タグ

2016年11月28日のブックマーク (15件)

  • 『映画『図書館戦争』続編について』

    有川ひろと覚しき人の『読書は未来だ!』あくまで一作家の一意見であることをご了承ください。 お問い合わせは、角川・幻冬舎・講談社各窓口へ。 Twitterアカウントはhttps://twitter.com/arikawahiro0609 悪意ある無断リンク・無断引用、ネットニュース等報道の無断引用は固くお断り致します。 個別のお問い合わせが多いので回答用として。 まとめサイトなどへの無断引用はご遠慮ください。 https://twitter.com/arikawahiro0609/status/801644217181188096 一つの作品を愛してくださるのはありがたいのですが、何でもかんでも「これは○○繋がり!?」等々の深読み・裏読みをされてしまうと、作り手には色んな意味でプレッシャーになります 自分の発言がそうなっていないか、相手にアクションをかける前に少し深呼吸してみましょう(^-^

    『映画『図書館戦争』続編について』
    Louis
    Louis 2016/11/28
    ファンの暴走に対してここまでちゃんと対応する有川浩先生は本当に誠実だと思う。
  • 【お知らせ】日本の「近代」と「戦後民主主義」― 戦後つくられた「福沢諭吉神話」を徹底検証 ― | What's New お知らせ

    【こちらのイベントは終了しました】 岩上安身が実行委員会に名を連ねている、研究報告会についてお知らせです! 名古屋大学名誉教授 安川寿之輔さん、漫画「美味しんぼ」原作者 雁屋哲さん、帯広畜産大学教授 杉田聡さんの豪華三名による研究報告会です。お近くの皆さん、ぜひ足をお運びください! ~~~~~~~~~~~~~~~ 日 時  12 月 4 日(日)13 時 30 分~16 時 45 分(開場 12時30分) 資料代  当日参加 1,000円 事前申込 800円 学生 500円 会 場  明治大学 「アカデミーホール」(1192 席) tel 03-3296-4337 住 所  東京都千代田区神田駿河台1-1 (アカデミーコモン内) = アクセス = JR中央線/総武線「御茶ノ水」駅御茶ノ水橋口 徒歩 3 分 東京メトロ丸の内線「御茶ノ水」駅2 番出口 徒歩 3 分 東京メトロ千代田線「新御茶

    【お知らせ】日本の「近代」と「戦後民主主義」― 戦後つくられた「福沢諭吉神話」を徹底検証 ― | What's New お知らせ
    Louis
    Louis 2016/11/28
    生で雁屋哲が見られるのか!
  • 美濃加茂市長、汚職で逆転有罪 一審無罪を破棄 名古屋高裁 - 共同通信 47NEWS

    控訴審判決のため、名古屋高裁に入る岐阜県美濃加茂市長の藤井浩人被告=28日午後  岐阜県美濃加茂市議だった2013年に愛知県の会社社長から計30万円を受け取ったとして、事前収賄と受託収賄などの罪に問われ、一審名古屋地裁が無罪とした美濃加茂市長藤井浩人被告(32)の控訴審で、名古屋高裁(村山浩昭裁判長)は28日、一審の無罪判決を破棄し、懲役1年6月、執行猶予3年、追徴金30万円を言い渡した。 藤井市長は一貫して無実を主張し、一審は現金授受を認定しなかった。地下水供給設備会社社長、中林正善受刑者(46)は別の裁判長が審理した地裁の公判で贈賄罪を認め、懲役4年の判決が確定した。一、二審とも中林受刑者の証言の信用性が最大の争点だった。

    美濃加茂市長、汚職で逆転有罪 一審無罪を破棄 名古屋高裁 - 共同通信 47NEWS
    Louis
    Louis 2016/11/28
    きな臭い……
  • 「岩波ブックセンター」経営の(有)信山社が破産 (東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース

    (有)信山社(TSR企業コード:291703780、法人番号: 8010002031530、千代田区神田神保町2-3、設立平成12年8月14日、資金300万円、故柴田信代表)は11月25日、東京地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人には和田一雄弁護士(山近・矢作法律事務所、千代田区有楽町1-13-1、電話03-3215-5410)が選任された。 負債は現在調査中。 東京・神田神保町で(株)岩波書店(TSR企業コード:290016118、法人番号: 6010001010826)発行の書籍販売を中心とした「岩波ブックセンター」を経営していた(岩波書店との資関係は無い)。人文・社会科学系の専門書、新書、文庫をはじめ岩波書店が刊行する書籍の大部分を取り扱っていることで広く知られ、多くの書店が集中する神保町界隈でもランドマーク的な存在として知名度を有していた。 しかし、28年10月に代表

    「岩波ブックセンター」経営の(有)信山社が破産 (東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2016/11/28
    「岩波書店発行の書籍販売を中心とした「岩波ブックセンター」を経営していた(岩波書店との資本関係は無い)」資本関係、ないんだ。神保町でもあまり馴染みのない書店だったな……。
  • ファミコン『たけしの挑戦状』は、早すぎた意欲作だった!? 今「伝説の迷作」を振り返る!【ファミコン大放談2016】 | 概要 | 日刊大衆 | トレンド | 特集

    日刊大衆TOP特集トレンドファミコン『たけしの挑戦状』は、早すぎた意欲作だった!? 今「伝説の迷作」を振り返る!【ファミコン大放談2016】(概要) かつてのファミコンキッズが、子どもの頃に夢中で遊んだ思い出をオトナの視点から対談形式で振り返る。今回のテーマは、誰もが知っているファミコン史上最高最強の迷作『たけしの挑戦状』。1986年の発売から30年、彼からの挑戦状を改めて読み解く!<対談者紹介>◆OYSTER(オイスター):ファミコン大好きな… 続きを読む

    ファミコン『たけしの挑戦状』は、早すぎた意欲作だった!? 今「伝説の迷作」を振り返る!【ファミコン大放談2016】 | 概要 | 日刊大衆 | トレンド | 特集
    Louis
    Louis 2016/11/28
    「ほのぼの系の『どう森』に足りないものって“毒気”じゃないですか。だからあの世界に毒を足して、現実世界を舞台にすればきっとこうなる」えっ毒気が足りない!?
  • 【庵野秀明監督に聞く・動画付き】シン・ゴジラで重ねた無理とは? 今はエヴァンゲリオン最新作に… (1/2ページ)

    エヴァンゲリオン」シリーズなどを製作する会社「カラー」が10周年を迎え、同社代表の庵野秀明監督(56)がインタビューに応じた。総監督を務めた「シン・ゴジラ」や「エヴァンゲリオン」シリーズへの思い、日アニメ界の展望を聞いた。 《今夏に公開された「シン・ゴジラ」は、シンプルな物語と徹底したリアリズムで大きな話題を呼んだ》 手がけてみて、意外にゴジラを現実社会に持ち込みやすいことに気づきました。作品の中の嘘がゴジラの存在だけなので、シンプルなんです。 ストレスだったのは、「主人公の恋人や家族の問題などの人間ドラマを入れてほしい」という、プロデューサーの要求でした。ゴジラ映画はそんなものがなくても成立するんですよ。僕はスポンサーの意見をむげに否定はしません。でも、作品にとって、それは違うというときはなるべく排さないといけない。 後は、リアリティーを強めるために取材を重ねていくのは大変でしたね。

    【庵野秀明監督に聞く・動画付き】シン・ゴジラで重ねた無理とは? 今はエヴァンゲリオン最新作に… (1/2ページ)
  • 「クールジャパン」とか「存在しない芸能界の圧力」について記事を書きました : やまもといちろう 公式ブログ

    もう2年ぐらい前から「クールジャパン」がどうという案件がなくなってはいるんですが、コンテンツ投資よりも公共政策として海外に売り出すネタになっていたので、さすがに産業構造自体の問題に踏み込んだ方が良いんじゃないの、と思いまして、ウェッジに記事を寄せたわけです。 ところが、 さる方面から激しく「Wedgeに記事を執筆するなんてけしからん!」というお叱りがやってきまして、どうも「何となくウェッジが嫌い」というだけではなくて積極的にウェッジが駄目だとマジおこ集団がいるようでした。私はまあいろいろ世の中あるんだろうけど個人的に長らく愛読してきたので気にせず寄稿するわけですが、明日は明日の風が吹くのでありましょう。 論では書ききれませんでしたが、クールジャパンが駄目というよりは、クールジャパンが成立する産業の土壌にもう少し目を向けたり、政府にしかできない海賊版対策などのやり様をもう少し考えてほしいな

    「クールジャパン」とか「存在しない芸能界の圧力」について記事を書きました : やまもといちろう 公式ブログ
    Louis
    Louis 2016/11/28
  • Sushiの世界食化 それは中国人・韓国人のおかげです

    masou034 @masouryuu 日カレーラーメンなんかにインドや中国の政府がケチ付けてきたことあるのかな… こんなことに使うお金と労力とか無駄でしか無い。 どうしてこうなった。海外のトンデモ「和」に日政府が喝 mag2.com/p/news/143888 2016-11-26 16:13:07 アウグスト@03/23ジャパケ7の19 @ogasawara1223 ニセ和風アメリカ料理とかあっても素敵やん アボカドマヨネーズをノリなしに飯でつつんだ何かを寿司言われても「HAHAダディークール」とか言っとけばいいんですよ。 大陸にあふれるポケモンのパチモングッズみたいな風情があるではないですか。 2016-11-26 17:16:21

    Sushiの世界食化 それは中国人・韓国人のおかげです
    Louis
    Louis 2016/11/28
    気持ちはわかるけどこういう喧嘩腰は嫌い
  • 【インタビュー】クラウドファンディングにファッションの未来はあるか?CAMPFIRE 家入一真

    Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(... 詳細を見る

    【インタビュー】クラウドファンディングにファッションの未来はあるか?CAMPFIRE 家入一真
    Louis
    Louis 2016/11/28
    この角度での家入一真氏へのインタビューは想像してなかった
  • 乙武洋匡さん、離婚理由を語る 「不倫は暗黙の了解あったが…」「乙武の妻に耐えられなくなったのでは」 フジテレビ系ワイドナショーに出演 (1/3ページ)

    作家の乙武洋匡(おとたけ・ひろただ)氏(40)が27日、フジテレビ系のバラエティー番組「ワイドナショー」(日曜前10・0)に出演した。番組では離婚した理由について「暗黙の了解が家庭内にはあったが、『乙武のはこうなるんだ』というのが人の中に広がって耐えられなくなったのだと思う」と述べた。 乙武氏は「は前から私がやらかしてしまったことは知っており、家庭内ではそういうものだと暗黙のうちにまわっていた。しかし騒ぎが広がっていくうちに『乙武のはこうなるんだ』というのが人の中に広がっていったのかもしれない。気づいてしまったというか。それで耐えられなくなったと思います」と淡々と話した。 「子供に影響が出てしまうのが耐えられなかった。彼らのことを思うと私が離れるしかない」とも述べた。 離婚後に子供と会えているかとの質問に対しては「今は会えていません。今はまだ(記者に)張られている状態で。先日、美

    乙武洋匡さん、離婚理由を語る 「不倫は暗黙の了解あったが…」「乙武の妻に耐えられなくなったのでは」 フジテレビ系ワイドナショーに出演 (1/3ページ)
    Louis
    Louis 2016/11/28
    古市憲寿「これだけ身体的にハンディキャップあってバッシングされるのもすごいですね」???
  • 和歌山カレー事件のヒ素鑑定論争に関する露本伊佐男教授の見解 - Togetter

    「和歌山カレーヒ素事件鑑定資料の軽元素組成の解析」(著:河合潤 掲載誌:X線分析の進歩44 http://p.tl/Nr9H)に関する露伊佐男教授のツイートをまとめました。 【露教授のプロフィール】金沢工業大学バイオ・化学部応用化学科教授。博士(工学)(東京大学)、環境計量士(濃度関係)、エックス線作業主任者、甲種危険物取扱者、毒物劇物取扱者、TOEIC 950。専門は無機材料化学。 ※以上、ツイッターのプロフィールより。 5月20日、泉富士夫教授の関連ツイートもまとめました。 【泉冨士夫教授のプロフィール】国立大学法人名古屋工業大学 先進セラミックス研究センター客員教授 理学博士 ※プロフィールの引用元http://researchmap.jp/read0159498 続きを読む

    和歌山カレー事件のヒ素鑑定論争に関する露本伊佐男教授の見解 - Togetter
  • この壮大なる茶番~和歌山カレー事件「再調査」報告プロローグ~  片岡健

    この壮大なる茶番 ~和歌山カレー事件 「再調査」報告プロローグ ~ 片岡健 週刊金曜日 2009年1月23日号 週刊金曜日おしらせブログ 2009年1月26日付け 無断転載禁 和歌山カレー事件の発生は今から一〇年前、一九九八年七月二五日のことだ。和歌山市郊外の園部という町で催された夏祭りで、ヒ素が混入されたカレーべた六七人がヒ素中毒に罹患し、うち四人が死亡した。 この事件の被告人・林眞須美(四七歳)は、一、二審で状況証拠のみ、動機も未解明のままに有罪・死刑判決を言い渡されたが、今も無実を訴えて上告中である。 稿は、公判記録などを元にこの事件を再検証した結果の一端を報告するものだ。 最初に表明しておくが、私はこの事件を冤罪だと思っている。この事件が冤罪と聞き、ピンとこない人も多いだろうが、公判でも林眞須美が犯人とは断じがたい事実が数多く明らかになっている。それが、報じられてこなかっただ

    Louis
    Louis 2016/11/28
    「保険金詐欺はやっていたが、保険金目的で人の命を狙った事実は一切ない」「ほとんどがデタラメだった初期報道から抱いた予断を排除し、この事件の事実関係を見直せば、林眞須美を犯人と断じるのは、むしろ難しい」
  • 和歌山毒カレー事件の真相は、林家同様ヒ素を保持していた近所の一家の長男である中学生が、いたずらしたものですか?同地区では池に農薬が... - Yahoo!知恵袋

    河合潤@京都大学です.この数年間,カレーヒ素事件の鑑定書を,研究の一環として解析しています.chiebukuroのこのページのことを知らせてくれた人がありましたのでちょっと書いてみようと思います.学生に手伝ってもらってYahooになんとか登録できました. 最近(2016年9月)も和歌山地裁に意見書を提出したばかりですが,その最後で「私(=河合)の一連の鑑定書・意見書が鑑定を超えて指し示す新たな真実は,不明な動機によって4名を殺害し63名に傷害を負わせた真犯人は,凶器の亜ヒ酸を現在も所持したまま,野放しであるという事実である」と結論しました. 科警研は,カレーに亜ヒ酸を投入したとされる紙コップに付着した亜ヒ酸が,H所持の亜ヒ酸とは組成が異なることを知りながら,化学分析で得られた組成比を100万倍して対数(log)をプロットして同一であるかのように見せかけていたことを『季刊刑事弁護』誌No.8

    和歌山毒カレー事件の真相は、林家同様ヒ素を保持していた近所の一家の長男である中学生が、いたずらしたものですか?同地区では池に農薬が... - Yahoo!知恵袋
    Louis
    Louis 2016/11/28
    高度すぎると素人目には怪文書にしか見えない……
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Louis
    Louis 2016/11/28
    実のところ高江での醜聞もどの程度事実なのか疑わしくなってくる(幸福の科学系による自作自演という話もあるし)
  • 大阪方の撤退と真田幸村(信繁)・悪い話

    Louis
    Louis 2016/11/28
    改めて『真田丸』のメンバーに当てはめると、凄くしっくりくる(笑)