タグ

2009年7月27日のブックマーク (17件)

  • ゼロ年代のアニメの異常さが一目でわかる数字 - umeten's blog

    2000年――48作品 2001年――77作品 2002年――81作品 2003年――92作品 2004年――125作品 2005年――102作品 2006年――146作品 2007年――128作品 2008年――134作品 2009年――88作品?(7月期まで) 合計――1021作品 長寿番組と映画作品を除いた数だけでもこれだよ!! オタクやめよっかなぁ・・・・・・ <参考サイト> 2000年以降のテレビ放映アニメ一覧 http://www.comic.ne.jp/html/a2000.htm EMOTION the Best シゴフミ DVD-BOXposted with amazlet at 10.04.02バンダイビジュアル (2010-04-23) 売り上げランキング: 1379 おすすめ度の平均: どんな価格設定なんだ? 今が買い時! Amazon.co.jp で詳細を見る E

    ゼロ年代のアニメの異常さが一目でわかる数字 - umeten's blog
    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/07/27
    すごいな。本数だけ見ればアニメバブルと言っても良いんじゃないか。でも、この中で印象に残った作品はさてどのくらいなんだろうなぁ。
  • アグネス仮面ほか、たぶんネタがヤバいから成人向け : アキバBlog

    ワンダーフェスティバル2009[夏]で、今回から始まった成人向けゾーンにはエロい?フィギュアとか武器とか銃とかのディーラーさんがあり、ディーラーさん「チーム・チーター」も成人向けゾーンだった。露出とかはしてないごく普通の胸像で、「しょこたん」・「ますみん」・「アグネス仮面」。成人向けゾーンだったのは、ネタがヤバいからかも。

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/07/27
    アグネスはもうヤバイもクソもないけど、ますみんとしょこたんは命名がダメだろ。
  • 民主党の政権政策Manifesto2009

    各項目の詳細な内容は、PDFをダウンロードしてご覧頂けます。 ※内容の改変については法的措置を講じることがあります。 PDFダウンロード 「民主党の政権政策Manifesto2009」のPDFファイル(2.7MB)をダウンロードいただけます。 民主党の政権政策Manifesto2009(PDF 4.8MB) Flashバージョン 「Manifesto2009」のFlashバージョンはこちらです。 コンテンツを再生するにはFlashプラグインが必要です 一部の書きぶり・表現を補強した政権政策(マニフェスト)の内容 ※直嶋正行政調会長が11日午後の会見で発表した、一部の書きぶり・表現を補強した政権政策(マニフェスト)の内容を掲載しております。 マニフェストの書き振りの補強箇所について 自民党「政権公約」の疑問点 音声版Manifestoのご案内 音声版Manifesto(mp3 7分15秒 6

    民主党の政権政策Manifesto2009
    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/07/27
    財源とマニフェストで必要としている予算が合わないんですが…。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/07/27
    これまた最悪のタイミングで広報の行き違いが出ちゃいましたな。間違いなく日本Intelは知らなかっただろうな。仕方ないね。まぁ普通に使っている分には問題ないから先のSeagate事件に比べれば全然マシ。
  • 韓国版けいおんクソワロタwwwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/26(日) 17:44:35.49 ID:oVy81aAg0 比較用 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/26(日) 17:45:07.27 ID:97xA81DC0 ?PLT(12280) なんで一人ピザなんだよwwwwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/26(日) 17:51:21.35 ID:oQ9HzsjZ0 いろいろとおかしいw 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/26(日) 17:53:39.36 ID:aZLEtHsp0 産業で説明すると デブがうざい けいおん!の「け」の字すら浮かばない デブがうざい 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/26(日) 17:55

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/07/27
    もはや劣化しすぎてパクリにもなってないけど。
  • TRICKSTAR | 社会人でも車の免許は取れる

    4月中旬に通い始めた教習所。3ヶ月かけてようやく免許を取れましたた。教習所に通い始めたころは会社の統合の空き時間を利用して1ヶ月半ぐらいで取ってやろうと思ったんだけど、思いのほか仕事が入ってきて結局3ヶ月ぐらいかかってしまいました。 取り終わった後で思うのは社会人でも楽に免許が取れるということ。めんどくさがってずるずると今まで取ってませんでしたが、こんな簡単ならもっと早く取っておけば良かったと思っています。 で、これから免許を取ろうかと思っている社会に先輩からアドバイスをするとしたらこんなところかと。 通わなければいけない日数は意外と少ない 僕は先に免許を持っていた家人に合わせてAT限定で免許を取りましたが、AT限定の場合に通わなければいけない時間はこれぐらいです。 第一段階 学科9時間 技能12時間 +学科試験と実技試験を1日受けて仮免(第二段階) 第二段階 

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/07/27
    ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!/俺も社会人で取ったけど、同僚の協力がないとなんだかんだ言って難しいけどね。現実的な話。俺は非公認で教習して試験場で警察官相手に試験やったけど、なんだかんだ午前一杯つかうぞ。
  • 「とりあえず民主党」の危うさ:日経ビジネスオンライン

    「ここ最近、海外のファンドマネジャーからの問い合わせが急に増え出した」。東京・大手町に拠点を構える大手証券会社。経済調査を担当するアナリストは、海外投資家から寄せられる質問の対応に、連日追われている。 「民主党が政権を取ったら、日の景気は上向くか」「金融行政にはどんな変化が起きるのか」…。圧倒的に多いのは、政権交代に関するもの。特に東京都議会議員選挙の投開票が実施された7月12日以降、その傾向が顕著になったと、アナリストは言う。 株式市場も政権交代を予想 政権交代の機運は、日を追うごとに高まっている。「民主党政権」のシナリオは、海外投資家からも関心を集め、株式関係者も早々と市場に織り込み始めた。漂うムードは、1993年の細川護煕政権の誕生前夜を彷彿させる。 93年8月に発足した細川政権は当初、国民から高い支持を獲得したが、結果的には1年足らずの短命に終わった。期待が先行気味の民主党にと

    「とりあえず民主党」の危うさ:日経ビジネスオンライン
    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/07/27
    消去法で政党を選ぶのは止めませんか?
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/07/27
    つまんないとか、なんだかんだ言ってみんなTVチェックしてるのな。俺チャンネルどころか電源すら入れてなかった、というかやってたんだ…と言うくらい興味なかったけど。
  • 自分の名前で画像検索かけたら・・・:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板「773 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/07/23(木) 17:08:37 ID:uiOCxJ580」より 750 ガザニア(千葉県) :2009/07/23(木) 15:43:28.78 ID:QEnS4WGB 自分の名前で画像検索かけたらこんなの出た

  • 堀江貴文『iPhone3GS/SonyStyleその後/検察ネタ/教育システム/イベント告知』

    で、結局「SonyStyleの対応が、ちょっとイラっとくる。」のエントリの件は、納期遅延になるそうだ。「7月29日 14時~16時」の予定が、8月上旬(8月1日~10日頃)で仮押さえとのこと。うーん、8/4,5あたりの出張には間に合いそうにないなあ。ほんと腹立つなあ。あれだけ言ったのにな。 落合弁護士ネタです。 ■[話題]検察官らが法律出前授業 法務省 今秋から小中高校へ これは、彼の言うとおりかな。日弁連でも法律出前授業したほうがいいですよ。もうやってるのかな? で、検察ネタですが、 タスポの利用履歴が検察に提供されていた こりゃ、怖い話だね。先日のNシステムの話じゃないが、監視国家化は着々と進んでいるわけですな。 こういうの、文句言っとかないと、通信記録から何から、検察に情報提供されることになっちまいますからね。 教員免許廃止と教育バウチャーで日の公教育はよみがえる - 金融日記 最

    堀江貴文『iPhone3GS/SonyStyleその後/検察ネタ/教育システム/イベント告知』
    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/07/27
    ソフトバンクの対応で良い話なんか聞いたことねぇぞ。新規契約や機種変更の対応だけはやたら早いらしいけどな。なんかこれを見ると都市伝説だった在日疑惑も現実味を帯びてくると言うか…。偏見だろうけどさ。
  • モンハンに酷似した「HUNTER BLADE」に法的措置を取るのかをどうかをカプコンに聞いてみた

    以前GIGAZINEでカプコンの人気シリーズ「モンスターハンター(通称モンハン)」に非常に酷似した「HUNTER BLADE」という中国製のゲームが登場したことをお伝えしましたが、キャラクターの動作や声など、あまりにも酷似しているところが多いため、何らかの法的措置を取る可能性はあるのかどうかについてカプコンの広報部に問い合わせてみました。 詳細は以下から。 これが「HUNTER BLADE」のムービーです。さまざまなデザインや動作、声などが酷似していることを指摘する多数のコメントが寄せられています。 HUNTER BLADE 獵刀‐ニコニコ動画(ββ) そしてカプコンの広報部にGIGAZINE編集部が電話で問い合わせてみたところ、「現在法的な対応をするしないという話を含めて、具体的なことが社内で決まっていないので、まだコメントできません」という回答でした。 また、多数のユーザーが指摘してい

    モンハンに酷似した「HUNTER BLADE」に法的措置を取るのかをどうかをカプコンに聞いてみた
  • ポッキリ倒壊第2弾!今度はテレビ塔が真っ二つに―河北省石家荘市|レコードチャイナ

    2009年7月23日、河北省石家荘市晋州市で、建設中のテレビ塔が高さ50メートルの地点で折れ、真っ二つとなる事故が起きた。26日、河北青年報が伝えた。 【その他の写真】 先日、上海市でマンションが根元からポッキリ折れたように倒壊する事故が起きたばかりだが、今度はテレビ塔がポッキリ真っ二つとなる異例の事故が起きた。現場となったのは晋州市で建設中のテレビ塔。高さ187メートルもある大型のもので、設計寿命は50年。320万元(約4440万円)を投じて建設されている。来は昨年2月に完成予定だったが現在にいたるまで完成していなかった。 23日午後は大雨と強風という悪天候ではあったが、風速は20メートル超と十分にありうる範囲のもの。それでもテレビ塔は無残にも真っ二つとなってしまった。(翻訳・編集/KT)

    ポッキリ倒壊第2弾!今度はテレビ塔が真っ二つに―河北省石家荘市|レコードチャイナ
  • 企業がIE以外のブラウザに乗り替えるべき10の理由

    MicrosoftのInternet Explorer(IE)は最近、非難の的になっている。同社は欧州連合(EU)から、Windows 7をリリースするときにIEをバンドルしないよう強い圧力をかけられている。Opera Softwareは以前から、Microsoftはユーザーがほかのブラウザをインストールするのを困難にしていると批判している。 こうした苦情に応えて、Microsoftは最近、IE 8のデフォルト設定を変えて、ユーザーがほかのブラウザを選びやすくしたと発表した。同社によると、IEは今後、ユーザーの同意なしでインストールされることも、デフォルトのブラウザになることもない。このアップデートは8月に実施される。 MicrosoftがIEの方針を変えたことは注目に値するが、このことは「企業はIEの利用を考え直すべきなのか」という疑問を提起している。Forrester Researc

    企業がIE以外のブラウザに乗り替えるべき10の理由
  • 「人事局」設置先送り 民主党方針、連合に配慮 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党は26日、国家公務員の幹部人事を一元化する内閣人事局について、現在の政府・与党が目指していた来年4月の設置を先送りする方針を固めた。民主党が政権を獲得した場合、公務員への労働基権付与のあり方を検討し直す必要があるためで、関連法案を来年の通常国会に提出するには、内閣人事局の設置にさらに時間がかかると判断した。 公務員制度改革に関する政府の関連法案は、省庁の縦割りをなくし、内閣主導の人事を可能にする内閣人事局の設置が柱。だが、先の通常国会で衆院解散となって関連法案が廃案となったことから、民主党として新たに法案を策定する必要が出てきた。 民主党が、労働基権の付与にこだわりを見せるのは、労働基権の付与を求める官公労や自治労が、同党の支持団体である日労働組合総連合会(連合)の傘下にあり、これら労組の意向に配慮せざるを得ないためだ。23日に発表した政策集でも、「公務員の労働基権の回復」

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/07/27
    こんな奴らに政権取らせたら『移民受け入れ、参政権、中韓優先 民主党方針、特アに配慮』とかしれっと言ってきそうだから怖い。
  • 抜きたくなるような画像ください!無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/20(月) 09:44:49.30 ID:6EquS3kX0 二次三次どれでもいいです! 【「抜く」技術】 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/20(月) 09:52:34.63 ID:6EquS3kX0 朝っぱらからですが誰かお願いします! 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/20(月) 09:53:52.27 ID:m/2hwuDZO ほんと朝っぱらからだなw 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/07/20(月) 09:54:43.70 ID:dBYtzRKZ0 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/07/20(月) 09:55:13.97 ID:DFuxx

  • 死にたくない

    結婚することになった。 ひどい失恋をして仕事もうまくいかなくてもう一人で生きて死ねばいいと思っていたのに急に出会った相手と結婚することになった。 お互いの親に挨拶が済んでこれから住まいを一緒にして入籍や挙式の準備を進めている。 借金があった。 学歴はなかった。 借金は整理しつつあるが仕事は日々の暮らしはなんとかなっているという程度でたっぷり貯金があるわけでもないし人との付き合いが苦手で職場で出世もできるかわからないし一生楽にしてやれる約束なんてそうしたい気持ちはあるがたぶんできない。 でもそれでもいいのだという。子供もいつか持てればいいけれども二人で一緒に生きることが出来ればどちらでもいいと言ってくれる。 病気をしたり疲れすぎて倒れていると泣くほど心配をしてくれる。 親や兄弟にも否定され友人もいなく仕事で強く求められるわけでもない自分の事を。 こいつは頭がおかしいんじゃないか、なにか裏があ

    死にたくない
    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/07/27
    孔子様が「未だ生を知らず、焉んぞ死を知らんや」と。未来を悲観しても詮無きこと。今を精一杯生きれば結果(未来)は付いてくると。でも守るべき者が出来ると不安になるよね。パートナーを大事にしてあげてください。
  • 【大量注意】「オレは一体 今 何を見てしまったんだ?」「ほっといたらもっと来るぞ!」「気に入ったぞ。」糞画像が世界の笑いものに:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「「また日か!」糞画像が世界の笑いものに」 1 ハルジオン(青森県) :2009/07/26(日) 19:18:36.40 ID:YYYOyVX2 ?PLT(20100) ポイント特典 「また日か!」ある画像があまりに理解不能に苦しむと海外で話題に ・この画像からつじつまを何も見出せない。 ・オレは一体 今 何を見てしまったんだ? ・なんだって日はいつもオレたちをこう苦しめるんだ。 ・ほっといたらもっと来るぞ! ・日語で何を言ってるかを知りたいと思ったが、Youtubeのコメントを読んでいるうちにやっぱりそうでもなくなった。 「日語は分かるけどそれでも意味がわからん…」 ・日は一体どうなってしまってるんだ。 ・あれは日のバックギャモンなのかな。 ・燃やせ。 ・私はすごく混乱してる、あれはビッグバードかな。 ・日のネタって