2010年7月31日のブックマーク (4件)

  • 表現規制反対運動、その最前線から傍観者達へ怒りの声上がる。

    去る7月26日、日キリスト教婦人矯風会へ表現規制に反対する女性作家や女性都議の面々が訪れ、数人の理事と会合を持ちました。 これは月刊キリスト教書評誌『のひろば』(財団法人キリスト教文書センター刊)の2010年6月号P28に掲載された、東京都青少年健全育成条例改正案、いわゆる「非実在青少年規制」への反対論説(http://p.tl/QT3H)がきっかけで開かれたもので、訪問者は作家の森奈津子さん、水戸泉/小林来夏さん、深沢梨絵さん。都議会議員の松下玲子さん。日キリスト教団出版局の秦一紀さんの5名。 日キリスト教婦人矯風会は、児童ポルノ禁止法など一連の表現規制を推進している『ECPAT/ストップ子ども買春の会』の母体組織で、特にネットなどでは同じく表現規制推進団体と目されています。 続きを読む

    表現規制反対運動、その最前線から傍観者達へ怒りの声上がる。
  • macska dot org, 性的指向というレトリックと「性の序列化」

    前回 tummygirl さんのちょっと古いエントリーにコメントさせてもらったけれど(その際は、文意を少し読み違えた部分があったようでごめんなさい)、そうしているうちに tummygirl さんと HODGE さんとのあいだでちょっと面白い議論が起きているのでよその議論にちょっとだけ割り行ってみます。議論の流れは、ここからはじまって、それへの反論、そして再反論その1・その2、再々反論、再々々反論といったところ。 さて、割って入ると言ってみたけれど、だいたいわたしは tummygirl さんと同じ立場なので、実は議論の筋に付け加えることは特になかったりする。時と場合と相手によっては「同性愛/異性愛/両性愛」といった「性的指向」を「SM」その他の「性的嗜好」と区別することが有効な戦略で有り得ることは確かだけれど、それは同時に「性的嗜好」による差別や性の序列化を正当化する論理になりかねない(と

    macska dot org, 性的指向というレトリックと「性の序列化」
  • こういう人って普通なんですか!? - 男性は幼い女の子の体にも興味あるんですか!?知り合いの男性(19歳)のことですが、2~3歳くら... - Yahoo!知恵袋

    こういう人って普通なんですか!? 男性は幼い女の子の体にも興味あるんですか!? 知り合いの男性(19歳)のことですが、2~3歳くらいの幼児(女の子)の裸の写真を大量に持ってるみたいなんです・・・ それを聞いてゾッとしたので、子供の頃によく遊んでた私と同じ歳の男性に「19歳の男の人のことで気になることがあるんだけど・・・その人、幼女の体に興味があって写真を集めたりしてるらしいの・・・おかしいよね、犯罪に走らないといいけど・・・」とその親しい男性にお話してみたんです。 そしたらその男性「男って女の体なら何でも興味があるものなんだよ。それが小さな子供でも同じこと。幼児の裸でも見てると興奮するものなんだよ、男はそれが普通だよ。お前考えすぎ・・・」って言うんです。 世の男性は幼児の体にも興味があるんですね・・・だから小さな子供を狙った犯罪が多いんですね。怖いです。 幼児の裸体に興味があって裸の写真を

    こういう人って普通なんですか!? - 男性は幼い女の子の体にも興味あるんですか!?知り合いの男性(19歳)のことですが、2~3歳くら... - Yahoo!知恵袋
    Mikagura
    Mikagura 2010/07/31
    勝手に言ってろ。
  • 「10万人の宮崎勤」発言は都市伝説なのか(車輪の再再発明) - 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記

    @videobird(とり・みき)様、@hiranokohta(平野耕太)様、以下の「メモ」に何か追記することはありますか? (2010年8月1日追記) @videobird(とり・みき)様より言及をいただきました。くわしくはテキストのうしろの「追記」をご参考ください。 以下のものが引っかかったので、 →コミケ - y_arim - はてなハイク ここに十万人の宮崎がいると書いたマスコミもあった。 最近の表現規制をめぐる状況を考えると実に示唆に富む文章なのだが、今ではほとんど都市伝説扱いの「十万人の宮崎」がこの時点(少なくとも89年8 月〜12月)で、当時のコミケ代表によってはっきりと記されているのは注目に値する。 俺基準では全然「はっきりと記されて」いるとは思えないので他ブログで補足。 新聞の引用の伝聞情報(実物は未確認)。 →続「10万人の宮崎勤」伝説はどこまで真実か - 日々のものご

    「10万人の宮崎勤」発言は都市伝説なのか(車輪の再再発明) - 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記