タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (1,389)

  • ポップンマッシュルームチキン野郎・吹原幸太、脳幹出血のため37歳で死去(ステージナタリー) - Yahoo!ニュース

    ポップンマッシュルームチキン野郎主宰の吹原幸太が、昨日5月17日未明に脳幹出血のため死去した。37歳だった。 吹原は1982年12月23日生まれ、福岡県大牟田市出身。2005年にポップンマッシュルームチキン野郎を旗揚げ。2009年に放送されたテレビドラマ「オトメン(乙男)」の脚を手がけ、2013・2014年には「黄金のコメディフェスティバル」で最優秀作品賞等を受賞。近年では、テレビドラマ「天才バカボン」やテレビドラマ「弱虫ペダル」、映画「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」など、ドラマや映画の脚を多数担当した。通夜および葬儀は、遺族の意向により近親者のみで執り行われる。

    ポップンマッシュルームチキン野郎・吹原幸太、脳幹出血のため37歳で死去(ステージナタリー) - Yahoo!ニュース
  • 事件の捜査で警察官が会おうとした17歳少年目がけて車で突っ込む…殺人未遂容疑で男を現行犯逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    30日午後、愛知県春日井市のコンビニの駐車場で、軽乗用車を運転し17歳の少年をはねて殺害しようとしたとして、36歳の男が現行犯逮捕されました。少年は走ってきた軽乗用車をよけたため、ケガはありませんでした。 警察によりますと、30日午後8時半前、春日井市のコンビニの駐車場で、別の事件の捜査で警察官が17歳の少年と会おうとした際、そこへ軽乗用車が突っ込んできました。 軽乗用車はコンビニの前にあった灰皿に衝突して止まりました。少年は軽乗用車をよけたためケガはありませんでした。 警察は軽乗用車を運転していた住所・職業不詳の36歳の男を、17歳の少年に対する殺人未遂の現行犯で逮捕しました。警察の調べに対し男は黙秘しています。 警察は犯行のいきさつなど詳しく調べています。

    事件の捜査で警察官が会おうとした17歳少年目がけて車で突っ込む…殺人未遂容疑で男を現行犯逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2020/05/02
    証人保護プログラム!/え、この見出しそんな誤読しやすい? Togetterの見出しくらいゴテゴテしてないとわかりづらい人が多いって事?
  • ANA、医療用ガウンの縫製支援 一時帰休スタッフらがボランティア(Aviation Wire) - Yahoo!ニュース

    全日空輸(ANA/NH)グループは4月16日、不足する医療用ガウンの縫製を支援すると発表した。中国から拡散した新型コロナウイルスの影響により、一時帰休するグループ社員らが製造にあたる。ガウン製作会社が指導し、4月末から当面の間続ける。 ガウン製作に協力するのは一時帰休するスタッフのほか、公有休のスタッフで、1日あたり最大30人を想定。ガウン製造会社のヴァレイ(奈良・上牧町)のスタッフが指導し、羽田空港近隣にあるANAグループの総合訓練施設「ANA Blue Base(ABB、ANAブルーベース)」で作業する。ANAのスタッフは職種や性別を問わず、縫製と補助作業で支援する。ガウン製作時間は勤務時間に含まれず、ボランティア扱いとなる。 製作するガウンは、感染症防護に利用できる医療用アイソレーションガウンで、手術以外の施術や簡易的な処置、面会者・患者用として使用する。 ANAは、政府から医療用

    ANA、医療用ガウンの縫製支援 一時帰休スタッフらがボランティア(Aviation Wire) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2020/04/17
    「片野坂真哉社長が、安倍晋三首相らとのテレビ会議に参加。会議の席で、片野坂社長は安倍首相に対し、ガウン製作を支援することを伝えた」この場合のボランティアって、強制?
  • 職員感染し来週以降開催は「予定通り実施」一問一答(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    JRAは4日、JRA部(東京都港区)に勤務している職員が新型コロナウイルスに感染したことを受けて、阪神競馬場で報道陣に取材対応した。 取材対応したのは福田審判担当理事、菊田審判部長。福田審判担当理事より経緯の説明。 JRA部に勤務している20代の職員1人が新型コロナウイルスに感染していることが昨日判明致しました。昨日の20時30分近い時間でした。人は保健所の指示に従って現在自宅待機となっています。JRAといたしましては感染の拡大を防止するために、所轄する保健所などと連携して適切な対応をしていきたいと考えています。この職員につきましては、調整ルームの執務者ということで、騎手3人が騎手変更になっております。この騎手変更に際し、JRAの職員の感染者の発生と同時に発表しました。通常夕方の騎手変更の発表のルールですが、9時半という時間になってしまい申し訳ございませんでした。この3人の騎手に関し

    職員感染し来週以降開催は「予定通り実施」一問一答(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2020/04/05
    競馬好きの人が元の記事にブクマしてないということは日刊極ウマって競馬ファンの認知低いんだろうか https://p.nikkansports.com/goku-uma/m/news/article.zpl?topic_id=1&id=202004040000251&year=2020&month=04&day=04
  • [新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党が検討している新型コロナウイルスの感染拡大に伴う農業分野の経済対策の骨格が24日、判明した。和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行。肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の負担金免除、花きの次期作支援、人手不足解消に向けたスマート農業の推進などを盛り込む方向だ。 党農林幹部での調整を経て、農林部会が26日にも取りまとめる。その後、同党全体で対策を集約し、政府に提言する。これを見据え、安倍晋三首相は27日に予定される2020年度予算案成立後、経済対策の財源となる補正予算案の編成をただちに指示する見通しだ。 インバウンド(訪日外国人)の減少や外の自粛で、和牛の需要は激減。牛肉など品目を限った商品券で効果的に消費を促したい考えだ。ただ、党内には他の分野でも商品券の発行を求める意見があり、調整が難航する可能性もある。 牛マルキンの負担金免除は、肉牛農家の資金繰りを支援する

    [新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2020/03/25
    https://www.agrinews.co.jp/p50360.html こちらは700ブクマ、元の日本農業新聞は0でびっくりした
  • 萩生田文科相 宴会で「俺は一斉休校には反対だったんだ!」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    テーブル席がところ狭しと並ぶ居酒屋の2階で、フロアを貸し切って宴席が繰り広げられている。その中心にいたのは――。 【写真】店を出た萩生田氏はマスクをしていなかった 3月7日夜、都内某所。駅前にある焼き鳥チェーン店で、中高年の男性に囲まれ上機嫌に酒を酌み交わしていたのは、つい5日前に始まった「全国小中高校一斉休校」を要請した文科省のトップ、萩生田光一・文科相だった。店に居合わせた客はこう証言する。 「小さめの4人掛けテーブルが並ぶフロアで、60~70代の中高年男性が30人くらい詰まってお酒を飲んで、盛り上がっていました。萩生田さんはビールジョッキ片手に、肩が触れ合うほどの距離で、参加者と談笑していました。飲み屋だし、彼含めマスク姿の人は誰もいませんでした」

    萩生田文科相 宴会で「俺は一斉休校には反対だったんだ!」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2020/03/16
    なぜ週刊ポストのサイトではなく短命のヤフーの転載記事の方にブクマして、自分で☆を10個も付けるんだろう
  • 米国で韓国産「エノキダケ」食べて4人死亡…韓国農林畜産食品部「食文化の違いのため」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    韓国農林畜産品部(農林水産省に相当)が最近、米国で韓国産のエノキダケをべて4人が死亡した事件と関連し、「韓国はエノキダケを加熱処理して摂取するが、米国はサラダとして(加熱せず)摂取するため中毒が発生したと推定される」と述べた。 13日、農林畜産品部は、リステリア菌に汚染された韓国産のエノキダケをべて4人が命を失ったと明らかにした米国疾病予防管理センター(CDC)の発表と関連し、声明資料を出して、米国に輸出した企業のエノキダケの試料を採取して検査を行っていると伝えた。 米国NBC放送などによると米国疾病予防管理センター(CDC)は米国で販売された韓国産のエノキダケをべて、17州で36人が中毒を起こして4人が死亡したと伝えた。妊婦6人が感染症状を起こし、そのうち2人が流産した。 これまで政府は国内の生産・流通段階生で野菜類に対してリステリア菌など中毒菌を検査して問題がある場合

    米国で韓国産「エノキダケ」食べて4人死亡…韓国農林畜産食品部「食文化の違いのため」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2020/03/15
    韓国産だからというよりエノキダケを生で食べたからなのか
  • キャッシュレス決済 ポイント還元率引き上げ検討 購買意欲刺激が狙い(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    政府・与党が、4月にも取りまとめる緊急経済対策で、キャッシュレス決済のポイント還元率の引き上げを検討していることが、FNNの取材でわかった。 2020年6月までのポイント還元制度では、中小規模の店は5%の還元率だが、関係者によると、この還元率の引き上げが検討されていて、15%から20%程度にする案が浮上している。 還元率の引き上げで、消費者の購買意欲を刺激するのが狙い。 また、旅行の需要喚起のため、早期の申し込みや、旅行の際の移動距離に応じて、旅費を割り引くことができる仕組みが検討されている。

    キャッシュレス決済 ポイント還元率引き上げ検討 購買意欲刺激が狙い(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2020/03/14
    利権の絡まない経済政策はやらないよ!という強い意志みたいなものを感じる/大元のFNNの記事、消えてる!?
  • 【映像】バナナを巡ってサルが大狂乱 タイ中部観光都市ロッブリー(アフロ) - Yahoo!ニュース

    Louis
    Louis 2020/03/14
    ってことはこれは誤報? そもそもこの記事って誰が書いてるのだろう、アフロってニュース記事書いてましたっけ?
  • 新型コロナ、自殺した職員らに帰国者から寄せられた苛烈怒号(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    埼玉県和光市の緑豊かな一帯にある国立保健医療科学院。保健、医療、福祉に従事する職員の人材育成などを行う同科学院には、7階建ての受講生用寄宿舎がある。 【別写真】厳戒態勢で武漢からの帰国者を受け入れる様子をキャッチ! 通常は研修中の地方自治体職員などが宿泊する施設だが、現在は新型コロナウイルスが猛威を振るう中国・武漢からの帰国者が、一時的に身を寄せている。2月1日午前10時15分頃、同科学院周辺に救急車のサイレンが鳴り響いた。 「ドサッという音を聞いた施設関係者が、寄宿舎近くで倒れている血だらけの男性を発見。すぐに119番通報しましたが、男性は搬送先の病院で死亡が確認されました。遺書は見つかっていませんが、遺体の状況から寄宿舎の上階から飛び降りたとみられています」(全国紙社会部記者)

    新型コロナ、自殺した職員らに帰国者から寄せられた苛烈怒号(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2020/02/07
    なぜYahooの方にブクマが偏るのだろう、不思議
  • 武田鉄矢の発言に批判殺到 夫婦別姓は「女の覚悟の問題」(女性自身) - Yahoo!ニュース

    2月2日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に武田鉄矢(70)がコメンテーターとして出演。そのなかで発言した「選択的夫婦別姓制度」に対する武田の見解に批判が集まっている。 1月22日に国民民主党・玉木雄一郎議員(50)が国会での代表質問で「夫婦同姓制度が結婚の障害となっている」と、選択的夫婦別姓の導入を提言。その際、自民党・杉田水脈議員(52)が「だったら結婚しなくていい」とヤジを飛ばしたとされる問題について、番組内で議論が交わされていた。 コメンテーターの乙武洋匡氏(43)は選択制であることから、「特に反対するような話ではないのかな」と理解を示す。バナナマン・日村勇紀(47)と結婚した神田愛花(39)も「別姓でいいなら別姓がいい」と語り、続けて「通帳の名義を変えたりとかけっこう大変で、なんで女性だけって思うんです」と女性が姓を変える際に起こる煩わしさを主張していた。 続いて司会の東野

    武田鉄矢の発言に批判殺到 夫婦別姓は「女の覚悟の問題」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2020/02/07
    女性自身の方はブクマ数2つ、Yahooの方は40以上
  • 三重県議会 共産党会派が不適切投稿 朝鮮学校の請願巡りSNSに(伊勢新聞) - Yahoo!ニュース

    三重県議会の共産党会派が先月、SNS(会員制交流サイト)を通じて朝鮮学校の幼児教育・保育無償化に反対の主張を投稿した自民党員の男性に「人権感覚ゼロだね」「ヘイトそのもの」と批判する内容の書き込みをしていたことが14日、分かった。同会派は「不適切なコメントだった」として書き込みを削除した。 男性は先月20日、幼保無償化を求める朝鮮学校の請願に賛成した共産党会派の県議を取り上げて「どこの国の議員か」「共産党は日の国に要りません」などとするコメントをフェイスブックに投稿した。 この投稿に対し、同会派は「人権感覚ゼロだね。国民から信託を受けて選挙で選ばれた県会議員です。それは民主主義否定、差別、ヘイトそのものですね」などとするコメントを男性のページに書き込んだ。 男性は同会派に「政党がこのようなことを個人のページに書き込むのか」と抗議。同会派は先月23日付で投稿を削除して「不適切なコメントがあり

    三重県議会 共産党会派が不適切投稿 朝鮮学校の請願巡りSNSに(伊勢新聞) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2020/01/15
    伊勢新聞のようなメディアだとYahooの方にブクマする人多いかと思ったけど伊勢新聞の1/3くらいだった
  • 若手声優との結婚を夢見る45歳「子供部屋おじさん」の末路(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    勉強して進学して、働けば『クレヨンしんちゃん』の父・ヒロシのように家庭を持ち家を建て、ぜいたくは無理でも普通の大人になれると思っていたのに、どうもうまくいかない。そんなわだかまりを抱えさせられた30~40代の就職氷河期世代に対し、まだやり直せるという期待をこめて「しくじり世代」と名付けたのは、近著『ルポ 京アニを燃やした男』が話題の日野百草氏。今回は、若手声優との結婚を20年超にわたって夢見ているという派遣ITエンジニアの男性についてレポートする。 【写真】1990年東京ドームで大学入試 * * * 埼玉県春日部市の実家に両親と暮らす福田健人さん(仮名)とは埼玉の春日部駅に近いショッピングモールで落ち合い、行きつけだというモール内のインドカレー屋に向かった。福田さんは45歳、1974年生まれの団塊ジュニアだ。埼玉県内の私立高校から私立工業大学を卒業、現在は派遣のITエンジニアをしている。年

    若手声優との結婚を夢見る45歳「子供部屋おじさん」の末路(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2020/01/02
    中村淳彦の『ルポ中年童貞』まんまの話だなという読後感。しかし早めに消えるYahoo転載記事の方が四倍近いブクマ数で面白い。
  • 宝くじの低迷は「当たらない」から? 公営ギャンブルと対照的…運営側は打開策模索(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    一獲千金を狙い手に汗握る恒例の「年末ジャンボ宝くじ」の抽せんが近づいている。ただ、近年は賞金の高額化が進む一方、宝くじ全体の売り上げは伸び悩む。さまざまな要因が指摘される中、宝くじを管轄する総務省(旧自治省)OBで選択式宝くじ「ナンバーズ」導入に関わった兵庫県の井戸敏三知事は「当たらないからだ」と苦言を呈した。昨年度の売り上げは3年ぶりに回復したものの、運営側は打開策を模索している。(尾崎豪一) 【写真】宝くじ当たる?!老若男女集うナゾのスポット ■抜的な改革要求 「当たらないと言われている。当たる宝くじにしないといけない」 自治官僚時代にナンバーズの導入を進めた井戸知事は、11月中旬の定例会見でこう口火を切った。1等・前後賞合わせて賞金10億円の年末ジャンボなど宝くじの高額配当化に伴い当たり数が減り、「当たらない」との批判が宝くじファンに広がっている、と指摘したのだ。5割に満たない宝

    宝くじの低迷は「当たらない」から? 公営ギャンブルと対照的…運営側は打開策模索(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2019/12/30
    「宝くじを管轄する総務省(旧自治省)OBで選択式宝くじ「ナンバーズ」導入に関わった兵庫県の井戸敏三知事は「当たらないからだ」と苦言を呈した」これって自治省にダメな人しかいなかった、って話?
  • 「なんでUUUMは漫画チャンネルを作ったの?」 UUUM社長に話を聞いてみたらガチの漫画オタクだった件(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    Louis
    Louis 2019/12/09
    「Kindleに6500冊入っているとのことですが、どんな作品が好きなんですか?」 「気分なんですよね。当然『ドラゴンボール』『SLAM DUNK』『幽☆遊☆白書』は好きですし、少女漫画も好きです」
  • 借金するやつは無能をさらしている。月収4000万を経験したヒロシによる“お金と幸福”論(新R25) - Yahoo!ニュース

    「ヒロシです。」のネタで一世を風靡し、現在はYouTubeクリエイターとして活躍するヒロシさん。 自身の「ヒロシちゃんねる」は、チャンネル登録者数50万人を超え、現在は芸人兼ソロキャンプYouTuberとして活躍の場を広げています。 そんなヒロシさんが、若手時代から一貫して感じていたことが「人付き合い」の難しさ。 R25世代でも「ひとりの方が好き」「大人数は疲れる」と感じてしまう人もいるのではないでしょうか。 今回発売したヒロシさんの新著『ひとりで生きていく』では、芸能界の華やかな世界を経験したからこそわかる、ヒロシさん流の「心地いいひとりの生き方」について紹介されています。 「無理をしなくていい」と背中を押してくれるメッセージが詰まった同書から、「生き方」「お金」に関する2記事を抜粋してお届けします! 僕がテレビで売れた頃、僕の月収は1000万~3000万円で、最高で4000万円に達した

    借金するやつは無能をさらしている。月収4000万を経験したヒロシによる“お金と幸福”論(新R25) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2019/11/08
    YouTuberになるとみんなちかづいちゃいけない連中との関わり合いを増やしていく……カジサックもメンタリストDaiGoと、水曜どうでしょうの髭と嬉野さんもホリエモンと(;´Д`)
  • 思惑外れ「100人は集まると…」 兵庫・三田市職員の“就職氷河期”採用、応募者29人(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    「就職氷河期世代」に限定した兵庫県三田市の職員採用試験で、10月21日の受け付け開始以来、応募者が29人にとどまっていることが1日、同市への取材で分かった。先陣を切った宝塚市は、5日間で200人超の応募が殺到、最終的には全国から1816人に上った。締め切りまで1週間を切り、三田市の担当者は「出足は鈍い。少なくとも100人は集まると思ったが」と、焦りの色をにじませる。 【写真】「もう職場には戻らない」800億円大当たり女性が喜びの声 応募が低迷する要因は不明だが、採用予定数は三田の1人に対して宝塚は3人。大卒の初任給は三田の20万9770円以上に対し、宝塚は24万2765円以上と、約3万3千円の差がある。全国的な注目を集めた宝塚の陰に隠れた形だが、受験者にとっては競争率が605倍に達した宝塚より「狙い目」とも言える。 同試験は、バブル経済崩壊後の1990年代半ば以降の就職難に遭った人向けに実

    思惑外れ「100人は集まると…」 兵庫・三田市職員の“就職氷河期”採用、応募者29人(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2019/11/04
    https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/201911/sp/0012840915.shtml 元の神戸新聞のサイトの方はブクマ0でびっくりした
  • 無断で“貸金業” 革労協活動家を逮捕 貸金業登録せず金を貸し付けた疑い 組織的に関与か 福岡県(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース

    無許可で貸金業を営んだ疑いで、過激派「革労協」の活動家の男が逮捕されました。 貸金業法違反の疑いで逮捕されたのは、過激派組織「革労協」主流派の活動家で、住所不詳の緒方信雄容疑者(69)です。 警察は18日の朝から、福岡市博多区にある活動拠点や東京の革労協事務所など5カ所を家宅捜索しました。 警察によりますと、緒方容疑者は2019年5月から8月にかけて、許可がないにも関わらず、県内に住む知人の男性に4回にわたってあわせて1万2000円を貸し付け、貸金業を営んだ疑いです。 警察は緒方容疑者の認否を明らかにしていませんが、革労協による組織的な関与があったとみて、押収品などを調べ容疑の裏付けを進める方針です。

    無断で“貸金業” 革労協活動家を逮捕 貸金業登録せず金を貸し付けた疑い 組織的に関与か 福岡県(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2019/10/19
    「警察によりますと、緒方容疑者は2019年5月から8月にかけて、許可がないにも関わらず、県内に住む知人の男性に4回にわたってあわせて1万2000円を貸し付け、貸金業を営んだ疑いです」
  • FC今治 Jリーグ昇格に向け専務理事が審査「ポテンシャルあるが観客が…」【愛媛】(テレビ愛媛) - Yahoo!ニュース

    Jリーグ昇格をめざすFC今治。4日にJリーグから幹部が訪れてヒアリングが行われ、知名度に比べて観客動員数が少ないといった課題が指摘されました。 4日はJリーグの木村正明専務理事が今治市役所を訪れ、クラブや今治市を相手にヒアリングを行いました。 木村専務理事は「FC今治は日を代表するクラブになるポテンシャルがある」と評価した一方、こんな指摘も… 木村 正明専務理事 「FC今治の全国的な知名度はすでにJ1クラスかと思っているんですが、それに対する観客数が2800人は非常に少ない印象で地域盛り上がり、後押しが十分足りてるのかなと疑問を感じています」 動員面で行政などのより一層のサポートを期待しました。 昇格にはJFLで4位以上の成績が必要ですが、FC今治は現在2位につけていて、悲願のJ昇格が期待されています。

    FC今治 Jリーグ昇格に向け専務理事が審査「ポテンシャルあるが観客が…」【愛媛】(テレビ愛媛) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2019/10/04
    木村正明専務理事「FC今治の全国的な知名度はすでにJ1クラスかと思っているんですが、それに対する観客数が2800人は非常に少ない印象」木村さん下部リーグのこと全然ご存知ない……!?
  • 村の宿で大切に育てられて30年 客を癒やし続けた「藤の木」を関電が無断で伐採(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    奈良県東吉野村で40年以上続く旅館「杉ヶ瀬」。ご主人の明後邦彦さんは、先代の父親からこの宿を受け継ぎました。そしてもうひとつ受け継いだのが、宿の入り口で訪れた客を華やかに迎える見事な藤棚でした。 しかし… 「4日朝、しおれた藤の木に気づいたご主人が見ると、何も枝が折られていたということです」(記者リポート) 「これが一番古い藤ですね。これで30年くらい経ってる。またこんな細いツルまで切られています。こちらもですね…」(旅館「「杉ヶ瀬」明後邦彦代表) 「宿の顔」は何者かによって切られ、無残な枯れ姿をさらしていました。 「花の美しさだけでなくて藤は結構いい匂いがするんですよ/それを楽しみにしていたお客さんがもう…来てくれないってなるかと。怒りも半分ありますけれども、悲しみも半分ですね…」(明後さん)

    村の宿で大切に育てられて30年 客を癒やし続けた「藤の木」を関電が無断で伐採(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2019/09/16
    これテレビでも見たけど本当に無断での伐採で何の説明もなくしかも雑な切り方。説明も何もしてない時点で電力会社の傲慢だしこれを許すと行政含めやりたい放題なる。