政治_経済に関するMikaguraのブックマーク (32)

  • 契約社会がリーダーシップを必要とする理由 | タイム・コンサルタントの日誌から

    ずいぶん前だが、わたしの好きな米国のマンガ"Dilbert"で、こんな話があった(Dilbertはハイテク企業の馬鹿馬鹿しさを皮肉った新聞連載マンガである)。主人公Dilbertの会社に、ERP導入コンサルが雇われてやってくる。彼はヘラヘラした頼りない男(というか巨大なネズミ)だが、ロクな経験もないのに腹が立つほど高い報酬を得ている。 そのコンサル氏、導入プランを説明しながら、「・・さて、この段階で古いレガシー・システムをシャットダウンし、新システムの稼働に切り替える」と言う。主人公Dilbertは、「待った。新システムがうまく動かなかったらどうするんです?」と、当然の質問をする。するとコンサルは「えーと」と言いながら書類をチェックして、「大丈夫。システムが動かなくても、ぼくの報酬には影響がないから」と、すまして答える。何のことはない、彼は雇用契約書をチェックしていたのである。それを聞いて

    契約社会がリーダーシップを必要とする理由 | タイム・コンサルタントの日誌から
    Mikagura
    Mikagura 2012/01/30
    なるほど説得力はある…調べてみたら、確認取れるかな。面白そうだけど。
  • 英 “EUでの孤立”議論呼ぶ NHKニュース

    英 “EUでの孤立”議論呼ぶ 12月13日 8時28分 先週末のEU=ヨーロッパ連合の首脳会議で、財政規律の強化に向けた基条約の改正にイギリスだけが反対に回ったことについて、イギリス国内では「EUの中で孤立するおそれがある」という批判の声が上がるなど、新たな議論を呼んでいます。 先週末のEUの首脳会議では、信用不安の払拭(ふっしょく)に向けて財政規律の強化策を盛り込んだEUの基条約の改正が議論されましたが、イギリスが主権の制限につながるなどとして強硬に反対した結果、イギリスを除く26か国で新たな条約を結ぶことになりました。これについてフランスのサルコジ大統領は、13日付けの地元紙のインタビューで「今後は明らかに2つのヨーロッパがある。1つは、団結と規律をさらに強めたい国々、もう1つは、単一市場にだけ関心がある国だ」と述べ、ほかのEU諸国と歩調を合わせなかったイギリスを強く批判しました。

  • 2011-11-01

    借金というのは不思議なもので、破たんする前は貸したほうが強いのですが、破たんすると借りたほうが強くなります。有名なのは調所広郷のやった薩摩藩の財政改革があります。12万両の収入しかない薩摩藩に500万両の借金と年80万両の利息を抱えてたのですが、踏み倒すよりいいだろう、ということで無利子かつ元250年賦にして手を打ってもらい、薩摩藩がなくなるまでそれを継続しました。よその国でも同じことがあります。国債というのは国の信用がついてるのでまず債務不履行≒借金が返せない事態というのはないのではないか、と思われていました。それが崩れたのが10年前に起きたアルゼンチン国債の債務不履行です。払えないものは払えないとして、一方的に利払いを止めて、そのあと元の7割削減と元にかかわる延滞金利を支払わない条件さえのんでくれれば2033年までにあとの分は必ず返すので古い条件の債券を破棄してあたらしい債券を交

    2011-11-01
    Mikagura
    Mikagura 2011/11/18
    ロシアの場合はロマノフ王朝からソヴィエト連邦への革命に当たって、借金を継承するかどうかでイデオロギー的な問題も絡んでくるしね。
  • 経済成長率の1%上昇は暴動を5%減らす - himaginary’s diary

    という結果をインドのヒンズー教徒とムスリム教徒間の争いについて報告した論文が出ている(Mostly Economics経由)。 以下はその要旨。 Most studies of Hindu–Muslim riots in India have tended to emphasize the effects of social, cultural, or political factors on the occurrence of ethnic violence. In this article, the authors focus on the relationship between economic conditions and riots. Specifically, this article examines the effect of economic growth on the

    経済成長率の1%上昇は暴動を5%減らす - himaginary’s diary
    Mikagura
    Mikagura 2011/11/12
    「金持ち喧嘩せず」を地で行くような統計結果だな…
  • TPP ISD条項 佐藤ゆかり

    貿易協定におけるISD条項について説明、国内法がISD条項によって曲げられる可能性について首相に質問 《野田首相》国内法で対応できるよう交渉をしていく(一時中断)国内法よりも、条約のほうが上位にあり、それに対応しなければいけない現実の中で、どう対応するか考える《野次》何を言ってるんだ!どうやって対応できるんだよ!条約が上だから対応できないんだよ、国内法では! 《野田首相》 ISDS(ISD条項)は、あまりよく過分に詳しくしらなかった 条約と国内法との上位関係だったら、条約が上 だからこそ、条約を結ぶために(国内法を)殺したり、壊したりはしない 《佐藤ゆかり議員》 既に日は中身の条約・交渉は手遅れ (中略) 憲法に記載してあることを首相が即座に答えられなかったことは非常に驚愕 この件を理解せず、TPPへの参加を表明するのは国民軽視 naverまとめ 問題となった内容(要約) http://

    TPP ISD条項 佐藤ゆかり
    Mikagura
    Mikagura 2011/11/11
    いや無理でしょこれじゃ。デメリットへの対策すらマトモに検討されていないって…。
  • 原発、コストは安い「らしい」=「神学論争」の迷路より、目先の損への対応を : アゴラ - ライブドアブログ

    原発、コストは安い「らしい」=「神学論争」の迷路より、目先の損への対応を / 記事一覧 福島の原発事故以降、原発のコストが議論になっている。さまざまな情報が錯綜して、アゴラ読者の方も判断に戸惑われているだろう。試算の背景をここで整理して、考える材料を提供したい。 内閣府・原子力委員会は今年10月、原発が過酷事故を起こす際のコスト試算を初めて公表。さらに使用済み核燃料を再処理して使う「核燃料サイクル」についてコスト再検討を行った。過酷事故とは、福島の原発事故を想定している。 過酷事故の確率は最大で500年に1回で、標準的な損害額は3兆8878億円になる。これは東電の資産管理委員会の9月の想定を元にした。しかしこの損害額は確定値ではなく、除染費用などは含まない。これに備える積み立てをこの確率の頻度で起こるとして行うと、最大1円/kwhの上昇となる。 原子力発電のコストは、上乗せ費用を加えて

    Mikagura
    Mikagura 2011/11/10
    まず既存発電施設の減価償却が先なのと、新技術の導入も含め、先行投資も必要ですから。> id:pazl
  • 首相もG20で「消費税10%」を国際公約 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【カンヌ(仏南部)=宮崎誠、広瀬謙哉】野田首相は3日午後(日時間3日夜)、主要20か国・地域(G20)首脳会議(サミット)で、財政健全化に向けて、消費税率を2010年代半ばまでに10%に引き上げる方針を事実上の国際公約として表明した。 そのうえで、消費税率の引き上げ時期や税率を盛り込んだ法案を今年度中に国会に提出する考えを示した。3日夜には同行記者団と懇談し、法案の成立前には、衆院解散・総選挙を行う考えがないことを明らかにした。 首相はカンヌ市内で記者団に、「信を問うとするならば、法案が通ってその後に実施をする前に問うというやり方にしたい」と述べた。 消費税増税については、自民、公明両党が次期通常国会に予定する法案の提出前の衆院解散・総選挙を求めているが、首相は「各党に呼びかけ、一緒に議論をしていきたい」と語り、実現の道筋をつけることに強い意欲を示した。ただ、衆院選の時期については、「(

    Mikagura
    Mikagura 2011/11/05
    何でまず外で約束してくるんだ。
  • TPPで日本の著作権は米国化するのか~保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償 - 福井弁護士のネット著作権ここがポイント - INTERNET Watch

    Mikagura
    Mikagura 2011/11/02
    ”「合意」は、決して交渉の「目標」たり得ない。逆だ。はっきりした「目標」があって、その目標を獲得できる時にだけ「合意」するのだ。”
  • 日本農業新聞

    牛マルキン ブロック式見直し 高価格県は単独算定 農水省は、肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の算定方式を見直す方針を固めた。地域ブロック単位の販売価格を使い、生産費との差額の9割を補填(ほてん)する交付金を算定しているが、販売価格が特に高いブランド和牛の生産県と同じブロックになった県は、単独で算定した場合に比べ交付金額の水準が低くなる。影響緩和に向けて、全国でも特に販売価格が高い県は地域ブロックから外し、県単位で算定する。他の県は地域ブロックで算定する。 地域差緩和へ 牛マルキンは、肉用牛肥育経営の標準的販売価格(粗収益)が生産費を下回った場合、差額の9割を補填する。新型コロナ禍による枝肉価格が低迷し、発動が続いている。 2013年度からは地域算定を導入し、都道府県ごとに枝肉価格やもと畜費を使って算定していた。ただ、枝肉価格の違いなどで発動の有無や交付金単価の県間格差が年々顕在化

    Mikagura
    Mikagura 2011/11/01
    何でこうすぐバレるような誤魔化しするかね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Mikagura
    Mikagura 2011/10/29
    出版社云々はともかくとして、著作権の全面的な管理は本気でどうかしてる。
  • ギリシャの暴動が北斗の拳並な件 これは完全に世紀末:ハムスター速報

    ギリシャの暴動が北斗の拳並な件 これは完全に世紀末 Tweet カテゴリニュース 1:名無しさん@涙目です。(東日):2011/10/06(木) 20:15:59.91ID:ePCYOxP40● 以下衝撃的な画像多数 http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/9/992f0ae8.jpg Bloodied but defiant: 10,000 Greek strikers and police in running battles as debt-ridden country starts a 24-hour walkout By Martin Robinson Last updated at 8:23 AM on 6th October 2011 Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/art

    Mikagura
    Mikagura 2011/10/09
    「反逆の犬」さんが元気そうで安心した。
  • 『TPP問題。ニュージーランドの事例から見えること。』

    moltoke_Rumia1pのブログツイッタ―の経済クラスタの記録。 140字で入りきらない分の考察やら感想、予測などの置場。 それでも今日、リンゴの苗を植えていこうの精神で色々と書いていきます。 TPP参加反対で知事に陳情 JA栃木中央会 |下野新聞「SOON」 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20110917/611994 via @shimotsuke_np 環太平洋連携協定(TPP )交渉参加に反対するJA栃木中央会 (高橋一夫会長)は16日、福田富一知事に陳情書を提出した。 陳情書は 「料供給を海外に依存し、国土を荒廃させ、国内農業や地域経済の振興 とは到底両立できない」「被災農家の営農意欲をくじき、地域経済や社会、 国民生活にも悪影響を及ぼす」と、TPP 交渉参加の断固反対、 検討中止を強く訴え

    Mikagura
    Mikagura 2011/09/18
    TPP慎重論。肯定論にまだ目を通してないので一応メモ。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    Mikagura
    Mikagura 2011/09/06
    ”バフェット氏は、彼自身への反応は賛成に傾くのが自然だとして、「そのことに大きな意味はない」と述べた。” 視点が冷静だね。面白い。
  • 日本の金持ちにノブレス・オブリージュがないただ1つの理由

    うちの兄貴がよくあるIT成金の1人なのだが、この前あったときに「兄貴は寄付とかしないの?」みたいな話をしたときに、日の金持ちが多額の寄付をしたり金持ち増税を主張したりしない理由がわかった気がしたので、ここに書く。まあ参考例が兄貴とその経営者仲間だけなので、一般論として語るには無理がある気がしないでもないが、参考になれば。「いや、オレら"高貴"じゃねーし」ノブレス・オブリージュとかあるんじゃないの的なことを聞いた返答がこれ。直訳すると「高貴なる者の義務」なんだから、「高貴」じゃないオレとか関係なくない?と。逆に日で「高貴」なのはどういう人かと聞くと、官僚、政治家、大企業の経営陣、大学教授、医者とかとのこと。ネット企業の社長が「高貴」とかギャグかよ、と。これ、ワタシ的には凄く腑に落ちた。もちろん普通に考えると「お金持ち」ってのはそれだけで現代に適用したところの「ノブレス」に該当するんだろう

    Mikagura
    Mikagura 2011/08/31
    ンなもん税金でよかろ。
  • 殺し屋と批判されても日本ツアーを再開したわけ | 新・会社論

    香港EGLツアーズ社長 袁 文英●1951年、香港生まれ。94年、同国で旅行会社を創業。震災後初の日ツアーを再開するなど、日の観光復興に精力的に取り組んでいる。 それでも弊社は震災後も日ツアーを続行していました。私はガイドとして日国内を隅々まで訪ねており、体で覚えた経験、土地勘がある。被災地以外は大丈夫という確信があったからです。 ところが、香港のマスコミや消費者から非難の声がわき起こりました。あるメディアから「(死地に客を送り込む)殺し屋」とさえ言われ、香港の議員数名が弊社に乗り込み、「キャンセル料を返金せよ」と迫りました。そしてやむなく震災の4日後、日ツアーを中止したのです。 ツアー再開の時期を探るべく、3・11から2カ月間で合計5回来日しました。最初は3月30日で、弊社からの1000万香港ドル(約1億500万円)と私個人の100万香港ドル(約1050万円)の義援金を被災地に

    Mikagura
    Mikagura 2011/08/24
    たくましいな。したたか。こういうの嫌いじゃない。
  • 『イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について』へのコメント
    Mikagura
    Mikagura 2011/08/16
    ブクマの捕捉:エリートが穏健的になるのは、まず教育によって自身が確立されたという自負があること。環境的に恵まれている分、中小自営業主などに比べて余裕があることなど。多分。
  • イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について

    ロンドンその他都市のあの「愚者の祭り」から1週間が過ぎて、あの月曜日の事情が少しずつ分かってきた。5年以上ロンドンに住んでいる者としてあれこれ考えることも多かったし、諸事情で「暴徒」のおかれた環境について少し知る機会もあったので、少し書いておきたい。 あの日起こったことは何だったのかこれについては、無軌道な若者の暴走と言うことで概ねコンセンサスは取れているように思う。以下のtogetterは現状ロンドンで理解されていることに近い。 http://togetter.com/li/172491 警察が、最初の暴動の抑制に失敗したことで、「今なら何をやっても大丈夫」という無礼講的なお祭り騒ぎが一挙に拡大したと言うことなのだろう。周囲の興奮と燃えさかる炎に当てられて、「乗るしかない、このビックウェーブに!」とばかりに舞い上がってしまった子供が相当数いたであろう事は間違いない。(ロンドンで逮捕された

    イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
    Mikagura
    Mikagura 2011/08/16
    感じたことは一言「際限が無い」。エリートが穏健なのは彼らが恵まれているから。人間と環境の関連性において、そこには一種の希望も見い出せるが……
  • asahi.com(朝日新聞社):関電の火力発電所が故障、お盆明けの電力「厳しい」状況 - 社会

    印刷 関連トピックス関西電力  関西電力は14日、堺港発電所2号機(堺市、40万キロワット)がトラブルで停止したと発表した。復旧には少なくとも数カ月以上かかる見込み。同日夕に更新した「週間でんき予報」では、お盆休み明けの17、18日の電力需給が初めて「厳しい」(電力使用率95%以上97%以下)状況になると予測している。  関電によると、13日午前10時半ごろ、出力低下を示す警報が出て自動停止した。設備の冷却を待って14日午後に原因を調べたところ、ガスタービンの羽根が損傷しているのが見つかったという。  このトラブルで、8月後半の関電の供給力は2942万キロワットに低下。想定最大需要の3138万キロワットに対して6.2%の不足となる見通し。9月の供給力は2850万キロワットで、想定最大需要の3025万キロワットに対して5.8%の不足となる見込み。

    Mikagura
    Mikagura 2011/08/15
    弱り目に祟り目だなぁ…
  • 弱い国、助け合わない国 日本 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    全労済協会より、『緊急提言集 東日大震災 今後の日社会の向かうべき道』をお送りいただきました。 これは全文が全労済協会のHPにもアップされていますので、忙しくお仕事中でない皆さんは、是非リンク先に行って、パラパラと読んでみてください。 http://www.zenrosaikyoukai.or.jp/thinktank/library/lib-subject/post-1.html 内容は次の通りですが、 ●「共に生きる」社会への復興を求めて 神野直彦東京大学名誉教授 ●震災復興と地方自治のあり方 西尾勝東京市政調査会理事長 ●震災復興と雇用の再構築 宮太郎北海道大学大学院教授 ●住宅復興とまちづくりの方向 塩崎賢明神戸大学大学院教授 ●地域コミュニティの再生に向けて 広井良典千葉大学教授 ●東日大震災と新しい社会経済システム、社会保障制度 駒村康平慶應義塾大学教授 ●大規模災害時

    弱い国、助け合わない国 日本 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    Mikagura
    Mikagura 2011/08/07
    いや、国債発行しろって…増税は歳入は増えるけど経済は拡大しないんだから。どうせ私らが将来払うんだから。それでいいから。
  • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
    Mikagura
    Mikagura 2011/07/30
    逆を言えば、反原発派がこの主張を崩すには、再生エネルギー・火力・原発のコスト(金銭に限らず)を比較して効率性を証明すれば良いということなんだけど、端から眺めてると、その辺りがよく見えてこない。