2022年8月6日、7日に、京都市勧業館 みやこめっせにて開催された日本最大規模のインディーゲームの祭典BitSummit X-Roads(ビットサミット クロスロード)にて、取材陣が見つけた気になるタイトルをピックアップ。展示されていた作品のなかから、『ファタモルガーナの館』などを手がけたノベクトの最新作『プロジェクトコード“M”』の初プレイアブル展示を体験できたので、その模様をお届けします。

ニンテンドーeショップにて好評配信中!! インターネットに接続した ニンテンドー3DSでご利用ください 製品情報 タイトル[カタルヒト] ファタモルガーナの館 (Novectacle) ジャンルアドベンチャー 対応機種ニンテンドー3DS 販売価格950円(税込) CEROD (17才以上対象) 配信日2016年07月27日(水) 発売元フリュー株式会社 ストーリー 「ファタモルガーナの館」は、住む者は必ず不幸になると噂の館にまつわる、 悲劇と因果を綴った西洋浪漫サスペンスホラーです。 「魔女の住む呪われた館」で“あなた”の帰りを待つ女中が一人。 彼女は一体誰なのか。 この館はなぜ呪われているのか。 なぜ“あなた”は館にいるのか。 館に住む魔女とは……。 彼女が紡ぐいくつかの悲劇と、館に残された記憶が織り成す 『偽りなき物語』 真実を求めるも諦めるも“あなた”次第。 しかしその結末は、希望か
8月10日の内閣改造で、法務大臣に葉梨康弘衆議院議員(自民)が起用された。表現規制問題を追いかけている人たちにとって、葉梨議員といえば2009年6月、児童ポルノ法改正案の審議で、「自白は証拠の王者」などと発言したこと。今回も案の定、ネットではその時のことが蒸し返されて話題になっている。 当時、この問題を追いかけていた筆者は、彼のこうした委員会での発言をリアルタイムで、すぐ傍で聞いていた。今回、過去の資料をもとに、こうした発言が飛び出た背景を解説しておきたい。(取材・文:昼間たかし) 自白強要が問題視される中で…… 今回、改めて注目を集めているのは、2009年6月26日、児童ポルノ禁止法の改正案が議論された、衆議院法務委員会での発言だ。 このときの議論のポイントは、児童ポルノの「所持」を処罰するかどうかという問題だった。 民主党などの野党案は「所持」を処罰しない代わり、児童ポルノを「みだりに
いま親の信仰で生きづらさを感じてきた宗教2世の人たちが続々と声を上げ始めている。両親が旧・統一教会(世界平和統一家庭連合)の家庭で育った元AV女優のももゆりさんもその一人だ。教義と親の愛のはざまで揺れ動いてきた半生を語ってもらった。 「抑圧されて育ってきた反動か、大人になって爆発したんです(笑)」 そう明かすのは元AV女優のももゆりさん、’15年から4年間、200本以上のAVに出演してきた。 「合同結婚式で出会った両親の間に生まれ、“神の子”として育てられました。私も二世として清く正しく生きなきゃと信じていました。父は学者で母は看護師、共働きですが家はボロボロで習い事もできませんでした。それでも献金はするし、何度も韓国の集会にも参加しましたね」 小学校2年生のとき、一家で渡米。その後11年間、米国で暮らした。「当時のアメリカと日本では、事情が違うかもしれませんが」と前置きした上で、次のよう
兵庫県内の、あるファミリーマートの店舗で、発売されるはずだった「一番くじ」が段ボールの箱ごとメルカリに出品されていたことが発覚した。商品を求めた客に対しては「取り扱いしてない」と対応していたという証言もあり、ネット上で波紋が広がっている。 転売されていたのは、8月4日発売の「一番くじ ドラゴンボール HISTORY OF THE FILM」という商品だ。歴代の「劇場版ドラゴンボール」をテーマに、人気キャラクター達のグッズが当たるというもので、価格は1回税込み730円。ファンにとってはどの商品が当たっても嬉しい“ハズレなし”のラインナップだ。特に「ラストワン賞」の「伝説の超サイヤ人ブロリーフィギュア」は約26cmの超ビッグサイズ。リアルな質感と、今にも動き出しそうな躍動感は、マニアからの評価も高い。現在、フリマサイトなどでは約1万円前後で取り引きされている人気商品だ。 問題の店舗に訪れたユー
フェミトー@feminist_tokyo @feminist_tokyo 新・法務大臣の葉梨康弘(はなし やすひろ)氏の表現規制への情熱がかなりキテるという話を聞いてWikipediaを見てみたのですが、予想の7段階くらい上を行ってました。 「メールの添付ファイルは開かなくても児童ポルノかどうか分かる」っていう特殊能力は凄いですね🤔 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%89… pic.twitter.com/w7WNRw8Wo2 2022-08-09 22:58:08 リンク Wikipedia 葉梨康弘 葉梨 康弘(はなし やすひろ、1959年(昭和34年)10月12日 - )は、日本の政治家、元警察官僚。自由民主党所属の衆議院議員(6期)、法務大臣(第106代)。 農林水産副大臣(菅義偉内閣)、自民党総務部会長、法務副大臣兼内閣府副大臣(第2次安倍改造内閣・第3
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く