国際_EUに関するMikaguraのブックマーク (43)

  • ギリシャ:黒覆面団が放火 緊縮策にデモ数十万人  - 毎日jp(毎日新聞)

    【ローマ藤原章生】ギリシャ国会による緊縮策可決に先立ち、アテネ中心街で12日、若者を中心とする黒覆面団が警察と衝突し、映画館や銀行、商店など少なくとも10軒に放火した。放火は、警察官による少年銃撃死をきっかけに起きた08年12月の暴動以来の規模。 アテネからの報道によると、デモ参加者は数十万人に達したという。国会議事堂前の広場では火炎瓶や催涙弾が飛び交い、衝突で警察官8人を含む少なくとも62人がけがをした。 パパデモス首相は12日、国会で「民主主義国家に暴力、破壊行動の居場所はない」と国民に平静を呼びかけた。また、「緊縮策が通らなければ国は大破局となり、ユーロ圏を出なければならない」と国会議員に対して緊縮策への支持を訴えた。 地元紙の世論調査などによると、国民の7割が緊縮策に反対しながらも、7割が「第2次支援は必要」と答えている。国民は緊縮策に盛り込まれた最低賃金の引き下げや雇用契約の一部

    Mikagura
    Mikagura 2012/02/13
    ”レジスタンスの英雄、マオリズ・グレゾスさん(89)が「彼らは我々の反乱理由が分かっていない。思想はないが、とにかく反乱したのだ」と演説し、暴動を支持した。” さすがギリシャさんや…
  • 伊が駐大阪総領事を調査 極右バンド所属か - MSN産経ニュース

    イタリアのマリオ・バッターニ駐大阪総領事(45)がネオファシスト系のロックバンドのメンバーとして活動していたとイタリアのメディアが報じ、イタリア外務省は31日までに懲戒委員会に調査を命じたと発表した。 イタリア主要各紙の電子版は、総領事就任前の2011年5月に開かれた極右の集会で、ネオファシストのロックグループのリーダーとして歌うバッターニ氏とされる人物のビデオを掲載。「5年以内に(ファシストの象徴の)黒い旗を掲げる」などの内容の歌で、同氏が作詞したとされる。 在大阪総領事館のホームページによると、バッターニ氏は1991年にイタリア外務省入省。在日イタリア大使館の参事官などを経て、2011年7月から駐大阪総領事を務めている。(共同)ソウルからヨボセヨ がんばれ「極右ノダ」

    Mikagura
    Mikagura 2012/02/10
    極右団体てか、極右「バンド」って不意打ちにお茶吹いたw
  • アンジー初監督作品、舞台サラエボの人々に「リアル」と好評

    ハンガリー・ブダペスト(Budapest)で、ボスニア・ヘルツェゴビナ内戦を舞台にした初監督映画の撮影に臨むアンジェリーナ・ジョリー(Angelina Jolie、2010年10月13日撮影)。(c)AFP/INDEX SZABOLCS BARAKONYI 【12月23日 AFP】ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争を舞台にした、女優アンジェリーナ・ジョリー(Angelina Jolie)の初監督作品『In the Land of Blood and Honey』が22日、首都サラエボ(Sarajevo)で特別上映され、観賞した地元の人々から高い評価を受けた。 上映後にAFPの取材に応じた女性は、「とても現実的な映画で、心を動かされた。戦争を体験した人にとっては観るのがつらい作品だろう。とても感情的になった」と語った。 ボスニアでは1992~95年、モスレム人(ボスニア人、イスラム教徒)、クロアチ

    アンジー初監督作品、舞台サラエボの人々に「リアル」と好評
    Mikagura
    Mikagura 2011/12/23
    監督がアンジェリーナ・ジョリーなぁ…うーん(´ω`;)
  • イタリア:青空市で乱射、5人死傷 人種差別か - 毎日jp(毎日新聞)

    Mikagura
    Mikagura 2011/12/14
    こちらもメモ。事件発生は13日。
  • ベルギー、リエージュでの事件、情報錯綜を整理する報道記事+追記(写真)

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    ベルギー、リエージュでの事件、情報錯綜を整理する報道記事+追記(写真)
  • CNN.co.jp:買い物客らに手投げ弾と銃乱射、5人死亡119人負傷 ベルギー

    ベルギー東部リエージュ(CNN) ベルギー第3の都市、東部リエージュで13日、クリスマスの市場が立つ市中心部の広場に男が手投げ弾を投げ込み、銃を乱射した。当局によると犯人を含む5人が死亡、119人が負傷した。 現場は当時、多くの買い物客でにぎわっていた。地元当局の報道官によると、死亡したのは15歳と17歳の少年と、75歳の女性。生後1年11カ月の幼児も、同日深夜、搬送先の病院で亡くなった。警察は、死者がさらに増える恐れもあると述べた。 犯人は同市在住の33歳の男で、高架歩道から手投げ弾3発を投げ込んだ後、発砲した。警察は単独犯だったとの見方を示している。銃2丁と手投げ弾をかばんに入れて自宅を出ていたとされる。 匿名の治安当局者らが語ったところによると、男はかつて大量の大麻栽培や武器所持で有罪となり、3年余り服役したが条件付きで釈放されていた。服役中に精神疾患の診断を受けたことはないという。

    Mikagura
    Mikagura 2011/12/14
    犯人は自殺か。思想犯だったのか単なる自棄だったのか…。/ざっと見て廻った範囲だと、思想的背景は確認されてないらしいのか。
  • 英 “EUでの孤立”議論呼ぶ NHKニュース

    英 “EUでの孤立”議論呼ぶ 12月13日 8時28分 先週末のEU=ヨーロッパ連合の首脳会議で、財政規律の強化に向けた基条約の改正にイギリスだけが反対に回ったことについて、イギリス国内では「EUの中で孤立するおそれがある」という批判の声が上がるなど、新たな議論を呼んでいます。 先週末のEUの首脳会議では、信用不安の払拭(ふっしょく)に向けて財政規律の強化策を盛り込んだEUの基条約の改正が議論されましたが、イギリスが主権の制限につながるなどとして強硬に反対した結果、イギリスを除く26か国で新たな条約を結ぶことになりました。これについてフランスのサルコジ大統領は、13日付けの地元紙のインタビューで「今後は明らかに2つのヨーロッパがある。1つは、団結と規律をさらに強めたい国々、もう1つは、単一市場にだけ関心がある国だ」と述べ、ほかのEU諸国と歩調を合わせなかったイギリスを強く批判しました。

  • 外務省: 日・コソボ外相会談

    5日(月曜日)午後4時40分から約40分間,玄葉光一郎外務大臣は,来日中のエンベル・ホジャイ・コソボ共和国外務大臣(H.E.Mr.Enver HOXHAJ, Minister of Foreign Affairs of the Republic of Kosovo)と会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。 冒頭 両外相は,コソボからの初の閣僚の来日は喜ばしいとの認識を確認しました。また,玄葉大臣より,東日大震災に際してのコソボからのお見舞いに感謝する,日の復興の現状をコソボ国民にお伝え頂きたい旨述べたのに対し,ホジャイ大臣より,大震災について改めてお悔やみ申し上げる旨述べました。 二国間関係 玄葉大臣より,西バルカン地域全体の安定と発展への貢献も念頭に,日としては今後とも人材育成や環境分野でのコソボへの支援を検討していく旨述べたのに対し,ホジャイ大臣より,これまでの日の様々

  • asahi.com(朝日新聞社):ノルウェー連続テロ容疑者 「責任能力なし」と精神鑑定 - 国際

    印刷  77人の犠牲者を出したノルウェーの連続テロ事件で逮捕されたアンネシュ・ブレイビク容疑者(32)の精神鑑定書が29日、オスロの裁判所に提出された。地元タブロイド紙VG電子版によると、容疑者が犯行当時に、責任能力がなかったと結論づけた模様だ。精神治療施設に収容される可能性があるという。  ブレイビク容疑者は犯行を認めているが、「欧州をイスラムから救うためだった」などとして無罪を主張。最高刑が禁錮21年のテロの罪に問われている。(ロンドン=伊東和貴) 関連記事ノルウェーテロ容疑者「罪は認めない」 公の場で初発言(11/15)ノルウェー連続テロ 容疑者、より大型爆弾も用意と報道(8/18)〈ロイター〉ノルウェー爆破・乱射事件、「容疑者は精神障害」と弁護士(7/27)ノルウェーの連続テロ、死者は92人に(7/24)

    Mikagura
    Mikagura 2011/11/30
    マジモノ過ぎたからか…言葉がねえや。
  • ベルルスコーニ伊首相、辞任する意向=大統領府 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    11月8日、イタリアのベルルスコーニ首相はナポリターノ大統領に、現在議会で審議中の新予算関連法案が成立した後、辞任する意向を伝えた。写真は10月、ブリュッセルで撮影(2011年 ロイター/Francois Lenoir) [ローマ 8日 ロイター] イタリアのベルルスコーニ首相はナポリターノ大統領に、現在議会で審議中の新予算関連法案が成立した後、辞任する意向を伝えた。大統領府が8日、声明を発表した。 ベルルスコーニ首相は8日の下院での同法案採決で現政権が過半数を維持できなかったことの重大性を認識しており、同法案を早急に成立させる必要があるとの考えを示したとしている。 【関連記事】 UPDATE1: 伊ベルルスコーニ政権、下院採決で過半数維持できず 閣内からも辞任求める声 伊北部同盟のボッシ党首、ベルルスコーニ首相の辞任を要求 WRAPUP1: 政局混迷続くイタリアの国債利回りが急

    Mikagura
    Mikagura 2011/11/09
    ( ゚д゚)ポカーン…コリャタマゲタ…
  • ベルギー ようやく政権発足へ NHKニュース

    ベルギー ようやく政権発足へ 10月12日 8時52分 ベルギーでは、去年の総選挙のあと、連立政権を作る交渉が難航し、正式な政権が不在という異例の事態がおよそ1年4か月続いていますが、各政党が最大の対立点となってきた国家制度の改革案で合意し、新たな政権がようやく発足する可能性が高まっています。 ベルギーでは、北部のオランダ語圏と南部のフランス語圏で続く歴史的な対立を背景に、去年6月に行われた総選挙のあと、連立政権を作る交渉がまとまらず、正式な政権が不在という状態がおよそ1年4か月続いています。こうしたなか、フランス語圏の有力政党、社会党のディルポ党首は11日、8つの主な政党の代表とともに記者会見し、最大の対立点となってきた国家制度の改革案で合意したと発表しました。それによりますと、経済的に豊かなオランダ語圏が、比較的貧しいフランス語圏を支えるという不公平感を解消するため、税金の徴収から福祉

    Mikagura
    Mikagura 2011/10/12
    これはもう、ただ単に「国家分断を回避できただけ」に等しいような…
  • ギリシャの暴動が北斗の拳並な件 これは完全に世紀末:ハムスター速報

    ギリシャの暴動が北斗の拳並な件 これは完全に世紀末 Tweet カテゴリニュース 1:名無しさん@涙目です。(東日):2011/10/06(木) 20:15:59.91ID:ePCYOxP40● 以下衝撃的な画像多数 http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/9/992f0ae8.jpg Bloodied but defiant: 10,000 Greek strikers and police in running battles as debt-ridden country starts a 24-hour walkout By Martin Robinson Last updated at 8:23 AM on 6th October 2011 Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/art

    Mikagura
    Mikagura 2011/10/09
    「反逆の犬」さんが元気そうで安心した。
  • ドイツ:ヒトラーの「わが闘争」再出版 国内で論争に - 毎日jp(毎日新聞)

    戦後、ドイツで禁書となってきた独裁者、ヒトラーの著書「わが闘争」の再出版をめぐり、「極右のネオナチが喜ぶだけで出版は危険」「学術目的には必要」と同国で議論になっている。ユダヤ人虐殺につながった差別思想が色濃いだけに、戦後70年近くたち、著作権切れを前にしてなお賛否が割れている。【ベルリン篠田航一】 「わが闘争」は1925年に上巻、27年に下巻が刊行された。反ユダヤ主義などヒトラーの持論に加え、大衆を扇動するノウハウについても記述されている。33年にナチスが政権を取ってからは「聖典」化し、学校の授業で使われたほか、新婚家庭にも配布された。45年の終戦まで1000万部以上が出版されている。 著作権は現在、ヒトラーが生前に住民登録をしていたバイエルン州が保有。ドイツでは作者の死後70年間、著作権が保障されるため、45年に自殺したヒトラーの著書は2015年いっぱいで「期限切れ」を迎える。 同州は

    Mikagura
    Mikagura 2011/09/29
    私も「禁書」には反対だけど、ドイツにおいてはその歴史上、止むを得ない事情もあるだろうしなぁ…
  • 社会学者や哲学者が原子力に終止符を打った:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) メルケル政権は、「2022年末までに原子力発電所を全廃する」と決断するにあたって、次の2つの委員会に意見を求めた。 ・原子炉安全委員会(RSK) ・安全なエネルギー供給に関する倫理委員会 前回の当コラムでは、RSKが 鑑定書の中に「ドイツの原発には安全性に問題があるので、直ちに止めるべきだ」とは一行も書かなかったことをお伝えした。むしろRSKは「ドイツの原発は、航空機の墜落を除けば、比較的高い耐久性を持っている」と主張し、「福島の事故で得られた知見に照らすと、ドイツの原発では停電と洪水について、福島第一原発よりも高い安全措置が講じられている」と評価したのである。 日の読者の皆さんの中には、「原子力のプロである技術者が原発の停止を勧告していないのに、なぜドイツ政府は脱原発に踏み切ったのだろう」と不思議に思われる方が多いかもしれない。 ドイツでも、RSKが、原発の危険性を指

    社会学者や哲学者が原子力に終止符を打った:日経ビジネスオンライン
    Mikagura
    Mikagura 2011/09/02
    社会的見地からの判断はまだいい、当然だ。しかし宗教や倫理の見地からリスクを判断するのは誤っている。彼らはナチスドイツの時代から何も変わってはいない。
  • 欧州ジプシー議論

    メモがてらのTLまとめ。 鍵付きツイートはテキスト投稿してあります。 読みやすさ優先で一部順序入れ替え。 ※何かミスなどあればご連絡ください。

    欧州ジプシー議論
  • カール・レンナー - Wikipedia

    カール・レンナー(Karl Renner、1870年12月14日 - 1950年12月31日)は、オーストリアの政治家。第一次世界大戦終了直後の共和国の初代首相と第二次世界大戦終了直後の共和国の臨時首相・初代大統領を務めたことから「祖国の父」と称されている。カール・レナーとも表記される。 生い立ちと初期の経歴[編集] レンナーは、当時オーストリア・ハンガリー二重帝国領であった南部メーレン(現在のチェコ領)ウンター・タノヴィッツ(Unter-Tannowitz, 現在のドルニー・ドゥナヨフツェ Dolní Dunajovice)の小さなブドウ農家の18番目の子供として生まれた。子供時代には大家族であったために親からはあまり構ってはもらえなかったようであるが、姉からとても大切にされたという。やがて国内を襲った農業危機のために家が破産してますます苦しい生活を送るようになった。だが、父親は彼が優れ

    カール・レンナー - Wikipedia
    Mikagura
    Mikagura 2011/08/31
    大したおひと。
  • リトアニアの市長、違法駐車にブチ切れ自ら装甲車で実力行使に及ぶ

    自転車専用レーンに違法駐車している自動車は邪魔なだけでなく危険ですらあります。各国様々な方法で違法駐車を摘発していますが、今回リトアニア・ヴィリニュス市の市長が「言うことをきかないヤツは軍事力をもって制圧する」という旧ソ連伝統のパフォーマンスを行ないました。 今回、BTR-60装甲車を持ち出したのはリトアニアのヴィリニュス市長、アーチュラス・ズオカス氏。市内の自転車専用レーンに違法駐車しないよう呼びかけるため今回の実力行使に至ったそうです。 ぶっつぶされたメルセデス・ベンツ社の旧フラッグシップ・W140。 いわゆる交通安全キャンペーンの一環なのか気でキレたのかは定かではありませんが、市役所広報は市長のメッセージとして以下のように伝えています。 自動車とカネを持っているからといってどこにでも駐車していいというわけではない、ということを忘れてはならない。最近、そういうケースが増えているがもう

    リトアニアの市長、違法駐車にブチ切れ自ら装甲車で実力行使に及ぶ
    Mikagura
    Mikagura 2011/08/02
    ( ゚д゚)‥‥ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)‥‥ (つд⊂)ゴシゴシゴシ (;゚ Д゚)‥‥!?
  • オスロ事件の印象: 極東ブログ

    もうさほどニュースにも上らなくなったオスロ事件だが、あれはなんだったのだろうか。亡くなられた方を哀悼したい。 私が当初連想したのは三菱重工爆破事件とテルアビブ空港乱射事件だった。菅首相の世代の日人が引き起こした事件と言ってよいのではないか。日人もやりそうな事件だなとまず思った。 英米圏はどう受け止めているのだろうか。渦中、いくつかニュースにあたってみると、彼らはオクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件を連想しているようだった。ティモシー・マクベイがよく引き合いに出されていた。なるほど、類似点はある。 その後、容疑者がインターネットにアップロードしたとされる1500ページもの文書にユナボマーの引用があるというのも話題になあり、その線の話や、また「ターナー日記(The Turner Diaries)」を引いた論評なども見かけた。なんとか、この事件を物語り的に理解したいということなのだろう。 日

    Mikagura
    Mikagura 2011/08/02
    ”でも、そんなやつは世界にごろごろしている。” 結局、センセーショナルな事件、人物でも、その背景や人生もある一定地点までは取り立てて物珍しくはないんだよな。ヒトラーでさえそうな訳で。
  • ノルウェー乱射男、殺戮マニフェストでWord絶賛

    マイクロソフトも喜んでいいんだか悲しんでいいんだか... ノルウェー爆弾テロ・乱射事件の実行犯アンネシュ・ブレイビクが、最初の爆発の1時間17分前にオスロとウトヤ島2地点で行う殺戮計画を1000人以上にメールしていたことが分かりました。 宛て先はノルウェー元国会議員Jan Simonesen氏、イギリスの250の反イスラム団体、スウェーデンの反イスラム派ユダヤ系民主議員Isaac Nygren氏、ベルギー極右政治家Tanguys Veys氏ほか。 この殺戮スパム文には、ウィーンの戦いから400年、カール・マルクス没後200年の2083年に向け、多元文化主義に毒された欧州からイスラムを駆逐する3段階の戦略を紹介する動画(上)へのリンクが貼られており、添付の殺戮マニフェスト『2083 An European Declaration of Independence(2083年欧州独立宣言)』(

    ノルウェー乱射男、殺戮マニフェストでWord絶賛
    Mikagura
    Mikagura 2011/08/02
    日本や韓国の次はwordっすか。/ブレイビク(チラッチラッ) MS「こっちみんな」
  • ノルウェーテロ犯、ゲームで練習していたため全51タイトルが販売中止に : はちま起稿

    1 名前: 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/01(月) 03:37:37.55 ID:eRJnEe6B0 ノルウェーの大手小売店Coop Norwayは、7月22日にウトヤ島で発生した死者68名以上に 上る銃乱射事件を受け、容疑者の青年がプレイしていたと言われるテレビゲームソフトの 販売を中止したと発表したそうです。 地元メディアの報道によると、店頭から撤去されたのは容疑者アンネシュ・ブレイビク(32)が 犯行の“トレーニングツール”としてプレイしていたという『Call of Duty 4: Modern Warfare』をはじめ、 『Homefront』、『Counter-Strike Source』、『Sniper: Ghost Warrior』などのミリタリー系シューター、 そしてMMORPGの『World of Warcraft』など全51タ

    Mikagura
    Mikagura 2011/08/02
    とりあえず、犯人はノルウェー人だったんだからノルウェー人の入店を禁止したら?