タグ

2021年9月11日のブックマーク (7件)

  • 切りがいいところまで仕事をするのは難しい - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    昨日は日曜日の夜に必ず手帳を確認する話を書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com こちらのブログに、しだめぐみ(id:Megumi_Shida)さんからこんなコメントをいただきました。 日曜日の夜に必ずやること - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~ 前回仕事を終えた自分が、次の仕事をする自分に対して残しメモって、大切な配慮だと思いました。私も仕事終わりに5分だけでもいいからそう言う時間を作りたいです。 2021/09/06 08:06 b.hatena.ne.jp コメントありがとうございます。 私がこの習慣を始めたのは、子どもが出来てからです。子どもができるまでは「切りがいいところ」まで仕事をやることができていたので、翌日への積み残しってそんなにはなかったのですよね。 でも今はそうはいきません。 朝5時台の勤務の時には雑務を済

    切りがいいところまで仕事をするのは難しい - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/11
    コメントに対するお言葉をありがとうございます。忙しい時こそ、いかに工夫するかがとても大切なのではないかと感じました。
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Amnesty」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    VOAの「News Words: Amnesty」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介します。

    【和訳あり】VOAの「News Words: Amnesty」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/11
    世界中が心配するニュースだと思います。今日はパソコンで動画を流しつつ訳を見ると言うことを試してみました。塾パパさんの発信は、個人に合った方法で勉強できる柔軟性があると思います。
  • 若い頃に身につけるべきスキルを聞かれたら - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 552個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「スキル」 コロナ禍になって、働き方改革という言葉をあまり聞かなくなりました。 会社が自ら起こす改革よりも、ずいぶんと大きな力がうごめいているからでしょうか。 話題が古い感じがしますが、リモートワーク当の意味で実現したのは、働き方改革ではなくコロナと言ってもよいでしょう。 ということで、僕の会社の中でも働き方改革という表現はあまり使われてないです。 とはいえ、その延長線上の活動は続いています。 働き方改革というより、ウィズコロナの働き方に対応していこうというような活動です。 前置きが長くなりました。 そんな活動の中で、若手社員がベテラン社員に話を聞くという場面がありました。(ウェブ会議法式) 若手社員は真面目な若手社員らしく、 「若い頃に身につけておいた方がよいスキルは何ですか?」 というようなことを聞

    若い頃に身につけるべきスキルを聞かれたら - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/11
    特に無いと言う社員さんの言葉の考察が深いなと思いました。今は全員に当てはまるような必要なスキルは少ないんだろうなと感じました。
  • 「ヒーローになりたい。ただ一人君にとっての」というフレーズに思うこと - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    何が「ヒーロー」だ。 何が「ただ一人」だ。 断っておくが、私はミスチルのファンだ。 この記事にアーティストや曲を貶す意図はない。 「ヒーロー」への憧れ、 言い換えればこれは「幼稚的全能感の集大成」だ。 子供の頃は無限の可能性が広がっているように思えるから、 自然と憧れは大きなものに向いていく。 テレビの中のあの人たち、 圧倒的な存在感のスポーツ選手、 引いては二次元のキャラクターにまで飛び火する。 「天上のない世界」 それは子供が子供であるために必要なものだ。 だけれどもどこかで挫折を味わうたびに、 どんどん天井は頭上へと迫ってくる。 やがて膝を曲げないと窮屈になり、 場合によっては立つことすらできなくなることもあるだろう。 それでも人は、床と天井に挟まれて、 自分の「居場所」を確保することすらままならなくなっても、 「ヒーロー」への憧れを捨て去ることはできないのだ。 「どこかで誰かの役に

    「ヒーローになりたい。ただ一人君にとっての」というフレーズに思うこと - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/11
    多くの人のヒーローである時の気持ちと、ただ1人だけの特別なヒーローである時の気持ちは、少し違うのかもしれませんが、心身ともに守りたいと言う気持ちは同じなのかなと感じました。
  • 昨日から学び今日を生き明日へ期待しよう【どうやって勉強してますか?】 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 日の題はアインシュタインの言葉です。素敵な言葉ですね。 今日も勉強の仕方について書いてみたいと思います。 受験生なので偉そうに言える立場ではありませんが、皆さんは習った事を活かせていますか? 例えば問題を解く時、どうやって解いていますか? せっかくインプットした内容、きっちりアウトプットしたいですよね(私はしたいです) 問題文をしっかり読んでいますか?社労士の問題は量も多く、読んで理解するのも大変です。ひっかけ問題や知識をごちゃ混ぜにして混乱させる問題も多々あります。 そんな問題が出ても落ち着いて解ける様に、目の前の文章をしっかりと読む。決して目の前の文章を自分の思い込み、その場の雰囲気で解答する事のないようにして下さい。(自分に言い聞かせています) その為にはしっかりとテキストの振り

    昨日から学び今日を生き明日へ期待しよう【どうやって勉強してますか?】 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/11
    確かに1人だけで取り組むよりも、アウトプットして誰かの目に触れる方がやる気や気持ちの維持につながりますね。今後も応援しています。
  • 気を抜くと間違ってしまう問題 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 今日は1日晴れるみたいです。天気が良いとやる気もアップします♬ 皆さんは【集中力】ありますか? 私は好きな事をしていると集中する方だと思うのですが、興味のない事は全くです。 当たり前ですね(^-^; 今日は集中力が切れた瞬間に間違ってしまう問題です。 今日勉強したこと 気を抜くと間違ってしまう問題 有給休暇の時季指定 解説 労働者からの意見聴取 答え 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと 気を抜くと間違ってしまう問題 有給休暇の時季指定 使用者は、労働基準法第39条第7項の規定により労働者に有給休暇を時季を定めることにより与えるに当たっては、あらかじめ、同項の規定により当該有給休暇を与えることを当該労働者に明らかにした上で、その時季について当該労働者の意見を聴かなければならず、これによ

    気を抜くと間違ってしまう問題 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/11
    有給について尊重するよう努める姿勢が有るか無いかによって、職場環境や従業員の心身の健康に大きく影響すると思いました。
  • ニトリのペットボトルホルダーが優秀。 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 すっかり涼しくなってきて,もう夏は終わりだなと感じる今日この頃。 気付けばセミの声も全くしなくなっていました。 お陰で,持ち物を持ち運ぶ手間がだいぶん省けるようになってきましたが,今日は季節外れのペットボトルホルダーをご紹介させてください☆ ずっと品切れしていたニトリさんのペットボトルホルダーです。 保冷のペットボトルホルダーが欲しい ニトリのペットボトルホルダー しっかり保冷できた☆ さいごに 保冷のペットボトルホルダーが欲しい 我が家では,ボス猿も主人も年中炭酸水をよく飲みます。 冬の間は量も少なくはなりますが,それでも1年を通して常にストックがあるように思います。 夏なんて,二人で1週間もあれば1ケース(24)消費しているんじゃないかなという程度に飲んでいます。 外に出掛けるときなんかも,子どもたちは水

    ニトリのペットボトルホルダーが優秀。 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/11
    彼が職場へジュースを持って来たがるのですが、とても画期的な商品だと思いました。