タグ

2009年8月13日のブックマーク (31件)

  • ちゃいちーのろーたーくん | 芸人「夙川アトム」脚本の短編アニメ。毎週木曜日にビデオポッドキャスト配信中。

    芸人「夙川アトム」脚の短編アニメ。毎週木曜日にビデオポッドキャスト配信中。COPYRIGHT(C) 2009 PIA CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED. Art Direction: Makoto Sukegawa(GRAPH Co., Ltd.) Design: Makoto Sukegawa(GRAPH Co., Ltd.) Web Cording: Yuta Sekiyama Logo Design: copyright GRAPH Co., Ltd.

  • http://twitter.com/machikomemo/status/3286363915

  • 「死ぬときに後悔すること」ベスト10

    余命、数週間。不自由な体、満足に歩くこともできない。日中も寝ている時間が多くなり、頭もうまくはたらかない ──そんな人生の最終章の人に向かって、こう問いかける。 いま、後悔していることは、何ですか? 「死ぬときに後悔すること25」の著者は、終末期における緩和医療に携わる医師。現場で見聞した、「余命いくばくもない状態で、後悔すること」をまとめたのが書なのだ。得られた答えは、多様でいて一様だし、複雑なようで単純だったりする。 もうすぐ自分が死ぬと分かっている人が、何を悔いているのか。これを知ることで、わたしの人生で同じ後悔をせずにすむのだろうか。考え考え読んで、いくつかの「先立つ後悔」を得ることができた。後悔は後からしかできないものだが、これはわたしにとって「先悔」となるものを、ランキング形式でご紹介。書では25章に分かれているが、わたし流にベスト10に絞ってみた。 第10位 健康を大切に

    「死ぬときに後悔すること」ベスト10
    Louis
    Louis 2009/08/13
    「第10位 健康を大切にしなかったこと」大病を負ってから人生の歯車が完全に狂った身としては、これは可能な限り周りに伝えたいこと。
  • よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。

    人生の旅をゆく』(よしもとばなな著・幻冬舎文庫)より。 【この間東京で居酒屋に行ったとき、もちろんビールやおつまみをたくさん注文したあとで、友だちがヨーロッパみやげのデザートワインを開けよう、と言い出した。その子は一時帰国していたが、もう当分の間外国に住むことが決定していて、その日は彼女の送別会もかねていたのだった。 それで、お店の人にこっそりとグラスをわけてくれる? と相談したら、気のいいバイトの女の子がビールグラスを余分に出してくれた。コルク用の栓抜きはないということだったので、近所にある閉店後の友だちの店から借りてきた。 それであまりおおっぴらに飲んではいけないから、こそこそと開けて小さく乾杯をして、一のワインを七人でちょっとずつ味見していたわけだ。 ちなみにお客さんは私たちしかいなかったし、閉店まであと二時間という感じであった。 するとまず、厨房でバイトの女の子が激しく叱られて

    Louis
    Louis 2009/08/13
    チェーン店で融通がきくと思ってるこの人は「雇われる」ことを知らない人なんだろうな、と思った。/申し訳ないが「あの父にしてこの娘あり」とも思ってしまった。
  • サンミュージック芸人のオリジナル番組をWiiで配信

    8月3日より、任天堂のゲーム機・Wii専用の動画配信サービス「みんなのシアターWii」内で「みんなのサンミュージック」の配信が開始された。 「みんなのサンミュージック」はサンミュージック所属の芸人、タレントが出演するプログラムだ。ゴルフ初心者・カンニング竹山と髭男爵ひぐち君のクラブ選びからラウンドまでを追う「竹山カントリー」、飛石連休・藤井と小野真弓が、小島よしおらゲストともにアイドル志望の女のコを指導する「スーパーアイドル講座」など、3の映像を毎週配信する。インターネットに接続されたWiiがあれば、無料で視聴可能だ。 配信期間は11月まで。Wiiユーザーは、テレビとはひと味違う番組をさっそくチェックしてみよう。

    サンミュージック芸人のオリジナル番組をWiiで配信
    Louis
    Louis 2009/08/13
    知らなかった!あとでチェック!
  • 「ゴッドタン」で話題の2人がメジャーデビュー

    「ゴッドタン」の人気企画「芸人マジ歌選手権」で話題の東京03角田と大竹マネージャーが9月30日に「若者たちへ」でCDデビューを果たす。 ユニット名は「角田晃広(東京03)+大竹マネージャー」。番組ではフォークギターを片手に熱く弾き語る角田とキーボードやチョッパーベースをプロ顔負けの腕前でクールに弾きこなす大竹マネージャーが毎回絶妙なアンサンブルを見せ爆笑を誘っている。 「若者たちへ」は、数多くの名曲を生み出してきた「マジ歌選手権」の中でも絶大な人気を誇る社会派ソング。ユニバーサルミュージックがCD化に向けて名乗りを上げ、7月16日の「まさかのマジ歌マジライブ」での完奏を経て、無事にリリースされることが決定した。現在、「ゴッドタン」のオフィシャルサイトでは着うたが先行配信されている。 なお、角田と大竹マネージャーは9月26日(土)深夜放送の音楽番組「月刊MelodiX!」(テレビ東京)にも出

    「ゴッドタン」で話題の2人がメジャーデビュー
    Louis
    Louis 2009/08/13
    「なお、角田と大竹マネージャーは9月26日(土)深夜放送の音楽番組「月刊MelodiX!」(テレビ東京)にも出演する予定」CD化よりこっちの方が気になる!
  • 幸福実現党が選挙活動続行を発表 - MSN産経ニュース

    宗教法人「幸福の科学」を母体とする「幸福実現党」(大川隆法総裁)は13日午後の記者会見で、衆院選から撤退しない方針を明らかにした。

    Louis
    Louis 2009/08/13
    なんだろう、なぜだろう、ホッとしたw
  • 次のAmazonレビューを確認してください: 断る力 (文春新書 682)

    ねえねえ、勝間ちゃん。認めようよ。勝間ちゃんはビジネス界の辛酸なめ子だって、こと。 世の中、美人や家柄のいいお嬢様や、学力が高い人が有利だって分かっているけど、そんなことには触れないで、あえてがんばれば救われる、という教祖様が必要だから、スピリチュアルにたくさんの人を救いたいって気持ちはわかるのね。でも、最初から文字で書かれたなのに「ただ、第1章でも口を酸っぱくして説明しましたが」(p.179) みたいな口調で諭そうしている意気込みが、なんて言うのかなぁ、いきなり高圧でボンベからガス漏れまくりみたいな、痛さもあるのね。 このもね、三十歳くらいまでの若者にはいいと思うよ。マジで。 勝間ちゃんが前から言ってるアサーティブに、ってコンセプトも、激烈に同意するんだけど、大人が読むと、小さなことを理詰めにしているだけで、紙数の割に、サブスタンスが響いてこないんだよね。特に、ヴェーバーなど古典への

    Louis
    Louis 2009/08/13
    「また、白金高輪のスタバで、会おうね!」その上の階のサイゼリアがたまり場の私には眩しい話!
  • 【09衆院選】幸福実現党が一転、選挙活動続行で調整 - MSN産経ニュース

    宗教法人「幸福の科学」を母体とする政治団体「幸福実現党」(大川隆法総裁)は13日、都内で役員会を開き、衆院選の候補者擁立の取りやめについて協議した。「同じ保守勢力の分裂を避けるために衆院選から撤退すべきだ」(党幹部)という意見が党内にあったためだが、予定通り選挙活動を続行する方向で調整が進んでいる。同日午後2時から記者会見を開き、方針を表明する。 同党は今年5月に結成。これまで300選挙区と比例代表11ブロックに347人の出馬を発表し、選挙準備を進めていた。このため、選挙区と比例代表を合わせ供託金11億8200万円が必要になっている。

    Louis
    Louis 2009/08/13
    激高したドクター中松が本部の自爆スイッチに手をかけた、に一票。
  • 「世界の半分をやろう」の半分って? - 地理学 締切済み| 【OKWAVE】

    2つの世界で人を共有するのでしょうか? それとも昼に生まれた人間を光の世界、夜に生まれた人間を闇の世界の住民にするのでしょうか? もし前者なら時間帯によって法律・税金・通貨などが切り替わって面白そうですね。 昼なら浮気OKだけど夜だとアウトだとか、 昼だと消費税5%だけど夜だと消費税10%。ただし病院代は無料だとか。 昼に稼いだ金は外貨両替しないと夜に使えないとか。 ただ現状の地球で考えると夜の世界は生産能率が悪いと思うので、勇者も魔王も闇の世界は 欲しがらないかもしれないですね。たとえば電車などの交通機関や生活の中心となる会社や学校が基昼にあるので、 それを夜も活動させようと思うと少し骨が折れるかもしれません。でも昼と夜で別々の国が管理していたら 24時間営業の店が増えたり、もしくは昼に営業している店の数だけ夜に営業する店も存在するようになるかもなんで 面白い世の中になりそうですね。

    「世界の半分をやろう」の半分って? - 地理学 締切済み| 【OKWAVE】
    Louis
    Louis 2009/08/13
    4コマ漫画劇場の愛読者なら、答えは一択。
  • MSNトラベル

    Louis
    Louis 2009/08/13
    鯛焼き屋ダカーポ
  • 『ゲーマーが恋人に向かって言いそうな最悪のセリフ』8選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ちょっと過激なカルチャーネタでおなじみのUKゲームメディアGamesRadarが、“The worst things a gamer can say to their girlfriend”と題した特集記事で、ゲーマーが恋人に向かって言いそうな最悪のセリフを紹介しています。 どんなセリフが最悪なのか、さっそく8つの参考例を見てみましょう。 「もうすぐ終わるよ。次のセーブポイントがすぐそこだから。」 「今の見たか?すげーだろ?な?」 「ちょっとオンラインで遊んできても別にいいよね。」 「いや、これはただのゲームじゃないから。」 「邪魔だ見えん!」 「女キャラでプレイして何が悪い?」 「うん聞いてるって。でもそれってすごく重要なことじゃないよね。」 「見ろよ、一緒に遊べるゲーム買ってきたぞ。」 ゲーマーなら衝動的に言ってしまいそうなセリフばかりにも見えますが、こうした言動はやはり嫌われてしまう

    『ゲーマーが恋人に向かって言いそうな最悪のセリフ』8選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    Louis
    Louis 2009/08/13
    どれとは言わないけど4つくらいは過去に言ったかも…
  • 【WEB人】美人すぎる社長 プーペガール 森永佳未社長(25) (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    ファッションに特化したSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「プーペガール」(東京都渋谷区)の運営会社を率いる森永佳未さん(25)。「かわいい服を見たい、見せたい、参考にしたい」という“女子心”に火をつけた。45万人を超える会員の98%が女性だ。“美人すぎる社長”に聞いた。 −−プーペガールはどんなサービスですか「一言でいえば、ファッションに特化したSNS。SNSというと、ミクシィさんが有名ですが、自分のページがあって、プロフィルが分かって、日常生活全般の情報を発信しますよね。車が好きでしたら車のこととか、いろんな興味に応じてお使いになっていますが、プーペガールはファッションだけです。どういう服が好きで、どういった服を買っているのか。それを共有できるのが特徴です」−−具体的には「自身の洋服の写真を投稿することと、アバターと呼ばれるネット上の人形の着せ替えをして楽しみます。この2つ

    Louis
    Louis 2009/08/13
    サイバーエージェントらしい広告塔
  • 酒井法子容疑者のDJ動画に待った! - 芸能 - SANSPO.COM

    覚せい剤取締法違反(所持)で逮捕された女優で歌手の酒井法子容疑者(38)がハイテンションでDJプレーする映像が動画投稿サイト「You Tube」で流れていることに、日音楽事業者協会が肖像権の侵害にあたるとし、同サイトに配信停止を要請する方針を固めたことが12日、分かった。 都内のクラブでDJブースに入った酒井容疑者がトランス状態で全身を激しく揺らし、観客をあおる3年前の姿が映し出され、覚せい剤使用の“象徴”として連日、テレビや新聞で報道されていた。同容疑者の肖像権が垂れ流しで侵害されていることに、音事業協が警鐘を鳴らす格好だが、12日深夜現在も同サイトでは配信が続いている。

    Louis
    Louis 2009/08/13
    YouTubeにあがった動画より、ニュース番組での偏向報道の方がよほど「侵害」じゃないかと
  • 真夏のコミケで「アニメ会」の同人誌が発売

    オタク芸人ユニット・アニメ会は、8月16日、東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット76で同人誌を発売する。 表紙は「涼宮ハルヒの憂」「天元突破グレンラガン」「新世紀エヴァンゲリオン」などのコスプレをする「けいおん!」メンバー。同人誌には、これらの作品に加え「夏目友人帳」「らき☆すた」など人気アニメ作品のパロディ4コマが目白押し。中にはアニメ会メンバー自ら描き下ろした作品も。 大きなサイズで見る アニメ会は、国井咲也、ペイパービュウ三平×2、米粒写経サンキュータツオ、比嘉モエル、亀子のぶおという5人のオタク芸人からなるユニット。「現在放送中のアニメのどのキャラに萌えるか」「そのキャラがもし実在するなら、一緒にどんな生活を送りたいか」など、オタクの妄想話、萌えネタ話を繰り広げる。現在、定期ライブ「カミングアウト・トークライブ」のほか、インターネットラジオ番組、雑誌「ザ・テレビジョン」

    真夏のコミケで「アニメ会」の同人誌が発売
    Louis
    Louis 2009/08/13
    まさかアニメ会の話題がお笑いナタリーで取り上げられるとは!
  • 石川・千里浜海岸に巨大砂像群-地元学生らの個性的な作品も並ぶ

    「千里浜砂像2009」が開催されている石川・千里浜海岸(羽咋市)の海岸線に現在、5基の巨大砂像が並んでいる。 羽咋工業高校の学生によるイチゴをモチーフにした作品 今年で14回目の同イベントは羽咋市と砂像協会が主催する。砂像を制作したのは、砂像協会(出展=1基)、国際デザインカレッジ金沢の学生(同2基)、羽咋工業高校の学生(同1基)、地元のヨット仲間(同1基)。イチゴをモチーフにした作品や、「千と千尋の神隠し」の物語を表現した作品など、自由な発想から生まれた個性的な作品が並ぶ。 砂に圧力を加え固めながら仕上げるため、出来上がった砂像は石のように硬く、多少の風雨にも耐えるという作品は、完成まで通常4~5日かかる。スケジュールの都合から2日間で仕上げる金沢の学生や、仕事帰りに海岸に駆け付ける会社員など、各自が時間を惜しんで制作に励んだ。 砂像協会は、会長の原田さんを含めサンドアート愛好家が集まる

    石川・千里浜海岸に巨大砂像群-地元学生らの個性的な作品も並ぶ
    Louis
    Louis 2009/08/13
  • 石川・千里浜海岸に巨大砂像群-地元学生らの個性的な作品も並ぶ

    Louis
    Louis 2009/08/13
  • http://d.hatena.ne.jp/latio/20090731

    Louis
    Louis 2009/08/13
    先日の犬村小六先生のサイン会の際、ドラクエ9のすれ違い通信をさせて頂きました。
  • sbietc - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    Louis
    Louis 2009/08/13
    「降伏実現党ってか」これを見つけた時点でコピペブログが貼りたくなる気持ちが解る
  • 衆院選:幸福実現党が全面撤退方針 14日に発表 - 毎日jp(毎日新聞)

    衆院選(18日公示、30日投票)の300小選挙区と比例代表11ブロックすべてに候補者を立てる準備をしていた幸福実現党(大川隆法総裁)が12日、全面撤退する方針を固め、立候補予定者らへの連絡を始めた。同党関係者によると、14日に記者会見し、発表するという。同党は宗教法人幸福の科学を母体に5月に結成された。

    Louis
    Louis 2009/08/13
    なんというオチ!そんなに顔出ししたくないんですか、さとうふみや先生!/ドクター中松……(ほろり)
  • ナタリーの記事がパクられてる件について - TAKUYAONLINE

    たまにはナタリー編集長の立場で書いてみるけど。ここんとこナタリーの記事がいろんな企業ニュースサイトにパクられててどうかと思う。ちょっとおまえらラクしすぎなんじゃねーの?と感じている。 ニュースのネタがかぶるのは別にいいんだよ。基的にレコード会社や事務所は各媒体に一斉にプレスリリースを撒くから、それをもとに記事を書くことはけっこうあって。だから各媒体が同じ日に同じネタを扱ったりするのは当然なんだけど。でもなんか最近そういうレベルじゃないんだよなー。 ナタリーはプレスリリース来ないようなネタも拾いたいからオフィシャルサイト毎日巡回したり、あといろんなとこにアンテナ張って細かく情報収集してるのね。そんでやっぱりわかりやすく伝えたいと思うから、資料読んで、間に合えば音も聴いて、電話で担当者に取材したりもするんです。でも、その結果出てきた独自の表現が、半日後に判で押したように他のサイトの記事に使わ

    ナタリーの記事がパクられてる件について - TAKUYAONLINE
  • ゲームショップ店員「ここまで価格が急落するソフトは5年に一本出るか出ないか」|ガジェット通信 GetNews

    ゲーム情報サイト『ファミ通ドットコム』でコラムを連載している秋葉原のゲームショップ店員・稲越一之さん(メッセサンオー勤務)。いつも辛口コメントでコラムを書いており、ゲーム業界のみならず、コラムを掲載している『ファミ通』に対してまで不満を書きつづることがある稲越さんだが、今回は今までにないくらい強烈なことを書いている。 発売されたばかりの人気Wii専用ゲームソフト『モンスターハンター3(トライ)』に対して、「長年ゲーム業界に携わっているけど、ここまで価格が急落するソフトは5年に一出るか出ないか」と、価格の下落に対してバッサリと音を語っているのだ。 これがまだ、人気のないゲームだったらここまで話題にならなかっただろう。しかし、『モンスターハンター3(トライ)』は人気ゲーム雑誌『週刊ファミ通』のゲームレビューで満点を獲得した、いわゆる「最高におもしろいゲーム」と評価された内容であり、30年近

    ゲームショップ店員「ここまで価格が急落するソフトは5年に一本出るか出ないか」|ガジェット通信 GetNews
    Louis
    Louis 2009/08/13
    ガジェット通信がファミ通のジャーナリズムをバカにしてるということが噴飯もの。J-CASTより下のガジェット通信さんが何を申されますか。
  • もうネットブックなんていらない 「かつて経験したことのない」パソコン暴落! - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はパソコン価格の下落状況を調査した。「かつて経験したことのない暴落」と言う戸田氏。その背景には何があるのか? 果たして今すぐ買うのは得策なのか? 戸田氏の結論とは? パソコンが大暴落している。僕は、この仕事に携わっておよそ20年ほど経つ。パソコンの価格を頻繁にチェックし初めてから20年近く経っているわけだ。これまでにも、何度となくパソコンが値下がりしたという記事を書いてきた。製品やOSの切り替わり時期に、価格が大幅に下がるのは、ある意味で当然のことだ。さらに、在庫がだぶつくなど、何か理由があると記事を書く価値のある値下がりぶりを見せるのだ。 特に、Webの連載をするようになってから、「値下がり」という記事を書くことで読者の皆様にも、好機到来を告げてきたつもりだ。 前置きが長くて恐縮だが、今回の記事ばかりは、過去に書いてきた値下がりぶりと

    もうネットブックなんていらない 「かつて経験したことのない」パソコン暴落! - 日経トレンディネット
    Louis
    Louis 2009/08/13
    そりゃぁ、Windows7がないとなると…
  • 2009-08-11

    いのまたむつみさんの初コミケ参加の告知をしていたら、別方面からこっちの告知もやって欲しいという連絡が。なんか急にアクセス数が上がってしまったし。 しかもアクセス解析すると、六木野獣会でやたら飛んでくる人が多いのだけれども、これは押尾学とか酒井法子関係なのか? 六木の情勢は不可思議なり(笑) 高田明美さんがコミケ初参加します! 同人誌は二冊AngelTuchとAngelTuchPlusです。 ボーカロイド、Megpoidのの予定〜 コミックマーケット76 8/16(日)西地区 "あ" ブロック 01a サークル名は「Angel Touch」です。 表紙データも送っていただいたのでアップしておきます。 いのまたむつみさんも高田明美さんも西館か。なんか面白い配置ですね。 高田明美さんとか、最近、女性向けの服飾の仕事なども多いからその関係かな? TAKADA Akemi : News and

    2009-08-11
    Louis
    Louis 2009/08/13
    3日目、行くことになるかも
  • 47NEWS(よんななニュース)

    興業が「沖縄映画祭」から撤退へ 「社内で在り方考え直した」 4月を最後に実行委を離脱、来年以降の開催困難に

    47NEWS(よんななニュース)
  • 超合金魂 GX-48 ビッグオー専用 拡張パーツセット| プレミアムバンダイ

    『超合金魂 GX-48 ビッグオー』体に取り付けて、単体商品にはない武装やギミックを再現できる拡張パーツセットが登場! 【エクストラヘッド】 S.I.C.で著名な原型師「安藤賢司」氏によるプロポーション重視の新規造型頭部! ※プロポーション優先パーツのため、この頭部を使用した際には 超合金魂 GX-48 ビッグオー(別売り)のコックピット開閉ギミックは使用できません。 【アーキタイプヘッド】 劇中で破損の際に現れた、内部フレーム露出の頭部を再現! デザインは超合金魂のためにメカデザイナーのさとうけいいち氏が新規描きおろした物を使用。 原型は「S.I.C. HERO SAGA 」の製作などで活躍中の「山口泰弘」氏が製作。

    超合金魂 GX-48 ビッグオー専用 拡張パーツセット| プレミアムバンダイ
    Louis
    Louis 2009/08/13
    これで第2期ver.は完璧!
  • サイン会情報 - イサク日記

    Louis
    Louis 2009/08/13
    9月5日にジュンク堂新宿店でサイン会
  • 劇場アニメ「時をかける少女」の時間軸 極私的マンガウォッチング「B館」/ウェブリブログ

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    Louis
    Louis 2009/08/13
    特集資料Time waits for no one.~「時をかける少女」の時間軸~(150KB PDF)
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    Louis
    Louis 2009/08/13
    だからなぜキングレコード賞受賞の熊倉一雄が抜けてるわけ?無知過ぎる!
  • スポーツナビ│サッカー│コラム│ インターハイが抱える4つの問題点(1/2)

    インターハイは35分ハーフで行われるが、試合への影響を考えると40分ハーフを導入すべきとの声がある【写真は共同】 前橋育英高校の優勝で幕を閉じた2009年のインターハイ。今大会の全日程を取材してみて、あらためて『インターハイはどうすべきなのか?』を考えされられた。『インターハイはどうすべきか?』――。問題点としては以下の4つが挙げられる。 (1)35分ハーフについて (2)給水について (3)連戦について (4)登録人数について この4つの問題点はすべて関連性があり、以前からずっと議論されていることでもあるが、やはり今年も熟考すべき問題となって浮かび上がった。 ■番狂わせの原因は35分ハーフ まず、(1)『35分ハーフについて』は、プリンスリーグの導入により、ユース年代は45分ハーフでの試合が通常化したことに起因する。4〜5月は多くの試合を45分ハーフで戦いながら、インターハイ予

  • ラジオに、聴取率の良くない長寿番組がある理由 - Ameba News [アメーバニュース]

    ラジオに、聴取率の良くない長寿番組がある理由 8月08日 23時22分 コメント コメントする 『コサキンDEワォ!』『ストリ-ム』(TBSラジオ)、『キンキンのサンデー・ラジオ』(文化放送)など、この春続々と長寿番組が姿を消したラジオ界。この裏には、ラジオ界の激変があったようだ。 あまり知られていないが、テレビ局やラジオ局の場合、一番権限を持っているのは、編成部である。この部署が、番組編成のすべてを決めるからだ。だが、昨今のラジオ局は状況が変わってきている。 ラジオ局関係者によれば、「最近は編成よりも、完全に営業のほうが力を持っています。『このスポンサーがつくから、この番組をやってくれ』と営業部が強くなっている。編成の権限が弱くなってきている」。 なかなかスポンサーを見つけられない現状では、致し方ないところか。また、スポンサーを持ってこられる事務所・タレントが、長く番組を続けられる