タグ

ITmediaと著作権に関するMamicchoのブックマーク (3)

  • 正しく「引用」すれば、コピペも問題ない:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ

    STAP細胞の論文の件が世間をにぎわしていますが、 気になったのは、コピペが絶対悪的にとりあげられている点です。 コピペは、出典の明記や、文との区別をしっかりするなど、 きちんと条件を満たせば、 出典元からの許可をえなくても「引用」することができます。 問題なのは、他人が書いた内容を、自分が書いたように使う「盗用」であって 「引用」すること自体はまったく問題ありません。 「正しいコピペ」 科学者にとってモラルではなく厳格な戒律 | 井上泰浩 「無断引用」という表現はやめよう|Colorless Green Ideas 新しい研究も、これまでに多くの学者が研究してきた 蓄積の上に成り立っているもので、 どこが新しいのかを示すためには、これまでの研究の流れの中で どこに位置づけられるのかを示す必要があり、 そのためにはむしろ的確な引用が必要になってきます。 学問だけに限らず、文章をまとめる上

    正しく「引用」すれば、コピペも問題ない:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2014/03/20
    確かに引用元を示した上て、著作権法にのっとった引用ならば全然問題ない。無断転載だとまずいですが。
  • 【お詫び】SmartNews は真っ白ではありませんでした:IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    あけましておめでとうございます。 新年早々のエントリが、お詫びの内容ですみません。来、指摘をお受けした直後に調べて、昨年中にケリをつけておくべきところだと思いますが、年をまたぐことになってしまい申し訳ありません。 前エントリでは、SmartNews が各ニュースサイトから記事をダウンロードしていると推測して「真っ白」と表現しましたが、その後に追記したとおり「推測ではなくパケットを調べるべき」「ニュースの取得日付がインストールした日付より古い」というご指摘があり、さらに「実際のパケットを見ると、サーバーでニュース記事を集約して、アプリで受け取っている」というコメントをいただきました。遅ればせながら、実際にパケットを確認したところ、ご指摘いただいたとおりの内容でした(santama さんgrammerさんのコメントにおかげで、簡単にパケットを確認できました)。 今回は Wireshark と

    【お詫び】SmartNews は真っ白ではありませんでした:IT's my business:オルタナティブ・ブログ
  • 違法ダウンロード刑事罰化、文化庁が見解とQ&Aを公開

    違法ダウンロードに刑事罰を導入する改正著作権法について、文化庁は7月12日、改正内容についての見解とQ&Aを同庁のサイトで公開した。違法ダウンロードの刑事罰化に伴い、権利者団体が告訴する場合には「事前に警告を行うなどの配慮が求められる」などとしている。 改正著作権法は6月20日に成立。違法にアップロードされた有償の音楽ファイルや映像ファイルを違法であることを知りながらダウンロードした場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金を科す(親告罪)。またDVDのCSSBlu-ray DiscのACCS、B-CASなどのアクセスコントロール技術を解除して行う複製、つまり市販DVDのPCへのリッピングなどは違法となる(罰則なし)。違法ダウンロード刑事罰化やDVDリッピングなどの違法化は10月1日から施行される。 一方、「写真の背景にイラストが写り込んだ」「街角の風景を動画で撮影したところ、流れ

    違法ダウンロード刑事罰化、文化庁が見解とQ&Aを公開
  • 1