タグ

ブックマーク / main.yumepolly.com (163)

  • 「許可」と「認可」の違い - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 今日は初めてのeライブスタディがあります。 楽しみです(#^.^#) 今日勉強したこと 「許可」と「認可」の違いについて 許可 来禁止されている事項について、特定の条件の下に、その禁止を解除することです(許してもらわないとできませんという感じです)。 「許可」を得ていないと罰則対象になります。 漢字から何となく読み解けますが、具体的に何?と聞かれると、どう答えますか? 「許可」は飲店の開業や、自動車免許や医師免許の取得などです。 認可 法律上の行為に行政庁が介入することで、法律上の効力を完成させる行為のことです(元々禁止されているのではなく、認めてもらえばできますという感じです)。 「認可」がなくても処罰を受ける事は原則的にありません。 「認可」は保育園の設立や公共料の値上げなどです

    「許可」と「認可」の違い - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/03
    労災保険の大切さを感じました。仕事をしていると職場が守ってくれることが当たり前に思ってしまいますが、その仕組みがあることを理解すると、困った時も想定して安心して働けるようになるのではないかと感じます。
  • 【自分にどうエネルギーをともすかが大切】 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 新型コロナウイルス禍でもあり先行きが見えない時代で、子供達はどう自分の道を進んで行けばいいのかとても悩んでいると思います。 そんな子供達に、住友生命保険社長・高田幸徳氏の素敵な言葉があったのでご紹介したいと思います。 「誰かのための仕事は、必ず後々自分のためになる。自分に課せられた『使命』だと思えばいい」 自分にどうエネルギーをともすかが大切です。目の前の損得だけではなく10年先、20年先を思い描いて、自分の中に「働く原点」や「挑戦する原点」を持って欲しいです。 今日勉強したこと 第8章 その他、労働者の安全と健康のために重要な規定にはどうようなものがあるか? 事業者は、どのような場合に届出を行う必要があるか? 事業者は、どのような場合にどのような報告を誰に対して行うべきか? 労働安全衛

    【自分にどうエネルギーをともすかが大切】 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/09/01
    最近、目の前の作業量が多すぎて、使命とか、働く原点のようなものを忘れていました。志を確認しながら、今日からまた頑張りたいと思いました。
  • もうすぐ健康診断 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 私にとって 安全衛生法は面白くない部分ですが、興味がある方もいらっしゃいます。気をつけたいのは、深入りするのはダメだということです。確かに薬剤の名前が出るとそれについて調べたり…と結構ハマりそうですね。興味があるのは良い事ですが、まずはテストに合格する事を考えて前に進んでいきたいと思います。 今日勉強したこと 6章 労働者の健康のために、どのような措置が必要か? 事業所の行うべき3管理とは何か? 健康管理の為に、どのような健康診断の実施が義務付けられるか? 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと 6章 労働者の健康のために、どのような措置が必要か? 事業所の行うべき3管理とは何か? 作業環境の実態を把握するために、事業者は何をすべきか? 労働者の健康に配慮して、事業者はどのような義務を負

    もうすぐ健康診断 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/29
    社労士の資格内容を学ぶことで、組織がどのようなことを義務付けられているのか学べてとても面白いです。
  • 労働安全衛生法8章まであと半分! - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 今日は予防接種2回目。 熱が出ませんように… 今日勉強したこと 第4章 労働者の安全と健康の為に、物的側面からどのような措置が必要か? 機械等に関連してどのような規制があるか? 危険物や有害物にはどのような規制があるか? 感想 ただし例外として、 製造禁止物質の具体例として 今日のひとこと 今日勉強したこと 第4章 労働者の安全と健康の為に、物的側面からどのような措置が必要か? 機械等に関連してどのような規制があるか? 特定機械等にはどのような規制があるか? 特定機械等以外の機械等にはどのような規制があるか? 機械等に関する自主検査とはどのようなものか? 危険物や有害物にはどのような規制があるか? 製造するにあたって、どのような規制があるか? 譲渡等を行うにあたって、どのような規制がある

    労働安全衛生法8章まであと半分! - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/27
    危険な物をどのように取り扱うのか初めて知りました。ガネしゃんさんのアウトプットで知識が増えているように感じます☺️
  • 指示?勧告?指導?助言?【余談】中学生以下のワクチン接種への不安 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 火曜日に息子がコロナワクチン2回目の接種を終えました。接種当日は熱はなかったのですが、水曜日の夕方から38度にあがり、今朝は36度1まで下がりました。 職場の50代の方は1回目の接種で気分が悪くなり今もまだ調子が良くないそうです。 職域で接種済みの友人達は2回目に倦怠感や熱があると聞いています。 友人は今日が2回目。私は明日2回目の接種予定です。 症状は人により違うので、怖いです。 娘の周りもコロナワクチン接種予約をし始めました。 接種したいという娘ですが、まだ成長過程の中接種していいものか、正直分かりません。受験生でもあるので、心配ではあります。 娘のワクチン接種は考えていなかったのですが、変異株が増え、若年層も重症化になる事を思うと接種した方がいいのか?判断に困っています。 参考まで

    指示?勧告?指導?助言?【余談】中学生以下のワクチン接種への不安 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/26
    ワクチン接種に関して色々な情報がありますから、怖いですよね。異物混入のニュースもありますし。。
  • 労働者の安全と健康について - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 RPAをご存知ですか? ロボティック・プロセス・オートメーション(Robotic process automation)の略でパソコン操作による業務をロボットと呼ばれるソフトウェアで自動化することです。 単純な入力作業等を機械がやってくれるなら、業務の効率化になりいいですね。 今日勉強したこと 2章労働者の安全と健康のためにどんな仕組みを事業所は作るべきか? 建設業や造船業に属する事業の事業者はどのような安全管理体制を構築すべきか? 感想 覚え方の1つをご紹介 今日のひとこと 今日勉強したこと 2章労働者の安全と健康のためにどんな仕組みを事業所は作るべきか? 建設業や造船業に属する事業の事業者はどのような安全管理体制を構築すべきか? 請負組織における安全衛生管理体制の最高責任者は誰か?

    労働者の安全と健康について - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/25
    テキストで実例をたくさん紹介してくれれば、もっと理解力も深まるのになぁと感じました。今日もおつかれさまです!
  • 忘れてしまってる… - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 先日の会社での 勉強会は「雇用保険」と「年金」についてでした。 勉強会にて学んだ事は1度実務でもやっていた事です。 なのに…業務から外れると、あれ?どうだっけ?と思ってしまう事がありました。 やらないと忘れてしまうんですね。悲しいですが、使わないと忘れてしまいます。 社労士勉強はそれらを凝縮した試験なので、広く深く勉強する必要があります。 1つやったら1つ忘れるではいけないのです。年のせいで物忘れが多いですが、年を言い訳にしないようにします。 今日勉強したこと 労働安全衛生法 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと 労働安全衛生法 労働安全衛生法は何のために作られた法律か? 労働安全衛生法な何のために作られたか? 労働安全衛生法によく登場する用語は、どのような意味で用いられているか? 事

    忘れてしまってる… - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/23
    労働衛生法が独立して作られたと言うことは、働く人の健康を守りたいと言う流れが大きいのだと感じました。この積み重ねが知識の蓄積につながると思います。今日も応援しています。
  • 7割程度がちょうどいい - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 何をするにも、完璧を目指したい気持ち。 それでは、精神的に参ってしまいます。 体調が悪い時や辛い時もあります。 完璧を目指す気持ちは大切にしたい。 だけど、どんな時でも7割程度がちょうどいいんだと思います。 ブログだってそう。 満足して読んでくれる人もつまらないと思う人もいる。 イマイチだと思う人も為になったと思う人もいる。 その中で7割の人を満足できる事が出来たら凄い! テストもそう。 テストの日に満点でなくてもいいんです。 テストの日に合格出来ればいい。 完璧でなくてもいいんです。社労士の試験では1つ1つ100点はとれないかもしれないけれど、労基法、安全衛生法、雇用保険法、健康保険法… 全部で少しづつとればそれでいいんです。 その1つ1つの科目をきちんと確実に取れる様に焦らず勉強しま

    7割程度がちょうどいい - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/20
    毎日の勉強だと、煮詰まってしまうこともあると思います。時々でいいので、ガネしゃんさんがリフレッシュできますように。
  • 年次有給休暇取っていますか? - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 娘の修学旅行が2度目の延期となりました。娘たちは、中学最後の旅行に行く事ができるのでしょうか... 今週末、会社で社会保障一般知識の勉強会があります。 ブログでは社労士受験を宣言しているものの、実生活では宣言していないので勉強会はありがたいです。 今日勉強したこと 年次有給休暇に関する規定にはどのようなものがあるか? 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと 年次有給休暇に関する規定にはどのようなものがあるか? ・年次有給休暇とは、どのような制度か? ・年次有給休暇の権利はどうすれば発生するか? ・年次有給休暇は、何日付与するべきか? ・(1)通常の労働者の場合は何日か? ・(2)所定労働時間が一定基準以下である場合は何日か? ・時間単位で取得するにはどのような手続きが必要か? ・労働者が

    年次有給休暇取っていますか? - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/19
    有給はもらうことができると言う権利を、よく覚えておきたいと思います。
  • 合格体験記を読むタイミングって - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 受験勉強をしていると、「果たして自分は合格できるんだろうか」と不安がつきまといます。それも波があって「合格出来る」と思う時や「無理かも」と思う時があるのです。 昨日勉強の合間に、合格体験記を読みました。 来ならモチベーションアップ!!になるはずなのですが… ・・・まさかのモチベーションダウンになりました( ゚Д゚) 最終的には自分と似たような方の合格体験記を読み、モチベーションアップにつながったのですが。 なぜ、モチベーションが下がったのでしょうか? それは合格された方の勉強期間が短かかったからです。 読んだ方のほとんどが、6か月という短いスパンで集中して勉強されていました。 私は理解が遅いので1年かかると思い勉強を始めたわけですが、もし8か月あたりでピークに達したら??という妄想にか

    合格体験記を読むタイミングって - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/16
    受験者のバックグラウンドや確保できる勉強時間がそれぞれ違うので、勉強にかける時間は異なるとは思いますが、でも人と比べると心配になることもありますよね。ただ時間が長いほど、記憶が定着しやすいと思います。
  • 不安は消えないけれど - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 塾の合宿から帰ってきた娘。外界からの遮断がテーマでしたが、楽しかったそうです。 勉強もしたけれど、バーベキューや花火、そして同じ高校を目指す友人とのコミュニケーションがモチベーションアップになったようです。 今日勉強したこと 労働時間・休憩・休日に関するルールにはどのようなものがあるか?② 複数の事業場で労働する労働者・坑内労働者の労働時間はどのように計算されるか? 最近は副業が増えていますが、気をつけたいのは労働時間です。 労働者が別々の事業場で働いた場合、所定労働時間が8時間を超える時間帯に労働した方の事業場の使用者が割増賃金を支払う事になります。 みなし労働時間制について ①事業場外労働に関するみなし労働時間制 ②専門業務型裁量労働制 ③企画業務型裁量労働制 テキスト視聴 テキスト

    不安は消えないけれど - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/15
    勉強、難しそうです。。でも、今まで毎日毎日、弛まずにブログ活動を続けてきたガネしゃんさんなら、これからも弛まずに学び続けられるのではないかと思います。応援しています。
  • 運とは・・・? - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 「そんなことをしても無駄だ」と言われた事がありますか? 私はありませんが「無駄だ」と言われた事を毎日し続け、後に大学教授になられた方がいます。「今日のひとこと」の様に、毎日続けていたからこそ、チャンスを掴む事ができたのではないでしょうか。 毎日続ける事は大切だと思います。 今日勉強したこと 労働時間・休憩・休日に関するルール テキスト視聴(法定労働時間の特例措置まで) テキスト読む(法定労働時間の特例措置まで) 6章全体のガイダンス(迷ったらここに戻ってくる) 法定労働時間の1日及び1週間の枠について 原則1日8時間、週40時間、特例に該当すれば1週間44時間までOK チェックテスト 感想 労働基準法の学習の中で最もボリュームある章にきました。 労働時間・休憩・休日について扱う章になりま

    運とは・・・? - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/14
    何を重視して働くのか。働く上でも生活をする上でもとても大切な考え方だと思いました。
  • 労働条件の決まり - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 雨がやんで、虹が見えました。 家族で「あ~綺麗だなぁ」と感動しました。 ふと子供の頃、蚊取り線香の香りがするかたわら、自宅の縁側でスイカをべた時の事を思い出しました。何気ないこんな生活の事を今になって思い出すんだなと思いました。 そしたら虹を見ながら感動を分かち合えるこの瞬間がとても素敵だなぁと感じました。 今日勉強したこと 労働者の賃金はどのように保護されているか? ポイント 労働条件の原則 賃金支払い5原則について 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと 労働者の賃金はどのように保護されているか? テキスト 視聴 テキスト読む チェックテスト ポイント 労働条件の原則 労働条件は、労働者が人たるに値する生活を営むための必要をみたすべきものでなければなりません。 この1文で何を書いて

    労働条件の決まり - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/13
    仕事でもらうお金の中で、賃金となるものとならないのがあるなんて初めて知りました。
  • 気持ちを込めて勉強する - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 息子が働くコンビニで、息子が仕事に入った後はとても綺麗になるのでバイト仲間の間で有名になっているそうです。先輩の教え通り息子の真面目に働く姿が思い浮かびジーンときてしまいました。 一生懸命っていいなぁ。 今日勉強したこと 労働基準法全体に関わる決まりにはどのようなものがあるか? 義務と努力義務の違い 違反した時 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと 労働基準法全体に関わる決まりにはどのようなものがあるか? テキスト視聴 テキスト読む 義務と努力義務の違い 義務は ~しなければならない ~するものとする 努力義務は ~するように努めるものとする ~するように努めなければならない 違反した時 義務 一部を除きあり 努力義務 罰則なし 労働契約・就業規則・労働協約の違いの復習をする チェック

    気持ちを込めて勉強する - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/13
    福祉系でも、義務化と努力義務と言う言葉が出てくることを思い出しました。ガネしゃんさんは、会っていませんがとても丁寧で配慮ができる方だと感じます。息子さんも、ガネしゃんさんに似たのではないかなと思います
  • 受講料10万円は高い? - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 10万円以上の買い物は高い? 私が納得してお金を支払いたいもの 旅行(特に海外) 自分への投資 人への贈り物 今日勉強したこと 就業規則・寄宿舎規則とは何か? 感想 今日のひとこと 10万円以上の買い物は高い? 独学では社労士合格への道が難しいと思ったので、通信教育を選択しました。 main.yumepolly.com 当然ですが、お金を支払いました。 決して安くはありません。中にはそんな高いお金を払うなんてと思われる方も多いと思います。 私は自分が納得して支払うお金には価値があると思っています。 そういうお金には惜しみなく支払えます。 ただ自分が無駄だと感じた事には1円たりとも支払いたくありません。 そのものに価値が見いだせないからです。 ではどんなものに価値があるのでしょうか? それ

    受講料10万円は高い? - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/13
    人生や気持ちを豊かにすることに、お金をかける共通点があると感じました。この勉強が、ガネしゃんさんを豊かにしてくれると私も思います。
  • いいこと思いつきました♫ - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 労基法は仕事に役立つので、つい先走ってしまいます。先ずはテキスト全体を通して視聴し読み返し、アウトプットします。 自分だけのストーリーを考えてみる 例えば・・・ 今回登場してもらった人は… 今日勉強したこと 労働基準法 チェックテスト 感想 今日のひとこと 自分だけのストーリーを考えてみる 社労士は暗記が必須です。今はまだ早いかもしれませんが、覚え方として出来る事、理解している事は今からやっていこうと思います。 そんな時ふと、Pちゃんhukunekoxのハニーズ物語を思い出しました。はてなの皆さんが登場し、今は旅行にお出かけしています。(記事読めていないのでズレていたらごめんなさい) blog.hatena.ne.jp そこで私も自分だけの暗記ストーリーを作ろうと思います。 暗記の為のも

    いいこと思いつきました♫ - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/10
    この方法は覚えやすいです。自分ごととして捉えることができますから、主体的に学べそうです。
  • 労働契約とは何か? - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 メンタルを強く持つ 今日勉強したこと 労働契約とは何か? 感想 今日のひとこと メンタルを強く持つ 京都大学工学部に一発合格された息子の友人。 滑り止めなしでの一発勝負に打ち勝った彼は、息子と一緒に高3の夏休みにアメリカへボーイスカウトの活動に参加されていました。 この活動が糧となり2人とも受験に頑張る事が出来たそう。 不安な事も多かっただろうに、彼らのメンタルは素晴らしい。 そんな彼ですが、コロナ禍で1年間ほぼ未使用だった下宿先を引き払ったそうです。彼らには残りの大学生活を満喫して欲しいのが私の願いです。 今日勉強したこと 労働契約とは何か? 労働契約とは何か?視聴 労働契約とは何か?読む チェックテスト 労働基準法 2章 感想 たった17ページの中に大切な事が沢山ありました。 『労働

    労働契約とは何か? - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/10
    入社の時になんとなく読む規約のようなものを、ちゃんと勉強すると理解が深まるのではないかと思いました。
  • 息子もFP? 就業規則・寄宿舎規則とは何か? - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 2年前、 社会学部と法学部の両方に合格し、法学の道を選んだ息子。 法学部では必須となっていないFP(ファイナンシャルプランナー)の授業を取っています。少しでも興味を持ってくれるのは嬉しいものです。 私は今日、コロナの予防接種(ファイザー)を受ける予定です。 夫は職域接種でモデルナワクチン2回目終了。 息子は大学にてモデルナワクチン1回目終了。 今の所2人とも、副作用はありません。息子の2回目が終わるまで心配です。 私は…どうかな。 娘は14歳なので今のところ接種は予定していません。成長過程の今接種していいのか分からないからです。 今日勉強したこと 就業規則・寄宿舎規則とは何か? チェックテスト まとめ 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと 就業規則・寄宿舎規則とは何か? 就業規則を作成

    息子もFP? 就業規則・寄宿舎規則とは何か? - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/07
    問題の本質をわかっていることが大切だと感じました。ガネしゃんさんの働く姿を見て、息子さんは働く価値のようなものを学んでいたのではないかと思います。
  • 労働基準法全体に関わる決まりにはどのようなものがあるか? - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 無事コロナワクチン予防接種1回目が終わりました。 今の所特に問題はありませんが、2回目接種が終わるまで心配です。 職場の方々がとても心配して下さり、なんだか嬉し恥ずかしかったです。 今日勉強したこと 労働基準法全体に関わるきまりにはどうのようなものがあるか? 感想 今日のひとこと 今日勉強したこと 労働基準法全体に関わるきまりにはどうのようなものがあるか? どのような労働条件で労働させてはならないか? 使用者と労働者の立場 差別の禁止 国籍・信条・社会的身分による差別は許されるか? 性別による差別は許されるか? 強制労働の禁止とはどのようなものか? 中間搾取の排除は誰が何をすることを禁じているか? 労働時間中であっても、労働者の公民権の行使は保障されるか? 感想 日 2022年受験用の

    労働基準法全体に関わる決まりにはどのようなものがあるか? - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/07
    労働環境についても学べて、働く環境に困った人を助けることもできそうです。
  • 合格する勉強法とは? 労働基準法はどのような場面で適用されるのか? - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 弟が広州での生活をスタート 私の勉強スケジュール 8月から9月 社労士試験の全体像や基礎知識の把握 10月~2月 インプット期 3月~6月 アウトプット期 7月~8月 総まとめ期 今日勉強したこと 労働基準法はどのような場面で適用されるのか? テキスト 労働基準法 チェックテスト 確認しておきたい所 同居の親族のみを使用事業は労働基準法は適用されない 派遣先なのか?派遣元なのか? 感想 ポイント 今日のひとこと 弟が広州での生活をスタート 7月に渡航し、ようやく隔離生活が終わり仕事開始になった弟ですが、今は講義をする事が多いようです。広州での生活スタイルはかなりセレブの様で、ジャグジー付きのお風呂にプールやジムもあるそう。 一度に5~6人は泊まれるそうなのでこれは絶対に行かなければ(#^

    合格する勉強法とは? 労働基準法はどのような場面で適用されるのか? - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/04
    なるほど。私の資格はまず通信で授業を受ける必要があるのですが、その後の勉強スケジュールもたてていこうと思いました。