「安全だから家にいろ」津波、母と妻のむ 後悔と悲しみの日々 自宅跡地に立つ及川さん。「本当に何もかも流された」=宮城県南三陸町歌津 宮城県南三陸町歌津峰畑の農業及川道男さん(62)は、3月11日の東日本大震災発生直後の判断を悔やみ、自らを責め続けている。自宅は海抜10メートルより高い場所に建ち、津波が来ても安全だと信じていた。同居していた母と妻に自宅に残るよう指示したが、大津波は2人を自宅ごとのみ込んだ。母は亡くなり、妻は行方不明のままだ。 及川さんの自宅があった場所は現在、がれきが散乱し、家屋の基礎がわずかに残るだけだ。及川さんは変わり果てた自宅を見る度、母テル子さん(84)と妻よし子さん(60)に地震直後に伝えた言葉を思い出してしまう。 「うちが一番安全だ。どこにも行かないで、ここにいろ」 判断の根拠はあった。1960年のチリ地震津波で、周囲の家は津波にのまれたが、やや高台にある