タグ

2009年7月19日のブックマーク (22件)

  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    Louis
    Louis 2009/07/19
    これを機にハルヒのDVDの中古価格が安くなるといいですね
  • オレ的ゲーム速報@刃:雑誌「美人すぎる声優57人大集合」が気になって仕方ありません

    http://www.kk-bestsellers.com/magazine/circus_max/index.htm ■特集される声優さん達 茅原実里 小林ゆう 佐藤有世 寺門真希 松下こみな  井上奈々子 MAKO8 阿澄佳奈 伊瀬茉莉也 柚木涼香  嶋村侑 石川綾乃 富田麻帆 有坂聡美 麻生菜々子 新井里美 伊藤静 井澤詩織 石松千恵美 井上直美 有田佳名子 井上麻里奈 今井麻美 榎温子 大橋歩夕 加藤英美里 門脇舞以 喜多村英梨 黒河奈美 小清水亜美 廣田詩夢 後藤沙緒里 後藤邑子 小橋知子 福井裕佳梨 小見川千明 笹川亜矢奈 下屋則子 篠田有香 真堂圭 高めぐみ 千葉紗子 辻あゆみ 豊口めぐみ 滑川恭子 成田紗矢香 野川さくら 橋まい 長谷川静香 升望 松来未祐 宮崎羽衣 桃井はるこ 山麻里安 若宮春奈 木村まどか 静木亜美 ___ ;;/ 

    Louis
    Louis 2009/07/19
    なぜモモーイが「美人すぎる声優」に?
  • 「ヱヴァンミフィヲン 新劇場版:兎」

    エヴァンミフィオン 初号兎 暴走」 sm6163995「そして、すべてのミフドレンにおめでとう」 sm7626335「ヱヴァンミフィヲン:ミフマ作戦 ラミフエル来襲」sm7664085「ヱヴァンミフィヲン:瞬間、兎、重ねて」sm7669829「ヱヴァンミフィヲン:ミッフィー、来日」sm7672791「ヱヴァンミフィヲン:兎の選択を グマディエル覚醒」sm7712913「ヱヴァンミフィヲン番外編:綾波ッフィーの部屋」sm7730085「ヱヴァンミフィヲン : 兎の価値は ミフクィエル来襲」sm8704382「ヱヴァンミフィヲン番外編:笑えばいいとおも兎よ」sm9828252「ヱヴァンミフィヲン : 兎に至る病、そして」sm14408367「ヱヴァンミフィヲン Q劇場版:兔」sm14921508「ヱヴァンミフィヲン:最後のウ者」sm19361809  「シン・エヴァンミフィオン劇場版:× 0

    「ヱヴァンミフィヲン 新劇場版:兎」
    Louis
    Louis 2009/07/19
    抽象的な表現が活きていい意味で気持ち悪くなってる。凄い、シュールレアリスム的。/中国の動画共有サイト経由の動画が素材?ミッフィーまであるのか…。出来ればMAD職人さん、せめて素材は自前で揃えましょうよ。
  • Newsline | At a glance: Japan | UNICEF

    Two years after earthquake and tsunami in Japan, commitment to affected children remains strong Japan, 7 March 2013 – It has been two years since UNICEF entrusted the Japan Committee for UNICEF with performing the vital role of extending support to children in Japan for the first time in some 50 years, following the earthquake and tsunami that affected hundreds of thousands of people in northeast

  • 野良里蔵狸 -norakura- 日本ユニセフ協会の謎

    先日、選挙に行こうのリンクを辿っているうちに、日ユニセフ協会の悪評があった。要点は以下の通り。 ・ユニセフから直接委任を受けてできた団体ではない. ・25億円を使って品川に豪華ビルを建設. ・国連ユニセフ親善大使の黒柳徹子氏が困惑している. なんだこれは?。ユニセフ(国際連合児童基金)が何かはだいたいわかっていたつもりだが、ユニセフ≠日ユニセフ協会なのか?と言われると自信がない。ということで、今回は日ユニセフ協会を調べてみることにした。 《2006.1.23》 記事投稿後、日ユニセフ協会がホームページをリニューアルしたらしく、ほとんどがデッドリンク化したので再調査を行い、同一タイトルの場合はURLのみ修正、タイトルから変更したリンク先は旧リンク名を取消、新たに続けました。また、読み直し用語が不適切なものは取消線の上、修正しました。※印の文章は今回追記したものです。 《2006.1

    Louis
    Louis 2009/07/19
    2ちゃんねるでの風評ほど日本ユニセフは悪くない、と感じた
  • ジュベネイル・ガイド - Wikipedia

    特定非営利活動法人ジュベネイル・ガイド(Juvenile Guide)は、京都市中京区に部事務局を置く「アダルトゲーム撲滅」及び「青少年の健全育成」を活動目的とする団体。2004年3月1日、内閣府より認証を受け特定非営利活動法人となったが、2005年10月より京都府に所管が異動した。 設立当初[編集] 設立当初は、教育関係者を対象にしたパソコン用ゲームソフト「The PC ~今、貴方に必要なPCライフとは?~」を製作・販売していた。2004年12月、コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)に対して、18歳未満の少女のキャラクターの性描写や性暴力描写などの倫理審査基準に対する質問状を送付[1]。その質問内容が強力効果論を肯定し、明らかに誤った法律や国際条約の解釈を多数含んでいたことや、同時期に発生した奈良小1女児殺害事件を意識したものだった為に、インターネットを中心にして批判の声が上がっ

  • 野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由

    67 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/07/15(水) 19:06:12 ID:Ri6AOHxB0 その1 2013年が最終戦争の年になるだろう。 日ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、 この制度が2013年11月に廃止されてしまう。 この時点で公益財団法人に移行できないと 特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。 特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。 これが日ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、 彼らはなんとしても死守しなくてはならない。 もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。 さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。 日ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り

    野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
    Louis
    Louis 2009/07/19
    一部事実で、憶測の部分が凄い、といった感じ。
  • 新連載!ガリガリガリクソンのブロブロブロワーズ!!: 地獄のトリプルアクセル

    Louis
    Louis 2009/07/19
    まさかのズバットネタwww
  • 最近のブログに関してちょっとこぼしましたが・・・少し本音を言います。 - HINALOG 2.0

    過去ログを見ていただければおわかりいただけるかと思いますが、しばらくブログをあまり書かないようにして、オフ会にも参加しないようにして、ブロガーコミュニティで溜まったものをいろいろ消化していました。 そして今日Twitterで少し発言したこの辺はずっと前から変わらない音であります。 ------ ■ちなみにSがあんまり好きじゃなくなったのはブロガーイベントのやり方が肌に合わなかったってのが理由。 ■ブロガーイベントで製品や企業を大好きになった人もいれば、げんなりした人もいるということで。ブロガーは「ノーギャラで提灯記事を書いてくれる便利なツール」ではないので、逆のパターンもリスクのうちですよね。 ■そういう意味で「ブロガーに製品を送れば原価で宣伝してもらえる」なんて思ってる企業からブロガーはなめられてるんじゃないかと思う。なんのお付き合いもない人に言われても動かないよ。 ■でもそうやって言

    Louis
    Louis 2009/07/19
    インターネット社会になってから、「有名税」が高騰し過ぎだと思うんだ。
  • COMICリュウがガーリー傾向。大正野球娘&第七女子会彷徨

    発売中の月刊COMICリュウ9月号(徳間書店)では、TVアニメが放映中の神楽坂淳原作、伊藤伸平作画「大正野球娘」が、表紙と巻頭カラーに登場している。 巻頭特集ではアニメの紹介とともに、声優11人からのコメントを掲載。それぞれが自身の演じるキャラクターの解説を行っている。 また今号より、天然気味の女子高生が繰り広げるSFファンタジー、つばなの「第七女子会彷徨」が連載を開始した。同誌2008年8月号からスタートした不定期連載で好評を博しており、待望の格連載スタートだ。単行1巻も7月18日に発売されており、帯では石黒正数が推薦文を寄せている。

    COMICリュウがガーリー傾向。大正野球娘&第七女子会彷徨
    Louis
    Louis 2009/07/19
    そういえばコミックフラッパーは雑誌名の通り(フラッパー=じゃじゃ馬娘)主人公が女の子の漫画ばかりだったなぁ。『韃靼タイフーン』だけ違ったけど。
  • GF8月号は「PandoraHearts」DJCD付き&望月サイン会決定

    7月18日発売の月刊Gファンタジー8月号(スクウェア・エニックス)には、「DJCD『パンドララジオ~アヴィスの使者がやってくる!?~』出張版」が封入されている。 月刊Gファンタジー8月号には、DJCDの他に望月描き下ろしの「PandoraHearts」のB3ポスターと特製ブックカバーも付いている。 大きなサイズで見る これは望月淳原作のTVアニメ「PandoraHearts」から派生したWEBラジオ「パンドララジオ」の出張版。ラジオでパーソナリティを務める皆川純子と鳥海浩輔が、ゲストの花澤香菜とともに行った「『Gファンタジー杯』争奪!キャッチコピー選手権」の様子が収録されている。 また望月のサイン会も決定した。9月26日に予定されている「望月淳画集 Pandora Hearts -odds and ends-」の発売を記念したもので、10月17日にアニメイト池袋店にて開催される。詳しいサ

    GF8月号は「PandoraHearts」DJCD付き&望月サイン会決定
    Louis
    Louis 2009/07/19
    今日の朝に整理券はけたようです。遅いよナタリー…と言いたいところだけど雑誌より先はやはり拙いだろうしなぁ……。
  • 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」は誰かを笑わそうとしているわけではない、もしくは真希波・マリ・イラストリアスが碇シンジに「君、面白いね」という本当の理由 - ハックルベリーに

    『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』における絶対に漏らしてはいけない最大のネタバレ - 瓶治郎の現代詩という、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」につてのエントリーを読んで、とても面白かったのですが、いくつか違和感があったので言及します。 確かに、映像美という点からすれば文句なくよく出来ている。特にメカニカルな動き、とりわけ使徒のデザインなどは圧倒的に素晴らしいと思う。純粋に美術的な観点からいうと、ヱヴァンゲリヲンで何より素晴らしいのは「メカニカルな動き、とりわけ使徒のデザイン」ではないと思う。映像美という点からすれば、一番素晴らしいのはおそらく零号機が走りながら高圧線を飛び越す場面と、参号機が空から初号機に躍りかかる場面だ。 この絵、この色、この構図、そして動きとカメラワーク。どれをとっても他の追随を許さない、チーム庵野の真骨頂だと思う。そしてこれらは「メカニカルな動き」でも「使徒」でもない。「

    Louis
    Louis 2009/07/19
    確かにこちらの方が共感できる。
  • 実はコスプレ界でのそれを繰り返しているような・・・ - HINALOG 2.0

    昨日ついカッとなって書いたブログが予想以上に読まれているようで、複数の人から「大丈夫?」「悩んでるなら力になるよ?」といったメッセージをいただきました(><) なんかご心配をおかけしてすいません・・・と、同時にブログ界で友達をなくすの覚悟で吐き出したので少し安心しました・゚・(つД`)・゚・ もうこれが最後の清算になってもいいやと思っていたので。 ちなみにAMN批判と捉えている人がいますが、AMNは親切なので対応に何も不満はありませんよ。徳力さんも坂和さんも超いい人です。問題はそれ以外の場所で寄ってくる"利用する気マンマン"の怪しいオーラの人であって、そういう人に焦点が当たらないまま、誠実にやっているAMNの徳力さんが叩かれているのを見かけるとむしろ可哀そうに思うほどです。 また、イベントやオフ会に行くとブログ系の友達に会えたり、普通にブログを読んでくださっているという方から声をかけていた

  • 弟の相談を笑っていたら死にやがったw

    2年前、弟が自分のマンションの風呂場で死んだ。死亡診断書によると心筋梗塞だった。もともと心臓が弱かったらしい。 先月、父親の納骨に京都の墓にいった。弟の骨を入れた袋は、去年、納骨したばかりだったので、まだ、新しかった。 父親と弟は仲が悪かった。父親は飲んだくれで、昔、酔っぱらって自動車に轢かれたことがあった。警察から電話があってお宅の御主人が道で酔っぱらって道に倒れていますので救急車を呼んでおきましたと連絡があった。後日、近所のひとにきいたら、確かにその夜パトカーがその付近にとまっていたらしい。救急車が運んだ病院で父親は服を脱がされると、身体にはタイヤの跡がついていた。事故証明かなんかをもらおうと警察に連絡すると、その夜、だれも酔っぱらいを発見して救急車を呼んだ警官なんていないといわれた。そんなことがあれば必ず記録には残るそうだ。だれが父親を轢いたのかは謎のまま残った。 アル中気味の父親は

    弟の相談を笑っていたら死にやがったw
    Louis
    Louis 2009/07/19
    私小説を手軽に書ける/手軽に読める時代って凄いな、と改めて思った。そしてそういう新世界の代表的コンテンツがニコニコ動画なんだよな、と。
  • はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    Louis
    Louis 2009/07/19
    ふと「ジャイアン死んじゃいやん」というダジャレを思い出した
  • 押切蓮介×竜騎士07!気鋭のホラー作家が初対談

    9月7日発売予定のホラーミステリー10月号(ぶんか社)にて、「ミスミソウ」の押切蓮介と、「ひぐらしのなく頃に」「うみねこのなく頃に」の原作者・竜騎士07による対談が掲載されることがわかった。 発売中のホラーミステリー8月号。表紙は新章に突入した高橋葉介「もののけ草紙」。また押切蓮介の読み切り「ひかりの森」も掲載されている。 大きなサイズで見る(全2件) 今回の対談が行われるきっかけとなったのは、6月28日にCOMIC ZIN秋葉原店で開催された押切のサイン会。以前から押切のファンだったという竜騎士07はこのサイン会に参加しており、それを知った押切の担当編集者が、ホラーミステリー誌上での2人の対談をオファー。押切も竜騎士07の作品に興味を持っていたことから、気鋭のホラー作家同士による対談が実現した。 なおホラーミステリー10月号では、押切の寓話シリーズ第2弾「忘却の里(仮)」が巻頭カラーに登

    押切蓮介×竜騎士07!気鋭のホラー作家が初対談
    Louis
    Louis 2009/07/19
    「6月28日にCOMIC ZIN秋葉原店で開催された押切のサイン会。以前から押切のファンだったという竜騎士07はこのサイン会に参加しており」来てたのか!
  • 児童ポルノ法(改正案)はとりあえず廃案になったけど・・・ - 過ぎ去ろうとしない過去

    単純に喜んでいる人が多いのに驚く。 「理性的に」法律の問題を指摘していけばいい派(+「表現の自由に紐をつけるな」派)の人は、今回のお流れが「政局」の助けなしにはありえなかったという現実をもっと重く受け止める必要があるのではないか。 もちろん、反規制派の中にも、奥村弁護士などを含めて自ら児童ポルノによる人権侵害の救済について議論していこうとする人びとがいるし、そうすべきであると思う。 ただ、一部かもしれないけど、従軍慰安婦と規制派を絡めて「プロ市民」罵倒に走ったり、あるいはレイシズムやミソジニー丸出しの反規制論をとなえている人びとは、確かに今回の警察権力の強化と性道徳的締め付けに走った改正案は何とかなるかもしれないけど、もっとソフィスティケートされた「リベラルな」規制論が出てきたときに、今は味方になってくれている市民派の議員さんたちがどう考えるか*1、「戦略的に」考えたことはあるの?と思う。

    児童ポルノ法(改正案)はとりあえず廃案になったけど・・・ - 過ぎ去ろうとしない過去
    Louis
    Louis 2009/07/19
    傍観者にもマナーが必要なんだなぁ、と思った。
  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    Louis
    Louis 2009/07/19
    「不正」という表現にとどめているのは巧いと思った/ここまで来ると何かしらの法整備は必要、なのかも。
  • ラーメン二郎 VS 天下一品 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/07/13(月) 23:38:48.46 ID:AR83Q4IA0 二郎の圧勝だな 【超人気店ラーメンお試しセット】 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/07/13(月) 23:42:05.97 ID:EQHo/G/eO 両方豚の餌 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/13(月) 23:41:38.06 ID:vl7SzJDNO 二郎はうのが辛くて涙がでる 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/13(月) 23:42:10.43 ID:Y4csKoo70 二郎の圧勝 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/13(月) 23:42:31.73 ID:lRelSCEe0

  • ニュースウォッチ2ちゃんねる -nw2- - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    Louis
    Louis 2009/07/19
    「女権団体はこういうのを問題視しろよ」こういうのは男性側が団体立ち上げて問題視すべき内容では?なぜこういうものまで女性に任せるの。なぜそこまで他力本願。
  • http://ideapad.jp/64627fd9/show/

    Louis
    Louis 2009/07/19
    有名人リスト、としても片手落ちというか代表的なものだけというか…。twitter関連の話題をするには海外のIDが抜けているだけでガクッとくる。
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    Louis
    Louis 2009/07/19
    え、あれってカチュ-シャだったの?