タグ

2017年8月17日のブックマーク (13件)

  • 「ホワイト企業」がベストな就職先、と考えない理由 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    政府が腰を入れ「働き方改革」を進めていることもあり、多くの学生が就活において「働き方」や「ワーク・ライフ・バランス」への関心を強めている。 しかし私は、就職活動中の娘に「良いブラック企業へ行きなさい」と言った。 2018年卒は売り手市場だ。人材の争奪戦に直面する多くの企業が残業削減や手厚いワーク・ライフ・バランス施策の取り組みをアピールし「ホワイト企業」のイメージを打ち出す中、尋常でない長時間労働やサービス残業を強いるブラック企業が敬遠されるのは当然だ。 しかし、学生にとってその後の人生を大きく左右する最初の企業選びの基準が、労働時間の長さや福利厚生の充実ばかりに注目していることに違和感を感じる。 深く考えて娘に言ったのではないが、私の思う「良いブラック企業」は、成長につながる難易度の高い仕事を若いうちから与え、時間でなく、成果で評価する。結果として長時間労働になる可能性があるが、

    「ホワイト企業」がベストな就職先、と考えない理由 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2017/08/17
    「深く考えて娘に言ったのではないが、私の思う「良いブラック企業」は、成長につながる難易度の高い仕事を若いうちから与え、時間でなく、成果で評価する」???
  • 「プロレス専門ブログ・ブラックアイ2」、更新終了のお知らせ | ブラックアイ2

    突然の更新、そして突然の更新終了のお知らせで驚かせてしまい申し訳ありません。 「プロレス専門ブログ・ブラックアイ2」は、この投稿をもって更新を終了させていただきます。 既に更新休止状態で、今更お知らせする必要もないのですが…一応。 更新終了を宣言しなければならなくなった最大の理由は、ブログツールです。 「ブラックアイ2」で利用しているサーバー・インストール型のブログ作成ツールは、数年前に開発が終了してしまっています。その後も最低限のサポートは行われているのですが、ブログツールに使われている【プラグイン」は、一般の方が無償で製作・サポートされていたものがほとんどで、このプラグイン関連が怪しげな動きを見せ始めています。私の手に負えない状況にいつなってもおかしくありません。 なので、このブログの更新終了を決めるに至りました。 ツール自体、使いやすくて何の問題もなかったのですが…WPにしておけば良

    Louis
    Louis 2017/08/17
    ついにブラックアイ3へ……!
  • ロッテ・伊東監督が辞任発表の数日前に語ったこと… 「1度最下位を味わったほうがいい」の本音(1/2ページ)

    【プロ野球実況中継】 ペナントレースも100試合以上消化し(楽天を除く=16日現在)、鄒勢が明らかになってきました。優勝争いをするチーム、クライマックスシリーズ進出に照準を合わせるチーム、そして来季に目を向けるチーム。 13日に千葉ロッテ・伊東勤監督(54)の今季限りの辞任が発表されました。33勝69敗1分(同)という成績からすればやむなしでしょうか…。 コーチ陣を集めての挨拶はあったと聞いていますが、「残り試合どんな顔をして接したものか…」(某スタッフ)という声に代表されるように、チームの空気は複雑でしょう。 ひとことだけ注文があります。当たり前のことですが、チームのみなさんには最終戦までひとつでも上の順位を目指して、それこそ必死にあがいてほしいのです。 ほとんど注目されていませんが、ロッテと日ハムは2・5ゲーム差で5、6位争いを演じています。近頃はドラフト会議でのウェーバー順をめぐり

    ロッテ・伊東監督が辞任発表の数日前に語ったこと… 「1度最下位を味わったほうがいい」の本音(1/2ページ)
  • News Up 機内の酸素マスク 親子どっちが先? | NHKニュース

    全日空によりますと、この便はダクトが壊れて機内の空気が外に漏れて気圧が低下し、異常を知らせる警報が作動したと見られています。離陸してからおよそ30分後に羽田に引き返し、乗客乗員合わせて273人にけがはありませんでした。 このニュースがテレビなどで報じられてまもなく、ネット上ではあるツイートが注目を集めました。 「酸素マスクが降下してきたら、自分の子どもとかそんなのを無視して、とにかく自分のマスクをつけるのを最優先にして」 「お子様連れは保護者が先!子どもが嫌がって時間がかかると大人が意識を失う」 「仮に減圧が発生したらあっという間に意識を失いますから」 これに対して、「親心としては先に子どもにつけたくなる」「人のことを気にしているほんのちょっとの間に意識を失ってしまうの?」「子どもを助けるために自分が気を失わないようにしなくてはいけないんだ」という疑問や驚き、さらには納得の声が寄せられまし

    News Up 機内の酸素マスク 親子どっちが先? | NHKニュース
    Louis
    Louis 2017/08/17
    「このニュースがテレビなどで報じられてまもなく、ネット上ではあるツイートが注目を集めました」NHKもこういったまとめサイトみたいな記事を作るんだな……
  • コミケ徹夜組の「スタッフの指示には従っている」という主張は「非公式の徹夜組スタッフ」がいるから→仕切り屋の目的・管理面などの話が集まる

    あまむら🥳 @amamura_m これは夜間警備担当のスタッフに聞いたんですけど、「徹夜組を仕切ってる徹夜組スタッフ」みたいなのがいるそうで、これは準備会全く関係なくて徹夜組の中の有志(笑)が自警団気取りで仕切ってるそうな。それで徹夜組は口を揃えて「スタッフの指示には従ってる」って言うんですよ 2017-08-15 10:14:40 あまむら🥳 @amamura_m また一つの実例を挙げると、大学のときに同じサークルだったやつが徹夜組だったんですけど、周りがどんだけ説得しても「徹夜組サイコー、次も徹夜で行くわ」って感じだったんで、なんかの宗教なのでは? 2017-08-15 10:20:58

    コミケ徹夜組の「スタッフの指示には従っている」という主張は「非公式の徹夜組スタッフ」がいるから→仕切り屋の目的・管理面などの話が集まる
  • 日本陸軍の人事制度

    司史生@減量中 @tsukasafumio 藤井非三四『陸軍人事』読んでいたが、結論のひとつとして陸軍の人事とは採用・配置・昇進までが範疇で、教育・訓練・賃金・労働時間・安全・衛生・福利厚生は人事の外の隊務または個人の自覚の問題とみなしていたということが挙げられていた。 2013-11-08 18:26:33 司史生@減量中 @tsukasafumio 藤井氏のによると陸軍士官の人事の中核は実役停年名簿と考課表。前者は階級ごとに士官学校・陸大の成績を勘案して序列化したもので昇進と配属の基礎になる。考課表は上司が作成し、原は部隊に申し送りで保管され、陸軍省や関連各局に写しが送られる。 2013-11-08 23:13:20 司史生@減量中 @tsukasafumio 陸軍士官の考課表は最初の少尉任官から追加修正が加えられる形になっていた。このため経歴を積んだ上級士官の考課表は複雑怪奇で何

    日本陸軍の人事制度
    Louis
    Louis 2017/08/17
    「なんで牟田口や辻がああしたポストにいるわけ?」に対する答え
  • 奈須きのこと武内崇の話

    三原クロウ @crow_mihara 「TYPE-MOONってどういう会社なの?」という質問には「FGOとかFateとか月姫とか作ってる伝奇ゲーム会社だよ」も正解なのだが同時に「奈須きのこという作家の為に親友の武内崇が用意した二人のおうちだよ」という回答も全く持って正解で困る。困らない。 2017-08-14 15:25:25 三原クロウ @crow_mihara 前も書いた気がするけどそろそろTYPE-MOONは奈須きのこ&武内崇の会社設立立志伝みたいな漫画とか出してくれていいのよ。絶対面白いから。問題はちゃんと書くとBLか乙女ゲームにしかならないところだ… 2017-08-14 15:30:20

    奈須きのこと武内崇の話
    Louis
    Louis 2017/08/17
    補遺というかたちのセルフまとめ、とても良いやり方だと思う
  • 東京新聞:日本人が受けた恩恵『儒教の歴史』 中国思想史家・小島毅さん(55) :Chunichi/Tokyo Bookweb(TOKYO Web)

    トップ > Chunichi/Tokyo Bookweb > 書く人 > 記事一覧 > 記事 【書く人】 日人が受けた恩恵『儒教の歴史』 中国思想史家・小島毅さん(55) Tweet 2017年6月25日 紀元前の中国で誕生し、日韓国、ベトナムなど東アジアに広がった儒教の通史を一人で書き切った。「共同執筆だとどうしても文体や主張が違って読みにくいので、自分で全部を書けないかお願いしました。蛮勇ですね」と笑う。 書は儒教の倫理・道徳の教えだけでなく、「礼楽」と呼ばれる祭祀(さいし)や儀礼の教説を丁寧に追う。現代の中国台湾でも礼楽の宗教性は注目されず、「儒学」「儒家思想」と呼ばれることが多い。「儒教は仏教、道教と並ぶ『教(きょう)』なんだと知ってほしいと思います」 専門は中国宋代(九六〇~一二七九年)の儒教。紀元前五、六世紀の孔子を祖とする儒教は、宋代に変質し、朱子学(しゅしがく)を

    東京新聞:日本人が受けた恩恵『儒教の歴史』 中国思想史家・小島毅さん(55) :Chunichi/Tokyo Bookweb(TOKYO Web)
    Louis
    Louis 2017/08/17
    ケント・ギルバート、なぜ儒教という取っ掛かりを選んだんだろうという疑問の答えになっている
  • ユニクロ×原発 潜入ジャーナリスト対談#1「クビになるのも面白い」 | 文春オンライン

    連載をまとめた電子書籍『ユニクロ潜入一年』。秋には再構成した新刊を上梓する。 横田 柳井正社長が雑誌のインタビューで、「悪口を言っているのは僕と会ったことがない人がほとんど。社員やアルバイトとしてうちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたいですね」と語っていたんです。そのあと、オープンであるはずの決算発表会見に出ようとしたら、僕だけ拒否されたんですよ。それは理不尽だし、取材を断われば黙って引き下がると思わせるのも癪だし、「そういえば、柳井さんから招待状をもらってたな」と(笑)。 鈴木 なめんなよ、ってことですよね。驚嘆するのはそこからです。普通だったらそこで止めるのに、採算度外視で内部へ入って行ったことに拍手喝さい。 横田 ありがとうございます。1年2カ月は長かったけど、『週刊文春』が10週も連載させてくれたのと、電通の過労死や働き方改革が問題になったタイミングも

    ユニクロ×原発 潜入ジャーナリスト対談#1「クビになるのも面白い」 | 文春オンライン
    Louis
    Louis 2017/08/17
  • 「この世界の片隅に」が全米で公開 ニューヨーカーたちの反応は? : 映画ニュース - 映画.com

    「この世界の片隅に」が全米で公開 ニューヨーカーたちの反応は? 2017年8月15日 10:00 大都市の65館で封切り[映画.com ニュース] 昨年から日中を沸かせている片渕須直監督作「この世界の片隅に」が8月11日(現地時間)、ついに全米公開を迎えた。 宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」がアカデミー賞長編アニメ―ション賞を受賞したように、アメリカでは日のアニメは、スタジオジブリ作品を中心に注目度が高い。「ドラゴンボール」など日でお馴染(なじ)みのテレビアニメはアメリカでも根強い人気を誇り、最近では、Netflixに「進撃の巨人」や「亜人」などがラインナップ。アメリカでの日製アニメの需要の高さを物語っている。さらに今年4月には、新海誠監督のメガヒット作「君の名は。」が公開され話題を呼んだ。「この世界の片隅に」はこの一連の流れを受け、満を持してスクリーンに登場する。 ニューヨークで

    「この世界の片隅に」が全米で公開 ニューヨーカーたちの反応は? : 映画ニュース - 映画.com
  • 「たけしの挑戦状」は今の小学生が遊んでもやっぱりクソゲーなのか? → ガチで遊んでもらったらものすごく正直な感想が出た

    PR タイトーが1986年に発売したファミコンソフト「たけしの挑戦状」(以下「たけ挑」)が、この夏スマートフォンアプリとして復活しました(iOS/Android)。監修のビートたけしが思いついた先鋭的なアイデアを盛り込んだ結果、理不尽な謎解き(後述)のオンパレードとなり挫折する者が続出。一部では「伝説のクソゲー」とまで呼ばれた迷作ですが、今回のリバイバルは、当にクソゲーなのか再確認できる機会でもあります。 たけしの挑戦状 確かに「たけ挑」には悪く言われても仕方ない部分も多いのですが、我々は「クソゲー」のレッテルに惑わされてはいないでしょうか? 「平凡なサラリーマンが宝探しの夢を追う」物語や、「脇道でパチンコやカラオケが楽しめる」現代のオープンワールドゲームにも通ずるシステムは、発表当時は斬新で魅力的だったはずなのです。たけしの思い通りに実現できていたかはさておいて。 スマートフォン版のゲ

    「たけしの挑戦状」は今の小学生が遊んでもやっぱりクソゲーなのか? → ガチで遊んでもらったらものすごく正直な感想が出た
    Louis
    Louis 2017/08/17
    「パスワードって、アレでしょ? 雑誌に書いてある記号打ち込むと、特別なアイテムがもらえるやつ」
  • 価値観の押しつけではなく、垢と迷いを洗い流すために牛乳石鹸はあります。

    牛乳石鹸のWEBCMが燃えていると聞きました。2ヶ月くらい前に公開されたものが何らかのキッカケで今燃えているのだとか。見ましたところ、燃えるような燃えないようなわかりにくい感じです。決して燃やすつもりはないのでしょうが、現代の感覚や常識とは必ずしもマッチした世界観ではない部分もあります。ただ、すごくイヤな感じというわけでもありません。わかりにくい部分、自分でも気になってしまったので少し見ていきます。 ↓動画自体はこんな感じのもの。 主人公は新井浩文さんが演じるサラリーマン風の男性。家族はと小学生くらいの息子がいます。家は郊外のマンションでしょうか。ゴミ集積場にゴミ出しに行くのが主人公の日課である様子や、バスに乗って通勤先に向かうところからして、バス便を駆使する必要がある駅から20分ほどの距離感の家を買ったのでしょう。勤め先は新宿のようです。住まいは向ヶ丘遊園とか調布あたりか。世帯年収は7

    Louis
    Louis 2017/08/17
  • 「在日外国人の問題は対岸の火事」平然と差別発言を垂れ流した芥川賞選考委員の文学性 - wezzy|ウェジー

    第157回芥川賞は、この春に文學界新人賞を受賞した沼田真佑「影裏」に決定した。毎回、芥川賞選考会後には、受賞作をより積極的に推した選考委員が会見を開いて選考経過を述べるのが慣例になっているが、今回会見した高樹のぶ子委員が「大変な対立、ほとんどケンカ状態で。かなり長く選考委員をやっていますが、当に疲れ切って……」(FNNニュース)と発言していたこともあり、どのような議論が巻き起こったのか、「文藝春秋」誌に掲載される芥川賞選評を待ち構えていた。 結果、一人の選考委員の、議論以前の選評を読んでうなだれることになった。宮輝選考委員による、候補作の一つ、温又柔「真ん中の子どもたち」に対する選評である。台湾・台北に生まれ、3歳の頃から日で過ごし、台湾語混じりの中国語を話す親のもとで育った著者が記した、言語の越境を問う小説。宮は選評にこのように書いた。 ************** 「これは当事

    「在日外国人の問題は対岸の火事」平然と差別発言を垂れ流した芥川賞選考委員の文学性 - wezzy|ウェジー
    Louis
    Louis 2017/08/17
    芥川賞候補作の温又柔『真ん中の子どもたち』に対する宮本輝の選評について。こんな鈍感な人が選考して良いのか?という怒り。