タグ

2022年7月28日のブックマーク (8件)

  • 高橋・五輪組織委元理事 「誰も逆らえない存在」「電通も持て余す」 | 毎日新聞

    Louis
    Louis 2022/07/28
  • 国葬の警備、「国の威信をかけて」 二之湯国家公安委員長:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    国葬の警備、「国の威信をかけて」 二之湯国家公安委員長:朝日新聞デジタル
    Louis
    Louis 2022/07/28
    「「委員からは様々な角度から非常に厳しい意見が出された」と述べた。意見の内容については「今後の自由な議論に影響があるので控える」」自由な議論……?
  • 東電柏崎刈羽原発 核セキュリティ情報 社員が無断で持ち帰る | NHK

    新潟県にある東京電力柏崎刈羽原子力発電所で、東京社の社員が核セキュリティに関する情報を無断で印刷し、テレワークのため、自宅に持ち帰っていたことが分かり、会社側は責任者の許可がなければ情報を印刷できないようシステムを改めたとしています。 東京電力によりますと、東京社の社員が先月29日、出張先の柏崎刈羽原発で核セキュリティに関する情報を無断で印刷し、テレワークのため、自宅に持ち帰りました。 責任者にあたる上司の許可があれば印刷や持ち出しが認められている情報ですが、社員は許可を取っておらず、今月3日までの5日間、自宅で保管していたということです。 印刷した情報はすべて回収し、情報の紛失や外部への漏えいはないということです。 東京電力は再発を防ぐため、責任者の許可がなければ情報を印刷できないようシステムを改めたとしています。 柏崎刈羽原発の稲垣武之所長は、記者会見で「業務上、核セキュリティに関

    東電柏崎刈羽原発 核セキュリティ情報 社員が無断で持ち帰る | NHK
    Louis
    Louis 2022/07/28
    「同原発では、所員が他人のIDカードで中央制御室に不正に入ったり、複数の侵入者検知設備が長期間故障しながら十分な対策をしていなかったりと、テロ対策の不備が相次いで発覚」
  • 【巨人】DeNA戦29、30日は延期 支配下選手70人に増もプレー可能な内野手は3人のみ - プロ野球 : 日刊スポーツ

    巨人が19日から選手、首脳陣、スタッフ計77人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けた影響で、リーグ戦の再開初戦となる29日と30日のDeNA戦(横浜)の延期が28日、決定した。この日に12球団は臨時の実行委員会を開き、同2試合の延期を決めた。 巨人はコロナ禍により、前半戦最終カードだった22日からの中日3連戦(バンテリンドーム)も延期になっていた。 巨人はこの日、育成の勝俣翔貴内野手(25)と支配下選手契約を締結。支配下選手を上限いっぱいの70人にしたが、現時点で1軍公式戦でのプレーが可能な内野手が吉川と広岡と勝俣と、依然としてチーム編成が厳しい状況だった。29日の予告先発は、DeNA大貫、巨人直江と発表されていた。 【関連記事】巨人ニュース一覧

    【巨人】DeNA戦29、30日は延期 支配下選手70人に増もプレー可能な内野手は3人のみ - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 公安委員長に交代論 旧統一教会と関係、相次ぐ警備不手際 | カナロコ by 神奈川新聞

    二之湯智国家公安委員長の早期交代論が与野党内で浮上してきた。26日の閣議後会見で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を認めたことで、安倍晋三元首相銃撃事件の捜査責任者として「疑問符が付いた」(立憲民主党幹部)からだ。25日には元首相の昭恵さんの車に警護車両が追突。同じ日には参院議員の任期満了を迎え、いわゆる「民間閣僚」扱いになったことも交代論の背景となっている。 「まるで数え役満」

    公安委員長に交代論 旧統一教会と関係、相次ぐ警備不手際 | カナロコ by 神奈川新聞
    Louis
    Louis 2022/07/28
    警察庁関係者「まるでマージャンの数え役満の状態。いつ上がりになってもおかしくない」何をもって“上がり”なのだろう?
  • 旧統一教会の関連団体 沖縄の政治家も会合に出席 佐喜真淳氏もあいさつ「旧統一教会との認識はなかった」 | 沖縄タイムス+プラス

    安倍晋三元首相の銃撃事件を機に政治家との関わりが焦点となっている宗教団体「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」を巡り、沖縄県内の複数の保守系政治家が関連団体の会合に参加していたことが27日までに分かった。9月11日の知事選に立候補している佐喜真淳前宜野湾市長も集会に参加していた。

    旧統一教会の関連団体 沖縄の政治家も会合に出席 佐喜真淳氏もあいさつ「旧統一教会との認識はなかった」 | 沖縄タイムス+プラス
    Louis
    Louis 2022/07/28
    佐喜真淳氏、2016年に世界日報の取材に応えたり2017年に平和大使協議会の日韓トンネル推進沖縄県民会議結成大会に参加したりと言い訳できない関係性があるのか
  • “巨人の星”替え歌で激励、「総裁は皆様の母」礼賛……自民議員と“統一教会”の関係続々 元閣僚がイベント「実行委員長」も|日テレNEWS NNN

    安倍元首相の銃撃事件以降、“統一教会”と政治家との関わりが次々と浮き彫りになっています。関連団体のイベントに実行委員長として元閣僚が参加し、教団が複数の自民党議員へ選挙協力していたことも判明。互いに何を頼っていたのでしょうか。 自民党・安倍派の幹部である下村博文衆院議員が文部科学大臣を務めていた2015年、いわゆる“統一教会”の名称が変わった件を、野党が追及しています。下村氏は21日、報道陣に対し「全く関わっていません」と自身の関与を否定しました。 共産党の宮徹衆院議員は、「なぜ、名称を変更したのかという理由のところは真っ黒で…」と指摘します。名称変更の経緯について文化庁に情報開示を請求した結果、黒塗りの資料が示されました。 教団が提出した文書に至っては、まるごと真っ黒でした。全てを閲覧できるよう交渉中だといいます。 宮氏 「(教団について)被害を広げないために名称変更は認めない、とい

    “巨人の星”替え歌で激励、「総裁は皆様の母」礼賛……自民議員と“統一教会”の関係続々 元閣僚がイベント「実行委員長」も|日テレNEWS NNN
    Louis
    Louis 2022/07/28
    「自民党本部の職員によると、国会議員には1人あたり年間1000人の党員獲得がノルマとして課され、達成できなければ足りない人数あたり2000円を払う必要があります」他党の相場が知りたい
  • 甘利氏「誰一人カリスマ性ない」発言に安倍派反発 追悼演説に異論も | 毎日新聞

    自民党の甘利明前幹事長(麻生派)が会長の安倍晋三元首相を銃撃で失った安倍派(清和会、97人)について「誰一人、力もカリスマ性もない」などと指摘したことについて、安倍派が強く反発している。8月5日実施予定の安倍氏に対する追悼演説を、甘利氏が行うよう党が調整していることにも異論が出ている。 甘利氏は20日、自身のメールマガジンで、安倍派について「『当面』というより『当分』集団指導制をとらざるを得ない。誰一人、現状では全体を仕切るだけの力もカリスマ性もない」と述べた。そのうえで「今後、どう化けていくのかが注視される」と指摘した。 これに対し、安倍派最高顧問の衛藤征士郎・元衆院副議長は21日の安倍派会合で「こんなに侮辱されたことはない。これを黙っていたら、清和会はそうだと思われる」と激しく反発。数人の派閥議員を指さしながら「うちには多士済々の総裁候補がいるだろう」と述べた。

    甘利氏「誰一人カリスマ性ない」発言に安倍派反発 追悼演説に異論も | 毎日新聞
    Louis
    Louis 2022/07/28
    安倍派最高顧問の衛藤征士郎・元衆院副議長「こんなに侮辱されたことはない。これを黙っていたら、清和会はそうだと思われる」「うちには多士済々の総裁候補がいるだろう」テコンドー協会分裂問題の中心人物か