タグ

ブックマーク / nuruta.hatenablog.com (5)

  • フリーブックス問題を知り、著作権を侵害してない漫画好きは1人だっていないという現実 - Mangaism

    この記事は 違法サイトについての私見です。 別サイト起ち上げるだけだろうね https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170503-00010000-kaiyou-entheadlines.yahoo.co.jp はてなブログで書いてる割には、こういうのに当に疎くて、この記事まで知りもしませんでした。 んで、ちょっと検索かけて、トップに表示されていたのがこちら。 anond.hatelabo.jp 簡単にまとめてみますと ・フリーブックスは2016年の10月頃開設されました ・作品をアップロードしているのは全て運営 ・そこから違法にアイテム(作品)数を増やし続け2016年の終わりには2万5千件ほど、現在は5万2千件ほどになっています ・マイナー書籍はおそらくamazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」から流用しているものと思

    フリーブックス問題を知り、著作権を侵害してない漫画好きは1人だっていないという現実 - Mangaism
  • 「君の名は。」 感想 不可解なタイトルの謎が解かれた時の満足感は筆舌に尽くし難い!! - Mangaism

    この記事は 「君の名は。」感想記事です。 ネタバレありますのでご注意下さいませ。 はじめに 映像世界に引き込まれ、浸りきった圧巻の106分。 「君の名は。」という不可解なタイトルの謎が解かれた時の満足感は筆舌に尽くし難いものがありました。 期待を大きく、大きく上回ってくれた凄すぎる映画でありました。 先入観 「Wind -a breath of heart-」。 僕が新海誠監督の名前を初めて知ったのが、このタイトルでした。 アニメ版で知って、原作について興味が湧いて公式サイトだったかな? オープニング映像の一部をネットのどこかで見て美しい背景が印象的な映像を作る監督だな〜という認識を持ったことを覚えています。 (改めて公式サイトを覗いてみたのですが、どこにも動画が無いですね。デモムービーでも見たのか?youtubeだったのか???) ただ、それだけなんです。 「言の葉の庭」を見たいな〜と思

    「君の名は。」 感想 不可解なタイトルの謎が解かれた時の満足感は筆舌に尽くし難い!! - Mangaism
  • 「週刊少年マガジン」のイメージに関する取り留めのない話 - Mangaism

    この記事は 「週刊少年マガジン」の記事です。 感想でも考察でも無いです。 週マガといえばドラマというイメージ 先日誌誌上で「七つの大罪」のTVアニメ化が発表され、漫画のファンとしては「(アニメになるのが)早いな〜」という感想が先に立ったのですが、その次に「マガジンも当に変わったな」と思ったのです。 これは世代によっても異なるのでしょうけれど、「週刊少年マガジン」といえばアニメよりもドラマ化の多い雑誌というイメージがあったんです。 90年代 90年代の「ヤンキー漫画の多い雑誌」というものが、僕の最初の「週マガ」に対するイメージでした。 実際にヤンキー漫画は多く、購読者層も週刊4誌の中では高い部類だったんじゃないかな。 このイメージを紐解いていくと、しっかりとした歴史というのかな。 理由があったんですね。 手塚治虫先生と「週刊少年マガジン」の間に起きたちょっとした(という表現が適切かどうか

    「週刊少年マガジン」のイメージに関する取り留めのない話 - Mangaism
    Louis
    Louis 2014/05/20
    『ヤンキー君とメガネちゃん』のドラマ化はかなり良かったのに漫画読みの間ではスルーされてる印象が
  • アニメからファンになった人が漫画雑誌を買ってくれるようになると、それはとっても素敵な事で - Mangaism

    この記事は アニメから原作を好きになった人を雑誌に呼び込む方法が何かないかなと考えた記事。 考えただけで結論は当然出てませんw(出せる訳が無いw) はじめに 先日ネットで「アニメで入ったファンは、コミックスは買うけれど、雑誌は買わない」という意見を見ました。 この意見が100%正しい訳では無いと思います。 でも、一理あるというか、ある特定のジャンルの作品では、ほぼそうなんだろうなと思ったのです。 今回は、これを機に考えてみた事を纏めてみます。 いつも以上に大した事は書いてません。 アニメファンを雑誌に取りこむ事 漫画がアニメになり、そのアニメを見て作品を気に入り、ファンになる。 というのは、多分どんな作品にも多かれ少なかれ見られる現象だと思います。 これが全く無いという作品は絶対に無いはずw で、その際ファンになった人が取る行動としては、漫画を読む人であれば原作に手を出す事が多いと思うので

    アニメからファンになった人が漫画雑誌を買ってくれるようになると、それはとっても素敵な事で - Mangaism
    Louis
    Louis 2012/07/02
    「ライトノベルを含めた活字の本って雑誌での連載と言うのはあまり無いですよね」えっ。確かにライトノベル雑誌は多数休刊にはなりましたがまだ残ってませんでしたっけ。
  • アニメのネット公式配信が流行りすぎると嫌だなという話。 - Mangaism

    この記事は ネット配信の隆盛を見ていて、それ以上にやって欲しい事があるんだけれどなという思いを綴った。 ただそれだけの記事です。 増えるネット配信 最近ニコニコ動画での公式配信が増えてきました。 最速地域でのTV放送と殆どタイムラグ無しで配信されるようにもなり、今後増々増えていきそうですよね。 つい先日も4月からの新作の配信に関する記事も流れていました。 このニコ動以外でもユーストリームを用いたり、公式サイト上で公開したりと、ネット経由の公式配信が盛んになってきました。 でも、僕はこの状況、あまり芳しくないと思っています。 公式配信の良い所はいっぱいあります。 違法動画のアップデートが減ったり、TV地上波では見れない地域の人々が見れたり。 これはとっても良い事だと思っています。 特に後者は大きいですよね。 深夜アニメが爆発的に増えて、アニメ放送数自体は2000年前半以前よりも増しています

    アニメのネット公式配信が流行りすぎると嫌だなという話。 - Mangaism
    Louis
    Louis 2012/04/14
    同様の理由で野球中継もテレビに戻ってきて欲しいものです、深夜のプロレスや東京ヴェルディの録画中継も戻ってきてほしいものです。
  • 1