な住宅街に建つ一戸建て。近くには緑に囲まれた大きな公園もあり、老後を過ごすにはぴったりな環境といえる。菅井は1996年に夫を亡くして以降、この家で娘夫婦家族とともに生活してきた。 「菅井さんは、もう2、3年は姿を見ていないですね。以前は近所のスーパーでお買い物したり、ひ孫さんとバルコニーで遊んだりする姿をよく見かけたんですけど…」(近所の住民) 菅井は、2010年に北川景子主演の映画『瞬 またたき』に出演して以来、4年間、公の場にも姿を見せていない。菅井の知人がこう話す。 「菅井さんは2年ほど前に認知症で『要介護3』の認定を受けているそうです。認知症の影響からか、夜中に外に出て、閉まっている建物のシャッタ

    Louis
    Louis 2014/05/30
    確か菅井きんさんって役柄と逆で娘夫婦と凄く仲が良かったとの話が。介護に関しては本当に熱心だったのだと思う。
  • 麻生財務相:ぐうたらな人の医療費、全部俺の税金で賄うのは不公平 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    麻生財務相:ぐうたらな人の医療費、全部俺の税金で賄うのは不公平 - Bloomberg
    Louis
    Louis 2014/05/27
    この人なんのために増税したと思ってるんだろう
  • 『NHKはなぜ生活保護のことを伝えないのか~NHKスペシャル「女性たちの貧困」を視て』

    騰奔静想~司法書士とくたけさとこの「つれづれ日記」大阪の柏原市で司法書士をやってる徳武聡子といいます。 仕事のかたわら、あっちこっち走り回ったり、もの思いにふけったり。 いろいろお伝えしていきます。 (TW、FBでの投稿も含んでいますが、あらためて書きます。) NHKスペシャル「調査報告 女性達の貧困~”新たな連鎖”の衝撃~」を視た。 たしかに衝撃だった。 冒頭に、ネットカフェで暮らす14歳と19歳の姉妹 (後から母親も同じネットカフェで暮らしていることが取りあげられた)。 8万円のバイト料で、病気で収入の少ないの母親を含め家族4人の生計を支える19歳の女性。 結婚など考えられない、余裕がないとつぶやく20代の女性。 親の離婚、病気などなど、様々な理由で貧困に陥り、働いて家族と自分を支え、それでも将来の夢(生活の安定)に向けて努力する女性達が描かれていた。 新宿区内のネットカフェに暮らす姉

    『NHKはなぜ生活保護のことを伝えないのか~NHKスペシャル「女性たちの貧困」を視て』
    Louis
    Louis 2014/04/30
    「この番組では、行政の責任についての視点がが完全に抜け落ちている」生活保護の利用方法に限らず、貧困からの脱出に成功した例を示すだけでも建設的な番組になり得たと思うのだけど……。
  • 認知症、欠席裁判で敗訴 北海道・札幌の男性、自宅競売に-北海道新聞[道内]

    認知症、欠席裁判で敗訴 北海道・札幌の男性、自宅競売に (03/18 09:23) 認知症の高齢男性が民事訴訟を起こされ、訴えられたことを認識しないまま「欠席裁判」で敗訴する判決が昨年暮れ、札幌地裁で言い渡された。訴えた不動産会社の請求通り、男性の自宅を競売にかける判決が確定した。男性は住む家を失う可能性がある。高齢化が進む中、認知症などで判断能力が不十分な高齢者らは少なくないとみられ、専門家は、民事訴訟の当事者の判断能力を確認したり、成年後見制度により自衛したりする必要性を指摘している。 12月25日、札幌地裁の法廷。無人の被告席に、判決が告げられた。「別紙目録記載の建物の競売を命じる」。札幌市中央区にある男性(87)の自宅を競売にかけ、共同で所有する原告の不動産会社と代金を分け合え、という内容だ。 男性は認知症。数年前、中古車を購入したが、年金が銀行口座に振り込まれるたびに引き出してし

    Louis
    Louis 2014/03/28
    これ、滅茶苦茶怖い。下手に合法的な分。