タグ

2024年10月23日のブックマーク (16件)

  • 「度が過ぎている」サイバー・藤田晋社長が怒り心頭…!町田ゼルビアが「悪質すぎる誹謗中傷」を刑事告訴(週刊現代) @gendai_biz

    「アンチ町田」が暴走「FC町田ゼルビアなら叩いてもいい、FC町田ゼルビアに問題があると考えている人たちは、すでに度が過ぎています」 こう訴えるのは、FC町田ゼルビアのオーナーを務めるサイバーエージェントの藤田晋社長(51歳)だ。 10月15日、FC町田ゼルビアがSNS上での「悪質な誹謗中傷」に対し、刑事告訴に踏み切った。 '19年にサイバーエージェントが経営に参画、'23年シーズンからは元青森山田高校の黒田剛監督(54歳)を招聘したFC町田ゼルビアは、黒田監督就任1年目にJ2優勝。今季はJ1昇格1年目ながら3位につけ、リーグの台風の目となっている。 ただ一方で、その守備重視の戦術やロングスローを多用したスタイルには批判的な声も多く、「町田アンチ」と呼ばれる他チームのファンからの誹謗中傷が殺到していた。 9月28日のサンフレッチェ広島戦では、FC町田ゼルビアがロングスローの際にボールを拭くた

    「度が過ぎている」サイバー・藤田晋社長が怒り心頭…!町田ゼルビアが「悪質すぎる誹謗中傷」を刑事告訴(週刊現代) @gendai_biz
    Midas
    Midas 2024/10/23
    (逆にいえば)サイバーエージェントはもう上流階級なんか(天皇以外)みたこともない境界知能の貧乏人に儚い夢(一瞬でも勝者になれるという)を売りつけてるのであって立派な慈善事業(もともとサッカーは底辺のスポーツ
  • なぜ町田ゼルビアは叩かれるのか?ここ2年の出来事を振り返る③|shv_12

    最初は1〜2記事のつもりで書き始めたのに、書き始めたら合計1万字超えになってしまった。 ということで主に2023年の出来事を①、2024年の出来事を②で紹介したが、③ではこれらの出来事を踏まえ、町田叩きはなぜ起きているのかのまとめを行いたい。 なぜ町田ゼルビアは叩かれるのか?1.「新参者の快進撃に嫉妬してる」から強すぎる存在が嫌いというのはよくあることである。 アンチ巨人は典型例だし、相撲での朝青龍や白鵬への批判でも強すぎて面白くないという要素も大きかった。 まして町田はプロ未経験の高校サッカーの監督がJ2で優勝し、初のJ1でも優勝争いと、とにかく目立つ結果を残してきた。 新参者が目立つから気に入らない、強いから気に入らない、嫉妬されるという要素はあるのだろう。出る杭は打たれるという諺の通りである。 この指摘は町田に触れたコラムでもよく指摘されることである。

    なぜ町田ゼルビアは叩かれるのか?ここ2年の出来事を振り返る③|shv_12
    Midas
    Midas 2024/10/23
    残念ながら甘い。町田が叩かれてるのは経営(チームマネジメント手法)が完全に『貧困ビジネス』だから(さすがサイバーエージェント。町田は障害者を食いものにするNPO(やそれを批判する名目でカンパを集める)暇空と同じ
  • ジャニー喜多川と戦後最大のフィクサー大谷貴義 | 【こころの旅】 ー占いを通じて思うことー

    報道で知る限り、昨日のジャニーズの会見で示された方針は、不祥事のあった企業としては100点満点ではないか。被害者の救済、社名変更からの廃業、新会社設立など、ジャニー喜多川からの決別が鮮明だ。まだ文句を言う人の気がしれない。 東京新聞のイソ子が「ずっと手を挙げてたのに当てられず」と、Xで不完全燃焼だったことをポストしていたが、前回の記者会見で東山紀之新社長らに「自己の性被害の有無」という、極めてセンシティブなプライバシーを聞く人権軽視をやらかしたのだから、当てられないのが当然だ。藤島ジュリー景子の父親がどこの新聞の記者だったか、イソ子は知らぬわけでもあるまい。

    Midas
    Midas 2024/10/23
  • 【ジャニーズ崩壊騒動の裏で…】いま明らかになる「ジャニーズの隠れた父」の正体と華麗なる生い立ち | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    【ジャニーズ崩壊騒動の裏で…】いま明らかになる「ジャニーズの隠れた父」の正体と華麗なる生い立ち | FRIDAYデジタル
    Midas
    Midas 2024/10/23
    (承前)これは陰謀論でも何でもなくてジャニーズ事務所は単なる「都合よく使える駒(軽い神輿」でしかない。背後にはこの国の上流階級に男の性奴隷を供給し続ける組織的な人身売買がある(公然の秘密
  • 「宗教右派」が政権に力を持つかぎり「夫婦別姓」の実現はあり得ない 国連勧告が出ても、賛成論が増えても:東京新聞デジタル

    選択的夫婦別姓制度は、1996年の法制審議会で導入を認める答申がされました。ですが、それから約30年止められたままになっているのは、日会議や今回衆院選でも政治家とのつながりが厳しく問われている旧統一教会のような「宗教右派」と呼ばれる団体に支持されている自民党の人たちが筆頭となり、反対してきたからです。

    「宗教右派」が政権に力を持つかぎり「夫婦別姓」の実現はあり得ない 国連勧告が出ても、賛成論が増えても:東京新聞デジタル
    Midas
    Midas 2024/10/23
    「宗教右派」とは結局(この国のサイレントマジョリティを占める)『天皇制の存続(一般的には合理性全くなし』であって「古代の復活」は「祭祀王がうんぬん(卑弥呼のような母権制でなく男系を徹底せよ」で既に表れてる
  • 【活動報告】昨日放送のNHKスペシャル『ジャニー喜多川 “アイドル帝国”の実像』で、まずショックを受けたこと~「大股さん」というネーミングに自責の念 - 35produce - 田淵俊彦

    HOME昨日のタブチ、今日のタブチ【活動報告】昨日放送のNHKスペシャル『ジャニー喜多川 “アイドル帝国”の実像』で、まずショックを受けたこと~「大股さん」というネーミングに自責の念 昨晩20日㈰21時からNHKスペシャル『ジャニー喜多川 “アイドル帝国”の実像』が放送された。この番組に出演していた私には、番組終了時から今朝にかけて多くの反響をいただいた。その多くは、激励や愛情がこもった言葉だった。ご感想や意見、ご連絡をいただいた皆さんにはこの場を借りて御礼を申し上げたい。ありがとうございます。 今回は私は制作者ではなく単なる出演者なのでもちろん、映像を事前にみることはできない。したがって放送をリアルタイムで、初めて視聴した。まず、ぶったまげたのが私の大股開きの映像だ。こんな風に偉そうに映っているとは想像しなかった。弟からもLINEが来て「Xで『態度悪い』と言われているよ。『大股さん』って

    Midas
    Midas 2024/10/23
    『「社会の責任」とは単なる狂ったオカマの蛮行をカネめあてで見過ごしただけでなくむしろ組織的な人身売買が本体だったのをどう捉えるか』と指摘したとおり。こんなクズが大学で教えてる時点で日本はどうかしてる
  • アバクロの元CEOを逮捕 米当局、人身売買の疑いで - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=弓真名】米当局は米カジュアル衣料大手「アバクロンビー・アンド・フィッチ」の元最高経営責任者(CEO)であるマイク・ジェフリーズ氏を22日、性的な人身売買に関わった疑いなどで逮捕・起訴した。モデルを志望していた男性たちへの性的行為の強要や、人身売買に関与した疑いが持たれている。米当局は22日朝(米時間)、ジェフリーズ氏に加え、性的搾取・人身売買にかかわったとされる別の人物2人を逮

    アバクロの元CEOを逮捕 米当局、人身売買の疑いで - 日本経済新聞
    Midas
    Midas 2024/10/23
    ジャニーズとビジネスモデルが全く同じ。単なる「社長のおてつき」ではなく組織的な人身売買をジャニーズ事務所は継続しやってきた(マスコミはじめ社会はそれに加担)のだがこのへんがまるでまだ検証されてない
  • 〈座談会〉現代サッカーにおける理性と感性……三笘薫・小井土正亮/山本敦久(司会)[『思想』2024年10月号より]

    〈座談会〉現代サッカーにおける理性と感性……三笘薫・小井土正亮/山本敦久(司会)[『思想』2024年10月号より]
    Midas
    Midas 2024/10/23
    この人たち(自分のプレイを言語化できる)は現代日本においては既に単なる上級国民さま(エリート)であってこういうあるいみ「いけすかない」連中にせめて一矢報いるために(社会のド底辺)黒田が率いる町田サッカーがある
  • 「地上波ばっさり終わったな」DeNAが下剋上 日テレ地上波中継も優勝監督インタビューなく大谷Vの緊急放送に SNS憤り「失礼」「これは良くない」/デイリースポーツ online

    「地上波ばっさり終わったな」DeNAが下剋上 日テレ地上波中継も優勝監督インタビューなく大谷Vの緊急放送に SNS憤り「失礼」「これは良くない」 7枚 「JERA CSセ・ファイナルS・第6戦、巨人2-3DeNA」(21日、東京ドーム) DeNAが大激戦を制し、通算4勝3敗で2017年に続くリーグ3位から下剋上でのCS突破を果たした。3連勝で王手をかけた後、2連敗でアドバンテージを含め3勝3敗で迎えた最終戦。九回に2死三塁から牧が決勝適時打を放った。 一進一退の攻防の中で迎えた九回。先頭打者の森が右前打で出塁すると、犠打で二塁へ。桑原の三ゴロの際に、森が一瞬の隙をつく好走塁で三塁に進み、2死三塁に。牧が三塁横を抜ける適時打で、勝ち越した。その裏は守護神・森原が3者凡退で締めくくった。 日テレビは午後7時から地上波で中継。熱戦となり、試合終了まで延長したが、最後はDeNA・三浦監督と巨人・

    「地上波ばっさり終わったな」DeNAが下剋上 日テレ地上波中継も優勝監督インタビューなく大谷Vの緊急放送に SNS憤り「失礼」「これは良くない」/デイリースポーツ online
    Midas
    Midas 2024/10/23
    「巨人ファン」とか言ってるひとがいるが巨人にことばの正確ないみで『ファン』などいない(ファンとは弱いときも無条件で応援する人たちのこと。巨人が好きなひとは『強い巨人』にしか興味ない(これがナショナリズム
  • 『島耕作』作者・弘兼憲史さん、防衛省『広報アドバイザー』にネット再び非難の声「意味合い変わる」「確信犯」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    沖縄・辺野古埋め立て工事を巡って「デマ表現」をしたとして、人気漫画シリーズ「島耕作」が物議を醸している。アルバイトで抗議活動をしている人が多数いるとする内容にネット上で「デマ」と紛糾し、発行元の講談社はおわびを余儀なくされた。しかし、作者の弘兼憲史さんが防衛省の「広報アドバイザー」に就いていることがあらためてクローズアップされ、火消しには至っていない。 問題となったのは、17日発売の週刊漫画誌「モーニング」(講談社)に掲載された「社外取締役 島耕作」。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先として政府が進める名護市辺野古の埋め立て工事に抗議する人について、地元住民とみられる女性が島に「アルバイトでやっている人がたくさんいますよ」「私も一日いくらの日当で雇われたことがありました」と発言するシーンが描かれた。 これにネット上には「デマだ」との投稿が相次いで騒動に。講談社は21日、モーニングの

    『島耕作』作者・弘兼憲史さん、防衛省『広報アドバイザー』にネット再び非難の声「意味合い変わる」「確信犯」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    Midas
    Midas 2024/10/23
    (キャラクターとしての)島耕作、その立ち位置も含め『現代日本のナショナリズム』そのもの(サイレントマジョリティ)なのだからアドバイザー職は当然(囲い込みにいかないほうがおかしい。
  • 【コラム】だまされるな、トランプ関税は生活を苦しくする-ダドリー

    【コラム】だまされるな、トランプ関税は生活を苦しくする-ダドリー コラムニスト:William C Dudley "Bill" 米国の有権者は、輸入品への関税を大幅に引き上げれば生活が豊かになるというドナルド・トランプ氏の訴えを支持しているようだ。 11月の大統領選で共和党候補トランプ氏が勝利し、この計画を実行に移せば、同氏の言葉を信じた有権者はショックを受けるだろう。 今回の大統領選は、米国の通商政策にとって歴史的に極めて重要な選挙になるかもしれない。2人の候補者が掲げる政策は根的に異なり、勝者は一方的に行動するかなりの権限を手にする。 トランプ氏は自らを「ミスター関税」と呼び、高関税が政府に大きな収入をもたらした1890年代終盤のウィリアム・マッキンリー政権を引き合いに出す。トランプ氏は輸入関税の引き上げは米国の製造業、投資、雇用、経済成長を活性化させると主張。全輸入品に一律20%、

    【コラム】だまされるな、トランプ関税は生活を苦しくする-ダドリー
    Midas
    Midas 2024/10/23
    トランプ、「中国が台湾へ侵攻したら(中国製品にかける)関税を200%にしてやる」と言ってるとおりもはや「実は生活が苦しくなる(みんな騙されないで」でどうなる話ではない
  • “グレーの仕事に興味ないか” 闇バイト仲介の疑い 会社員逮捕 | NHK

    お金が欲しい」とSNSに投稿した中学生に対し、「グレーの仕事に興味はないか」などとメッセージを送り、闇バイトの指示役との間を仲介したとして18歳の会社員が逮捕されました。中学生は強盗目的でマンションに侵入したとして逮捕されていて、警察は指示役についても調べを進めることにしています。調べに対し、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、東京 葛飾区の18歳の会社員の容疑者です。 ことし4月、中学生を含む14歳から22歳までのあわせて6人がバールを持って横浜市のマンションに侵入したなどとして、強盗予備などの疑いで検挙されました。 その後の警察の調べで会社員が、6人のうち実行役として逮捕された中学生に対して、「闇バイト」の指示役との間を仲介した疑いがあることが分かったとして、22日、強盗予備などの疑いで逮捕しました。 これまでの調べで、「お金が欲しい」とSNSに投稿した中学生に対し、

    “グレーの仕事に興味ないか” 闇バイト仲介の疑い 会社員逮捕 | NHK
    Midas
    Midas 2024/10/23
    冗談でもなんでもなくここ数十年の「既存のルールや社会常識は破るためにある(これこそ起業家精神」が行き着いた果てが闇バイトなので完全に自業自得
  • 伊藤詩織さん監督映画に「人権上の問題」 元代理人の弁護士ら、修正求め会見 「取材源の秘匿守られず」:東京新聞デジタル

    ジャーナリスト伊藤詩織さん(35)が制作したドキュメンタリー映画Black Box Diaries」に、当事者の許諾を得ぬまま音声や動画が使われていると、伊藤さんが性被害による損害賠償を求めた訴訟で代理人を務めた弁護士らが21日、東京都内で記者会見し公表した。「取材源の秘匿が守られておらず、人権上問題がある」と、伊藤さんに許諾を得て再編集するよう求めている。(望月衣塑子、写真も)

    伊藤詩織さん監督映画に「人権上の問題」 元代理人の弁護士ら、修正求め会見 「取材源の秘匿守られず」:東京新聞デジタル
    Midas
    Midas 2024/10/23
    よくもまあ山口もこんな性悪女をお持ち帰りしたな…と呆れるしかないのだが実際こういうのは闇バイトやネット詐欺と同じで「(狙われたら)素人には防ぎようがない」松本人志しかり伊藤純也しかり(詩織と瑠奈被告は同類
  • Opinion: Voting for Trump or Harris means you totally support who they are. Accept it.

    Opinion: Voting for Trump or Harris means you totally support who they are. Accept it.You can't vote for Donald Trump or Kamala Harris without being honest about what you support. Don't look now but the election is here. People are voting across the country as we begin the wait to see who will win one of the most tumultuous elections in modern American history. Polls show that Donald Trump and Kam

    Opinion: Voting for Trump or Harris means you totally support who they are. Accept it.
    Midas
    Midas 2024/10/23
    ここで述べられてる条件はあくまでも「いまのような世の中がこのまま続くとしたら」でしかない。現実にはそうではなく(誰も表だって口にはしないが)『今後アメリカが戦争(参戦)するなら』どちらが大統領として適任か
  • ガザ戦闘のPTSDに苦しむイスラエル兵、再派遣前に自殺も 「ガザは息子から出ていかなかった」家族証言

    (CNN) 4児の父、エリラン・ミズラヒさん(40)は2023年10月7日にイスラム組織ハマスが行ったイスラエルへの攻撃の後、パレスチナ自治区ガザ地区に派遣された。 ミズラヒさんの家族はCNNに対し、イスラエル軍予備役だったミズラヒさんについて、ガザでのハマスとの戦闘で目撃した出来事がトラウマになり、別人のようになって帰還したと語った。初めて戦闘に派遣されてから6カ月後がたち、自宅に戻っていたミズラヒさんは心的外傷後ストレス障害(PTSD)に苦しみ、再派遣される前に自ら命を絶った。 ミズラヒさんの母親は「彼はガザから脱出したが、ガザは彼から出ていかなかった。そしてその後、PTSDのために亡くなった」と語った。 イスラエル軍は、戦闘中のトラウマが原因でPTSDや精神疾患に苦しむ何千人もの兵士に治療を提供していると述べている。イスラエル国防軍(IDF)が公式に発表していないため、自殺した人数は

    ガザ戦闘のPTSDに苦しむイスラエル兵、再派遣前に自殺も 「ガザは息子から出ていかなかった」家族証言
    Midas
    Midas 2024/10/23
    イスラエルは(そしてあるいみロシアも)かつてアメリカが経験した『ベトナム戦争(ゲリラ相手の勝ち目がない戦争』を闘ってる。兵士のモラルが崩壊してきたりしてるとこから察するにいまだいたい1970年あたりに相当する
  • 10年前より進化してる白物家電ってある?

    もう白物家電って質的には進歩止まってね?って思うわけよ。 マーケティング的にこういう機能が付きましたとか強化されましたみたいなのはあると思うけど、道具としての質的な機能の部分では大差ないのかなと思っちゃうんだよね。 そういう偏見があるわけだけど、この家電はxx年モデルからは全然違うよとかがあれば教えて欲しい。

    10年前より進化してる白物家電ってある?
    Midas
    Midas 2024/10/23
    冷蔵庫は性能や省電力だけでなく全く別ジャンルの家電になった(2台持ち3台持ちが当たり前になったから。外観は一般的な冷蔵庫と変わらないのに野菜室も自動製氷もない(そういうのは1台目がやる)モデルがあったりする