住友商事、不動産賃貸プラットフォームをbitFlyer HD子会社と共同開発へ。2020年中にサービス開始 住友商事とビットフライヤーHDの子会社bitFlyer Blockchain(ビットフライヤー・ブロックチェーン)は7月23日、ブロックチェーンを基盤とした不動産管理のプラットフォームを共同で開発すると発表した。 両社は、bitFlyer Blockchainがスマートコントラクト機能を備えたブロックチェーン「miyabi」を使って、住宅の賃貸契約を電子化した上で、不動産物件の内見予約から契約までを行えるプラットフォームを作り上げていく。2020年中に一般ユーザー向けに提供を開始する。 ブロックチェーンを基盤とするプラットフォームを利用することで、住宅の賃貸契約にかかる時間を短縮でき、事務作業の効率化を図るという。契約書を電子化することで、借主は物件申し込みから契約締結までのプロセス
